• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




三菱自動車、国内シェアは1%にダウン…軽自動車販売75%減など 6月実績
http://response.jp/article/2016/07/29/279248.html
名称未設定 12


記事によると
・三菱自動車が発表した2016年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比19.1%減の8万1558台で、7か月連続のマイナスとなった

・国内生産は同30.3%減の3万6873台で、3か月連続のマイナス。海外生産は同6.6%減の4万4685台で、14か月連続のマイナスとなった

・国内販売は燃費データ不正問題の影響が大きく、同51.9%減の3778台で4か月連続のマイナス。登録車は同0.8%減の2481台、軽自動車は同75.7%減の1297台となった

・シェアは前年同月から1.0ポイントダウンし、1.0%となった。





1. この話題に反応する名無しさん

おおー、とうとう、日本の中で1%の車に乗ってる人になってしまったか!これソシャゲで言うとSRクラスの当たり確率!



2. この話題に反応する名無しさん

さようなら三菱自動車、日産とともに。



3. この話題に反応する名無しさん

ほんとセールスの人たちが可哀想・・・ (´д`ι)



4. この話題に反応する名無しさん

それでもまだ経営破綻しないのは、ある意味すごいかも…



5. この話題に反応する名無しさん

連続マイナス。不正の影響大きいね。 --



6. この話題に反応する名無しさん

シェア1%も衝撃だし、1年前でも2%しかないことがさらにビックリだわ!



7. この話題に反応する名無しさん

新古登録も勘案すれば事実上1%切るでしょ…



8. この話題に反応する名無しさん

選ばれた1パーセント\(^o^)/
四駆、ターボ車あたりに特化したラインナップでええのになぁ










関連
【悲報】三菱自動車が燃費試験で不正行為か 株も急落
三菱自動車の燃費偽装問題!1991年以降に発売したほぼ全ての車種で違法な燃費データ測定









今や超激レアかぁ

今後復活していくことはできるんだろうか













【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:15▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:16▼返信
まじか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:16▼返信
こんな記事ばかり書いて恥ずかしくないのか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:16▼返信
結構見ると思ったらこんなもんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:17▼返信
上の人間がアホすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:17▼返信
三菱自動車業は技術目的だから利益でなくても問題ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:17▼返信
友達が三菱の整備士やってんだけど今後ヤバいのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:17▼返信
いや三菱自動車を「国内シェア」で語られても・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:18▼返信
アジア市場ではなお強い
なぜ日産が三菱を取りに行こうとしたかわからないのかねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:18▼返信
VWでも安いからって買ってる奴がいるくらいだ
安くして燃費改善したら普通に売れるよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:18▼返信
オレも選ばれし者だったのか…嬉しいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:18▼返信
ゲーム記事かけや
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:19▼返信
元三菱自動車の営業の人が「三菱自動車には乗らない。(自社の車を買ったら)エンジンが3万キロで壊れたから」って言ってた。
もうずいぶん前の話だけど、昔から三菱自動車は性能や耐久性がダメみたい。
今は口コミがネットで広まるから、雑誌でプッシュしてもらっても売れないだろうね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:19▼返信
燃費不正なんてどこもやってるのに
一人だけ明るみに出るとは三菱も不運やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:19▼返信
やっぱ日産だよな 車全然詳しくないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:21▼返信
>>9
ロシアでも強いよ。
なお欧州からは撤退済み。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:22▼返信
米13
うちの三菱はよく走ってるよ。
そもそも嗚呼いう悪路を走らせるような車って質実剛健なイメージがあるわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:22▼返信
スバルはいいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:23▼返信
日本のXBOXONE並のシェアだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:23▼返信
日本に自動車製造多すぎだから減らせよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:23▼返信
ソニーも潰れろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:24▼返信
>>19
それは小数点以下2桁ぐらいまで0だったような(^_^;)
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:25▼返信
三菱ってぶっちゃけランエボ以外カスじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:27▼返信
団魂のつかえなさがにじみ出てる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:27▼返信
どんな面下げて金曜会に出てるんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:27▼返信
大幅リコール隠しで死亡事故起こしても大丈夫だったけど
燃費ごまかしたら死んじゃう
日本人って・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:27▼返信
三菱車=ふそうのイメージ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:28▼返信
米23
え?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:28▼返信
なお経営はここ数年絶好調な模様
足を引っ張るだけの国内はポイーで
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:28▼返信
>>23
ランエボとかファミリーカーやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:29▼返信
俺の住んでるとこ三菱ばっかだけどな。もちろん燃費とか気にしたことない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:29▼返信
車買ったら鉛筆1万本くらいオマケに付けたらアニメ会社に売れるかもな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:29▼返信
三菱鉛筆「奴は三菱グループの中でも最弱…」
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:29▼返信
>>17
スバルも似たような立ち位置だったのに、トヨタが入ってから
儲からない軽はやめさせられて得意な四駆・ターボのセダン・ハッチバックに特化させられてから
ぐんぐん伸びたよね・・・まぁ燃費は悪いが(トヨタの技術が入ってからマシになった?)
お金も出してくれてBRZ作ったり(作らされたが正しいかもしれんが)直噴技術だしてもらったりと割といい扱いのような気がする

かたや軽自動車屋にさせられ、圧力かけられ偽装に走った三菱…ランエボとかコルトとかいい車はあったんだけどなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:30▼返信
新車生産と登録かよw
三菱のってた奴は総じてスバルのレガシィに移ってると思うわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:30▼返信
走行中にタイヤが自動で飛んで行く他社では見られない画期的なシステムを搭載してる自動車会社だゾ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:30▼返信
東南アジアの市場を大事にしてね!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:30▼返信
>>33
スリーダイヤの元祖さんチーッス

ってグループじゃないのにみんなに誤解されてる三菱鉛筆…
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:31▼返信
日本メーカーなんかトヨタとスバルだけでいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:32▼返信
>>37
日本も東南アジアだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:33▼返信
三菱は芋くさいデザインがなぁ・・・
貧乏人が乗る車ってイメージ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:33▼返信
>>33
つい最近まで同じグループの会社だと思ってたゾ(池沼)
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:33▼返信
ソニーのブルーレイレコーダーも将来こうなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:34▼返信
と言うかここまで来たら日本全国にある営業所ってどうやって運営してるのって感じだな
三菱って一県の中にもかなりの量の営業所があるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:34▼返信
まあしょうがないね…
三手くらい対応が遅かったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:34▼返信
>>38
誤解されてもUNIシリーズは本物だから大丈夫。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:34▼返信
パジェロ乗ってた時代もありました
今はAQUAです
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:35▼返信
>>41
軽以外は割高のしかないよ。
今の時代アウトランダーやパジェロ乗ってる層は中流以上でしょ。
ミラージュ?知らん!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:35▼返信
>>32 >>33
三菱鉛筆は三菱グループとはまったく関係ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:35▼返信
本社の連中のせいなのに販売店に対するノルマは下げてないんだろ?
ほんと捏造会社はとっとと潰れろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:36▼返信
>>47
そこはランクルじゃないんですか

いや、ああいう本格的な奴は燃費が悪いからその反動ですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:36▼返信
ダーツでパジェロ当たる番組おもいだせない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:36▼返信
25年前からシェア1%になっているべきだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:36▼返信
>>44
別に車売ってるだけじゃないんでw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:36▼返信
色鉛筆も復活したし大丈夫だよ(適当
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:38▼返信
>>52
関口宏の東京フレンドパーク
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:38▼返信
三菱鉛筆って、完全に関係ないうえに、実はロゴマークはオリジナルで三菱グループがパチってたのか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:38▼返信
昔GDIでブイブイ言わせてたが、それすら偽装だったしなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:39▼返信
三菱自動車に就職した同級生、どんな気持ちなんだろうな?
そんなこと考えると、メシウマwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:39▼返信
>>54
副業で外車ディーラーの整備を請け負ってたりもやってたりするから
意外と利用してる人多いかもね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:39▼返信
下っぱ社員がとばっちりくらってかわいそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:40▼返信
元々、海外販売で稼いでるメーカーだろ
トヨタと桁が2つ位違う研究開発費で、良くやってたと思うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:41▼返信
>>57
そのせいでとばっちりがすごい会社だよな
GHQには財閥メンバーだと勘違いされ、三菱の不祥事ではブランドイメージが毀損と…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:41▼返信
>>56
ありがとう思い出せなくて禿げそうだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:42▼返信
三菱のデータ偽造の件から三菱乗ってる奴見下してたが
不良品なのに車両価格は高いのか・・・ボッタクリやろそれぇ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:45▼返信
>>43
録画した番組タイトル分割できなくなったからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:45▼返信
これでも去年まで利益出してっから凄いんだよ。自力で三菱自工は今回の件なんとか出来たかも知れんが 他の三菱グループはあまり助けらんないし 他の血が入るのは いいんじゃん?
つーか フランス政府 ルノー 日産 三菱商事 三菱重工 三菱UFJ・・こうして助けてもらう三菱自工 なんとかなるだろうが ひどすぎただろ。

68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:46▼返信
ランエボ復活したら10%まで回復する
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:46▼返信
まあ昔からリコール隠しやGDIで坂道発進するとエンストするとかロクな話なかったからな~
フソウは死人まで出たし
マキネンも悲しんでるよ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:49▼返信
1%以下って・・・酷すぎるコロ~!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:52▼返信
三菱の車ってごっついからなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:52▼返信
>>43 >>66
編集できないレコーダーなんかいらんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:52▼返信
スバルと組んで新型のランエボ出しましょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:52▼返信
デリカD5は好きだよ アウトランダーも
ランサーも
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:52▼返信
今、三菱の車に乗ってる人も大変だよな。車を買い換えようにも中古車屋も引き取ってくれないんじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:53▼返信
私も1%の人間になったか
燃費問題なんぞ気にしてないさ
もともと燃費よくないし笑
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:53▼返信
ランエボ復活はよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:54▼返信
まぁ三菱財閥っつったら世界最高峰だからどうにでもなるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:56▼返信
パジェロに乗ってたこともありました
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:57▼返信
三菱車はランエボだけ好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:57▼返信
三菱って車作ってるんだ・・・街で走ってるの見たこと無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:58▼返信
だって買う車種無いじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:58▼返信
三菱ってベンツAクラスみたいなデザインの車あるよなぁ
あれ見る度そのデザインとそれに乗ってる奴にドン引きしてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:00▼返信
フレンドパークだっけ?
ホンジャマカが出てた、ダーツの番組ね。
メイン司会の売国奴は名前も出したくないので。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:00▼返信
車嫌いになった今でもランエボはかっこいいと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:01▼返信
eKシリーズとか良い状態の中古が低価格で沢山販売されてるのに町で乗ってる奴をあまり見ない不思議な車だよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:04▼返信
失望しました。もうチハには乗りません
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:04▼返信
>>84
くっるっま!くっるっま!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:04▼返信
>>83
そんなんあったかな。
ちなみにセダンはもう日産車やで。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:05▼返信
>>88
パージェーロッ!パージェーロッ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:06▼返信
エボ7走行10万越えたけど交換しながら20万まで乗るよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:06▼返信
三菱ももう駄目か
どこか日本の企業が買収してくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:06▼返信
>>86
関東ではよく見る。関西ではあまり見ない。個人的な感想
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:07▼返信
不正対象車に乗ってるけど
こんなどうでもいい不正のお詫びに3万円もらえるんやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:08▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:14▼返信
三菱は戦争で日本人を戦地に送りぼろ儲けした戦犯会社、まだ現存してるのが不思議やぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:14▼返信
昔使ってたミニカパセリがパワーなくて乗りづらかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:15▼返信
空飛ぶタイヤは勘弁堪忍wwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:17▼返信
ランサーもアウトランダーもデリカもrvrもパジェミニもギャランも好きだぜ!
まあそもそも車いらんから買わねーけどな!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:17▼返信
意外とはちま起稿見てる人車持ってる人多いんだな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:23▼返信
三菱車で名前を挙げられることのないスタリオン…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:23▼返信
まぁ俺は田舎住だから車必須みたいなところがあるしなぁ
好きな人には申し訳ないけどランエボはオタクが乗ってるイメージ・・・
うちの近所だけかもしれないけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:26▼返信
今月いっぱいでフェードアウトしてネッツに行く俺は勝ち組
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:26▼返信
車って一人で何台も持つ訳でもなく安い買い物でもないのに
ポコジャカ新しい車種開発して誰に売るつもりなんだか

需要に見合わない資源の無駄遣いにしか思えんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:27▼返信
>>104
人はそこらにいるんやで。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:30▼返信
ニュースでアジアのどっかでは売れてるって言ってたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:34▼返信
車は大体5~10年で入替するし
新車しか乗らんって奴や事故で全損廃車なんてのもある
1人平均5年で変えるってなれば車の生産量も妥当なんだよなぁ
ただ、値段はもう少し安くしてくれてもいいんやで?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:39▼返信
田舎は大体一人一台やで、、車かバイクは必ず持ってるぞ、車庫なんて庭でいいからな、
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:43▼返信
国内なんて撤退した方がいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:43▼返信
8割戻ったって言ってたよなあれはなんだったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:45▼返信
うちのパジェロミニはもうすぐ20年。
まだまだ乗るよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:47▼返信
なるほど全員が全うな運転スキルを持ってる訳ではなく
すぐ車をお釈迦にする連中もいるし何でも新品で揃えたい需要も考慮すると
そのぐらいの回転数が丁度いいのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:50▼返信
そんなに・・・
まあ自業自得だが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:54▼返信
パジェロミニ復活してほしい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:00▼返信
以前レグナムに乗っていたが、つまらない故障もしないし
ゆったり乗れた。17万km超えたあたりでやむなく今のに乗り換えた
全然動いてはいたんだけど、増税とかたまにエンジンのご機嫌がよろしくなかったりで、、
距離で分かる通り「愛車」でしたよ、だから三菱が無くなるのはホント悲しい
三菱車は基本ガッチリしてて(個人的に足回りと思ってる)好きなんだよな、、
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:04▼返信
ランエボの印象しかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:07▼返信
今のところはよく見るけどな
10年くらいすれば買い替えの選択肢に入らなくなって全然見かけなくなるんだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:22▼返信
7月は取引先と従業員が買い支えてるから去年より販売台数多いそうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:27▼返信
もともと2%のシェアだったのに大袈裟に書くなぁ……
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:51▼返信
そりゃ主力販売停止すればね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 03:34▼返信
ekワゴン乗っててスマンな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 03:58▼返信
不正が常態化した会社だからなー
でも三菱の人は転職するのやめてね
他の会社に入っても不正するんだろうし
まったくあの大企業の三菱が客を騙して当たり前って考えなんだもんなー
世の中わかんないもんだねぇ
履歴書に三菱の文字があったら採用しない方がいいだろうね
三菱で働いてた人は友達も平気で裏切るんでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 04:26▼返信
三菱って、ゼロ戦つくってた会社だよねー
そんな会社でも、嫌われたらここまで落ちぶれるんだねー

人を裏切っちゃダメだよねー
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 05:43▼返信
RVRほんとすこ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 06:04▼返信
>>40
日本は東アジア。東北アジアと呼び方する国もあるけどね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 06:30▼返信
三菱車リコール隠しとかやってるが壊れたって聞いたことないぞ?

いまが買い時かな?

ギャランvr4をな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 06:43▼返信
社員全員がランエボで通勤してるんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 06:49▼返信
>>49ネタに突っ込む優者ですな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 06:53▼返信
なんか構ってほしそうな変な奴わいててワロタ。
お前なんか誰も相手にせんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 07:31▼返信
月曜は株価落ちるかな
まぁ、日本市場が引けた後の米国預託証券では日本株が全体的に落ちてるけどさ
131.マックスへちま投稿日:2016年07月31日 07:51▼返信
オワコン
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:17▼返信
何十年もやらかし続けて叩かれまくった結果なんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:19▼返信
三菱なんて恥ずかしくてぜってー乗れねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:24▼返信
いらないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:35▼返信
ランエボとかWRC等レースで活躍してたのを作らなくなったら
なんの魅力もないわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:41▼返信


D  E  L  I  C  A   


も売れないのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:44▼返信
ランエボはVIIが一番好き。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:50▼返信
エクリプス(4G63載ってた2台目まで
FTO(インテ出る前まではFF最速最強
GTO(直進番長
この路線の頃が好きだった
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:52▼返信
財閥経営だから胡座かいた馬鹿幹部を全員退職金なしで解雇しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:20▼返信
不祥事が無かったらまんまセガのような会社だな?尖っちゃいるが日本じゃイマイチ海外じゃ最強!
141.まさにコミックブーム投稿日:2016年07月31日 09:24▼返信
散々不信を買うまぬけな事、しかも何件か人死に出して改善されない体質と会見する連中の偉そうな態度が顰蹙買ったんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:28▼返信
三菱の車を選ぶ理由がない
大抵の人はトヨタかホンダのハイブリッド選ぶだろ
アホはスカイアクティブ()とか選ぶけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:29▼返信
PS4もシェア1%に落ちればみんな幸せになれるのになあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:32▼返信
喜んでる場合か?
ゲスい、本気でゲスい
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:37▼返信
三菱は嫌いじゃないから頑張ってほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:44▼返信
三菱は地味すぎて華やかさがないから、好きじゃないわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:55▼返信
海外でも日本車といえばホンダとトヨタだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:04▼返信
ジャッキーが大好きな三菱
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:08▼返信
(--;)だね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:08▼返信
三菱はアジア諸国でのシェアがあるから大丈夫でしょ!
三菱好きなので応援しますよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:16▼返信
岡山が大変なんです。
買ってください。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:34▼返信
ディアマンテ、18年乗ってるけど、快適だよ
ハイオク6km/l (ToT)
塗装はヒビ割れしてきたけど…

少し寂しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:46▼返信
最近のマツダ車はカッコいいな!デミオは昔の方が好きだけど(*´ω`*)
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:57▼返信
だって会社ぐるみで不正でしょ?
三菱は悪いことをしてもバレなきゃオッケーそんな人達が他人の命のことなんて考えるわけないよ
そんな人達が作った車なんて安心して乗れないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:07▼返信
世界最高峰の三菱財閥の端っこにある三菱自動車が潰れても問題ないだろうね
三菱財閥からしたら三菱自動車の売り上げなんて全体の1%以下だろうし
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:09▼返信
サランラップからロケット・戦車・ヘリコプターまで作ってる三菱重工に買収してもらえ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:10▼返信
25年も不正していたのに10年前(発端のekはたった3年)までしか補償しないって客をバカにしすぎ
長く乗った人ほど損してるのに
初代ek(新車購入)に乗ってるが三菱を選ぶことは二度とないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:14▼返信
世界一の企業グループは、総従業員数220万人のウォルマートでも、世界のエネルギー資源を牛耳るロイヤル・ダッチ・シェルでもない。日本の三菱グループである。
有価証券報告書を元に集計した売上高(※注)は三菱グループ全体で58兆円。これは、米『フォーチュン』誌
「Fortune Global 500」で世界1位とされたウォルマートの売上高約53兆円を上回る数字だ。

58兆て...三菱グループからしたら今回の事なんて屁みたいなもんなんやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:36▼返信
パジェロとかランエボとか有名車はあるんだけど
不正に次ぐ不正で評判落とし続けたよな

知り合いの車はディーラーに頻繁に定期点検出してるのに
6万キロで変速機がぶっ壊れたって言ってたw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:38▼返信
デリカスペースギア乙武
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:40▼返信
たまにここがBSで液晶テレビの宣伝&冷却機能下がったので
表玄関用の冷蔵庫を買ったが家裏中外の飽きスペースに...。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:41▼返信
日本語でおk
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:42▼返信
く~る~ま~ く~る~ま~

の衝撃
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:49▼返信
これだけ嘘をつき続けたらもう誰も信用しないよ
やっぱりトヨタ、日産、ホンダ以外の国産車に乗ってる奴は変質者が多いな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:50▼返信
>>163
車が何とか崩壊
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 14:06▼返信
あたりまえや 25年 燃費騙しとるんや 1990Sの燃費やぞ 乗るかぼけ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 14:33▼返信
ゴーンに裏切られて乗っ取られたからな
提携してたのに告発して会社傾かせてから乗っ取りとかえげつないことするわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 14:58▼返信
1%の内、三菱社員が大半だろうから実質0.2%ぐらいか?超激レアじゃんw
三菱は自社の車以外の保有は一切手当てとかできないらしいからな。
出社しても敷地の駐車スペースを利用させてもらえないとも聞いたことあるし。
東京フレンドパークもっかいやる?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:21▼返信
買ってる人達は予約を取り消さなかった三菱愛好者と部品取引先だけと聞く
その需要が無くなった後に続くものが何もない
日産車のOEMに落ち着くにしてもプライドの高い三菱が高慢さを捨てきれるのか
道先は暗い
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:24▼返信
昔ランエボという人気車種がありましてね。
あれ?どこの会社だったかなー。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:26▼返信
車自体は悪くないのにな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
韓国にエンジン提供してる会社だっけ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:40▼返信
FTOの後継として三代目エクリプスを日本で売れば良かったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:45▼返信
まーたインプレッサが戦わずしてランエボに勝ったかー
インプ好きでよかったー
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
アルミホイールメーカー勤務だけど三菱はアウトランダーやセダンのホイールは継続して何年も受注凄いよ。みな海外だろうけどね。三菱は確かに悪いイメージはあるけど例えばアルミホイールにしてもハブボルト径が他社とは違うよ。凄く太く設計されてる。そういった面は全く評価されていないのは残念に思うなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:07▼返信
日産も何も言わずで、平然と自動運転?の宣伝とかやってるけど
皆信頼してるんかな?
自分は「問題も解決しとらんのに、アホらし」しか思わんけど。

直近のコメント数ランキング

traq