• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ゲームショップのブログより

5万本で大ヒットと言われるVITAソフトの秘密がついに明らかに!? : なりゆきゲーム屋ブログ

http://www.nariyukigame.com/archives/49199435.html
1469951186319

一部抜粋
またメーカー様とのお話ネタですが、
今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。
開発スタッフの一つの目標だとか、

それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが
難易度は高いらしいですけどね。客層的に

VITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)
加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。

これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。




もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。
が、
無事売り出しても
ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。




その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う

なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
スタッフのモチベーションに繋がっているとか。

これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?






2016年8月~2016年12月に発売予定の主なPSVitaソフト

真・三國無双 英傑伝 (初回封入特典(黎霞(れいか)「貂蝉コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱)

限界凸旗 セブンパイレーツ 限定版【限定版特典】・モタ氏描き下ろし特製収納BOX・「秘密の航海日誌」風設定資料集・メインキャスト総出演ドラマCD & 【予約特典】パイ育用肌色水着がゲットできるプロダクトコード付きカード

レコラヴ Gold Beach (【初回特典】ドラマCD・DLCキャンペーン水着 &【Amazon.co.jp限定特典】クリアしおり4キャラ分Gold Beachバージョン 同梱)

レコラヴ Blue Ocean (【初回特典】ドラマCD・DLCキャンペーン水着 &【Amazon.co.jp限定特典】クリアしおり4キャラ分Blue Oceanバージョン 同梱)

AIR 【Amazon.co.jp限定特典】A4クリアファイル付

うたわれるもの 二人の白皇

フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)

デモンゲイズ2 (【予約特典】豪華サントラCD『BEST SELECTION DEMONGAZE MUSIC』 同梱)

神獄塔 メアリスケルター 限定版【限定版特典】・ナナメダケイ描き下ろし特製収納BOX・ドラマCD(「学園血式少女隊! ! 」「タイヨウの決意」)・スペシャルブック(設定原画集+乙野四方字特別執筆「誰も知らない獄中童話」) & 【予約特典】限定職業「さくら巫女(全キャラ分)」が手に入るプロダクトコード付きイラストカード

LEGO (R) スター・ウォーズ/フォースの覚醒 【先着購入特典】限定版「フィン」LEGO (R) ミニフィギュア付

アイドルデスゲームTV

【PS Vita】ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- 【早期購入封入特典】ゲーム内で使用できる衣装「メイド服」が追加されるプロダクトコード

ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)

Neo ATLAS 1469 (「初回限定特典」ゲーム内アイテムDLC<コッグ・パイレーツ(海賊船)+ゲーム内通貨/200,000ゴールド> 同梱)

ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)

Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信

【PSVita】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【早期予約特典】スペシャルダウンロードコンテンツ配信










関連記事

SIE盛田プレジデント「PSVitaはまだまだ広げていくことができる」「後継機についてはまだ答えられることはない」












開発しやすい、採算ラインが低くから設定できる、続編が作りやすい、良いゲームはちゃんと評価される

これだけの条件が揃っていればソフトが集まるのも納得ですわ



最近のタイトルだとカリギュラやルフランは口コミでじわ広がりした良ゲーってイメージ


Caligula -カリギュラ-ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団










PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 56

コメント(3310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:42▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:43▼返信
豚ホイホイ記事w
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:43▼返信
今のチャイニーズの全人民は慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.チャイニーズは慰安婦の子孫.
毎年毎年にたくさんのチャイニーズ娘が日本のじじいの子を産んでるのに,チャイニーズ娘とそのチャイニーズ娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの??
反論できないでしょう?はいおわり!!!
いっておくけど,チャイニーズ人民は不法滞在も多いだろ!!,というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はチャイニーズ製品を買う資格ない

 
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:43▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:43▼返信
↑豚がイライラしてて笑えるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:43▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:43▼返信

ポケモンGO初日に真っ先に日本に侵入して犯罪迷惑行為を起こすパクリ泥棒民族

★中国籍の男2人がポケモンGOを言い訳に敷地侵入、住人と口論に 警察出動  
宮城県大崎市三本木で午後3時ごろ、市営住宅の敷地に中国籍の男2人が侵入した。
★22日、宮城の県警古川署によると、署員が駆けつけたところ、スマホの画面を持ったまま敷地内に中国籍の男2人が侵入していた
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
ソニーが金でソフト買ってるからだよ
じゃなきゃサードが判断ミスするはずない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
良いハードですわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信

作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是变态支那蝗虫.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
ミリオン、ミリオンと声だけ大きい信者・・・笑
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
米1
怖!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信

说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.被日本军治理了的南京侥幸.战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
任天堂の技術力向上についていけなくなってるんじゃ・・・。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信

是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.
盗窃,取消性欲的变态支那蝗虫是下等生物.脏,小在吝啬的变态支那蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.是不洗澡的被污染了的变态支那蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.
盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
豚の悲鳴が心地よい…w
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信

战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.做坏了的变态支那蝗虫们在筑巢的垃圾变态支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.是质量差的变态支那蝗虫在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
買い手と作り手にやさしいかどうか
本体所持者数どーこーじゃないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
開幕発狂やべえ…
ニシ君がここまで憎しみに囚われた怪物になろうとは
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
これが任天堂とブ~が必死な理由ですね。

Vitaひとつで任天堂はガッタガタw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信

只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那蝗虫们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的变态支那蟑螂.是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蝗虫是下等生物.脏,小在吝啬的变态支那蝗虫盗窃,强抢行为是爱好.
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
コメントの漢文てどういう意味?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
豚がサードを遠ざけていて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
結局客層が全て
そりゃ普及遅いしヒット作もでないのも当然
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。

亀ティンポも相手を潰すなんていうゲハ発想じゃなく、
まじめにコツコツサービス向上に努めればよかったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信

战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.是不洗澡的被污染了的变态支那蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.
无智能的变态支那蝗虫的特技是盗窃和强奸.
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
>>14怖いというよりももう病気のレベル
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:45▼返信
イースも続けれますかね?頼みますよファルコムさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
なるほど だから
販売予定ソフト本数
VITA 216本  3DS 80本
になるわけか 販売予定ソフト本数
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
任天堂ハードに美少女の百合レズ要素だけが売りのゲームなんていらねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
今イース8とかいう神ゲーやってる
ARPG版幻想水滸伝って感じでくっそ面白い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
ミリオンミリオンうるさいのは信者だけでなく教祖もやがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
任天堂信者の精神はボロボロ
さっさと鞍替えすればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
ダンガンロンパのためにVITA買ったからそれから放置してたけどいま英雄伝説が楽しい。
RPGは電車とかでやれるといいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
任豚がPSハードで最も憎んでるのは
PS3でも4でもなく
アンバサに追い詰められ、聖域であるはずの携帯機ソフトの大半を持って行った
Vita
これ豆な
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
VITATVしか持ってないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
萌豚ゲーとPS4との劣化マルチでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:46▼返信
>>34 ブヒッチONはええよニシ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
ぶっちゃけあまりの百合レズゲー地獄で女性ゲーマーも敬遠してんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
3DSがゴミだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
すまんなぶーくん
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
なるほど だから
販売予定ソフト本数
VITA 216本  3DS 80本
になるわけか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信

战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.是不洗澡的被污染了的变态支那蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.
无智能的变态支那蝗虫的特技是盗窃和强奸.
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
そういや最近3DSで話題のゲーム知らないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
>>37
ゆりレズものを拒んでいたら
すべて出してもらえなくなりましたとさ
めでたしめでたし
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
萌豚ゲーばっかりじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
グラショボくしたり処理軽くするのにもそれなりの技術がいるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
へー
VITAが開発しやすいってのは感覚的にわかってたけど、そこまでとは思わなかった
やっぱいいハードなんだなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
もう携帯ゲームでゲームする気にはならない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
ブランド力がない所はDL専で安く売るかVITAに行くしかないわな
10万本以上を見込めるタイトルなら3DSでも悪くないんだろうけどさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
VITAはPS4のリモプでもお世話にいなってるな
3DSはN3DSも両方持ってるけどやるソフトがない
そろそろ世界樹だっけか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
×PSにゲーマーが集まってる
○PSに美少女大好きなキモヲタが集まってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
ミリオン豚wあいつらホント糞の役にも立たないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:47▼返信
キッズ向けなら任天ってのも
Vitaマイクラで覆されたからなw
「あれ任天ハードっていらなくね?」
って思わせた形ではスマホのPGOもそうだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
3DSが割れてるからだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
任天堂が頑なにマスクロムに拘るのはリピートが難しいというのを口実に売り抜けするためですwww

まるっとツルッとお見通しだ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
>>47 女性向けゲーもあるからセーフ そもそも百合ゲーは男に照準あわせてるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
>>54
ベルセルク無双やネオアトラスでブヒブヒできるお前はやっぱりすごいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
VITA好きなのしか買わないから他の奴がどんなのか知らないけどな〜
被害妄想だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
3DSまで否定されちゃったらニシ君のアイデンティティが保てないからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
そして3DSを1万値下げさせ任天堂をどん底に落とした存在だからな

そりゃあ憎くて憎くてたまらないだろうさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
評価の土壌っていうか2画面連動系統でした画面だけタッチパネルっていうのが作りずらい。
あの形状だとUI観点から、アクション画面が上画面になるからタッチの要素をアクションに組み込もうとしたら
本画面自体を下に持ってくる必要があって云々カンヌン。
あとVITAのほうが若干倫理面でゆるい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
それなりに普及してたPSPのころから中小のソフト買う数はあんまかわっとらんのだろうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
>>42
でもサードに逃げられたのって
サポートの悪さ、信者の悪質さで自業自得じゃね?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
おれは3DSもすきだよ ニシがきらいなだけで
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
開幕猛発狂w
怖いわぁww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:48▼返信
ブーちゃん、自分の蒸気で蒸しあがってます(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
あんなゴミみたいなハードに出すんだから裏金癒着利権くらいしか考えられらいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
DQBとVita甥っ子にあげたら
めちゃ喜ばれた
可愛すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
え?低性能3DSちゃんは開発しにくいの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
携帯機しかやらないからVITA充実してくれ
任天堂がハード撤退してVITAにポケモン、マリオ、ゼルダ、スマブラ、妖怪、モンハンが集まれば無敵だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
>>60
そう思い込まないと精神ガーって事ですねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
3DS発売予定タイトル
8月 メトロイドプライム フェデレーションフォース、世界樹の迷宮V長き神話の果て
9月 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!、ONE PIECE 大海賊闘技場
10月 0本  11月 0本  12月 0本
WiiU 発売予定タイトル
7月 0本 8月 0本 9月 テラリア 10月 レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒 11月 0本 12月 0本
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
なんだかんだで家で一番稼働してるのvitaだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
DSとかVITAとか関係なくね消費者には
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
まあPS4持ってたらPS4vitaマルチならPS4版買っちゃうけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
中小サードのタイトルから滲み出る百合レズ臭についてゴキの反論を聞きたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信



Vitaさえあれば、WiiU、3DS、ついでにNXまで殺せるンだよなァ〜


87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
サードが参入しやすいハードや環境づくり
ソニーの懐の広さと任天堂の殿様商売の差が招いた現状かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、(豚)
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
Vitaだとps4とマルチにしやすいっていう互換性あるんだな
3DSはスペック足りない感じか
逆にいえばNXが据え置きと携帯のマルチしやすくなったら脅威だよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
つーかサガまだかよ
滅茶苦茶期待してるが
遅すぎる
91.投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:49▼返信
>>73
これだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
Vita発売予定タイトル
7月 真 流行り神2、UPPERS、英雄伝説 空の軌跡 3rd Evolution、イースVIII、7'scarlet、新釈・剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜、Collar×Malice、Strawberry Nauts、討鬼伝2、世界一長い5分間、
8月 真・三國無双 英傑伝、薔薇に隠されしヴェリテ、限界凸旗 セブンパイレーツ、星織ユメミライ Converted Edition、PsychicEmotion6、戦国乙女〜LEGEND BATTLE〜、レコラヴ Blue Ocean、レコラヴ Gold Beach、猛獣たちとお姫様、逢魔が刻 〜かくりよの縁〜、明治東亰恋伽 Full Moon、プラマイウォーズV、
9月 悠久のティアブレイド、AIR、下天の華 with 夢灯り 愛蔵版、ベルセルク無双、マジきゅんっ!ルネッサンス、うたわれるもの 二人の白皇、アストラエアの白き永遠-White Eternity-、PriministAr -プライミニスター-、フィリスのアトリエ
10月 PsychicEmotion6、デモンゲイズ2、神獣塔 メアリスケルター、LEGO スター・ウォーズ フォースの覚醒、プラスティック・メモリーズ、ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション、ワールド オブ ファイナルファンタジー、ネオアトラス 1469、やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続
11月 Fate/EXTELLA、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
ぶーちゃん自分たちの首絞めてたwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
2014年Vitaソフト売上No.1なのに続編が作られないソフトがあるらしい




Vitaユーザーを蔑ろにするSIEを許すな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
>>54 商業的に成功してるからね 3DSでは成立しないのだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
>ミリオン、ミリオン

3DSでも妖怪3はミリオン行かなかったよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
PS4にはどうあがいても届かないからVITAだけはなんとしてでも引きずりおろすのが豚にとっての目標だからな
もっともミエナイキコエナイでPS4すらネガキャンしてる狂信者と二派に別れてて豚内で連携取れてないけどなw

99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
難関の学校で埋もれるより、
ランク下げた学校で上目指そう


みたいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
www。vg247。com/2016/07/epic-boss-thinks-microsoft-will-make-steam-progressively-worse-with-new-windows-10-updates/

Windows10のメジャーアップデートで意図的にsteamの動作が著しく制限されたぞ、遂にWindowsのsteam閉め出しが始まった
ゲーマーはアップグレードすべきとか無責任なこといってたやつはしんでどうぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
PS4も殺していいぞ
VITA1強時代に入れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
3DSをアンバサに追いこみ任天堂の業績を悪化させ
サードタイトルまでかっさらったVitaが覇権ハードのPS4より憎くて仕方ないブヒ~
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
そら買わずに叩いてるだけで、ミリオンミリオンと数だけ誇ってるバカがいたら売れないよなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
なるほど
つまりミリオンガーばかり喚くアホ豚共が
任天堂を余計に苦しめているのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

痛い痛いこれは痛いでぇ~ww
ぶひぃぃぃww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:50▼返信
ウドンテンニの末路wwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
>>81
タイトルを長くしてスケジュール表が詰まってるように見せる戦略でもしてるのかね、任天堂は
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
待遇や環境も悪ければ一作で客全てを持っていくソフトが我が物顔で歩いている3DSに出すのはリスクが高すぎるってことか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
確かに3DSのゲームって発売前まで持ち上げられて
売れなかったら即空気だもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
豚のせいでソフト出ないんだって(直球)
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
SaGaの新作も楽しみ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

これはワロタwwwwwwwww
任天堂の敵は豚だったんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
イース8が二重の意味で神ゲー
ダーナ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
>>99
難関校:PS4
一般校:Vita
3DSは…w
ってやめとこう
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
カリギュラ、ルフランの新規タイトルが
早々と5万出荷達成してるのはいいよね
誰得アッパーズみたいに失敗してるのもあるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:51▼返信
あの岩田社長も3DSを半年で値下げしたレベルだもんなVITA
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ミリオン、ミリオン!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
>>77
もういい年だが、未だに小学生の頃に叔父さんが買ってくれたゲームの事を覚えてる
その子もきっと忘れないと思うよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
イースⅧもっと評価されてくれ
イースはじめてだけどあれ神ゲーぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
今時VUTAやってる奴おる?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
がめつい任天堂とミリオン豚が自分で自分の首絞めてるんだから救いようがないよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
>>76
ついにろれつが回らない所まで・・・w
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
そのくらいでDS精神不安定?
とか思った
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
サード支持率1割堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
>今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。
開発スタッフの一つの目標だとか、

イース初週で5万行ってそうだね公式とDL混ぜれば
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
>>99
QoLやスマホに逃げ込もうとした任天堂がなんだって?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

影響が出てるじゃないか(大激怒)
131.投稿日:2016年07月31日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
そりゃ今だにミリオンミリオン言ってるのなんてミリオン豚ぐらいだからな 任天堂ファンからしても害悪でしかないよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
-- 不正ブラン事件 --
ネプRe;3   26,313
ネプVⅡ   22,609
激ブラ    19,990
ネプセガ   16,941
ほんとだねwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
えっ3DSってやっぱ低性能なのにVitaより開発しにくいんだ
そりゃソフト全然でないわけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
>>83
関係ないけど、任天堂にいるのは多くがライト層
ミリオン級のソフトが一本でればそれで満足しちゃう人たち。
だからそれしか売れない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
>>60
そう言う客層を排他しようとするから3DSは先細りなんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
発売当初あれだけ馬鹿にしていたVITAに
結局サードが集まっている現実にニシ君が耐えられないんだね
でも、あの沈没画像を使って延々と煽っていた事は今でも絶対に許さないから
お前の事だよ、はちま
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
スワンの白黒は結構綺麗だとか思ったけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
>>123
流石にぴゅう太はいないと思うよ。

141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:53▼返信
美少女系が多いのはターゲットが国内の高い年齢層だからだろうな
逆におこちゃま向けが全然ないのがなぁ折角マイクラで増えてるのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
>>130
ニシ君任天堂に迷惑かけんなや
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
>>123
豚の意味をすり替えようとしてるの?
任天堂の信者=豚
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
ほーん で、トリリオンつくったところの次回作はいつ出るんだよコラァ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
確かにここでもミリオンだのハーフだの騒いでる奴が多いなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
3DSはマジコンあるからかな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
3DSのキッズ向けかVitaのキモオタ向けかで中間の一般層のやるゲームがないからスマホゲーやってるんだろ?
150.投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
>>123
ずっとVUTAVUTAいってるアホはぶーちゃんしかおらんで
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:54▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
サード:豚が嫌いだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
>>99
難関?(3DS)の学校→定員割れw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
Vita覇権ですまんな!任豚よ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
焼き直しのお好み焼きゲーですらスタッフ150人必要なんだろ3DSって
157.投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
3DSって俺の思ってた以上のゴミハードなんだな
開発までしにくいのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
>>150
それしかないんやで
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
ポケモンGOが大人気なのに豚がイライラする意味がわからない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
サード「うん、新規IPだがいい作品に仕上がった。ゆくゆくはシリーズ化していきたいね」
任天堂「ふーん、で、それミリオン売れるの?」
サード「え…?(新規IPでそんなん無理だろ何言ってんだこいつ)」
任天堂「ミリオン売れるの?」
サード「あ、いいですVitaで出しますんで」
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

なんという自業自得(※豚に対して
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
自分達でハードル上げて自爆しちゃったパティーン
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信
>>137
任天ハードじゃ逆立ちしても出ないもんなw

幼児向けハードだからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:55▼返信

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ミリオン以外ごみ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
普及台数2000万台パワー1%で20万本なのに、それすら困難だからな3DS
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
VITAはライト層が持っていないハードだから、狙い撃ちしやすいって事だろうな
良くも悪くも
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
しょっぱなからブヒッチ入り続けやないかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
サード:任天堂が嫌いだから。WiiDSの頃は金に目が眩んで仕方なく
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
>>168
マイクラで大分伸ばしたからそれはない
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
サード:凸豚が一番嫌い
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:56▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
ニシくん…もう休め・・・もう戦わなくていいんだぞ
もう終戦してるようなもんだからさ
戦争が終わったことを知らない老兵のような存在
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
悲報☺

任豚、任天堂の邪魔をしていた
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
フリープレイへの見解

>あと意外なのですがPSプラスのフリープレイもメーカー的に
>ありがたい企画らしく関連タイトルが発売するときにフリープレイという宣伝として活用される
>一度作ったゲームが再認識され、新たに発売されるソフトの追い風になる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
新しいカラーが欲しいんだけど、妥協して今出てるカラー買った時に、欲しい新色出たらって思ったら何かVITATVしか置けられなかった。
ラベンダー欲しいな欲しいな欲しいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
一番でかいのはここなんだろうなぁ
ニンテンハードだと数しか評価されないし
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
サードにソフト恵んでもらえない堂
豚に喰わせるエサが無い
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
分母がでかいからある程度は出るけど殆どのユーザーが「だが買わぬ」なんだろ
開発側も目標を設定しにくいだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
まあVitaは累計で3DS超すとも思えんが
3DSより寿命は長いだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
任天堂の敗因は無能な豚を放置したこと
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
イースはセルセタみたいにジワ売れするでしょ
ただ、ファルコムはVitaでこれ以上の作品作るのは技術的に無理そう
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
グラビティデイズ2が出ないPSハードがあるらしい
恥ずかしいなぁ~もう
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
ニシ君の存在が原因やないか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
リモプ専用機になってるけど、それだけでも価値がある。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:57▼返信
はい、突撃ー
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
フリプで遊ぶからソフト買わん
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。


あれ?もしかして任豚ってGKなんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
サード:WiiUと3DSとNXはハブ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
>>180
でも、あとに続くのは
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
中小メーカー「NXなんて名前しか知らない」
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
マジコンで買わずに遊んでるからだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
でも今年は任天堂の年だった、そして来年も
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
VITAと3DSじゃペイラインが雲泥の差だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
自分たちなりに目標設定して達成しても売り上げが少ないと罵声を浴びれられるんじゃ開発も作る気にはならんわなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:58▼返信
図星突かれて発狂すんやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
だから毎週毎回「余裕でペイできる」って言ってるのに聞く耳もたねぇからなぁw

>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

な?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
イロモノの限界凸起シリーズすら出ない任天堂ハードw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
サードが出してもブーちゃん買わないから…
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信

モンハン奪ってロンチにぶつけて
赤字になってまで普及させたのに
3DSはVitaにサード取られちゃったからね
任天堂信者が悔しくて悔しくてしょうがないのはわかる

おまけに、マルチにするとグラも劣って、売り上げでも負けちゃうっていうねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
ニシ君完全に任天堂の営業妨害
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
豚開幕大発狂www
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
豚発狂しすぎやろ
どんだけコピペ連投するんや
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
パッケージで出して5000本から採算ラインが見えるってすげえな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
ブーちゃんがミリオンミリオンうるさいから…
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、

ゼノブレとかなかったことになっとるよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
ソヌーの裏金だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
ぶーちゃんソフト買わない上に任天堂に迷惑までかけるってそれもう

一応3DSももってるGK以下じゃん・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
ふーんで?
VITAがポケモン1本に対抗するには3万クラスのタイトルが100本必要なんだけどね
VITAに主砲タイトルがない僻みにしか聞こえないんだよなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:59▼返信
ミリオンミリオンと言うだけのぶた信者wwwww
やっぱなみんなこう言う認識なんだよなw
ミリオンハーフミリオンいかないとゴミみたいなソフトにされるからな
しかもやらずにソニーヘイトだけで叩く本当ゲーム業界の腫瘍ですよ
小粒でも光ってるソフトはあるんだよ、それをないがしろにするからホワイトスケジュールになる
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\   PSVitaが無くなりさえすれば
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   WiiUと3DSにソフトが集まってくるに違いないブヒイイイイイ
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  WiiUは絶対売れるブヒ!(自分が買うとは言ってない)ソニーガー!ブヒィィ!!
 )  `‐-=-‐ '     だからVitaを叩き続けるブヒ!ヴィータガーヴィータガー
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
任天堂ハードって、
リピート遅い
製造委託費高い
ライセンス料高い
信者の豚が糞
って感じで中小サードにとってはいいことないよね
219.投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
VITAは中小のメシア様
隙がない良いハードだ
欲を言えば起爆剤になる大作が欲しいところ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
>>178
これはあるな
軌跡シリーズとかフリープレイで知って好きになったからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
>>182
3DSユーザーの場合、任天堂ソフトがしたくて買ったとかそういうもんだし
カラバリやバージョン違いで買い替えしまくってそうだから
実数とアクティブって実は多くないんじゃないかなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
3DSは子汚すぎて売り上げ以外評価されんからな
作り甲斐なさそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
3DSはモンハンと任天堂ゲーしか買ってない気がする…
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
あ〜なるほど3dsのほうが客層の難易度高いのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
>>117
3DS:ニコニコ保育園?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
フリプはPSN収入からメーカーに金落ちるけど3DSの割れは万引きと変わらんからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
開発メーカーからのお墨付きとはな
ニシ君・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
PSサード合算 >>> 任天堂タイトル

これが現実
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
>>183
それ3年前にゲハに書き込んだら豚に絡まれまくったわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
vitaなんぞほとんどマルチじゃん
マルチは普通にノーカンだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
VITA
一瞬で豚が沸騰する魔法の呪文
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\  >>215
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
つまりニシ君はGKだった・・・?


これもうわけわかんねーなww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
やっぱ豚ってサードから嫌われてるんだなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
238.投稿日:2016年07月31日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
そういや3DSここ1年近く起動してねぇなw
活気もねぇし売ってこようかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
欲しかったらどっちでも買うよね?
いらないものは買わないけど。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
ポケモンGoの国交省の要請は記事にしないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
>>215

ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者さんチィーッス!www
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
vitaなんぞファーストのソフトの売り上げだけでフルボッコにできるだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
フローラル・フローラブ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
(;´∀`)💦
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
豚やんの一番聞きたくないことを…
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
もう開発者だってミリオン連呼豚が迷惑な存在だってわかってるよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
>>178
俺がフリプで初めて触れて
評価改めたのってサイコブレイクとMGS5GZと閃の軌跡だなあ
サイコはネットで叩かれてたからスルーしたがやってみたら面白かったし
MGSはGZやって面白かったからTPP買ったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
中小の駆け込み寺になってるのはいいけど
もう大作が望めないのがな……
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
サードデストロイシステムは無敵だ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
>>205
サードがVITAに取られた?
VITAで出てるサードゲーてしょぼいのしかないやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:01▼返信
>>187
ポケモンGoの出来ない任天堂ハードがあることよりマシじゃね?

あ、ポケモンGo「が」出来る任天堂ハードがなかったw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
そら豚みたいななんの役にも立たん発障のゴミどもがいたら貴様らにやらせるゲーム作ったるかボケがってなるわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?

ココ重要
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
まあどうせ何言われようとミリオンミリオンしかいわねえけどな豚はwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
GKは普及台数でwiiu煽るくせに
vitaはミエナイキコエナイするの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
ニンテンハードでゲームを売りたければ開発費は徹底的に抑えて
その10倍以上の広告費をかけなければならない
つまり面白さなんて二の次三の次ってこと
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
だから言ったじゃん
サードの開発者だって同じネットを使う人間なんだから
ぶーちゃんがアマレビュー荒らしとか本数でゴミ扱いしてる
そういったのはちゃんと見てるって
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
大きくはないが手堅い商売するならVitaしかないだろ
レベル5みたいに色々なメディアで同時に仕掛ける様な、大きく売りたいヤツならしんどいだろうけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
>>243
よぅ、ミリオン信者さん。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
フローラル・フローラブ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
なるほど豚が邪魔してたのか 豚は豚小屋に行けよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
※215
ほらよ>ミリオンの声だけ大きい信者
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
>>251
これお前のことだぞw

>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
>ミリオン、ミリオンと声だけ大きい信者
クッソワロwww
まぁこうやって自身に跳ね返るんだよね、判ったか豚?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信

ミリオン以外は糞と言い続けてきた任天堂信者のおかげでPSにソフトが集まってすまんな
任天堂信者にとってはミリオン以外は糞なんだから今が一番理想的な環境なのだろう

267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
だが買わぬさんな豚さん達の声のでかさだけは超一級だし
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
フローラル・フローラブ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:02▼返信
イワッチ:ミリオン!ミリオン!
豚:ミリオン!ミリオン!NX!

サード:うぜぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
ぶーちゃん達が真面目にソフトの内容というか
具体的な魅力に言及して評判広めていれば
ココまで歪な土壌にならなかったかもしれないのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
でも、大型タイトルは3DSに集まるんやで
ドラゴンボールフュージョンズ楽しみやで!!!!!!!!w
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>>251
まあ、子供とこういうのしかいないハードに
ゲームなんて出したくないわなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
ミリオン豚への死刑宣告じゃねーのこれw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。


くそわろたwwwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
まとめ:ゴキブログによる3DS下げ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
アンケートに持ってるけど使ってない
を入れないとダメだろ
俺含めて結構いると思うぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>>256
そりゃ、ホワイトスケジュールハードではないしwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>>178
なのでフリプになるのはどちらかというと「微妙」と言われたりする、あまり光が当たらなかった良作が多い。
そもそも人気ソフトはフリプにしなくても売れるからね。
そして人気ソフトをただで付けるとどうなるか。
3DSLLのDLソフト同梱キャンペーンで妖怪つけたら
本体しか買ってくれないという本末転倒な現象が起こった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
pso2とかも完全無料で遊べるしな
基本vita1台だけあれば遊べるのが現状
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>>256
WiiUとVitaの普及台数はほぼ同じ
うん、そうだね
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>>122
Ys8は後発のPS4版待ちも結構いるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>>134
まあ3DSはPCから一番遠い環境だからな、現行機の中ではね
新規に参入しようとすると専用の機材を1から全部揃えないといけないし
中小にとってはそれが最大のハードルに成ってしまうからな
その元取る為にブランド力が必要で本数上げる事が求められるから
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
フローラル・フローラブ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:03▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
ぶっちゃけ、任豚って糞うざいけど
逆効果で結果的にPSを助けてるのでは…?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
なりブロの正体はやっぱりGKだったか
同族だから必死に擁護したくなるよねゴキは
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
いらんことしとったら罰が当たるんだよなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
任豚ってGK
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
ぶーちゃんはミリオンをとなえた!

3DSからしんさくがしょうめつした。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
>>239
売っても二束三文だぜ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
フローラル・フローラブ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
ちなみに3DSでこれら出しても爆死すると思う
都合いいのがVITAなんだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
フローラル・フローラブ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
ぶーくんこれが現実なんやで☺
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
モンハンくれくれしといてソフトの多さ力説とか説得力ねーよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
あいつらゲハ外でもうるさいのかw
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
豚スルがいつもより元気だなやっぱポケカスGO記事でストレス貯まってたのかな?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
フローラル・フローラブ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信



      ○○「これがサード・デストロイ・システム…略して3DSの力だぁーーーーーーーーー!!!」


302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
粘着性ミリオンブーター
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
任天堂では商売にならない
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
>>276
何でもゴキ認定かぁ・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
フローラル・フローラブ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
>>187
リモートプレイで遊べるんですわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:04▼返信
任天堂の倒し方知ってますよ

豚を放置しておくだけw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
ゲームの開発スタッフは任天堂狂信者の豚が
任天堂ハード以外のゲームをネット上の至る所で叩きまくっているのを知ってるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
>>285
普通だと限界凸起とか一発ネタにしかなれないだろうに
見事にシリーズ化しやがったもんな・・・w
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
フローラル・フローラブ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
なんだよこの死に至る病
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
>>291
でも売るなら今やろ
ポケモン終わったらもうDQしかねえやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
>>297
モンハンなんて欲しくないんだよね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
カリギュラもルフランも3dsだったら「クソゲー」扱いで終わりだろうからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
>>310
ユーザーそんな奴らしかいないからwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
頼みの3DSまで否定されて豚の自我崩壊wwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
>>133
いいゲームじゃなかったってことだろ
きみ馬鹿?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
ミリオン豚わかったか?wwお前ら自身が首しめてんだよwばーかw
サードやSIEのせいにするんじゃねえよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
弱小サードの生命線になってるよねVitaは
これで資金力・開発力をつけてステップアップ狙ってくださいって感じになってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:05▼返信
限界凸起シリーズすら出してもらえない任天堂ハードw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
なお普及台数はたったの500万台な模様w
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
3DSからVITAにサードが逃げたというのなら当然VITAでモンハンパズドラ牧場メガテン世界樹逆裁喧嘩番長ナナドラが遊べるんだよな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
ブヒッチを最も簡単に入れることができる
そう、vitaならね
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信

>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者


草、
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
モンハンクレクレしてクレクレは流石に飽きた
ストーリーズの予約状況が全てだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
任天堂信者が一番のバグやなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
>>309
Amazonのレビューなんて
もうマトモに取り合ってすらいないだろうな(´・ω・`)
バレバレやもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
>>316
そもそも動くの?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
ミリオン信者がよく暴れてるもんなぁ
結果出てるやん
珍天堂にマイナスにだけどなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
フローラル・フローラブ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
欲しくなるような大作クラスだと
マルチばかりだから最近Vita全く使ってなかったけど
イース8で久々に起動
ま、これもPS4版同発だったらPS4版買ってたけどね
Vitaゆえかエリア切り替え多いし(漂流村ぐらい切り替え無しで移動したい)
マップが広い場所はジャギ酷いしさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
>>322
いるかよwww
きめえわ
335.投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
>>279
続編前にフリプが地味にありがたい
最新作がちょっと気になったけど途中からじゃ入りにくいって時にかなり後押しになる
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
でも、vitaってキモオタゲーとマルチしかないから別にうらやましくないな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
任天堂信者はある意味、自分の見る目が売り上げありきで、ゲームとして面白いかとかわからんからね
客の声が聞こえんのは確かに辛いし、任天堂以外売れんのなら出す意味すら無いわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
自動車専用道路に出現させるな、と道国交省が要請した事は記事にしないの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
>>324
将来的にありえるかもよ?
あー、そのまえにスマホに行くかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:06▼返信
ゲハ豚、とか開発者でも知ってる単語だしなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
ミリニシ君が3DSサードを殺した
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
3DS持ってる層が萌えゲーなんてやらないだろうし
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
やっぱりVitaソフトのクオリティがイマイチなのが多いのは
採算取りやすくするために低予算で作らされてるからか

キルゾーンみたいにハードの性能フルに使ったタイトルは
もう今後出てくることは無いんだろうな……

そういうのはファーストが先頭に立って出すべきなんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
フローラル・フローラブ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
>>334
そういう態度が
ますますサードの任天堂離れを招くw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
サードが力入れたソフトの発売日にファーストが対抗ソフトぶつけて来るハードとか嫌だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
任天堂最大の敵は任豚だっていうわかりきった結論w
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
>>215
あのさ
それ任天堂が欲しい数字なんだぜ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
買うGK、口だけで買わない糞ゴキブタ
ただそれだけの違い
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
ミリオンミリオンつっても所詮ガキの上にあぐら書いてるだけで
自分たちの力じゃないしなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
豚「限界凸起シリーズとかいらねーです。12歳で十分!」
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
あー何となく分かる
作りやすいんだよ
低コストでもやれるってのが魅力
売れたらナンバリングに繋げやすい
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:07▼返信
会社規模が小さくお金がないなりに頑張って作って
TVCM打てないけど頑張って見合った目標達成しても
豚からゴミ扱いだもんね
そりゃ嫌になるわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
3DSは論外として、vitaも小粒な萌えゲーばっかなのは悲しいなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信


     み り お ん ぶ ー た ー

359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>>323
ブヒブヒうるせーって記事で鳴ける胆力はんぱねぇなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>>159
それしか(叩くところが)ないんやで
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
ニシイラで大草原不可避
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>>287
発売タイトル数つう偏向しようのない現実の数字があるんで
君のその主張はすなわち「現実はGK」つうことだよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
ぶーちゃんちょっとは自重しようよwww

>無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

任天堂潰れちゃうwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
じゃ任天堂大勝利ってコトじゃないか
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
背景使い回し ぎこちないモーション オブジェクトスカスカ PS2レベルのグラ

こんなゲームばっかりなら3DSにはいらないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>>334
プラットフォーム盛り上げるためなら
何でも欲しがった方がいいぞ
お前が嫌いなら買わなきゃいいだけの話だ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>>344
ラブプラス「そうだな」
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
370.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
限界凸記ってシリーズ化してたんか…


って、ちょっと待って!俺のエクスペリアなんだけど予測変換に普通に『限界凸記』入ってんのかよwwwwwww
…何気に予測変換に色んなゲーム名入ってんのなエクスペリア
エクスペリアだけ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
だって任天堂の場合ファーストがサードを蹴落とそうとしているしな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:08▼返信
PS4で同じ低クオリティのゲーム出しちゃアカンの? 素人考えだけど。
PS4よりVITAの方が売れるってことなんだろうか? なんか納得できないなぁ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信

ガキゲーって馬鹿にしてたら
そのガキゲー1本に駆逐されたゴキってどんな気分なんだろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
フローラル・フローラブ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
VITAテレビは夏に稼働音がしない据え置きとして重宝してるな

PS3も比較的静かな音だが長時間プレイは厳しいしPS4は音が酷くて基本的に冬しかやらない
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
>>365
あっちの世界に旅立ってしまったか…南無
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
>>345
全ソフトが最初から予算たくさんある訳ではないからな
良いソフト作って売れたら次回作から予算が増えるってのは良いこと
379.投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
ニシくんGKせつ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
これはもう次のハードが出たところで変わらないだろうな…
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:09▼返信
3DSのほうが売れるゲームが多いからVITAは不要
383.投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
豚のコピペ数=限界凸起クレクレ度
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>>370
AndroidOSならGoogle辞書だろうし普通じゃね?
Google先生は限界凸騎とか普通に変換しやがるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>>366
お前が持ってるの、それPSPじゃね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
3DSで低予算だとイグイクしちゃうからね
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
またぶーちゃんが任天堂の足を引っ張ってんのかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>>360
そういう狭い需要のタイトルが続けて発売し続けられるのは凄いことなのを
敵意剥き出しで何も見えていないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>>373
赤字じゃあ
意味ないって思った
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者www

392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
そら任天堂はライセンス料製造費ぼったくられる上に
製造本数も絞られるからねえ
商売になりませんわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>>367
モンハンほしがってくれや
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。


完全に豚の事やんけこれ・・・
395.投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
ルフランとかステマで盛り上がったゲームだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>>382
イグイグがデフォとかやめてくれww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
豚「ミリオンガーミリオンガー」

任天堂「やめてくれよ…」
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
ようはメーカーを育てる気が無いって事なんだろうなぁ
最低ハーフ売上無いメーカは参入してくるな!
って話なんだろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
>Q: PSVita持ってる?
>持ってる 881票
>持ってない 185票

VITA持ってるやつ多すぎw やっぱりはちまってソニーファンばっかなんだなw
まあそれを分かって任天堂叩き記事を多めにしてるんだろうけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:10▼返信
なりブロさん遂に発狂して触覚隠しきれませんでしたか・・
事実を言ったら発狂するってやっぱりゴキじゃないか
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
そういう事情もあるんだなぁ。
修正が必要な事はなおしていかないと
さらに失速していくんだろうねぇ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
>>366
PS2レベルのグラって3DSが到達できない遥か高み・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
ブタバコはモンハンに逃げられたらおしまいだよねw


406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
>>393
欲しいよ
俺は買わんけどw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
で、vitaのキモオタゲーはマリオより売れるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
限界凹記面白いけどな
オメガとバレガの続編も頼むわw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
3DS発売予定タイトル
8月 メトロイドプライム フェデレーションフォース、世界樹の迷宮V長き神話の果て
9月 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!、ONE PIECE 大海賊闘技場
10月 0本
11月 0本
12月 0本
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
【任天堂信者、任豚、ニシ君、ぶーちゃんとは】
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。
子どもやその親御さんが買った子供向け幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数を
ミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
5000でいけるのかよVita
すげえな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
>>373
PSNの売り上げにすら負けた会社があるってマジ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
ニシくんは子供が買ったものを自慢してるだけ(自分は買ってない)
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
見事に紙芝居ギャルゲーばかりw
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
ようはヒットするまでの踏み台ですか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:11▼返信
>>317
豚はよく「そんだけしか売れないw」とかいうけど
そんだけ=vita所持者の一部なんやで
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
いや、正直ミリオンいかないゲームは3DSにいらんわ
恥ずかしくてかなわん
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
だいたいPSPやVitaはどうみてもゲームボーイアドバンスの正当な後継機やん
NDSのほうが亜流なんだからVitaにキレるほうがおかしいんだってw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
アンケート持ってるに投票したけど、俺が持ってるのはvitaTVだけどな
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>>251
ソフト予定で3倍差もつけられて
幼児ゲーしか残ってないのに、それは苦しいよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>>408
凹版もあんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
       ↑
     ココで現実逃避して
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信

サードなどいらぬ!

425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>>416
結局ヒットする場所もVitaかPS4だから問題なくね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>>405
3DSがすごいんじゃなくてモンハンがすごいってだけなんだよな
逃げられないようにちゃんと囲っとかないとな
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>>345
下手にファーストがハードル上げすぎてせっかく中小が小銭稼ぎつつ力を蓄える場になってるのを壊してもねえ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>>418
任天堂が必要としてるんだよバカ豚
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
        ココ重要
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:12▼返信
上にアフィあるAirなんて、本で言う愛蔵版みたいなもんで、対して数売れる訳無いだろうに、出せる土壌があるってのはいいことだよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
踏み台だと言っても任天堂ハードではなくPSハードに出続けてるんだよなあ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
まぁまぁ、メトロイドファッキンサッカーがどれほど売れるか楽しみに待ちましょうよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
ハード事業の場合サードがソフト出す分のロイヤリティが主な稼ぎだからな
自社タイトルで数回ミリオンが出てさえいれば好調ならば任天堂はここまで落ちてない
あと評価云々も、スマブラの桜井さんすらコラムでアマレビュー☆1とかは全く信用しないとか書いてたし、
工作がばれてないと思ってるの本人たちだけやで
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
>>408
凹んじゃったwww
どこ触る気だオメー!?
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
金かけてないだけだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
>>423
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
          ↑
         これが現実
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
>>418
サード:知ってた。だから任天堂ハードはハブw当然だよねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
>>418
その結果が現状の真っ白だし満足?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
5000本でペイするなんて任天堂ハードでは無理
開発に手がかからなかったファミコン時代で考えても任天堂に払う金がペイできない
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
フローラル・フローラブ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
2016年8月~2016年12月に発売予定の主なPSVitaソフトのなかで
ほんの少しでもやりたいと思ったゲームがネオアトラスだけ

絶対にいらないハード
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
>>408
バレガは2でも続編ありそうな終わり方したし期待してる
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
豚wwwwwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:13▼返信
まぁ開発に七年掛けたらしい超大作ソフト(爆笑)のメトロイドプライム フェデレーションフォースが8月に出るからwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
     ココで現実逃避して
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
とりあえず豚が限凸シリーズが大好きで欲しくて仕方ないことは伝わってきた
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
>>382
それ任天堂を不調に陥れる戦犯発言ね
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
>>436
ありえないタイトルがシリーズ化するってすげぇwって話だぞソレ
任天堂ハードでは絶対に無理w
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
豚「ミリオンいかないサードのゴミゲーなんていらねーよ」

サード「わかった。もう出さない」

一般人「なんか任天堂ハードって出るゲーム少ないよね・・・」
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
ソニー「後継機について答えられることはない」
豚「ソニー携帯機テッタイ!テッタイ!」

任天堂「後継機について答えられることはない」
豚「高性能確定!Vita死亡!死亡!」

なぜなのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
PSハード全部あるけど正直vitaは微妙
性能が半端すぎる
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
>>435
それって大手以外は任天堂ハードは無理ってことじゃね
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信


ブログがソースwww
ゴキブログらしい記事構成になってきましたねw

454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
ミリオン教の信者は性質が悪いな
455.投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
豚の発狂が心地いい
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
売れるゲームが3DSに残り売れないゲームがVITAに逃げた
ただそれだけのことだろ
有能な選手はメジャーに行き平凡な選手はNPBに残るのと同じ
それを変に理屈っぽく書くから叩かれるのよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
DL販売が強い、違法コピー対策が万全、この2つだけでも中小がVITAを選ぶ理由になる
中古やコピーで多くの人が遊んだところでメーカーには1円も入らないから
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
和ゲーはPS4よりPSVITAの方が売れるってことか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
>>435 開発しやすい、開発費安くすむ、ターゲット層難易度低い、利益回収容易、VITAファンは
ニシみたいにミリオンミリオン叫ばないでちゃんと評価してくれるって言ってるんやぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:14▼返信
豚「ミリオン未達成はゲームにあらず」

New3DS専用ゲーム「・・・」
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
買わねー豚は黙ってりゃいいのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
煽ってくるなあw

まあ事実を言うと煽りになってしまうチョ.ン天堂界隈が悪いんだけどねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
ぶーちゃんが限界凸起シリーズにコンプレックス持ってるの初めて知ったw
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
>>9
そりゃ任天堂が買っているの間違いだろw
モンハンとか
買われたゲームは将来的に死ぬけどw
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
>>406
でもPS4に出たら買うんでしょ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
>>407
少なくとも
赤字にはならんよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
>>418
はい、利害が一致したので出しませんねさようならって事だよ、喜んで白紙スケジュール眺めてろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
>>448
それ以外に挙げられるタイトル無かったんやで
470.投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

誰がどうみてもゲハの豚のことですww
まじでお前ら任天堂からも厄介がられてるって自覚しようなww
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
豚は今後もこの調子でミリオンガー言い続けてくれw
それでますます任天堂が弱体化するからw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
5万本ビジネスか。小さい商売だな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:15▼返信
ガキ大将やってきた任天堂にはわからんだろうな
だからサードいなくなっていく
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
ぶーちゃんがハードル上げるから…
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>412
2015年度でPSN売り上げTOP3にDL版5500本しか売れなかったFF14が入ってる
超絶クソ雑魚ナメクジPSNがなんだって?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
ニシは3DSの評価を落としてるのきづいてないんだろうな
ニシコメしてるやつほんと嫌い ゲームやってようがやってまいがほんと嫌いやわー
478.投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>469
その点サードが集まらないハードには出ないから安心だよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>416
vitaを踏み台にしてps4かvitaで出すだけ
この前某中小企業がvitaで出してるナンバリングタイトルをps4にシフトさせるとかほざいてたけどな
完全版もps4で出すという凄いことしてたけどな…
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>466
中華モンハンクオリティなら考える
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
ゴキブリはこの世から抹殺しなければいけない
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>1
頭はキッズ
体は中年
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
豚がサードを馬鹿にする↓
サードが任天堂から離れる↓
任天堂がダメージを受ける↓
豚がイライラでサードを叩く↓
……
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
悲報

赤字堂信者、本山を間接的に攻撃していた
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
【任天堂信者、任豚、ニシ君、ぶーちゃんとは】
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。
歳食ってゲームで遊ぶ熱意も無くなったのに、
他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、
子どもやその親御さんが買った子供向け幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数を
ミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。
487.投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
謎解明!
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>453
ぶーちゃん、お前らがブログ以外のソース持ち出したことあった?

まともな記事持ってきて「これがソース」って言っても100%曲解だし
やり方が鳥越俊太郎の取り巻きレベルだよね。恥を知りなさい
490.投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:16▼返信
>>460
まあVITAだから許されるんだけどな
そんな低予算ソフトPS4にフルプライスで出したら叩きまくるけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
10月はデモンゲイズ2とネオアトラスが楽しみです
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
>>469
そらそーだ
限界凸記みたいなのがたくさんあってたまるかwwwwww
494.投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
>>476 3DSでDQ10発売しといて文字が潰れて暗号化して発売停止になった3DSがなんだって?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
>>490
あっ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
豚「ゴミゲーいらねー」

WiiU・3DSがホワイトスケジュール
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
豚は任天堂の味方のつもりのようだが一番任天堂の足を引っ張ってる存在というのがゲーム業界での認識って事だな
暴走した信者が任天堂をあがめすぎてどんどん任天堂の首を絞めてる
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
>>487
文脈読みなさい。
シリーズ化するレベルじゃない作品がシリーズ化されてて凄い!って話だぞこれ。
500.投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
ぶーちゃんソフト買ってやれよせめて・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
ウチは100万部以上売れるベストセラー本しか起きません
萌えラノベなんて置きません
高価な専門書なんて大して売れないから置きません

こんな本屋あったら速攻で潰れるw
この本屋に近いのが任天ハードなわけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:17▼返信
>>476
そのPSNに負けた赤字堂wwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
ニシくんはメジャー以外デストロイするからなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
ペイライン5000!? 嘘やろ!?
それエ□ゲ移植のラインだったはずの数字やん。ならマジでVitaへの移植増えるわけやわ
単なる異色なら1000とか下手したら500とか初回版だけでペイライン越えるんちゃう?
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
FFとドラクエの外伝が出るようになったのがでかいな
和ゲーはPS4とVitaのマルチで安定だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
豚発狂wwwwwww
いいよ、すごく悔しそうでwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
10000~20000で儲かってるのか
最近は中古しか買ってないから安心した
やりたいソフトが全然でなくて困ってる
儲かってるならPSP並に色んなソフトを出して欲しい
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
         ここまでひっぱってこのオチである
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
3DSでミリオン続出してる事実を書き連ねるだけで発狂するなりブロさんwww
まるでここのゴキちゃんじゃないですか
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
>>305
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

この文言ですでに触覚ビンビンなんだよなぁ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
モンハンなんてポンコツどうでもいいじゃん、最後にじゃんけんRPGになって終わり
進化どころか退化の道選んだブランドの末路ですよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
そしてぶーちゃん変わらずこれである

>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

任天堂の敵だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
サード「豚は声が大きいだけのノイズ。聞く価値なし。」

俺ら「知ってたw
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
持ってる奴異様に多いな・・・
まぁ俺も使ってないけど持ってるが
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
>>494 でも開発しやすい、開発費安い、ターゲット層を絞るのが容易、利益回収可能
商業的に成功してるからセーフ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
3DSの普及台数もVITAにビビってアンバサダーで自腹を切ってだから
VITAを憎みたくなるのもちょっとは分かる
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:18▼返信
>>476
そのクソザコPSN以下の任天堂の悪口は止めて差し上げろ。
本当にブーメラン芸が大好きだなぁ・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>>476
どんなに吠えても任天堂はPSN以下って事実は変わらないw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>>506
しかもそれが好調でスクエニも業績アップしてるしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>>482
ゴキブリ駆除しなきゃいけない程
お前の部屋汚いのか・・・

まあ任天の赤字には影響ないけどさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
     ココで現実逃避して
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>>511
現実に3DSの新作予定が0に近いですがそこんとこどうなの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       ここまでひっぱってこのオチである
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
ぶーちゃんって実はゲームに興味ないでしょw
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
>>505
紙芝居移植なら手を抜けば2000で黒も狙えるぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
3DSだって決して悪いわけじゃにけど両方もってる人は同じゲームが両方にでれば大体はVITA版買う
それが答え
528.投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信

ポークアウト3DS

530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:19▼返信
VITAよりソフト売れないのに何でミリオンミリオン言ってんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       ここまでひっぱってこのオチである
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>>459
ハリウッド映画ばりに力の入った作品を遊ぶならテレビに高画質で映せるPS4で出さないと
効果も低いし売れないだろう
和ゲーは基本アイデア先行で出てくる画質が最上である必要性はないし
採算が一番取れるハードに流れるのは当然だと思う
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>>476 これが現実だバカがw

■ソニーゲーム部門のみ   ■任天堂 (全ての部門含む)
 売上高 1兆5519億円     売上高 5045億円
 営業利益 887億円       営業利益 329億円
※PSNのみ売上 5291億円
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
要は3DSはエリート、VITAは雑魚ってことでしょ
3DSは東大、VITAはFランと言い換えてもいいか
つまり3DSこそ最強
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
ゲハの空気を開発陣は知ってたのか
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>>490
ワハハハハwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
vitaはちょくちょく面白いゲームがでるからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
     限界なのはニシくんの精神状態や
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
    ↓↓
ホワイトスケジュール制作秘話
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
日本のゲームソフト売り上げランキングなんてここ何年もずっと任天堂無双が続いているのに
最近の子供は任天堂のゲームで遊んでないとかアホなこといいだして
実際の売り上げデータを見せられたら発狂し、負け惜しみを言い出すのがいつものパターンww
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
3DSの大ヒットが無いのはVITAが大ヒットを出さない微妙戦略の結果なのか。
て言うかゲーム好きは何でもかんでもハードは揃えてるんだろ?
ゲームしないからどうでも良いけど。
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
マジカヨ、汚部屋に済むニシ君はゴキブリだらけのゴミ屋敷
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       ここまでひっぱってこのオチである
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>>502
そして豚どもはPS書店のアニメ雑誌の棚に張り付きこう叫ぶ
「この書店アニメ雑誌しか置いてないオタク書店だ!!」
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
言うてps信者も海外のミリオン誇ってるじゃん
どっちもどっち
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>>480
イースのことかな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
>>505
しかもそれパッケージの話でDL版なら更に下がるらしいぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:20▼返信
豚発狂wwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
あーあw発狂して連投始めちゃった
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
ぶーちゃんがいる限りソニーがずっと勝ち続けるってことやん
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
任天堂最大の敵は豚www

任天堂はミリオン当たり前の企業なんだよぉぉぉ!
3DSで出すんだから当然だよなぁぁぁぁ!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
>>546
閃の軌跡じゃね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信

せっかくモンハン奪ったってのに
サードはVitaに集まっちゃったね

そりゃ、vitaの後継機は出ないでない!
って自分に言い聞かせるしかないよね…
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       ここまでひっぱってこのオチである
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
>>535
直接サードに凸ってくるアホ豚もいるからな
2ch覗かなくてもみんな知ってる
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
結局は、豚が3DSのソフトを出しにくくしているんじゃん
バカだねえ豚ってさあ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
いくらゴキでもVITAでハーフミリオンは夢のまた夢と諦めて
ハードル下げまくってるのがサードには心地がいいのか、負け犬の発想だな
PS4でもハードル下げまくってるのも同様か
そりゃ市場規模が減るわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       ここまでひっぱってこのオチである
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
5000本で採算ラインとれるのに何でSIEはVitaにソフト出さないの?
安定して十万は売れるからボロ儲けじゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
ミリオン病馬鹿にされててワロタww
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:21▼返信
さすがゲームソフトショップの店員、ゲーム市場への理解が深い
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
これってただの負け惜しみじゃね
逆にVITAがミリオン大量だったら手のひら返しでミリオン自慢するんだろ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>545
ミリオン豚への皮肉やぞw
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>544
都心の紀伊国屋でそれやってるようなもんだからなあ任豚って
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>557
その結果任天堂が死ぬ
妙手ってやつだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
     マリオマリオマリオマリオもっともっとマリオ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>540
ああ
無双しても赤字ね
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>545
これ国内の話だけれど?
しっかり読めよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
こちらニシヤマト
援護をお願いします
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
わろたwwww
豚のせいじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>557
ホワイトスケジュールハードのWiiUよりは遥かにマシやで。
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>>562
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

企画すら通らないってよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
3DSのソフトは低予算で作れるとは何だったのか
結局ソフト数も逆転しちゃったな
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:22▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
やっぱりお前ら豚のせいじゃねーかwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
ニシくんのミリオン連呼って任天堂に被弾してたんかwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
だから言ったろ
任天堂の敗因はゲハ豚を放置してきたことだって
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
>>562
任天堂ハードのミリオンって中年ニシ君の年齢層にあってない幼児ゲーのミリオンでしょ?
PSハードのミリオンとは違うからなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
>>540
それが任天堂衰退の原因だよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
豚が任天堂のお荷物になってるとか面白いな
妙手ってやつだ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
俺はVitaはもってないけど豚の発狂で飯がうまい
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
>>557
任天赤字
たまには買ってやれよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:23▼返信
つーか5000がペイラインってなんなのwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
これは豚発狂不可避w
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
まさにゴミリオン
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
ミリオンブーメラン知らぬ間にニシくんのドタマに突き刺さってたんやなあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
豚がNXにポケモンgoが出るとか言ってるけど
常時接続環境はどうするの?
それこそ3GVITAなら移植可能だけどね
実際そっくりなゲームがあるし
587.投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
やっぱ3DSって開発者にとってもクソなんだなぁ
低性能だし、何もいいところないじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
>>540
>日本のゲームソフト売り上げランキングなんてここ何年もずっと任天堂無双が続いているのに

これで赤字とか、どんだけ無能なの任天堂はw
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
任の足を引っ張ってるのは豚だったのか

ぶーちゃんwぐっじょぶwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
3DSのミリオンヒットの代表は妖怪だろうけど長期アニメありきだからね
アニメ1話あたり少なくとも制作費1000万と放映枠代で同等以上
月一億クラスを何年もかけて仕込み続けてヒットしてるわけだ
中小からしたらそんなことできるかってとこだろうね
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
>>559
同じコストを掛けるならインディーズと交渉して販売してもらうことにしたのでしょう
その方が業界全体が上向き一つの感性に拘らないゲームも揃うから良い事だよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
ルフランはもっと伸びていいソフトだと思う。
今は他ソフトに忙がしくて止まっちゃってるけど。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:24▼返信
すまんな
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
>>577
モンハンスマブラマリカ

ゲーマーが好むタイトルばっかだぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
買ってもいない子供向けゲームの売上を誇る、4,50代無職で任天堂信者のニシくん
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
5万本イケるように買っていこうや
未来は明るいぜ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
豚によると、任天堂無双が続くと任天堂が赤字になるんだなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
ブヒッチ入りっぱなしじゃんwwwww
どんだけVita敵視してんだwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
Gジェネはよやりたい
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
ミリオン連発で
赤字とか
恥を知れ
赤字堂

by株主
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
>>595
それら最後に出たのいつ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
     こんなゲームいらねえ!断食任天堂ライフ最高ーーー!!
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
>>540
ソフト数が少ないから1本に売上が集中してるだけで総売上じゃ日本ですら負けてるからなぁ
そしてその数少ないソフトも半数以上は任天堂のソフト
そりゃサードが裸足で逃げ出しますわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
つまり、こういうことだろ?
GK:お客様
任豚:クレーマー
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       ここまでひっぱってこのオチである
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信

いくらミリオンミリオン泣き叫んでも
もはや売り上げでPSには歯がたたないからね
任天堂ハードは

あ、でもミリオンの数もPSのほうが上だよ?www
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:25▼返信
>>595
そもそも任天堂ハード自体持ってないよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
ただのすっぱい葡萄でワロタ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
つーかミリオン信者ってマジネタなんか…
ネットの中だけかと思った
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       これが結論、これが現実
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
WiiUの惨状にばっか目が取られてたけど3DSもかなりのホワイトスケジュールなんだなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
なんだこのアンケ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
この記事でスルーされてるけど
国内で5万本売れるのが壁ってそうとうやばい環境だぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
ミリオン!
ミリオン!
だが買わぬ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
豚が本当に恐れているのはVita
モンハンがマルチにでもなったらNXは死ぬ
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
>>595
そんなんばっかりだから
赤字脱却できないんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
客層ははっきりしてるよな
逆に3dsは大作や続編以外は手を出しづらい
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:26▼返信
>>602
スマブラは2年前
モンハンは去年
マリカは4年前
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
もこっちも長野も3DSもWiiUも持ってないけど、売上自慢ばっかしてるね
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ぶっちゃけ20~30万売れても話題にならないタイトルってあるよね?
クソゲーだったのかな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
豚が本当に恐れているのはVita
モンハンがマルチにでもなったらNXは死ぬ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
ミリオン!教の黒ミサ会場はここですか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
もうさ、メーカー側から直々に言われてるんだから
豚も喚くのやめろよ
GKに言われるのとは次元が違うぞ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
>>559
今はPS4に注力してるからだろ
VITAは放っておいてもサードがソフト出してくれるから
特にテコ入れする必要ないし、何やかんやで利益出してることも決算などで
明らかにされてる
発売されて日の浅いハードにファーストのソフトを集中させるのは今までもこれからも変わるまい
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
びたには興味ない俺からすればなぜビタ如きにニシ君がここまで顔真っ赤にするのかわからんwww
まあ5000でいいってのはすごいと思うけども
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
最近の3DSは大作?や続編も危ないけどな・・・
3DSで前作を超えた最新作って殆ど無くね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
豚が本当に恐れているのはVita
モンハンがマルチにでもなったらNXは死ぬ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
3DSには高円寺サッカーがあるでしょ
まずはあれを10万本ほど買ってこい
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
         ↑
     ファイヤーミート安田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:27▼返信
やっぱり任天堂ハードは任天堂ソフト専用にするべきなんや!
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
>>595
ゲーマーの好みは千差万別。
お前は何も解ってない。
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
>>559
5000本でペイできる程ショッパイソフトをファーストが出すわけないだろ
膨大な開発費をかけたファーストのソフトをVitaに出しても
数十万本しか売れないんじゃ採算取れないからSIEはVitaハブってるんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
これは突撃される流れだ。
さらすのは止めてさしあげろ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
>>607
海外売上自慢より国内ミリオン自慢の方が健全だと思います
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
豚が本当に恐れているのはVita
モンハンがマルチにでもなったらNXは死ぬ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
>>621
豚でさえ存在を忘れていたマリオメーカーとかなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
>>614
中小の話だぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
豚はDL専売ソフトの数が唯一の生命線だからな
eショップスレでVITAの名前が出るだけで発狂してるし
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:28▼返信
>>635
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

健全?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
豚が本当に恐れているのはVita
モンハンがマルチにでもなったらNXは死ぬ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\   PSVitaが無くなりさえすれば
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   WiiUと3DSにソフトが集まってくるに違いないブヒイイイイイ
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  WiiUは絶対売れるブヒ!(自分が買うとは言ってない)ソニーガー!ブヒィィ!!
 )  `‐-=-‐ '     だからVitaを叩き続けるブヒ!ヴィータガーヴィータガー
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
8月何出るの?ファッキンサッカー?
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
>>595
多数のタイトルの中にそれらがあるのはいいけど
それしかないハードなんて買いたくないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
フローラル・フローラブ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
>>582
1本6000円だとすると3000万円分売れれば採算がとれる計算になる
それだけの資金で会社が回せるならそりゃ出し続けるわ…
ファンが居る作品あるなら下手なマネーゲームより効率がいいぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
ソニー故障多いし、修理代高いし、修理に出しても症状が再現できないばっかりだし
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
震えてるのブーちゃん?
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
いまや任豚の怒りが有頂天に
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
これではっきりしたのが、ニンテンドーがキッズやファミリー向けのゲームに力を入れなくなったら終わりってこと
NXもキッズやファミリー向けになる
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
ゲーム10本出たら1本買いたくなるものがあるかもしれんが
ミリオンタイトル1本だけなら、じゃ買わない、になるわね
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:29▼返信
>>626
アンタバカー→赤字の始まりだから
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
PSVitaNeo出してくれんかなぁ
背面タッチなくしてL2R2とL3R3追加とメモリ増設みたいな
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       これが結論、これが現実
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
任天堂の客は、年に1~2本しか買わないユーザー
つまり、任天堂のゲームしかうれない。超ド定番でも続編なら大爆死
太鼓の達人、妖怪もそう。サードの場合、続編すら売れないのが任天堂ハード
どんなに数字が大きくても売れないなら意味がない
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>>635
大好きなミリオンでも
限定勝負しかできなくなって
くやしいよねw
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>>595


658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
ここにすべてが集約されてるね。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>>610
何言ってんの
今は亡き先代社長ですらそうだったんだぞw
ニシ君達は教祖様の教えを守ってるようなもんだw
660.投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>>647
WiiUの方が故障多いし修理代も高い
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
任天堂の売上の8割は海外なんだけどそれを捨てるの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>>635
ソフトメーカーがきちんと利益を得ることができる方が健全です
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
>これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
>一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
           ↑
       これが結論、これが現実
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:30▼返信
任天堂の倒し方知ってますよ


Vitaを開発して放置するだけで自動で駆逐してくれますw
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
>>653
機能減らしたら上位互換にはならんので機能追加だけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
Vitaはなんだかんだで生き残ると思う
668.投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
漫画イラストを用いた紙芝居タイプのゲームソフト開発は人件費を含めかなり安く済むって話と
日本のティーンエイジャーが好む性的嗜好の漫画イラスト商品には画面の解像度が必要って話なのと
スマフォコンテンツ配給パイプへの整理がうまくついていないからVITAに集中するって話を思い浮かべた。
もっと根が深いと思うけどね。きっと。


670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
ゲハのミリオン豚ってサードに周知されるくらいのうるさい存在なのか…
世も末だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
僕のヒーローアカデミアは犠牲になったのだ……
犠牲(任豚のミリオン病)と犠牲(3DSのユーザー層)にな……


子ども向けとして発信しなかったものを3DSで出したがために最低売上を叩き出す
3DS市場ってこういう屍がちらほらあるよな
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
ネオアトラスは楽しみ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
据え置きの劣化移植かアドベンチャーしかない
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
要は雑魚メーカーは売れなくてもしぶとく生きられるVitaに投入していると
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
【Nintendo Mission】TSUTAYA前の公衆で10回射.精せよ(期限3日)
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
フローラル・フローラブ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
なるほどつまりユーザーの目が肥えてるのが任天堂で
ユーザーの目が節穴なのがvitaか
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
>>665
アンタバカーの自爆テロは相当笑わせてもらったw
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:31▼返信
サードって大抵は豚凸の被害者だからな
みんな豚が嫌いなのよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
セーフモードも存在しない任天堂のレンガハードを崇めよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
まとめてくれてありがとう
今度買う時の参考にするわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
別にBクラスの中小が5万程度で採算取れるタイトルをフルプライスで作るのはいいけどレベルファイブフロムファルコムや大手がそれをやったらダメだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
>>473
賭博市場じゃないからねw
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
【東京】マッサージ中に客の胸触った疑い、中国籍の男逮捕 豊島区
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです

あっ・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
限界凸起シリーズはそのふざけきったコンセプトとは裏腹にゲーム部分はしっかり作ってあるからなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
WiiUも3DSも何もねぇなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
vitaの面白いところは信者がvitaを上げるんじゃなくて他を下げることで相対的にvitaを上にしてるところ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
わろたw
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者って業界にも知れ渡ってんのかw
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
ゴキブログの言うことなんて信用できるかっ!
691.投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
>>659
任天堂教信者の信仰力は恐れ入りますね
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
>>665
NX正式発表

突然VitaNEO発表

値下げしてNX発売
これで任天堂がまた死ぬw
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
つかミリオンミリオンってゲハ的な論争となんで普及しないのかって話の中で位しかでてなくね?
書いてる本人それにカリカリしてゲハ的な論争に参加してそうだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
マッサージ中に女性客の胸触った疑い 中国籍でアルバイトの大学生
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:32▼返信
ニシくんなんでや…
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
メガテンファイナルvitaに出せよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
VITA持ってる奴大杉内
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
業界でも豚って害悪な存在だって十分に周知されてるんだなww
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
WiiUも3DSも何もねぇなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
確かに3DSにろくにソフト供給されなくなって久しいからな・・・
普及台数とはいったい
うごごご・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
超どうでもいいわw
わざわざksゲー遊ぶ気になんてならん
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
VITAソフトなんてお世辞にも売れてるとは言えんけど少なくとも3DSでだすよりは売れる
3DSはガチで任天堂タイトルとサード有名ブランドタイトルしか売れないからな。それ以外はカス以下の売上
任天堂も新規のソフトを育てようとかいう気も0でソニーハードで売れたソフトを引っ張ってくるだけだし、最近の任天堂ハードで自力で成功したところなんてレベルファイブくらいのもんだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
>>674
そういうこと
3DSに出したら死んじゃうからね
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
>>638
なんだ中小の話か
やりたいソフトが出ないわけだ
ちょとしたゲームなら5万本でも採算が取れないだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
ミリオンガアアアアアアアアアアアアアア
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
張旭容疑者(24)
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
>>682
ファルコムおもいっきし中小なんだがな~
あそこはイースの売り上げを基本に経営しないと潰れるぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
VITAってYouTubeからもSkypeからも自社のコミュニケーションツールのmoreとかいうやつすらサポート打ち切られたオワコンハードだっけw
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
WiiUも3DSも何もねぇなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
VITAは撤退できないんだよなあ
サードがさせてくれないから
どっかの無くてもいいハードと違って無くてはいけない存在なんだよな
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:33▼返信
大手はやるきない
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
3DSでソフトが出ない原因

2画面
作り難い
携帯ゲーム機とか終わってんのに独占で出せとか(笑)、次世代機とマルチに出来ない

最大の問題点は2画面だろうな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
マイクラ頼みで3DSの足下にも及ばないクソハードがなんだって?
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
買ってもいないゲーム機の買ってもいないソフトの売上を自分のことのように誇る豚であった
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
WiiUも3DSも何もねぇなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
>>682
ファルコムって無茶苦茶小さい中小だぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
選び抜かれたソフトが集まるソフトの質がいいのが3DS
粗製乱造なソフトの質が悪いのがvita
719.投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
豚よえええええええええwwwwwwwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
張旭容疑者(24)を逮 捕
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
WiiUも3DSも何もねぇなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
>>713
立体視対応の強制と2画面対応の強制はようやく無くなったらしい
気付くの遅いんだよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:34▼返信
コンパ、フリュー、朝鮮一・・・ゴキブリでも買わないようなメーカーばかり
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
アドベンチャーのどこが面白いのか?理解できん
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
低い設定で売れちゃうのがVITAなんだなあ
しかも3DSよりクオリティ高いしwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
任天堂が的をVITAに絞って大金つぎ込んでくれたおかげでPS4に対抗する資金も技術力も備えられなくなったのはワロタわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
ノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l  
ノ    l" ーO-O- | l   ニシ買わぬ右衛門
〔   rノ  ( o o) ヽ丿 「また買いもしないゲームを持ち上げてしまった」
  ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
悔しまぎれのミリオン連呼が自分の首絞めてた豚ちゃん出荷不可避wwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
Vitaも良作増えたよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
>>646
3000円×5000本で1500万だもんな
現実はそんなに簡単ではないとはいえソフト1本で1500万稼げるなら
中小としては十分だわな
ルフランとかカリギュラとか5万本くらいの売り上げだし、
そう考えれば1億5000万くらいは稼げてる訳だし
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
予定ホワイトでイカしか食えない豚が強がるなよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
>>663
企業同士ウィンウィンの関係って大事だと思うわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
開幕ブヒッチONかよ。血管切れんようにな
いやマジでVITAは本当にええわ。当然据え置きもやるけど
KILLZONEマーセを筆頭にイース8や討鬼伝2が携帯ハードでできるんやもん。大手から中小までいろんな規模のゲームがあって、ジャンルも多岐にわたるから飽きんな
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:35▼返信
古くは初心会のころからサードのことを屁とも考えない王様気質なのが任天堂だからな
まあ没落してなお王様気質なのは滑稽なだけだが
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
任天堂も中小メーカーだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
>>694
まとめブログとツイッターでゲハ的な思考が拡散されるようになったからなぁ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
大きくて綺麗なモニタ買って音響も多少整えてるのに小さい画面でゲームするのは嫌だからVITAtvはすごくありがたい。
3DSもテレビに出力できて下画面はタブコンとかのやつ出せばいいのに。
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
なんや豚、もう精神安定剤(ポケゴ)効かなくなったのか
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
豚イラハード
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
ソースは現実
普及台数が少ないのはVITAの方なのにソフトは出まくってるからなぁ
豚のゴキブログどうのこうのなんてなんの否定材料にもならないんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
中小含めたソフト数数えれば3DSの方がはるかに多いと誰でもわかるのになぜこんな嘘を
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
>>725
アドベンチャーゲームは任天堂の二画面にこそふさわしいと
熱弁しているクレクレ発狂のぶーちゃんに言ってくれw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
>>727
豚「会社が傾いてもかまわん、Vitaを超えるハードを作れ!」
イワッチ「会社が傾いてもかまわん、Vitaを超えるハードを作れ!」
利害が一致w
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
サ-ドからすれば割られてないハード
PS4でマルチプラットフォームで出せて、DLCで稼げるハード
採算取れる点、収益性から考えてVitaしかないよな
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
>>728
久しぶりに3人揃ってるの見たいなw
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:36▼返信
フローラル・フローラブ
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
>>718
質のいいファッキンサッカーw
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
豚はモンスト買わないと脱任しちゃうぞw
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
米の伸びるスピードが速いのは、豚の発狂に比例しているのかな
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
やっぱりミリオン連呼はアカンかったかー
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
>>736
今じゃSIEの1/5程度の売上しかないしなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信


       信頼と実績の疫病神の集団ニシくん
      「今日も愛する任天堂さまを地獄へ誘導♪」


754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
最近はvita持ってる友達増えてきたし電車でもたまに見るようになったな。
発売から2年くらいまでは周りで持ってるやつ全然いなかったからなんか感慨深い。
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
>>無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

結局任豚のせいじゃん、任天堂はある意味なんも変わらないのに任豚は他と比べたがるから
そもそも他と別のルートを行くのが任天堂のスタイルなのにな、買わないくせに声だけデカイ任豚はマジ害悪だわ、ちゃんとした任天堂ファンは買って支えてるのにお前らが割ればっかするからこうなったじゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信


ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
3DSダメっぽいな
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
フローラル・フローラブ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:37▼返信
カリギュラ・ルフランはオススメ
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
>>742
残念、任天堂ハードはもう終わりです
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
3dsじゃ良いゲームが出ても認知すらされないだろうね
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
ソニーが大好きでvitaのデザインと性能も好きなんだけど、ハリウッド映画のような洋ゲーが好きで、美少女アニメ系の日本ゲーは嫌いだからvitaはいらないなあ
pspの方がいろんなゲームがあってよかったなあ
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
そもそも携帯機は任天堂のパクリだろ
任天堂に謝罪を要求する
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
こうなるとなかなか携帯機も切れないな
ソニー的にはどう考えてるかわからんけど
任天と違うから客がいる市場を
そうそう簡単にぶった切りはしないだろうけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
はちまはフリューと日本一にいくら貰ったんだ
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
連日発狂で大変だなぶーちゃん☺
はやくお薬もらってきたほうがいいよ☻
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
豚はミリオン(10の6乗)
ゴキはトリリオン(10の12乗)
 
わかるか?もうこの時点で目標とスケールが豚と違うんだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:38▼返信
ニシくんがミリオン連呼する度にサードタイトルの企画が消えていく仕組み
これを疫病神といわずして何と呼称すんのニシくん?
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
だから前から言ってたよ。
コンパにアホな事するとネプテューヌシリーズで共演したサードにはバレるんだから止めとけって。
770.投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
豚はvitaのネガキャンより
3DSの売れないゲームを買ってやれよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
イース8文句なしで神ゲーと言っていいゲームだわ
Vitaなのに久々にちゃんと大作のRPGやってる気分

773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
豚よわw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
>>727
Vita有能タンク説
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
>>742
任天赤字は
まごうことなき真実
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
そういやニシくん

3DSパズドラの消化率大丈夫?
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
1から大発狂ってやべえなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
現実としてvitaにソフト出まくってるからなあ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
そりゃサードから見たら豚はノイズでクレーマーだし任天堂は金の亡者だし付き合いたくなくなるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
>>742
いや普通にVitaの方が多いけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:39▼返信
良い話みたいに聞こえたけど、実際に出てるゲーム見たら
「・・・」
にしかならないなぁ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
>>770


ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
サードに愛されてるからこそ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
>>770
まーた負け犬の遠吠えかよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
ゴキ君の好きな海外ではVITAは売れてるんだろうなあ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
>>763
そんなだから任天堂は赤字になるんだよな、すまんかった
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
まだ妖怪ウォッチ3はミリオン行っていないんだが?

788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
3DSはエリートの集うプラットフォームだからね、仕方ないね
雑魚は雑魚ハードがお似合いってことだ
そういや、ユーザーも3DSは上級国民、VITAは底辺だよな~
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
>>763
携帯機の期限もアメリカのどっかの会社だよ
Wiki調べてみたらとマジレス
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
中小の3万程度のタイトルなんて別に欲しくないし
ソフト総売上は3DSが圧勝だし
結局こいつはなにが言いたいの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
サード「豚がゲーム業界の害虫だって?知ってるよwだから任天堂ハードには出してないだろw」
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
>>736
一応、任天堂は大手じゃね?
国内じゃ任天堂より大きいゲーム会社はSIEを除けばバンナムくらいだし
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
ニシ君てなんで美少女ゲー連呼してるの
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:40▼返信
ミリオンミリオン
795.投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
PSPから万人受けするの排除した形なのは今のvitaだから満足するマニアと不満足なそうでもない連中とで落差が生じるのは仕方ない事かと
マイクラあってもマイクラキッズはそれしかやらんだろうし買いそうなものがあるわけでもないしな
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
ミリオン連呼したら3DSと任天堂が同時に死ぬってのが面白いなw まさかの一手だな 妙手ってやつだ
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
なんか、、プレイディアとかピピンアットマークとかの
ゲームリストみてるような気分にしかならないんだけど・・?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
>>742
なんでそんなバレバレなウソつくの?池沼かな?
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
>>781
なんも出ないよりはマシですな
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
ミリオンあるのに負けたハードw
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
豚はいつまで発狂してんだよ
いつもならそろそろ落ち着いてわけのわからない妄言ブツブツ言いだすころだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
>>790
残念、今はPSサードの方が上ですw
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
モンハンが3DSに行ったとき文句言ってた人達に3DSはコストがかからないとか作りやすいとか言ってた彼等は元気にしてるだろうか・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
>>705
ニッチな需要が自分の中に存在しないなんてありえない
どんな大作でも自分の好きな所は些細な部分であるわけで
別の理由で目を背けているだけでしょう?
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
妄想豚「3DSのタイトルの方が上だし!」
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
中小企業が支えてくれてる
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
>>669
紙芝居以外のゲームも出るし売れるしの環境だから言うことないわな
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
なるほどねえ
5000本でも採算取れるものもあるのか

810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:41▼返信
>>771
貧乏だからネガキャン
それが任天の足を引っ張ってる

ブーは百害
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:42▼返信
>>761
カルドセプトが良い例だわ。
初週で3万くらいしか売れなくて豚はクソゲーだからとか言ってた。
あれくっそ面白いのに、プレイしてから言ってほしい。
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:42▼返信
>>788
エリートww
ぶーちゃんのエリートってwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:42▼返信
>>722
モンハンがありますが何か
ぶっちゃけお前らもモンハン来ればタイトル数自慢なんてどうでもいいんだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:42▼返信
誰だって基盤のない状態から始めれば中小からスタートなのに
その中小を馬鹿にしまくるんだもんな豚って
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:42▼返信
ゲームのリストをみるともうネガキャンにしかなってないように
しか思えない。
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
3DSに出す→ミリオン売れないと買わない奴ら中心に糞味噌に言われる→会社の評判落ちる

VITAに出す→そこそこの人が買う→上手く行けば更に売れる→会社の評判上がる

そりゃVITAに来るわなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
ルフラン面白かったな
今から始める人はVer1.02アップデートしてからやれよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
フローラル・フローラブ
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
>>770
こどもは外で遊んでろよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
>>243
それが任天堂機にサードとゲーマーが集まらない理由なんだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
サード「3DSの立体視が邪魔」
NX「じゃ立体視やめます」
サード「3DSの2画面が邪魔」
NX「じゃ2画面やめます」
サード「もうVitaでよくね?」
NX「・・・」
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

はよ貴様ら首〇って〇ねや、邪魔なんじゃ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
>>813
いや・・・モンハンは本気でどうでもよくなってきてるぞ
ストーリーズの尼ラン見てみ
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
カプコンはもう立ち直れないだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
Vitaが名機PSPと同じ道を辿っている
しかも今回は割れも無しだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
>>798
実際に見たことないだろう。名前で売ろうとしたゲームばかりだったよ
それでも売れなかったのだから面白いのだけれどね
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:43▼返信
ヘタしたらニシ君よりもgkの方が任天堂ハード買ってそう
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
>>790
そういうユーザー層の多い3DSでは企画が通りにくい
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
豚の鳴き声一覧
ソニーガー ビータガー サイムチョーカ
ゼノスゲー コクナイコクナイ ミリオンミリオン
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
>>595
× ゲーマー
○ レトロゲーマー お古専用者
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
>>813
ほら、新作モンハン予約しろよエアプ君ww
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
討鬼伝2は俺的神ゲーだわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
考えてみりゃ5千本で採算が取れるゲームって

 そ の 程 度 の 出 来

なんだよな。スターフォックスとかのほうが面白いよ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
>>793
それしか興味ないからだろう
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
任豚「くらえ!任天堂ハードのミリオン攻撃!!!!!」

サード「ぐわあああああああああああああああ!!!」

任天堂「ぬわあああああああああああああああ!!!」
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:44▼返信
最近VITAのゲーム買ってないかもな
カリギュラとルフラン以降買ってないな

今はアイマスと討鬼伝2に夢中だからね
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
アイドルデスゲームが気になる
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
要は、
これらの問題点が改善されないかぎりNXもスッカスカ~ってことでしょw
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
vitaはソルサクデルタが面白かったな
フリヲの続編待ってます
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
ぶーちゃん全否定されてますやん
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
>>833
ファッキンサッカーはどうした?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
vitaはソルサクデルタが面白かったな
フリヲの続編待ってます
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
まだモンハンガーしてるのはぶーちゃんだけだよ…クロスのクソっぷりを知らんのか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
そういや投棄2あんま話題になってすらおらんな
ステマが足らぬぞ
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
てかこれから先3DSのサードタイトルってニシ君が五月蝿いミリオン級のってほとんど無くね?
それどころか10万行きそうなレベルもまばらやん?
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
>>832
ずいぶんハードル低い神ゲーだよな・・。
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
>>790
必死にインディーズを誘致して少しでもソフト数増やそうとしてる任天堂を馬鹿にするなよw
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:45▼返信
豚「3DSはエリート」
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
マイクラミリオンですまん
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
ミリオン以外興味ないぶーちゃんとミリオン以外3DSに出す気がないサード。
どちらもウィンウィンだから、何も問題ないね!ニコリ
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
豚「ミリオン!ミリオン!」
イワッチ「ミリオン!メタスコア!」

全部自爆だったなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
>>833
WiiUはやっぱり携帯機の土俵でしか戦えないのかw
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
コメント伸びてるなぁwニシ悔ってやつかな
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
ちなみに限界凸記シリーズをぶーちゃんはバカにしてるが、スクエニがコンパとコラボする切っ掛けになったゲームだからな。
限界凸記シリーズと松田が無かったらスクエニはぶーちゃんに騙されてたかもしれない。
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
豚たちは一旦心を落ち着かせろよww

2(フシギソウ)、3(フシギバナ)、5(リザード)、7(ゼニガメ)、9(カメックス)、11(トランセル)……
落ち着くんだ、素数(ポケモン)を数えて落ち着くんだ
素数(ポケモン)は任天堂の孤独な看板タイトル……私(豚)に勇気を与えてくれる……
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
ゴキブリたすけてくれぇえええええええええええええええええ!!!
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
>>813
モンハンなぁ・・・
もうなんかPS的には色々遅すぎる気もするが
モンハンファンは欲しいんじゃねーの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
>>833
隠れた名作ですね!!
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
>>833
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

今どんな気持ち?
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:46▼返信
そー
862.投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信
>>694
なりブロに突撃して頻繁にミリオンミリオン言ってる豚がいるんだよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信


そう、赤字堂ならね
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信

キモゲーばっかw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信
なりゆきってはちま系列何?
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信
初期型VITAの赤色を所持しているのが誇り。
鏡面加工が高級感に拍車を掛ける。
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信
NX出ればハード統一出来るんだし
Vitaにモンハン出るの待っててもしょうがないだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:47▼返信
まあでも3DSのソフトって
バリエーションが最初からなかったけど
ここ2,3年は本当にみるべきソフトがほとんどなくなった
世界樹5はちょっと興味あるけど
多分3DS主ユーザーはほぼ興味ないんだろうな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>833
儲かっていた頃の任天堂はスーパーマリオや
初期のスターフォックス、F-ZEROの様なハードの性能頼りで
ソフト部分は予算もかけず判りやすい単純なものだった
費用がかかり始めるようになったのは売れた後の続編をお金と時間をかけて
更に売れるようにと考えてしまったことだよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>791
おまえがなー
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
これみてなぜスパロボは出続けるのかよく分かる、安定して売れるから
そして最近任天堂スパロボが減ったのかもわかる、PSスパロボより開発しにくいのと売れてないからPSスパロボが多く出すようになった
ちょっと前まではずっと任天堂スパロボばっかなのにな、Lまではな、UXはまだいいけどBXは一気に減ったからな
まぁ、スパロボだけは開発会社も違うし、PSスパロボも任天堂スパロボも出ないことはないから、今度のスパロボはNXになるかもしれない、それならPSスパロボも任天堂スパロボも関係なくマルチにできると思うよな
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>868
NXは互換無しだってよw
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
やりたいソフトが出たら買うよ

とりあえず
グランツーリスモ、メタルギアくらいかな
モンハンやらんので
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>866
系列?
現状の3DSを見事に説明してるからただの現実じゃね?
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
これ書いてる奴相当なバカだな
ブログ見たらやっぱりバカな記事ばかり書いている
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
キモゲーも出ないWiiU wwwwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>833
そーか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>866
じゃあホワイトスケジュール乗せてるファミ通とか情報雑誌系もそうだな(確信)
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
>>833
まあ
その
残念だったなそれ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:48▼返信
同人ゲーハードのVITAがなんだって?
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
Vitaは3DSの値段を下げてくれるきっかけを作ったハードなのに
なぜかそうとう恨まれてるようだ
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
フローラル・フローラブ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
>>833
先入観の無い小学生限定だもんなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
限界凸記とやらの売り上げなんて、3DSの基準からしたら誤差レベル以下だからな
そんな売上、ゼロと同然なんだよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
古き良き日本のゲーム業界って感じ
ソシャゲ汚染の進んだ日本においては最後の楽園だな
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
ここでVitaガーする奴さ
これから買うサード3DSタイトルを出してから喋ってくれよ
それが無きゃミリオン鳴いてる豚ってことで
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
>>251
そーいった発言が開発者を遠ざけているって気づかないのが豚
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
>>796
PSPは50本以上やりたいソフトがあるけど
vitaは10本も無い
ぼくなつ、いたスト、桃鉄なんかは万人受けするだろうし
5万本で採算が取れるなら出して欲しいな
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
豚「3DSやWiiUで様子見してたサードもNXには全力でタイトル投入するはず!」

サード「名前しか知らないゲーム機にタイトル出すわけないやんw」
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
>>881
必死にインディーズ誘致してる任天堂の立場がなくなるからヤメレ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
>>854
ミリアサのコラボ常連でセブンパイレーツも待ってますよ…
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
>>790
任天堂とSIEの売り上げ比較してみたら答えが解るよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:49▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>832
討鬼伝2 は良いよね。操作に慣れてくると面白くなってくる。
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
ダムウォの続編はたしかに欲しい。武器毎にメーカーが割り当てられてて、メーカーによってデザインの方向性が違ったりすんのが面白かった。ちょっとした事だけど、あぁいうこだわり好きだわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>879
ファミ通ももう無理やり任天堂系乗せる必要も意味もないよな
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
モンハンが来たら完璧なんだけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>833
バレガ2「こいよフォックスww アーウィン棄ててかかってこいよww」
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

正論過ぎてぐうの音も出ない
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>780
一応、調べたけど現状3DS方が多いみたい
ただし今年のソフト予定数と販売数加えると逆転されるみたい
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>866
なにこいつw
現実に目を向けられないタイプの人間かな?
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>887
世界樹と、逆転裁判は買うよ?あとはポケモンかな。
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>885
>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

実際にゼロになりそうな3DS新作w
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>827
こんなん腹筋割れるわ 実際に3dsもVITAも持ってるしな
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
>>868
任天堂ハードだけは統一されるだろうな
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
pspででた良作もvitaで遊べるから助かる
円卓の生徒とか
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
あー!ネオアトラスのこと忘れてた
予算的には余裕やけど、やる時間確保できるか不安があるな
とりあえず買っとくかなぁ
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
>>882
その結果、大赤字地獄が数年続いたからなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
多分世界樹5はニシ君よりGKの方が買うと思う
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
>>872
スパロボがゲシュタルト崩壊

あ、それだけっすw
912.投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
差別主義者で権威主義者の豚から罵られるようなとこに
わざわざ突っ込みたくはないわなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
つか、ぶーちゃん馬鹿なの?
ミリオン連呼が原因で企画が通らないって言われてるのにまだ続けるの?

馬鹿?
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
去年の10月
豚「もうサードにはNXの開発機が配られまくっている!」

今年の6月
サード「まだ来てないぞwやる気あんのかよw」
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
まあなんだかんだ理由つけてるけど
究極的な問題は
「ユーザーがいない」
「採算が取れない」
「儲からない」
そういうことだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
基本的に任天堂ソフトだけが売れるんだから、よほどのことがない限り出す気になれないわな
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
>>869
体験版やったけどあまり変わり映えしない感じだからスルーするわ。
キャラメイキングも細かい変更が出来ないし、
やる気が衰えた。
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
>>900
FFEXなんか話題にもならんかったな
けっこう売れたのに
920.投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
VUTA、TAVUコン

仲良くしようぜ
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
>>901
今年に限らずずっとこんな感じですが…知ってるくせに豚やん
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
VITAって不思議な立ち位置だよな
圧倒的に賑わってるわけじゃないけど閑古鳥が鳴いてるわけでもない
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:51▼返信
NXは高性能なら高くて売れない、低性能なら買う価値はない
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
>>914
ゴミゲーの企画が通ってもしょうがないじゃん。
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
フローラル・フローラブ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
来年の3月
キミッチ「3月までに出すといったが、あれは単なる願望だった」
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
>>867
おれなんかアイスシルバーだぜえっへん。
黒持ってるけどあれ出たとき買い直した
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
そりゃなんもでねえわけだわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
やっぱちゃんと買って評価するって大事なんやな
あ、買う買う詐欺で忙しいニシ君には関係ない別の世界の話ね
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
Vitaは普通な環境だからソフトが出る、
3DSはユーザーが否定してしまうからソフトが出せないって感じなのか
ぶーちゃんはVItaガー言ってる場合じゃないね
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信


ゲ ー ム 業 界 か ら も 害 悪 認 定 さ れ る 豚


934.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
>>925
ミリオンいかないゲームは任天堂ファンにとっちゃゲームじゃないよな
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:52▼返信
つまりVITAって
5千本でも採算がとれるようなゴミゲーばっかりってこと?

ソシャゲやってるほうが良くね?俺は基本ソシャゲだけど
任天堂のゲームだけは面白いからやってるよ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
さすがになりゆきソースで記事つくるのはねーわ・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
>>914
まさに>>925みたいな豚が原因
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
>>901
総タイトル数比較でもやってんのか?

つか、それでも逆転するんだw
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
>>925
こんなこと言ってるからサードが去っていくんだよおバカさんw
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
>>912
3年前の人ですか?
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
本体の販売台数が圧倒的に多いほうがソフトの発売本数少ないってのもおかしな話だけどな。
子供でもネットに触れてネガキャンできるようになった弊害なんだろうな。子供向けの要素が強い任天堂ハードには不利だわな。
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
サード「申し訳なさ過ぎるので、ミリオンも届かないような駄作を由緒正しい任天堂マシンに出すわけには参りません!

任天堂「………あ、いや……(そんなこと言わずに……
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
>>912
ゲーム屋に行くと、ニンテンコーナーって周辺機器や人形ばっかでソフト売り場極小なんだけど?
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:53▼返信
>>912
中古が売れてもメーカーには1円も入らない
それならオンライストアでセールしたほうが利益でる
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
任天堂がスマホのサードになる未来が見える
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
>>938
発売したのは3DSの方が早いのになww
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
>>934
だな。無駄な出費しなくてもいいし、一本買うだけでも一年くらい話題にできるのは大きい。
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
791
ホリエモン「馬鹿かお前は?」
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
落ち着けよ豚
どうせ赤字だからよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
そりゃ、ハードの性能が違い過ぎるし
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
まあ今後も各所で暴れて任天堂に迷惑をかけ続けるであろう
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
要はローリスク、ローリターンで安定してるって事かね。
んでもって、据え置きマルチで大作も遊べるのはユーザーにとってもありがたいわけで。
マイクラやらDQH2やら闘鬼伝2やら…全部PS4でやってるけど、
これ全部携帯機でフルに遊べるんやもんなぁ。中高生には有り難いはず。
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
サード「プレイすらしてないくせにすぐにゴミゲー認定する豚は害悪」

知ってたw
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
WOFFがFFEXより売れたらVITAを認めてやるよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
>>912
ぶーちゃんそれ下手したら数年前のペルメタルパワベラーミク以前の記憶ちゃうかな?
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
3DS 高円寺 763本
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
VITAゲーは同人ゲーレベルだからね
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:54▼返信
普通に買って普通に評価してが一番良いんだな
ミリオンだ爆売れだと口だけの集団とは違うらしい
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
>>935
5千本で採算がとれたらゴミゲーなん?
意味がわからんのだが?
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
>>833
スターフォックスは5千本ソフト以下のできなんだな
あれだけ金かけて
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
なんで2つ携帯機が殆ど同じ値段で出てるのに
片やイグイグ画質、ガクガク低性能、据置との連動も無い、ソフト発売予定もほとんどない
片や据置と見間違える画質、PS4とマルチ出来るほどの性能、クロスプレイ、クロスセーブ、ソフト発売予定てんこ盛り

なのに前者を買う馬鹿が多いのか理解に苦しむ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
任天堂を倒すのはニシ君だな
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
>>925

まさにこの記事で指摘されてるポイントジャストミートな反応する任天堂ファン
>>925の助力により本記事の内容証明完了
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信

実際、3DSで出すよりVitaで出すほうが売れるしね!

965.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
935
ホリエモン「馬鹿かお前は?」
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
>>923
常に客がいる店だね。席は空いているから居る客を見て次の客が入ってくる
長く続く店の典型
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

任天堂の敵は任豚
ってのは本当だと思う
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
ニシくん「売り上げがすべて!」
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
任天堂大赤字で頭がおかしくなったか妊娠
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
>>957
任天堂ソフトは同人でも跳ねられる糞ばかりだけどな
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
フリヲは今年のtgsで新作来るって信じてるから
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:55▼返信
>>947
でも赤字だぜ
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
ダウンロード販売の利便さも取り上げられてるから3DSもダウンロード販売開始すればいいじゃん
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
この速さなら言える
ごめんおれPSVR予約できた
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
てかVITAには中小タイトルだけでなくマルチだが大手の中堅タイトルも出てるぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
フローラル・フローラブ
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
>>925
こういう輩がサードを遠ざける訳だ
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
フォトカノがセールで999円になっている間
PSストアのVITAランキング一位はずっとフォトカノだった
これがVitaのユーザー層だよ
金銭感覚はケチ、趣味は萌え
まともなゲーマーはいない
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
閃3は結局vitaでも出すのかなPS4限定は冒険だと思うが
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
中小タイトルはVitaの方が売れる
今ならモンハンドラクエもVitaの方が売れるかもな
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
>>952
超劣化版だけどな
仕方ないとはいえ
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
>>935
桁は違うけど当時の基準で想定を小さく見積もったニッチゲーなんてファミコン時代からありましたよ
もちろん任天堂も周辺機器含めてそういうの出したりしてた時期があった
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
935
莫大な金賭けて失敗したゲームはクソ以下か
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
ゴキはvitaで同人ゲーやってろよ

俺たちは3dsでハイクオリティのゲームを遊ぶから
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:56▼返信
>>966
ブームでもバブルでもないから終わることも弾けることもない
商材としては優秀
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
こうなると
PSVITA後継機も考えて作らないと
採算ラインは変わらないように
気を使わないと
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
NX発売前に値下げして潰してやれw
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
VITAに関してはおまえらが言ってた内容ほぼそのままだな
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
いかん、ぶーちゃんが壊れまうwww
WiiUが売れてなくて唯一の心のよりどころの3DSがVitaに負ける現実を知って




3 D S の 葬 式 会 場 は こ こ で す か ?wwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
ヘタすりゃNXより寿命長いかもしれんな
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
VITAはトロフィーがあるからクリア率とかもすぐ判って
続編をだす参考になるしな
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
>>973
糞アカウントじゃ買う奴いないのが現状
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
>>925
良かったな。おまえの欲しくないゲームは今後も3DSには出ないってよ。win-win じゃん
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
ニシ君の大好きな言葉はミリオン・爆売れ・爆死

開発側もそういうとこちゃんと見てんだな
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
>>959
5千本のソフトは、開発費が安くて開発期間も短いってことでしょ。

開発って言うと身近なものじゃないかもしれないので、別のものに置き換えると
自由研究に例えるなら1日で終わる簡単なモノと一か月かかるモノの違い。
996.投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
>>972
むしろ小せぇよなって話だね
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
フローラル・フローラブ
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:57▼返信
>>968
なお売上じゃSIEの1/5で恐竜と蟻状態w
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
赤字エリート任天堂
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
>>978
ケチなのはもう課金ランキング4位転落したポケモンGOユーザだろw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
ミリオンいかないゲームは任天堂ファンにとっちゃゲームじゃないよな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
フローラル・フローラブ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
>>912
どっちかって言うと女性向けタイトルが目立つ
ソースは地元のショップ2軒w
乙女ゲーがやたら出てるからな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
トンスル
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
>>978
ふーん
で?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
赤字堂の原因判明、豚ちゃんだった
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信



低予算のゴミばかりってことだろ?w
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
豚wwww
もうサードは戻ってこないんやでwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
>>984
ハイクオリティのファッキンサッカー買ってやれよ・・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
>>974
気にすんな
俺も月頭に支払い済みだ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
Vitaそろそろ買い換えたいんだが新型でないんかなぁ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:58▼返信
ぶーちゃんww
俺は9月にペルソナとフィリスとFF15買うから楽しみだわww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>1008
ミリオンいかないゲームは任天堂ファンにとっちゃゲームじゃないよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>ミリオンの声だけ大きい信者

流石に仕事でソフト出すのにゲハ脳じゃあるまいしこんなもの考慮せんわw
こんなゲハガキが書いてるようなブログ一次ソースにするなや草生えるわw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
まーた赤字堂信者が大暴れしてる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>961
それ逆に俺も聞きたいんだよ。
ミリオン売れるタイトルが出てるゲーム機があるのに
ミリオンが一本も出ないゲーム機をなんで買うんだろう?って思う。

全部のゲームを遊ぶのならたくさんゲームがある方が良いだろうけど、そんなに遊ぶ時間もないしさ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>984
赤字だから
もうすぐ3DS終わるよ

あれ・・・もう終わってら
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>984
ファッキンサッカー羨ましいっす‼
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
978
ホリエモン「お前なに言ってんだ?馬鹿か」
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>912
ゲーム屋見たことないでしょ? 任天堂のコーナー叩き潰してPSソフトの新作や予約の棚になっているよ
ていうかアミーボの棚潰してPS予約コーナー作ったのには驚いたわ
確かにそこまで広げないと予約中のソフト全部を見せられないから仕方ないよね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>978
フォトカノ999円は買うだろJK

まぁ、俺はベスト版でDL版を買い足したけど
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
で、ビータの全く売れない売れてない悲惨なWIIUより売れてないいやマジでちょっとあり得なくねちょっと悲惨すぎいやもう糞ニー撤退した方がいいんじゃねいやマジで真剣でっていう位売れてない売り上げはどうなっているのかゴキブリ共達
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:59▼返信
>>986
PS4好調でVita部隊の極端な予算削減とか無さそうなので一安心
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
>>984
3DSは低クオリティだろw
ZERO ESCAPE 刻のジレンマは3DS版が劣化してゾンビモードになってたしw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
今ルフランに嵌ってるがこれは面白いわ、欠点もあるにはあるが良い点の方が遥かに上回ってるから全体的に傑作合格点って感じだな
新規でこんなに面白いDRPGが楽しめるとか口コミ情報も偶には信用して見るものだなぁ
つか世界樹5届くまでにコンプできるか判らんボリュームだし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
フォトカノ999円になると爆買いするのが一般的Vitaユーザー
普段はPSO2、チェンクロ、PSプラスで無料ゲームばかりやってる
ここぞというときに唯一金を使ったのがフォトカノ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
ニシ君誰からも信用されてないなw

四面楚歌ってどんな気分?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
>>996
でも実際はゴミゲーじゃん。一応VITA持ってるから体験版で遊んでもいいけど(あるなら)
どうせ酷いモンだし。体験版すらやる気が起きない。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
フローラル・フローラブ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
>>981
マルチで1番売れたりしてるから据置相手に劣化とか野暮な比較してる層は少ないだろうな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、

ニシ君のことかあああああああああああああああ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
>>1015
吠えてるところ悪いけれど
現実なんだからしかたがないねw
発売予定欄を見ておいで
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
>>995
開発期間が長くても品質の悪い任天堂の内作の例もありますし
必ずしも開発期間が長いと質が良いソフトになるわけではないよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
高予算の大作が楽しめる3DS

低予算のゴミが楽しめるVITA
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
何を言おうと
現実は赤字堂でホワイトスケジュールなんだけどね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
この中だとSAOぐらいかな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
ギャルゲーばっか出すなよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:00▼返信
2画面+低性能もあるだろうね、1画面で性能いい方が凝らなければ安く作れる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
おい豚
ソフト日照りの原因は豚だってよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者


って結構開発者レベルでみんな思ってたんだなww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?>>1024
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
>>984
3dsでハイクオリティって笑うところ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
>>1017
自分がソフトを買うのに何本売れているかを基準には考えないからでしょ
それを考えるのは買わない客だけだよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
>>1037
必死に豚がこのブログを否定してるけれど
スケジュールスッカスカで説得力皆無www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
レゴはどこにでも出すんだなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
>>1015
そんな慌てちゃって、図星で恥ずかしくなっちゃったんだね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
vitaも持ちだし、3DSもあるよ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:01▼返信
>>1017
任天堂がこういうアホばかりなので助かってる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
Vitaにサードが集まるのは声ばかり大きくて行動の伴わない馬鹿が3DSの邪魔をしてたからなのかw 凄いブーメランだな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
>>1028
少なくともお前みたいなバカには想像できないレベルでソフト買ってるぞ
だからサードもPSにソフト出すのにww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
ニシ君は不信感の塊だった

知ってた
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
もう諦めろ任豚
据置はPS4に一発KO
携帯もVitaに判定負けなんだ…
スマホで頑張りましょう
米国企業に任せきりではなく、今度こそ自分の力で
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
>>1017
ミリオンが価値じゃないからよ。
ゲームに売れた売れないは関係ない。小説や映画と一緒
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
あんまし売れなくてもちゃんと面白いゲームなら3DSにも出るよ。
ショベルナイトも3DSやWiiUに出てるし。

あれは面白かったな。安かったし。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
そもそも3DSってゲーム自体でてないからクオリティも糞もないだろw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
生前のイワッチが言ってた「ソフトの谷間を作らない」の
谷間を埋めるソフトってまさにこの中小規模のタイトルだったのにな。

豚はイワッチが必死に集めようとしてたこれらを「ゴミゲー」と切り捨てるか。
豚って最低と言われるラインをどんどん掘り下げてるのな…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
ソフトが出るかどうかなんて売上本数が何万からどうこうじゃなくて商売になるかどうかなんだか
その辺わからず単純な数字だけで煽ったりするよな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
ここまで見事に真っ白堂を説明しちゃってるからやっぱこれ真相だろw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
※1034
あの予定が信者云々のせいとか本気にしてるなら病院行った方がいいぞw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
ぶーちゃんせめてメトロイド買ってあげて・・・
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:02▼返信
ストアでゲーム買うVitaユーザーのほとんどがフォトカノを買った
Vitaユーザーが本当にやりたいゲームはフォトカノのようなゲームだけ
本心では全てのギャルゲーを999円で買いたいと思ってる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
>>1042
ネットの情報一切見ない開発メーカーとか存在しないからなw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
3DSに10万本以下でシリーズ化したゲームって何かある?
全く何も思い浮かばないわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
めとろいどふぁっきんさっかー
発売日: 2016 825
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 894位
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
984
ホリエモン「馬鹿かお前は?」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
>>1055
それ分かるんだけどさ・・。実際、面白さを見ても任天堂のほうが上だからねぇ。
任天堂のタイトルでも売れないものあるけど(ゼノブレイドとかスターフォックスとか)
どうみてもプレステのそこらのタイトルよりは上だよな。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信

Vitaで低予算でも
低性能3DSのショボゲーより
ずっといいよ!w

1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
ニシ君はミュウツーと一緒に新しい地に旅立ちました

完ッ!!
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
豚の謎の上から目線やからな
サードはゴミだとかカスはイラネとかさぁ

その結果がホワイトスケジュールなんだよなぁ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
>>1063
ニシくん夢世界の住人
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
なるほどねー、だからVITAには1~2万しか売れないクソゲーばかり集まるわけね、納得納得
きちんと開発に金をかけた大作は3DSに集まるってことだな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:03▼返信
縦マルチは必要
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
>>1017
全員がすべてのゲームを遊んでるわけじゃないから
個人の嗜好にあわせて選んで買ってる
選択支がないとそっちから買わない
ミリオンゲームだって必ずしも全員が買うわけではないのさ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
>>1017
つまり君の判断基準はミリオン売れたかどうかだけで
自分に合わないゲームでも、ミリオン売れたら買って遊ぶんだ
沢山のメニューから自分の好きなゲームが選べるって言うのに
いつまでも他の人が買っているから自分も買うって判断しかできないんだ
完全に飼いならされてるね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
赤字堂
何を言おうと
赤字堂
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
ニシくんw
自分たちが開発からも嫌われていることを自覚した方が良いよw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
>>1017
お前って内心じゃゴミと思ってたのに
しばらくたってなぜか売れてたらすばらしいと掌返しちゃうタイプ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
>>1066
豚「思ったより売れたな」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:04▼返信
>>1073
任天堂のハードは開発費かけても糞しかできないぞ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
3DSのサード云々いってるけど、VITAサードも爆死だらけじゃんw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
>>1073
3DSって開発費とクオリティが比例しないクソハードじゃん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
WOFFはキモくないだろ
1085.投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
あと残念ながら殆どのサードからぶーちゃん嫌われてるよw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
自業自得だよ
ブー共は
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
>>1068
わかってんのかよw
欲しい人はモンハンやぶつ森のために3DSも当然買ってるわけよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
豚がそんなにフォトカノ好きやとはな…
ののかも室戸先輩もかわいいもんな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
ゲーマー:ミリオンタイトルでも任天堂ハード向けなら買いませんw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
これは完全な妄想話
任天堂は自社のハードで性的なものや、過度に暴力的なもの、低クオリティなものは流通させないようにしている
任天堂の審査基準を満たさないゲームが審査の甘いVITAで出ているだけ
「信者が煩いから~」とか小学生みたいな感情論でメーカーが動くわけがない
こんな妄想話がゴキがありがたがっているという貧乏くささに耐えられん(笑)
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:05▼返信
>>1056
あれ全機種マルチな、日本だけ任天堂独占だけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
キモオタゲーやるだけで生きていけるゴキブリは楽でいいよな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
>>1066
これ買ってやれってまじで
5年開発ものだろコレ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
>>961
モンハン本編は現状前者でしか遊べない
ハードはソフト次第って組長言ってたやん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
※1のような残念なファンがいるからじゃない?
製作者は、どの機種でも楽しく遊んでくれるユーザーの方が嬉しいだろ。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
で、wiiuのスケジュールは?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
ぶーちゃんがミリオンミリオン言えば言うほど任天堂が辛くなる仕組み
なかなか面白いなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
デモンゲイズ2とネオアトラスは買う
しかし、そろそろvitaの後継が欲しいけど海外が残酷な結果になってしまったからなー、難しいのかな
背面タッチとかなくして、リモートプレイの操作がしやすい新しいvitaが欲しい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
>>1085
現実は
赤字堂
だもんなw
豚の発言がまるで説得力無しw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信

3DSで大作ってwww
幼児向けのショボゲーやんw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
>>1068
そこらへんのタイトルよりは上だけど
それ以上のソフトもたくさんあるのがPS市場なんだけどね
数少ないソフトのトップソフトと、数多く出てるソフトの中堅を比べて
任天堂の方が面白いソフトが有るって誤解してるんだよ
もう少し勉強しよう
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:06▼返信
この日、豚の存在が否定された日となった
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
>>1068
え?
最近ソフト出たっけ?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
ぶーちゃんサードメーカーからも嫌われていたwwwwwwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
豚「ゲーム内容はどうでもいい、ミリオン売れたら面白い」

イワッチ「だから他のタイトルも買えよこの糞豚…ぐふっ」
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
カリギュラはほんと良かった…
元々期待してなかったのもあるんだろうけど実際やってこれはマジで凄いのが来たと思ったわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
任天堂ファンのほとんどが信じたいことだけ信じようとする逃避傾向の癖があるのが凄い
パヨクみたい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
パズドラの予約全然入ってないらしいね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:07▼返信
???「豚を嫌いじゃないサードなんていません!」
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
フォトカノ買い忘れたぁ~~~
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
はよメトロイド買えよwwwwwwwwwwww
金かかってる大作(笑)だぞ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
PSに出るゲームは全部キモゲー!ってことですね
あーはいはい
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
>>1091
とそうあってほしいと想像しながら親にポケモンGOでレアポケモンを取りに行かせている屑な妊豚w(42歳)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
一番発狂するネタや…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
>>1082
だからそれらが実は爆死じゃなかったケースが多いってのを説明してる記事なんだが
豚は文字読めないか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
ニシ君に味方してくれる歌舞伎者はおらんのか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
任天の窮状は
信者が引き起こしてるって
皮肉だな

とんだ茶番で嗤う
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
>>1109
パズドラ 消化率 2割

豚「思ったより売れたな」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
性能低くて本数売らなきゃ話題にもならない上に開発もめんどいんじゃサードも逃げるわな。
どうせならシリーズ化して売ってきたいならVitaしかないんだね。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:08▼返信
1114
馬鹿かお前は?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:09▼返信
3DSに欲しいゲームはないし今後も期待できない
VITAには欲しいゲームがあるし今後も期待できる
単純にこの違いじゃね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:09▼返信
PS4とのマルチでも言えることなんだよな
結局豚がたたく拠り所が
ことごとく潰されたねw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:09▼返信
ゲハに立てたのなりブロか?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:09▼返信
ぷぷ、自分で自分の首しめていたとか笑える
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:09▼返信
> ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

wwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
マーヤのポジション狙ってるのか
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
VITAも3DSも持ってるけど、3DSは中高生以上がするようなタイトルが少なくて去年以来買ってない。

客層は主に子供だとは思うけど、子ども達って何のゲームしてるんだろ?妖怪ウォッチとポケモン以外で。
数千〜数万本くらいのタイトルってなんだ?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
多様性を認められる市場とそうでない市場
どちらの方が敷居が低いかといえば…

3DSだとテレビでCM打ちまくってるソフトしか売れない雰囲気があるね
ゲーム情報をそれほど熱心に調べない、アンテナの感度が低いユーザーが大半を占める
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
なんでこんなに伸びてるのって思ったけどよく考えたら当然か
Vita発売にビビッてアンバサしたら赤字垂れ流しで自爆
ソフト日照りの3DSに比べて潤沢なソフト供給
憎まない理由が無かった
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
おい、ゴキよ
クソゲーがいくら集まっても神ゲーにはならんのだぜ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
仮にNXが携帯機だったとして、挽回出来るの?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
豚wwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
まーたゴキの願望スレか
vitaはソフト多いって言ってもほとんどマルチじゃねーかよw
ps4がある程度普及したら切られる運命だよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
星狐面白いんだってさ
でも面白いのに売れないなんて一番悲惨だよね

可哀想過ぎて眠くなってきたわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
3DS
予算が掛かる大作が多く子供から大人まで楽しめる名作が豊富

VITA
低予算のキモヲタゲー同人ゲーばかり。劣化縦マルチと限定版でソフトスケジュール水増し
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
中小もVitaで開発慣れしてる
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:10▼返信
ぶーちゃんって本当にVita憎いんだねwwwwwwwwwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
>>1091
3DSでカグラとか出しといてよく言うわwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
>>1119 それだけキチガイファンが多いってことだね コメ欄みてれば任豚の発狂コメとかほんと見苦しい
ネタでやってるつもりかもしれんがつまらんし任天堂を貶めてるだけだし消えて欲しいな 
3DSとVITAどっちもやってる俺からしたら害悪でしかない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
最近で言ったらイースも討鬼伝2もいいぞ~
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
任天堂「これからはインディーズも積極的に支援します。題してニンディーズ!」
豚「ゴミゲー増えてもしょうがないじゃんw」
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
豚にこの記事が事実って自覚があってワロタw
自覚あるならもうちょいひっそり行動しろよw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
>>1138
そもそも最初から開発しやすいようにしてるからな。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
そもそも販売本数で面白さが変わる訳ねえじゃん。本数だけ見てたいなら永遠に板に乗りながら脳鍛えとけよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
ミリオンガーミリオンガー 結果→ 赤字堂


wwwwwwwwwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
>>1091
WiiUでZ指定のニンジャガDL版を条件無しで買えるように並べた会社が審査に厳しいとか無い
昔から任天堂のハードは売れれば内容は説いていない。性や暴力を気にしていない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:11▼返信
サードのゲームを低予算のゴミとか言ってる人たちが任天堂にとって害だって言う話なんだけどな。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
PSから任天に行って消えたIPが多くて
任天からPSに行ったIPがで続けるのはこういうことだったからか
更に任天ゾーンで消えた会社も多いから他中小サードもそうはなりたくないだろうしね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信


>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

ブーちゃんお前らこう思われてんやで?w

1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
>>1135
願望も糞もホワイトスケジュールの現実は目の前にあるだろ?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
まあ俺的にはそんな任天堂ハードのがやるゲームのないvitaよりはマシだな
vita買ったけどやるソフトなさすぎてびびったわ
これから面白いソフトが増えることを願う
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
PS4ユーザーからも任天堂ユーザーからも嫌われてるVITA
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
ペイライン5000本ってすごいなVita
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
>>1132
クソゲーかどうか決めていいのはせいぜいユーザーだけですよ
君ハードもソフトも買ってないでしょ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
VITAの限界凸騎モンスターモンピースは意外とゲーム性が高くて面白い、ネット対戦もハマるよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信


>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者


草生えた
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
ニンディーズでソフト出せば売れるんですよね?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:12▼返信
ふだんからミリオンミリオン吠えててミリオン以外のタイトル買わないからな
サードが任天堂や信者を相手にしなくなってるおまけに性能低いハードだしw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
>>1149
うんその通り
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
いや、現実的な話だよ
任天堂ハードには客がいない
それだけの話
まだ客のいる子供向けは出てるだろ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
紙芝居は高解像度で読むのがベスト
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
タニシ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
ふーん、で、vitaは8月のwiiuラインナップに勝てるソフトはあるの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
>>1153
断食ライフ最高な変態の意見いらねえww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
劣化マルチとか言われても3DSよりも遥かに綺麗なのが笑えるよね。
Wii Uと張り合える性能だしね。
そりゃブーちゃんも憎いわな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
デモンゲイズが続編作られてるって本当?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
そりゃ3DSに未来ねぇもん。
いくら頑張って開発技術覚えても、次の世代に生かせる技術は習得できない。
VITAはPS4開発への入り口としての役目もあるし、そりゃそっちに行くわな。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
赤字堂w
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
5000本で採算が取れるタイトル=それだけ利益が確約できると踏めるハード
つまりはギャンブルみたいなことで出してみるか?ってしなくても良いってことだからタイトルが出やすいんだね
3Dのなんとかハードはスマホみたいなギャンブルハードだもんね~
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
豚の発狂がこの伸びですよ

どんだけVITA憎いの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
>>1082
開発費に対して収益が黒字なら成功なんだけど
ミリオン以外爆死だと思ってる馬鹿なの?
これだから豚はサードに嫌われてるって理解できないのか
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:13▼返信
5000で元が取れるとかw同人ゲー級のゲームばかりってことだよなVITAって
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
ニシ汁
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
>>1157
フェアリー+2だけは許さないww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
メジャー(3DS)で活躍できなかったからマイナーリーグ(VITA)に逃げるようなもんか
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
最初の方、キチばかりで怖いなーw
ブタ発狂記事とはこんなもんか。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
ミリオンミリオンいってるのはGKだろ?
GKは売り上げしか見てねーじゃん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
赤字堂の原因は豚

知ってたw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
>>1168
今年の10月に発売予定じゃ無かったか?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
そもそもぶーちゃんがミリオン以外のサードはクソゲーってレビューで潰しまくってるよな。
サードも任天堂には二度と出さない訳だ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
だって任天堂ハードで残ってるタイトル無いじゃん
L5くらいが頑張ってるけど看板の妖怪も半減だし
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
>>1135
今どこのサードもほとんどマルチ展開なんだからマルチソフト出ないハードはただハブられてるだけだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
大概有名タイトル以外知らん人たちだろ
妖怪モンハン
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
>>1157
セブンパイレーツも面白そうだよな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信


豚は何言ってもサードソフトの集まり具合の差見れば現実だよ


1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:14▼返信
>>1137
そう喚いてきたから
任天からサード総逃げって記事なw
間接的にお前はPSのソフト増加に貢献してくれた
ありがとおうううw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
>>1178
3DSのメジャーリーグって何でさびれちゃったの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
惨めやのう
ゲハは2chだけにしようや
なぁぶーちゃん?www
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
>>1155
そもそも昔からPSWはペイラインが低いからな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
勝手にぶーちゃんたちがミリオンミリオン言うせいでソフト出ないとはwまったく哀れなもんだよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
ドラゴンズクラウンのネット協力プレイ誰か遊ぼうず
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
サードが売れないニンテンハード
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
お前ら豚のやってることは任天堂にデメリットしかないんだよ
勝手に吊ってろ糞が
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
赤字の任天堂
スマフォ産業になったからいいけどねw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
>>1180
何言ってんだバカ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
GKはまだオワコンCSで戦ってたの?遅れてるなー
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
創作ブログかぁ
ゴキってミリオンがないことに心底効きまくってたんだなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
豚のイライラが止まらなくて俺メシウマ(笑)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
正直システムも見た目も違いすぎてセブンパイレーツが限界凸騎シリーズだということをしばらく忘れてた
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
サードコンプレックスの豚にとっては一番都合の悪い記事w
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
>>1153
サードメーカーのタイトル嫌いなんだろ
無理しないで一生マリオポケモンマリオポケモンしてればいい
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
VITAに妖怪並に売れてるソフトあるの?
基本2万本だよね   




しょぼw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
>>978
そのまともなゲーマーがいる任天堂は赤字突っ走ってる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:15▼返信
限界凸起が例に上がって草
目指せ4~5万本!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1173
利益出てるソースは?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1178
随分レベルの低いメジャーだなw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1199
3兆円市場で覇権取ってスマンなw
3兆円市場から追い出してスマンなm(_ _)m
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1153
知らんわ
とっととvita売ってその金で任天ハードのソフト買ってあげなさいよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
俺中立だけど俺の周りは3DS持ちのがはるかに多いよ
vita持ちは友達だと見たことないなぁ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
そういやルフランってどこまで売れたんやろな。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1184
そのL5ですら脱任の準備始めてるし
これから出るL5のゲーム殆どがスマホとマルチで出るからな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1199  右側の弱そうなのが真のオワコンなw

■ソニーゲーム部門のみ   ■任天堂 (全ての部門含む)
 売上高 1兆5519億円     売上高 5045億円
 営業利益 887億円       営業利益 329億円
※PSNのみ売上 5291億円
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1205
ミリオンいかないゲームは任天堂ファンにとっちゃゲームじゃないよな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
>>1185
劣化させれば任天堂ハードにも出せるよ。
ただ、豚の攻撃に合うから出せてもやらないw
ぶーちゃん、サードは任天堂に出すゲームなんて何もないってよw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:16▼返信
こうやって任天堂に出ないソフトことごとくネガキャンしてたからサードいなくなったの反省しようね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
ってか5000本で元とれるって開発費100万切るのか。。。?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
すみません遅れました

ゴキブリこれにどう答えるの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
8GBロム出ればなぁ
そしてスパロボは2枚組
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
>>1205
妖怪ウォッチは任天堂が作ったものなのかな?w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
【知ってた】任天堂のホワイトスケジュールの一因は豚
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
>>1221
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
サードがソフト出してくれない理由がハッキリとわかった良い記事だな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

ぶーちゃんの今までの行動がきちんと反映されてるな!
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
>>1199
ソニー モバイル事業:黒字
任天堂:赤字

www
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
うん、知ってたww
サードいなくなった今では任天堂IP同士の潰しあいだもんなww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
赤字堂信者何時まで発狂してますのん?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
vitaってライトユーザー向けのゲームがないんだよね
マイクラぐらい
ドラクエもそのポジション狙えるかと思ったら普通に爆死しててワロタw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
そらサードに好かれるわけだ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:17▼返信
任天堂はオモチャ売れてんじゃん良かったな、あと電話機に付いてるアプリが売れてんじゃん
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
>>1220
人数少な目で開発期間少な目にすればそれなりにはね。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
くっそわろたwww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
任天堂の作る市場だと
まず子供に引っかかるようにするのが前提になる
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信


豚が原因って明言されててワロタw


1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
VITAだと度々
予想外の注目を浴びて品薄再生産とかよくあるよな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
>>1190
オクスリ(意味深)、ヤオ(意味深)、選手のストライキ(意味深)

そんなところじゃない(てきとー
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
任天堂ハード=マルチハブられ、海外大作メーカーも見向きされず、国内小中大企業も二の足を踏まれるw
ソニーハード=マルチ推奨、開発サポートをしてインディーズにも協力、海外でも称賛される、再生産しやすいものを提供
MSハード=独占大好き、MSに靡くメーカーになら金払いが良い、インディーズははいて捨てるほどあると認識中

て、感じに思ってる昨今
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
このやり方でソフトが売れてるんだからケチつけんなgk
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
>>1199
LV5とか、スマホオンリーでいけるようになったら任天堂ハード見捨てるぞw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:18▼返信
>>763
ゲーム機とか携帯機は任天堂が起源と思うアホの子なの?
ゲーム機出て10年目にやっとオモチャ屋の任天堂がゲーム業界に入っただけだぞ
携帯機なんでその前にすでに出てたし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1205
そうだよ。
それだけで開発費賄えるから、任天堂にはゲーム出さないってさ。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1213
こんなテンプレな豚がまだいるとか嘘だろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1133
俺は絶対無理だと思う
個々最近の任天堂ゲームの質は史上最低のでき
ゲーム性さえないものが多い
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1213
俺は自分も友達もみんな両方持ってるわww
その上で、3DSなんてもうやってないな。MH3Gの時は協力プレイでやったもんだが、4、4G、Xはソロでやって即売ったレベルだしなw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
だから言ったろ
豚のやり方は任天堂に害になるって
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1220
ERGの移植とかじゃね?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1135
据置ともマルチ出来る性能が有る事に嫉妬しているとしか思えませんね
スマホのゲームですらアレンジしないと移植できない糞ハード君に比べたら
マルチでないはずだよね。サードに総スカン食らってるんだし
それって自虐って言うんだよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1165
勝ち負けの基準はよく解らないが
8月は戦国乙女を買う予定だからWiiUに手を出すつもりはないな
完全なイロモノ扱いだがPVの内容が真剣で特攻してみる価値はあると思った
こういう期待感が今の任天堂ハードのソフトには無い。煽ってもくれない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
3DSは本当に買わなくて良かったと思ったハード
DSはそこそこ楽しんだんだけどねー
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:19▼返信
>>1208
各メーカーの決算
PSハードで出したタイトルは軒並み名前が出て堅調以上ということ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
だからずっと言われてただろ
豚の言動は任天堂にとって迷惑だとw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
>>1208
続編
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
WiiUは完全に死んだけど
3DSもソフトスッカスカで
もう幼児ゲーしか残ってないからねw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
赤字堂信者がなんかいってる
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
>>1205
「日本限定で妖怪ウォッチとポキモンで勝負」
って事だろw
お前が言ってるのは近所のガキ大将が武器を使ってようやく自分の周りだけ最強って事だろ。
そんなんだから任天堂が嫌われてるのに
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
こんな低予算ゲーが蔓延するなんてまさに同人ハードだな、ゲーム業界から消えろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
>>1213
昔3DSで遊んでた奴は今はもうみんなスマホになってる
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
つまり、メジャー(3DS)では目立たないけど
草野球(vita)ならエースで4番になれるってことだろ?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
>>1248
でもいわっち時代は任天自らがそうだったし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信

Q:なんで任天堂にソフトでないの?

A:豚が原因

1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:20▼返信
モンハンが出来ないハードがあるらしい


恥ずかしいなあもう
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
5000本で仮に一本4000円の儲けとしても2000万円か。
年200~400万で一人雇ったとしても5~10人程度しか動かせない。これに設備費とかかかってくるのに5000本でペイできるってよっぽど作るの簡単なんだな。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
ニシくん、俺らに言い返す前にホワイトスケジュールの現実と向き合おうよ
言葉のキャッチボールが成立しないだろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
vitaなんぞソヌーの決算で華麗にスルーされてたのに信者はまだ持ち上げてるんだな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
凸起豚、大発狂やんwwww

くやしいのうwwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
豚を放置してたイワッチとキミッチが原因
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
孤軍奮闘で任天堂が利益出して業績上向いてるならいいけど
そんなことは全くない

こんな状況で任天堂には○○はいらないとか
PSは○○だけとか信者が勝手にだべっても
何の意味もない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
豚って自殺願望でもあるんけ?どんだけ任天堂を叩けばいいんや
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
任天堂はライトゲーマー御用達だしなあ..
ps陣営に比べてミドル以上のゲーマーが常に販売ソフトを見てくれてるってのが少ない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:21▼返信
>>1258
こういう奴に限ってスマホは無視
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
任天堂よわっ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
>>1257
その幼児ゲーもまともに残ってるのは女児向けくらいで他は脱出先必死に探してるけどな
というかプリパラでさえスマホに道を求めだしてるっていう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
>>1264
ソフトそのものすら出して貰えないハードがあるらしい…みっともなくて恥ずかしいなんてレベルじゃないなぁもう…(笑)
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
>>1264
心のより所はそれでいいの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
つーかサードいらねえならハード出す意味ないな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
涙吹けよ豚
ポキモンGO出たときあんだけCSいらねって言ってたじゃんwwww
スマホのサードになるんだろ?wwww


1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
割れちゃったのもそうだけどフリプの存在がでかいな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
やくざのお小遣い稼ぎの中小から成り上がった任天堂の信者が
中小を否定するってのも皮肉だよね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
ちょっと目をはなしていたらこのコメ数・・・
Vitaの注目度はすごいね☆
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
都知事に桜井誠が選ばれたら明日以降テンション上げて仕事できるんだけどなぁ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:22▼返信
>>1272
ずっと言ってるけどそれいつ起こるの?wwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
>>1264
あの、その認識がダメだって言われてるんスけど…
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
勝ちハードと言ってのさばってたWii、DSのタイトルラインナップをもう一度豚は眺めてこい
PSVitaのような様々な色のあるタイトルが出てるだろ?
いまの3DSWiiUにその色のあるタイトルはあるのか?
とくにWiiUはそれがどうだ?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
>>1261
逆だよ
草野球(低性能ハード)で唯一残ったから天下取ってるだけで
メジャー(次世代機)の中でVitaが開発費の低さから頑張ってるって話だよ
草野球より低性能のメジャーってなんだよ(笑)
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
赤字堂
何を言っても
赤字堂
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
豚が任天堂にとって害悪ってのがよくわかるな
ここのコメみても、ゴミだとかけなしてるけど
任天堂これからその豚が言うゴミレベルのインディーズに力いれていくんだけどwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
ライトユーザー向けのゲームだらけのくせに赤字堂ってなんなのw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
ホワイトスケジュールくらいがちょうどいい
ゲームがありすぎても手に負えないからね 
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
今時の馬鹿親はベビーカーに座ってるガキにさえスマホ持たせて遊ばせてるぞ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:23▼返信
まぁ、ユーザーの嫌われ具合はgkのが上だろうがな
そこらへんの人にゴキブリと豚どっちが嫌いですかって聞いてみなよ
十中八九ゴキブリのが嫌いですっていう人が多いよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
>>1272
一発当てた妖怪すら任天堂ハードから逃げ出そうとしてる事実…
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
豚=害獣

任天堂=赤字
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
ニシ君の発言が任天堂の利益に繋がった事なんてあったっけ?

損害しか与えてないような…
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
>>1265
5000本って初動の話だからな、念のため言っておくが
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
ンじゃこれからも蔑まされながらもこれが俺らの生きる道、とばかりに
Vitaでゲームが作られ続けるのか・・・悪かないけどやっぱVitaよりもPS4で
ゲームしたいんだぜ・・・イース8とかVitaTV使って遊んでるけどな

イース8はマジで良ゲー、ToX、2、ToZとは月とスッポンの優良ストーリー
イベントシーンとかカク付くけどなw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
>>1281
割れたら開発側は作りたくなくなるだろ
脳みそついてんのか?w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
ニシくんの統失が進行してる課程の観察を強いられてるはちま住民おつかれ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
>>1294
そんな聞き方するキチガイがまずいねーよ(笑)
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:24▼返信
>>1265
作るのが簡単というより、Vitaに入れ込むのが簡単ってだけだよ
だから調整でしくったりするタイトルは軒並み・・・
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
ファンに愛されてこそのゲーム業界ってどうなの?いいだろうけど成長できるの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
>>1284
流石に無理
鳥越とタイマンでも勝てるかどうか怪しいよアイツは
言ってることはともかく肩書がまずい
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
じゃあなんでvitaにはドラクエ11がないの?
スクエニに嫌われてるの?w
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
>>1264
低技術のモンハンがカツカツでしかできないハードのほうが本当は恥ずかしいのです
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
今日もまた
赤字堂に
悲報あり
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
豚がいくら泣いてもサードは増えないよw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
赤字堂をいくら持ち上げようとユーザーなんかアッサリ切り捨てるぞ?
CS撤退したところでソシャゲの方が生き残りが厳しいの知らないの?
技術もアイディアも枯渇した会社は消えてくだけだよ。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
>>1272
まだVITA蹴散らせて無いって事は
マリオポケモン妖怪モンハン程度のヒットじゃ全然足りないんだなw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:25▼返信
ここの米見ても延々売り上げとか大作だ中小作品はいらねえだの言ってるんだからこの現状もそりゃそーだw
一生やってていいぞww


1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
開発費かけてもしょぼい3デスとは違うからなあw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
AIR入ってる嬉しい
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
つーかそれでもソフトの売り上げはvitaと比べたら3DSのが多いんちゃう?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
普及台数あっても
任天堂と一部にしか、意味なしてないって事
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
そう言えば、今近くの店にゲーム買いに来たんだが
ぶーちゃんみたいな奴が飾ってたPSのゲームの箱を潰して店員に奥に連れてかれてたw
その豚は任天警察だとかPSソフトを置くなとか喚いてたなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信

つまり豚がいる限り任天堂のこの惨状は安泰ですねw
あり豚あり豚w

1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
でもさ、原因は

赤字堂

だよね、豚を放置した点を考えても
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
NXもVITAに殺されるよw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
任天堂信者はワンピやブリーチしか読まずに漫画通みたいな顔して、
ハイスコアガールなんかを馬鹿にしてるようなもの
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:26▼返信
ニシ君がハードル上げすぎたんやで
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
任天堂信者にとってはミリオンがステータスだからな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
でも、実際ミリオンのない負けハードは恥ずかしい
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
>>1306
PSPなんて外伝すら出てなかったからな
それに比べたら大分マシでしょ
1326.投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
そのモンハン()より面白いゲームがPSにはたくさんあるのに
なぜ任豚はモンハンにこだわるのか結局知ってるタイトル以外やったこと
ないんだろうなこいつらw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
>>1284
あんなのが供託金帰ってくるレベルで票集めたらむしろヤバいだろw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・GKゲーム買わないし
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・GKゲーム買わないし
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・GKゲーム買わないし
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・GKゲーム買わないし
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・GKゲーム買わないし
一発デカいの当てたらvitaなんて一瞬で蹴散らせられるんだけどなぁ・・・GKゲーム買わないし
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信


3DSの投身都市にバカみたいな開発費かけて死んだミカゲールなんてのものいたなwwww


1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
>>1303
3DSよりは作るの楽だぞ
調整云々はどのハードで出そうがついて回る話だろ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
四半期決算で3DSの売上が足引っ張ってましたなwwwwwwwwwwwwwwww
パズドラと戦ってきなさい
豚の居場所はもうないからああああああ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
ぶーちゃんが頑張って暴れた結果がこれだよww
1334.投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
ほとんどのタイトルが無宣伝だしな
任天堂の場合爆死タイトルでもすげえCM爆撃やってたりするし
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
ウリアゲウリアゲ赤字堂wwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
腐るほどここで言われてることだな
まぁGKは事実を言ってただけなんだが
ぶーちゃんはいつもミエナイキコエナイ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
>>1315
その売り上げを出すのにどんだけ金突っ込まなきゃいけないって話
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
豚のVITAに対する恨みは半端じゃ無い
3DSを大幅値下げさせて赤字に突き落としたわけだからなw
1340.投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:28▼返信
ポケモンGOが流行った時にとある豚がこれが世間一般の声だゴキブリが!って言っていたがそれを返してやるか
豚曰くキモいオタクゲーしかないVitaが現役バリバリでそういうのが無い3DSが死に体、これが世間一般の声だよ豚さん
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
ぶーちゃん暴れるからサードがソフト出さねえってよwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1334
3DSは全て糞グラww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1264
ニシ君…
Vitaにもちゃんとモンハンが出ている事をもう素直に認めようよ
MHFGが出てるでしょ
売れないのは、モンハンなんてもうオワコンで
3DSしか知らないような情弱しかもうやって無いからだよ
それ自慢していること自体もう恥ずかしい事なんだよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
ニシ君の喚き声がサードを動かした
いやある意味動かしてない

ここまで綺麗にバッサリ斬られると逆に清々しいだろニシ君やったね☆
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
3DS(メジャー)のほうが年俸巨額でスターになれる可能性もあるのにわざわざマイナーリーグ(VITA)を選ぶ奴の気がしれないよな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1324
そんな安っぽいプライドじゃ
赤字は無くならんよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
同人ゲーハードのVITAなんて要らんわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
これからもGKはぶーちゃんを応援するだろうよ

任天堂を潰してくれる存在なんだからwwwwwwwww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1315
何本売れれば採算がとれるという話なので
沢山売れる1本が有っても採算がとれる本数が多く必要なら役立たずですよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1315
そうね
でもデタラメに数売りまくってる任天堂が何故か赤字決算だけどね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1329
サード全社が一発でかいの狙ってAAA作れっての?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
3DS「くらえ!HP削ってモンハン奪取攻撃!」→HP10

Vita 「ぐはっ・・・???あれ?被ダメすくねーw」→HP80
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
L5とカプ以外いらねーいらねー言ってたら
結果赤字転落w
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
>>1306
DQ30周年記念ソフトが出なかった3DSとWiiUは相当嫌われてそうだなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
        /任_豚\
        | ノ(;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .)    ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    U   _)=|三ラ
1357.投稿日:2016年07月31日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
3Dとか要らんもんつけるからサードも渋るんやぜ…
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
「あいつバカのくせにいつも偉そうな事喚いて最後には訳解らないこと言って発狂するから誘うのやめようぜ」

これがぶーちゃんなんだね…かわいそ…。+゚(゚´Д`゚)゚+。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
ソフトの数が多いって言っても遊べるゲームがその中にいくつあるのかって話だよ?Gちゃん
ソフトは量じゃなくて質
これ豆な
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
なにかと思えばクソゴキブログじゃねえか
こいつ本当に店員かも怪しいわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
>>1326
やっぱり縦マルチで一番売れちゃうのがでかいな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
>>1354
ダサすぎww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
>>1334
豚がVITAのロード叩くけど3DSもたいして変わらんっていう
つーかPS4以外(PS3ウンコ3DSは)ロードに関してはねえ・・・
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
ミリオンであらずばゲームであらずが任天堂ファンの総意だからな
なのに売り上げはキッズとその親の購買力に寄生とかどんな生き物だよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
まぁ次のNXはもっと辛い結果になるんだけどなw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
同人豚w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
>>1329
単発のでかいのじゃダメだな、少なくとも3本くらいはないと
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
赤字堂すげえw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
これはゴキの妄想だろ!
大体ミリオン行く自信がないメーカーはeショプでショボイの作っとけよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
イグイグしてないからね
しょうがないね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
豚が暴れるおかげでVITAにサードが集まっていきます

あり豚あり豚


1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
豚ちゃん脳内世界「まだ3DSでも頑張れる!」

現実「3DSはポークアウト」
1374.投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:30▼返信
>>1361
ブログなんてどうでもいいんだよ
反論したきゃホワイトスケジュールを改善してみろww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信


メジャーならPS4だね!
3DSは幼児用のショボゲーだけw

1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
>>1327
それだけブランドの神通力は絶大なんだよ
一般人のイケメンより有名人のブサメン選ぶよな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
>>1335
夏休み、お盆目的なのか今更変なCMやりまくってるな
お盆は子供需要確かに上がるけどピーク過ぎたソフト
のCM爆撃しても回収出来ないだろうにな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
ゴキって低予算のクソゲーしかやってないから、こんなに人格が歪んでるんじゃね?
宗教を捨てて3DSの良ゲー&神ゲーをやれば、一般人の末席くらいには座れるかもしれんぞ?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
ニシ君!小学生の背中に隠れてミリオン!ミリオン!って叫ぶのはやめなよw
みっともない
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
豚のせいで任天堂が大赤字w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
>>1299
ペイできるからVITAで出していくんだぜ
その利益が次に、PS4に繋がると思いなさいな。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
こんな露骨な記事でも1000越えるんか
ぶーちゃん発狂耐性低すぎや
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
すまんな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
>>1360
一本一本の質も3DSより上ですまんな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:31▼返信
>>1346
男気とミネソタの金塊の違いみたいなもんだ(分かりにくいw)
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
ゲームショップのVITAの棚って一面ピンクなんだよなあ

キモすぎ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
>>1346
大リーグやチ-ムが赤字経営じゃ
撤退か「身売り」だろ

おお最近身売りした企業がいたな
たしか任・・・
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
>>1379
金かけてもファッキンサッカーやゼルダみたいなゴミもあるんだが
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
そう、赤字堂ならね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
中小ニシのサポートが嬉しい
1392.投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
>>1361
でも目の前のホワイトスケジュールの現実は本物だよニシくん
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
≫1334
キモゲーばかりするからだよ。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
>>1383
超絶赤字にGOが問題頻出でズタボロなんで…
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
PSPの盛り返しはホント凄かったけどVitaはちょっとなぁ
マイクラやらドラクエ出てもVita全体の雰囲気が一般向けにはほど遠い
ソニー自信が率先してそこら辺変えてかなきゃならんのにサードに丸投げだもんな
マイクラでせっかく良い流れ作っても攻勢かけれんのはホントもったいない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
Vita買ってからはイグイグハードは起動すらする気しない
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
>>1361
もともとからゴキじゃないんだけどw
お前、白菜ブログですらゴキ認定しただろw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
レベルが低い所には、低いレベルのサードしか集まらない
それが正にVitaで、ゴミ捨て場のゴミ箱がVitaであり、
そこに捨てられたゴミがPS派国内中小サードである
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
>>1372
暴れてるのはゴキだけどなw
ポケモンGOにどれだけ誹謗中傷したか
時代に乗り遅れるのは勝手だから頬っておいてるけどw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:32▼返信
3DS『高円寺女子サッカー3 ~恋するイレブン いつかはヘブン~』 初週 663本
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
NXでハードスペックがようやくVita並みになっても
時すでに遅しで、サードがいなくなっていたという
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
任天堂の倒し方
豚をおだてる・放置する
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
>>1355
そりゃ和田時代のドラクエとかね(あれは黒歴史だろ)
コンパとコラボしてからはスクエニも露骨に任天堂を無視し始めたが(ドラクエ11も3DS版が開発中止になったら豚大発狂だろうなw)
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
うーん、眺めるとブルーオーシャン的な話とは疎遠な業界ね。ゲーム開発って。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
たくさんのソフトが魅力ならなんでPS売れてないの?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
>>1379
CSで一般人から見放された赤字の任天堂がなんだってー?w
社会を乱すポキモンGOでもやってなさいw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
そういや3DS持ってるけどほぼポケモン専用になってるわ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
事実言っただけで発狂w
これから頑張ればいいじゃんぶーちゃん
どんまい
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
ゲームする時間ないのにイース買っちまったよ。
PS4待ちだったけど買っちまったよ。
1411.投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:33▼返信
>>1379
お前みたいなのがいるからサードが逃げてるってのまだ理解してないようだなw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
レコラヴってまだ出てなかったのか
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
2chゲハ板ではただのバカとしてスルー、あるいは嘲笑されているな
やはり民度はゲハ板の方が高い
こんな妄想ブログを真に受ける層ってヤバイでしょ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
>>1396
今以上に金かけたら
赤字堂
みたいになっちゃうし
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
>>1411
つうか任天堂ハードにサードゲーでてないんだから「サードタイトル」の一行でいいじゃんw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
豚よ
3DSにVitaのP4G(OP)の様に魅せられる映像を出せるタイトルはあるのか?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
ぶーちゃん爪ガリガリ食べないで
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
ぶーちゃんが今3DSのゲームをやってないことが如実にわかる
いまの任天堂ゲームは質も悪いしデキも悪いものばかりなのに
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
>>1399
3DSみたいなレベルの低い場所では、大手すらソフトのレベルが下がってゴミになるな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
>>1346
マリナーズ売却って言いたいの?w
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
ぶーちゃんの発狂内容が
延々指摘に当てはまってて草

そこから動けないのなw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
5000本で採算が合うとかVitaはよっぽど生産楽なんやろなぁ
セキュリティ皆無の3DSより安いとか流石としか言いようがない
3DSは3万だっけ5万本だっけ採算ラインそらにげますわ、
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信

ぶーはなんで発狂してるの?
WiiUも3DSもソフトスッカスカなのは事実じゃん?
おまえらのだが買わぬ!のせいで

もしかしてまだCSに未練があったん?
PSの5分の1以下の売り上げの分際で?w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:34▼返信
3DSで出てるゲーム





以上
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
>>1370
だからそれこそ売れないから任天堂の選択肢はないというメーカーの答えなんだけどww
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
VITAって
限定版でソフトスケジュール水増ししてるハードのこと?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
都合のいいソフトだけ見て他を
ミエナイキコエナイしてる時点で豚の大惨敗なんだよなぁwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
伸びすぎだろ
たかがVitaの記事だぞ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
>>1400
豚がいくら喚いても
現実は変わらないってのw
業界からも邪魔者扱いされてるんだよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
赤字になったら商売じゃないしな
それもうボランティア
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
ニシ君ってポケモンGO配信された直後以外
ずっとイライラしっぱなしだねww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
>>1346
大スポンサー(ブランド、宣伝量)が付かなきゃスターになれない歪なとこより
健全な競争のとこ選んでるだけだぞ
ボクシングで言うなら亀田を全力で持ち上げてたジムはNOってだけ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
>>1401
早くミリオンにして差し上げろ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:35▼返信
>>1399
レベルがもっと低い所の任天堂ハードがあるから大丈夫w
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
>>1421
マリナーズ株売って1200億円ゲットしても半分くらい消えちゃうってのが面白いな
妙手ってやつだ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
豚イラ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
Vita一つで任天堂はガッタガタw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
赤白とかやたら
字幕でるけどあれってたまに
堂々と下な事書いてあったりするよな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
俺ら任天堂信者はPSのゲーム買ってるからな
ゴキちゃんは絶対に任天堂のゲーム買わないけど
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
任天堂信者がサード見下してたり、呪詛吐いたり散々見てきたからなぁw
赤字もざまぁみろとしか思わん。はやくスマホに行ってね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
縦マルチで劣化しPS4の足を引っ張る屑ハードVITA
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
PS4じゃなくVITAと比較されて下げて煽られるのが一番効くんだなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信


ブーちゃん1つ良い方法教えてやるよ!まさかの一手、妙手ってやつw
「全てのメーカーにカプクソみたいに金渡せば良い」んだよ!w


1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
>>1346
メジャーに行ける才能をマイナー時代から見れるならお得だな
最初からメジャーなんて才能がわからないまま行っても良い試合見せてくれない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
豚ってGO出たときCSに後ろ足で砂かけてったじゃんww

こんな事実指摘されてももう屁でもないんでしょ?w
散々上げたスマホのサードで頑張りなよwww
もしかしてセルラン速攻落ちてこっち未練がましくなった?w
任天の利益さっぱり繋がらんの知って戻りたくなった?www
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:36▼返信
そらまー客層が違うからでしょ
と思ったがゲハキチの声もまじで関係してんの?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1428
まるで日本の売上はミエナイキコエナイして世界売上を持ち上げるゴキのようだなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
俺らGKが指摘してることがジワジワと実現、実証されているな
逆神ニシくんはその真逆存在
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1427
辞めるんだwゴミーボしかないWiiU先輩を虐めるんじゃないwww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1440
なんで任豚ってすぐばれる嘘つくんだろう
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1414
2chでも最底辺と言わしめる行くゲハ板に帰ってどうぞ
CS捨てた任天堂はいられないなw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1440
豚は嘘つき
ってよくわかる
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1406
最上位に向かって最下位が何言ってもむなしいとしれ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
>>1442
それも豚の妄想って答え出ちゃったな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信

まあ、低予算のゴミを遊ぶ気にはなれないわ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:37▼返信
ニシ君本体だけ買って何しとん?

ナニを挟む為に買ったの?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
逆に言うとvitaには5000本でペイできちゃう低品質ゲーしかないってことだよね
そりゃ賢い消費者は3DS選ぶわな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
>>1436
まさに焼け石
それ程任天窮してるのな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
※1405
確かにそうだよね。
自分なりに目指してみてるけどブルーオーシャンからは程遠いね。
…その意識がないと言うべきかな?
何せみんなガチャゲーが出た後こぞって行ってしまった時、誰か別の道を見いだすかと自分は思ったのだけども現実はこうでしたね。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
>>1419
豚はマジで3DSのゲームすらやってない
「NXでカートリッジ採用したら読み込み0になってゲーム業界に革命が起きる」
とか真顔で言うくらいだしw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
ヨンケタンウンコを抱えながら脱糞するぶーちゃんw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
ソフトが集まるんじゃなくて任天堂という選択肢はないんですよw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
>>1432
任天堂への業績も限定的って言われて拠り所が無くなっちゃったからなぁ
テレビやメディアのニュースじゃ豚どもの民度の低さが連日放送されちゃったしw
当分イライラしっぱなしじゃね?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
赤字堂信者大暴れwwwwwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:38▼返信
はい出ましたゴキブリエア店員ブログ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信


任天ハードにソフト出てない現実を覆してからその臭い口開けなよw


1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
いい加減PS4とマルチするの止めろよ、低クオリティを誤魔化すな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
>>1458
3DSには金かけてもそのクオリティ以下の物しかないってことだよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
今の任天堂は堀内巨人を見ているようだわ
お金ばかりかかってくっそ弱い
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
で、その5000本で利益が上がる糞ゲーがフリプに来たらゴキは「また糞ゲーかよ」と悪態付くんだよなw
次世代機がでる可能性が消えて沈みゆくしかな糞ハード信者のダブスタほど笑えるものはないわwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
まあ、Vitaが売れてる売れて無いって言うのはどうでもよく
豚が叩きたいだけの存在がVitaなんだよね?
それを否定できないだろw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
上から目線でミリオンガーメジャーガーと喚いていたら
任天堂ハードに出る新作が減って行くでござるってか
流石 他社disが十八番のミヤホンを抱える任天堂の飼い豚だな
滑稽にも程が有る
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
ニシくんの20倍はゲーム買ってやってる自信あるわw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
3DSのDLって作り雑すぎるよな
DL画面から動かせねーから壊れたかと思ったわw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
>>1458
こういうのがいるから中小が3DSで企画を通しづらいってこと?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:39▼返信
vitaにすら負けたのか
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
口コミをステマ扱いだしな
任天堂ソフトでもユーザーの意見をネガキャン扱いする
普通にもっと面白くなれたゲームもあるんだよおおおおおおおおおおおお(発狂)
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
>>1419
本当、今の豚って3DS持ち上げてるけど何して遊んでるんだろうな
妖怪?カービィー?子供しかやらんだろアレ
Vitaなら色々でてるから遊ぶの困ってないけどな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

ここ読んで盛大にフイたわw
うんうん、ですよね~w
1481.投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
ほらブーちゃん
いつもみたいに凸れよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
みんな結構Vita持ってるのね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
>>1458
開発費掛けてもお好み焼きじゃどうしようもないww
基本的に3DSゲーのグラなんてVITAに出してる中小以下なことがザラだし
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信

PSのたった5分の1の売り上げの弱小の分際で
任天堂の信者は態度だけはでかいなww

1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
高予算で低品質なイグイグ3デスゲーだからサードが離れていくんだね(´・ω・`)
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
>>1440
地獄に墜ちて
舌抜かれるぞ

一般人も嘘つきは嫌い
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
豚のせいでサードが逃げてたw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
>>1471
クソゲーと言いつつDLしてPS+に金落とすゲーマー >>> 買わない豚
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
VITAって低予算のゴミしか無いもんね

縦マルチ(大幅劣化)

同人ゲー

キモヲタゲー
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:40▼返信
売上が見込める気合を入れた作品は3DS
オタ釣ってそこそこ売れたらいいって手抜き作品はVita
そんな感じ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
>>1466
なお現実でも任天堂ハードはスカスカ状態
悔しいのは分かるけれど、どうしようもないよw
1493.投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
>>1474
GK乙、0を20倍にしても0だというのに(白目)
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
>>1468

VITA専用にしてもPS4専用にしてもそのタイトルのクオリティは変わらんぞ?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
ニシ君のミリオン病はサードにも有名なのか
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
確かにコーラとマックは世界一うまいわけじゃないけどコスパ考えたら最強なんだよな
3DSとVITAも似たような立ち位置だろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
任天堂転落の最初のきっかけはVITAに対抗するためのアンバサダーだったのは
周知の事実だけどVITAの存在を真に任天堂への毒たらしめたのはニシくんだったのかも
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
ぶーちゃんの拠り所が嘘と妄想しか残ってない・・・
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
カプコン「3DSのモンハンは3DSだからクオリティゴミだけど手間は変わらない」

ごーーーーみ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
赤字堂w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
>>1471
いいよーwww本当に悔しそうでwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
>>1482
ここの管理人は免疫もあるしこういう事情もよく知ってるから無駄だよw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
Sagaスカーレットグレイス楽しみ
コスモスリングスも移植してくれたらな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
>>1425
なんもねえw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:41▼返信
ソフト出てない現実を前になんで豚こんなべらべら喋れんのか不思議でしょうがねえ
豚の目に見えてるもんって何なの?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
>>1460
5000本売れれば採算がとれるソフトが5万本売れることがあり得ると考えれば
特定のゲーム機はブルーオーシャンだと言えるよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
>>1440
ソフトは、トロフィーレベルとトロフィー個数は?
答えてくれないか?
俺はソフトはここのコメに入らん位買ってるから中略するがトロフィーレベルは16でトロフィー数は今の時点で2631個あるよ。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
>>1491
3DSに気合を入れたゲームなんてありません
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
Vitaがなかなか死ななくて焦るニシ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
>>1476
そういうこと
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
VITAの3T

低予算
低品質
低利益
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
>>1479
ブーは
ここでネガキャンして遊んでる
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
イグイグ堂w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
で、そのサードのソフトはマリオより売れるの?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:42▼返信
Vitaごときに発狂する豚w
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
紙芝居ゲー増えても何も嬉しくねえよ
モンハン持ってこいクソニー
産廃ビータなんとかしろ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
中小のソフト集まるとかアホかよw
エ・ロ好きな奴らにエ・ロコンテンツ提供してるだけやん
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
もうすぐニシ君がドラクエ11という売れて当たり前のタイトル持ち出して言い返してくるぞ
みてろ~
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
つーか3DSは注力してた会社次々潰れてるじゃんwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
>>1491
気合入れてもお好み焼きwwww
やっぱ糞ハードじゃどうしようもないな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
3DS→ライト。情報はテレビCMで与えなければならず広告料がかさむ
ROM高いくて遅いので機会損失=ワゴンも多い
売れても即次機種やらWiiU一年目脂肪でシリーズ展開が絶望

Vita→コア。情報を探しに行くので広告料が少なくて良い
カードはROMよりは安くて速くて機会損失も少ない
売れたら次回作はPS4マルチも簡単で寿命も長いのでシリーズ展開も安心
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
赤字堂
やっぱり今年も
赤字堂
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
よし、ゴキが常駐してそうなのでこれを貼っておくか

久夛良木氏は、日本の代表的な親韓派企業人に数えられる。久夛良木氏は遠い祖先が韓国出身で、日本語で「百済の木」を意味する姓を持っていると説明した。「久夛良」は日本で「百済」を指した古語だという。久夛良木氏は自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのことだ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:43▼返信
うるせー
ミリオン売ってみろよカスが
1万本とか、任天機じゃそんな少数で生産しねーよww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
ホワイトスケジュール堂w
1527.投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
ポケモンGOユーザーなら外でゾンビプレイしてろよニシくんww
なんではちまに張り付いてんの?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
>>1525
いまだにリピート最短3週間とかアホなこと言ってるんかな?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
海外どころか国内サードにすら相手にされてない
完全にないものとして扱われてるしなNXも当然サード無視だろ
スケジュール真っ白になってすぐに市場から消えるのが目に見えてるわww
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
企画が通りづらいのは
子供しか金ださないってわかってるからでしょ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
低予算の同人ゲーになんか金使いたくないね
ゴキは搾取されとけ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、ってこれでもまだマイルドな表現なんだよなぁ…
信者のせいにしてるが実際は教祖様も同じ考えっていう闇深案件
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:44▼返信
スマホ堂w
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
ニシ君がいくら3DSのほうが凄いんだつったってもう大したゲームでないやん、3DS
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
>低予算クソグラゲー

なんだ2DSの事か(嘲笑)
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
グラ見た感じ3DSのほうが低コストで作れて利益もでかそうな気がするんだがな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
>>1517
今度3DSに紙芝居ゲーが低価格でたくさん出るらしいな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
>>1440
それいつもGKが言ってることじゃんwww
ぶーちゃん言われて悔しかったのかな?
そういうのは敗北宣言だと気づけよw
ぶーちゃんは3DSすら持ってなくて未だにDSで4545
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
>>1474
嘘だ!!
だってニシくん買わないもん!!
0をいくら倍にしても0だもん!!!
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
ラブホ堂w
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:45▼返信
豚は害悪

サード:知ってるw
ゲーマー:知ってたw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
>>1471
そう言う君は一人でソフト1万本買って任天堂の救世主だ!とでも言われる事してんのかねぇ…
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
ゲハゴキが書いたようなくそ記事だなあ
こういうゲハ脳だからゴキは嫌われるんだよなあ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
売上堂だったのに売り上げも誇れなくなったらから豚ももう発狂して他のソフトのネガキャンするしかやることなくなってる悪循環

あり豚ループですわwww

1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
尚VITAにはミリオンタイトルすら無い模様
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信

3DSはどんなに大金かけても
クソグラゲーにしかならないからねw


1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
豚がどんなに喚こうが赤字堂な事実は変わらないんだよなぁ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
1500とかぶーちゃん発狂すげえw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
どんだけvitaを叩いても燦然と輝くホワイトスケジュールの光が豚を溶かしていく
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
利権堂w
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
vitaの価格改定くるぞーー
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
任天堂ってマジでポケGOに話題奪われて妖怪以外何もソフトの話題ないよな笑。イカも無事死亡してるし笑
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:46▼返信
>>1537
立体視対応
2画面対応
変なアスペクト
想像以上の低解像度

手間でしかない
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
3DS基準で作った時点で他機種とマルチできるクオリティにならないんだよな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
任豚はメーカーからも敬遠されてるんだなw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
赤字堂キターwwwww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
VCで水増しすることも任天堂しなくなったな
もう終わりじゃね?
任天堂ハード
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
>>1459
ハード開発には金が掛かるからなあ
NXだか何だか知らんがソコだけは変わらんだろ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信

な?
だからネガキャンやサード叩きはゲハだけにしとけって言ったろ?


1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
※1507
確かにそうですね。
そういう考え方もできますね。
勉強になりましたありがとうございます。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
豚の発狂が収まらないようですな
豚は反省しろよ
お前らが任天堂を潰すかもしれないんだからな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
売上自慢の

赤字堂

どういうこと?w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
ラインナップ見ても苦笑いしか出ないな
まあ、これで満足ならVitaユーザーにとっては問題ないんだろうけど
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:47▼返信
何処でも確認できるホワイトスケジュールの現実を受け入れられてない時点で
ネットの任天堂ファンって自ら狂人証明してるよね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:48▼返信
中小同人インディーが低品質に甘えてるだけだろ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:48▼返信
>>1493
これはスメシか?
ブーメランしかねぇw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:48▼返信
>>1545
今は
赤字堂ですぜ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:48▼返信
どうすんのニシ君
人の信用回復は死ぬほど難しいぞ
団体企業相手なら更に難しい

……自決するなら今じゃないかな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:48▼返信
VITAなんて一般人は認知すらしてないよ
論外
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
NXの方がVITAより先に4ぬんじゃね、これ?w
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1537
3DSがゴミすぎて頑張ってもゴミしか出来ないだけで
作る手間は変わらん、むしろ頑張らないとそれこそ
ゴミしか出来上がらないから作るの大変
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
低解像度すぎるとUIやエフェクトの調整が大変そうだよね
小さいと文字潰れるしデカいと邪魔だし
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1537
それは無いね
何故なら3DSは現行機の中で最もPCから遠い環境だから
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
3DSは本体は相当出てるのに不思議なぐらいに中規模ソフトは売れないもんな
ガンガン宣伝やってるソフトか誰でも知ってるようなシリーズもんだけ
カグラなんかは新規ipとしては成功例だろうに気が付いたらPSメインになっとるしな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
売上堂

↓ブタチェンジ

赤字堂
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
ご自慢のミリオン売れるサードソフト今後でるの?3DSって
1578.投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1537
3DSは低性能過ぎて調整するだけでも何倍も手間がかかる
例えばアクションででかいボスを出すと処理が追いつかなくいて
ポリゴン数を削ったり微調整を延々としなきゃならない分人件費がかかる
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
ぶーちゃんは紙芝居ゲーをバカにしてるがコーエーやオトメイトやブロッコリーはかなり売り上げ出してるぞ。
(女性の乙女ゲーマーは同じソフトでも限定版違うなら同じソフトを別に買うし)
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1546
マイクラが100万越えてるからその煽りはもう使えんよ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
2016年08月03日発売予定の3DSタイトル
クターのQ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのエンドロール (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのコンサートスタッフ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのチューブライダー (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのナワトビ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのリフト (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの取り放題 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの地下バーガー工場 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの粉 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] 
クターの魔球 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)]
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1537
必死に開発費で煽る人に変な印象操作されているような感覚ですが開発費の比較は
同じクオリティのソフトを作るのにかかる費用の大小なわけでVitaソフトでの素材を
さらに加工して低解像度でも見れるようにしないと3DS版は出せないという事でしょう
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
ダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1544
でも現実でも任天堂はホワイトスケジュールw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
採算ライン5000本は所詮その程度のクオリティだし
それを強みにされてもなぁ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1525
その結果がスケジュール真っ白白スケじゃないですかー
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1566
いまの任天堂のゲーム質は
その中小同人インディー以下の底辺なんだよな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1563
効率が悪いってこと
つまりリストラが不可欠
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:49▼返信
>>1545
国内ソフト売上本数はまだまだ3DSがトップだぞ
金額ベースで見たらわからんが
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
ダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
文字がつぶれて読めない3DS版もあります



赤字堂
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
売上だけが自慢の任天堂から売上を取ったら何が残るってんだよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
満足する人種としない人種でざっくりわかれるからな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
採算ライン5000本って、すげえな
1596.投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
ぶーちゃんミリオンガーでも赤字なら意味無いっすよ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
何を言っても赤字堂w
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
まあ比較的小規模なタイトルでも続編継続して出てるのが答えだよね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信

3DSは幼児用ソフトしか残ってないし
WiiUに至ってはソフト予定すらない

そりゃ信者も絶望して発狂するし
任天堂も赤字になるわ…
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
VITAはもう死んだ
インディーゲーやら同人ゲーみたいな低予算ゲーばかり
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
Vitaを叩いたところで任天堂赤字の現実は変わらないぞw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
>>1584
ここから離脱だブー
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
討鬼伝おもろいな。まだまだ序盤、最初の体験版にもあった異界に紛れた近衛のヤツら探しにいく所なんだけど、本当楽しい。初代で使ってた弓(と那木さん衣装)でいってる。これを携帯ハードで出すのは凄いわ。全然文句無い
体験版でシンラゴウいたところオンジュボウおるなw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
>>1546
知識古すぎ豚w

だから任天堂が赤字になるんだよw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
大ヒットか爆死のどちらかしかないってのはかなり歪な市場よな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:50▼返信
任天堂ハードのゲームで質がいいゲームなんて今あるのか?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
>>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
スタッフのモチベーションに繋がっているとか。

これが一番の理由だろ
ちゃんとに見てくれる客がいないとクリエイターは仕事する意味ねえもん
だが買わぬ豚はもう業界でも完全に認知されてるから誰も3DSに作りたがらない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
発狂だけが人生 by ニシくん
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
でも売上高いソフトほどユーザーの声届かないような気がする
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
>>1582
うわあああああああああああああああああああ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
240p 尿液晶 低スペック ボッタクリ製造委託費 リピートが難しい
豚のミリオン病 ネームバリューだけでしか売れない市場
そら無理やで豚ちゃん
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
>>1601
ニンディーズ、ディスってんの?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
>>1563
赤字でもミリオン売れれば大成功らしい
採算度外視すればどんどんミリオン出せるだろうな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
>>1595 ダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁ
1616.投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
ホワイトスケジュールでファーストタイトルもお察し
ファッキンサッカーはさぞかし売れるんだろうなぁwwwwwwwwwwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
今後もそういうハードとしてガラパゴスなこの国だけで頑張っていくんだろ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
豚が暴れるおかげで豚が散々言ってた念願の統一ハード環境とやらができつつあります

ありがと♪^3^


1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:51▼返信
>>1582
価格が無茶苦茶だね。自壊しているとしか思えない
ニンテンのカード1000円単位なのだから
ゲームを纏めて1000円で買えるようなパッケージを考えるべきでしょう
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
ぶーちゃん、将棋は売れたの?黒字だった?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
豚が何か言う

でも任天堂は赤字だよね

www
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
>>1601
さしずめ
任天は赤字で
生きる屍だのう
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
>>1607>>1595 ダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
>>1512
これ低予算でも高利益だって記事なんですが…
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
ニシくん諦めろ。出荷の時間だ。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
アトラス
イメエポ
アルケミスト
ネバーランドカンパニー
デルタアーツ

全部3DSに注力してて潰れました
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
>>1169
いやそんなことはないよ。3DSで培ったローポリ技術は
PS4では遠景を綺麗に見せるテクニックに通じるんだ。
遠くに見える何か人のようなもの。あれはプレーヤーに気づかれないようにローポリ化してるんだね。

1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
普及台数2000万台パワーの1%で20万本。しかしそれすら困難なのが今の3DS
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
>>1537
コストかかりまくるから意味が無い
ROM高い。コストアップ
そのせいで増産クソ遅い。売上の機会損失
CMしないと売れない。コストアップ
イグイグで素材流用出来ない。展開を考えればコストアップ
マルチ出来る開発言語ではない。展開を考えればコストアップ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
キャッチフレーズは孫もお爺ちゃんとお婆ちゃんと一緒にPS vita!! 皆が待ってた価格改定16800円多分これやらなかったら
たたき込めない
12月までこのまま任天を野放しにしてグダグダで終わるパターンもある
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
CSは偏った市場しか作れなくなって、アミーボで補完なんて無理ってわかったし
やっぱスマホだよね。子供相手に絞るくらい実は平気だろw建前だけの二枚舌
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
世の中売上が全て
ミリオン批判するならミリオンなしで3DSを超えてからにしろよ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:52▼返信
ミリオンソフトも20年前のソフトを少しなおして売ってるだけだしな
任天堂のソフト品質は現在最低だよな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
>>1622
豚が何か言う

でも任天堂はホワイトスケジュールだよね

www
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
どうせもう赤字堂が続くんだから無料でゲーム配れよw

あっ、ポケモンGO
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
>>1607>>1595 ダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁダメだ なんかイライラしてきたなぁ>>501
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
3D(笑)
1639.投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
>>1546
永遠のトラウマ、マイクラは見えない様子
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
俺が今年特に楽しみにしてたイースとサガのうちイースは神ゲーでよかった
両方とも2014年に発表されてからずっと待ってたからなあ
サガは今年出るか怪しいが…
まあイースもじっくり開発期間をかけたからこそのあの出来だろうしサガも神ゲーになることを期待してる
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
>>1586
その売り上げのラインに簡単に到達出来るのがVITAで
3DSは5000本すら到達出来ない率が高いって話だよ
3DSがクソハード過ぎるというだけの話し
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
ゲハゴキの妨害工作でつぶされた3DSソフトは多数あるということ
ゲハゴキは反省しろ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
>>1601
俺もそう思ってたけど
多数のメーカーが開発に慣れて低予算でゲームを作れるようになってるわけだから
Vitaは無限にソフトが発売されて死ぬことはもうないんじゃないか
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
ニンディーズで
インディー同人にすら逃げられるんだよなw
もうVITAには何も無い!
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
Vitaは低予算のはずなんだよーって喚いてもさ
そもそも3DSもソフトが中小どころか大手も手を引いてきてるんだから意味ないよなぁ
国内最大手レベルのスクエニソフトの予定も劣化マルチのDQ11くらいしかなくなったし
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
2016年08月03日発売予定の3DSタイトル
クターのQ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのエンドロール (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのコンサートスタッフ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのチューブライダー (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのナワトビ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのリフト (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの取り放題 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの地下バーガー工場 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの粉 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの魔球 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)]

ブターシリーズ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
予算と期間、人員も注ぎ込んで
大作として作ったモンハンがあんな出来だしな
向上心あるクリエイターは3DS選ばんだろうね
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:53▼返信
海外だとキックスターターで始めて低価格のタイトルが
日本だと中小系が堂々とフルプライスで売ってるからな
ニッチなオタ向け商売は止められんな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
>>1628
そんなのPS2時代からあるぜw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
流石にいまだ豚が発狂してるとは予想外です…
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
Vitaは2台持ってますがなかなかいいよね。
いいゲームも多いですし。
ただ、AR機能はあまり使いませんね。

1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
>>1627
すげぇwww
アトラス以外聞き覚えがないwwww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
1600超えってすげーなw
PS4の記事よりVitaの記事のがコメ数稼げるんじゃね?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
>>1628
いまはゲームエンジンにその機能があるので自動でできます
スペックさえあればね
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
>>1622
売上自慢しても
その先に待っているのは「終了」だけだからねぇ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
採算がどうのって夢のない世界ですな
そんな志から生まれるゲームなんてそりゃつまらんわな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
時代遅れの花型3DSってスゲェわ
ボッコボコなのに勝ちを気取ってるんだからなぁwww
大赤字なんだよ!本当に勝ちならばWiiU位の損失は楽々返せるはずなんだけどねぇwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
要するに大作が無くても
もの凄く細く長く続けられるってことか
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:54▼返信
>>1628
それ別に3DSで学ぶ必要は無くね?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
売れる売れないは内容じゃないというのならば、そのご自慢のゲーム売ってみなさい?
世の中には1タイトルで毎年1000万本売るゲームメーカーだってある
それらのゲームは決まって評価される内容なんだよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
なんでもいいからほかの物売ったほうがマシなレベルな任天堂
課金課金は大人ターゲットじゃないと無理でしょ
マリオ離乳食とかのがたぶん儲かるよ?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
伸びすぎて笑うわ
豚のVITA耐性がばがばすぎない?

1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
豚って予算が高かったらクオリティーが高いって認識なの?
ならMH4GやMHXは何であんなクオリティーでオープンワールドじゃないの???
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
>>1570
一般人wに認知されている3ds抱えてて赤字とか爆笑ものなんだけど
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
値下げしてばら撒いたのにこのざまよwwww
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
>>1629
カービィみたいな任天の有名シリーズでも
振るいにかけられるのが3dsなんだよな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
>>1570
一般人はスマホに夢中だから、そもそもCSゲーに興味がない
寧ろ確保しなきゃならんのはCSに興味を持っているコアゲーマーなんだよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:55▼返信
夢だけじゃ食えないですよ。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
>>1633
いやそんな話してないし
君のその生き様がホワイトスケジュールの原因だったつう話や
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
ぶーちゃんよ別にミリオン自体を叩いてるわけじゃないからな?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
>>1657
採算取れないと赤字なんですけどね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
低予算キモゲーで生き延びるも、ニンディーズによりトドメを刺される模様
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信

今更ワゴン送られた星狐のCMしてる任天堂が何言っても無理だよw
それならサードのソフトでも宣伝してやってサードに良い顔したほうがまだマシなんじゃねえの?


1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
シリーズ化したら2作でもエンジン開発費用半分になるからなw
ペイラインもどんどん下がりますわw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
ミリオン狙えるソフトをどちらに出すかって考えたら、3DSしかないんだよね
Vitaはマイクラは例外的に売れてるけど、基本20万本MAXって感じだからね
Vitaに小規模ソフトを出して資金を稼いで3DSにミリオンタイトルを投入ってのが賢いやり方
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信



ブーちゃん「Vitaに」負けてしもたん?w


1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
>>1652
ミクミクホッケーぐらいかな。
オマケ程度ならProjectDivaやタイムトラベラーズ・・・
ARはメジャーにはならなかったね。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
中小タイトルは任天堂マルチまで作りやすい環境作ってあげないと消滅しちゃうだろうな
何も考えてない馬鹿はPS4だけにだせとか言ってるけどあんなしょべー売上でやってけねーよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:56▼返信
この話で何故ゴキが喜ぶのかわからない
これは要するに、VITAには低予算のクソゲーばっかり集まるってことだぞ?
3DSには金をたっぷりかけた神ゲーが集まるってことだぞ?
その神ゲーをプレイしている3DSユーザーは高収入・高学歴でイケメンって言ってるんだぞ?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
>>1657
中小が挑戦もできない環境で
既に成功してる大物だけがのさばるほうが夢がないよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
正直糞ゲー宣伝でミリオンにしても萎えるわ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
GBの頃から携帯機触ってるけど
やっぱVitaはその当時からすると夢の携帯機だよ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
>>83
お前記事の内容理解してる?客層が関係あるからそれぞれのハードのサードゲーに偏りが出てるって内容だぞ
せめて考えてから煽れ低能
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
ニシ君のせいで任天堂がヤバい
もしニシ君の素性が特定されてたらとっくに警察と仲良くドライブ行ってるところだよ

助かったなニシ君
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
赤字堂信者大爆発!!
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
たとえセール特価でも、中古や、何より完スルーされるよりは遥かにマシであろう
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
VITAにはマイクラしか無いもんね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:57▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
一般人「任天堂が赤字だってw」
一般人「赤字が許されるのは2015年までだよねぇw」
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
逆に言えば3DSで初週で5万以下でしか売れて無かったタイトルも続編が出たりするのは・・・
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
9割ぶーちゃんの普段の行いのせいでワロタ
ぶーちゃんはそれでいいんだよね、大任天堂様のゲームさえあればそれでいいって前言ってたもんね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
ニシくんほんと疫病神やな
やることなすこと全部任天堂の足引っ張ってるやん
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
>>1677
で、そのミリオンサードソフトとやらは今後発売予定あるのかい?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信


豚がこうして口を開くたびにサードが遠のいていくwwww


1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
任天堂と言うワンマンを持てはやすイエスマンと化した豚が見事に全てを終わらせたな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
相変わらずVitaにはザコしかいないな
今日もミリオンの束で、ゴキをフルボッコにボコボコにしてやったせ
100万売れるタイトルと、1万しか売れないタイトル100本は
同じじゃないんだぜwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
開発コストもVitaのが遥かに安く高クオリティにできるしな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
>>1681
鏡見ろ鏡w
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
PS3PS4と同時開発が簡単なのも勝因だよな
3DSとか糞スペ過ぎて専用のライン必要だから無駄にでかくて金掛かるわ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信


そらそうだろwミリオン売れようが自分にとっては「1本のゲーム」に過ぎないからなw
数が多い方がええわw


1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:58▼返信
同人ゲーハードVITA
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
>>1677
そこまで稼げるなら3DS行かなくてもよくね?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
もう携帯ゲーム機は、xperiaに"ゲームパッド"とゲーム専用アプリ配給して遊べる仕様でいいよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
だから豚には昔忠告しといたろ

サードに凸るのだけはやめとけ、心証悪くしてゲーム出してもらえなくなるぞ、って
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
予算とゲームの質はそんなに関係なくね?
あれだけウケたドラゴンズクラウンだって1億くらいしか使ってないんだろ?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
毎回思うけど信者という名のお抱えステマ業者多過ぎ。相変わらず気持ち悪い企業だな任天堂は
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
ミイラ取りがミイラになるってことわざ知ってるぶーちゃん?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
さんざん開発費が高くつくからソフトが出ないんだってニシ君が言ってたよな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
>>1677
日本だけでミリオン売るって考えが致命的に古いな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
>>1689
マイクラしかないハードなのに3DSより持て囃されてごめんw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
中小はこれからも好きなタイトルを作り続けていきたいならガストのように大手に拾ってもらうほうがいいと思うんだがな
大手の技術力と資金を使えるんだし
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
>>1678
一人相撲取って
不戦敗ですよブーは
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
元気出せよゴキ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:59▼返信
VITAってキモいゲームしか無いもんね
しかも低予算
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
スパロボとかVitaと3DSでのクオリティ比較すりゃ嫌でもわかるだろ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ぶーちゃん、落ち着きなって!
ぶーちゃんにはポケカスGOとかいうクソアプ…スマホアプリがあるでしょ?
しっかり作り込まれたゲームより、クソアプ…みんなが遊んでるってステータスがある方がいいってことで決着ついたじゃん
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
中小がvitaからPS4に乗り込んでくる例も結構あるし
vitaが無かったら今以上に日本はガラパゴスになってただろうな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
>>1662
万人受けする内容ってことじゃないの
それは良い悪いとは別のことだと思うけど
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ゴキブリ七分咲き
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
>>1682
確かに低予算でもニッチなオタ向けに作ってれば売れる
中小がぬるま湯に浸ってるVitaは夢が無いな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
vitaはいいハードだがメモリーカード高杉
あれなんとかしてくれよ気軽に購入もできねえよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
赤字堂信者怒り大爆発!!!www
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
同人ゲーハードVITA
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
てかニシ君うるさいけどもうミリオン売れるソフトなくね?3DSのサードソフト
DQ11くらいか?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ブヒッチオンヌw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
>>1724
もっともっと叩け?わかった
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ブヒくんがなに言っても3DSに注力してた会社倒産しちゃってソフト出せないのよ
会社がないんだからwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
>>1712
あれはかなり特殊な例なんで…
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:00▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
>>1700
つまり、1社しか儲からないハードと5社が20本だして儲かるハード
どっちがサード的に出しやすい?って話かwww
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
>>1681
同じものを安く作れるということなのに
開発費をランキングみたいな絶対値で捉える意味はあるの?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
赤字堂
豚が啼いても
赤字堂
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
>>1628
3DSは至近距離ですらローポリ化して気づかせないからな!すごいぎじゅつりょくだよな!(白目
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
ゴキブリ八つ裂き
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
なんで3DS対VITAの対立になってんのウケるwww
携帯ゲーム機用ソフト VS 据え置きゲームソフトとなるんならわかるがwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
Q. 3DSでゲームがでない理由は?
A. ニシくん(サードメーカー回答)
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
据え置きで一番売れてるからPS4にソフト出す
携帯機で一番売れてるから3DSにソフト出す

一見同じようなものだが
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
マルチならVitaの方が売れるわけで
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
>>1645
そのインディー同人を今豚がバカみたいにいらないゴミと蹴散らしてるんですがwww
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
フリプ乞食しか居ないよねVITAって
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
>>1718
早くお前の部屋に
バルサン焚くんだ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
>>1735
言うほど高くないけど、何と比べて言ってるの?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:01▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
日本一がvitaでぎりぎりペイできる作り方してたけど破綻してたじゃん
結局スマホかPS4か3DSで一発当てなきゃ生き残れないよ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
>>1712
作ってるハードや環境、クリエーターの質が同レベルじゃない限り、
比べる意味はないわな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
同人ゲーハードVITA
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
>>1681
学力だけが高いバカだっているんだぞ。
任天堂はその学力だけが高いバカだぞ(無駄な知識はあるが必要な知識と技術力が無い)
フロムやらコンパみたいな良い意味でのバカ(ソフト売り上げとかより技術を磨くタイプ等)じゃないと今は生き残れないよ。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
>>1734
ぬるま湯とか現実知らないガキかよ
そういう所は一作一作が勝負、のところやで
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
当たり前なんだよなあ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
赤字堂wwwwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:02▼返信
>>1753
その売れてるはずの携帯ゲーム機になぜサードが出さなくなったか?
の答えがこれだろ?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
糞ゲーならVITAにお任せ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
任天堂しかもうからないもんな、、3万売れても委託費が高すぎて赤字なんだろ、、それが3DS
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
>>1758
何かと比較しない高いっていっちゃいかんの?
1775.投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
>>1760
ペイできてないから破綻してるんだよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
>3DS版DQ11
ミリオン行くかねえ? だって、これからの情報解禁で否応なしに
「常時PS4版とのSS比較」という公式ネガキャン始まるんだぜ?wwww
いくらキッズでも目が覚めるんじゃないかな?wwww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
>>1734
大企業が発売日あわせて大宣伝で圧殺するほうが夢がねええよ
お前の言ってるのは夢じゃなく無謀な特攻
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
>>1681
もっとひねってよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:03▼返信
VITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ねVITA死ね
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
任天堂がソニーを買収すれば平和になる
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
同じ予算で作るなら高スペックな方が作りやすい
任天堂は肝心なところが理解できてない
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
赤字堂
豚が湧くほど
赤字増え
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
でもフリプ行きなんだよな
VITAはサードの墓場
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
>>1760
日本一はアホな事して開発者がかなりコンパに逃げたからやで
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
>>1774
物の値段や価値って基準との比較から成り立ってると思うが
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
Fラン卒が就職したいならVITAしかないからなw
東大早稲田ハーバード卒は皆3DSだが
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
ニシ君が今後でるサードミリオンソフトを教えてくれません
さんざんVitaは低予算で3DSは沢山予算を使うゲームが出るとか言うけどその例を何一つ言えません
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
豚はああ言えばこう言う
面倒臭いな…あぁ、だから嫌われてるのか
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
>>1758
すぐ容量いっぱいになるのに高いでしょあれは
しかも携帯機でもDLの時代なのにいま
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
神獄塔とWOFは買う、フィリスはPS4にする
正直ルフランが話題になったのは予想外だった
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
ゴキブリがいちいちいちいじめてくる
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
Vitaは死にません
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
ps4爆売れ記事は1000行かないのにVita記事は2000突破しそうでわらう
赤字堂信者どんだけVitaに拘ってるんだよwwwwww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
ぶーちゃん、去年あたりからサードは全然3デスにソフトを出さなくなったけどなんで?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
>>1626
ブ、ブヒ?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:04▼返信
>>1765
前頭葉が衰えてると
知能は発達しても
想像力は伸びないって聞いたぞ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
で、ミリオンいつ出るの?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
PS4にゲームが集まらない戦犯
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
>>1784
フリプになるにはまずゲームが発売されないとな
ゲームまーったくでない任天堂ハードには無理だが
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
>>1735
容量少ないやつ買えばいいのでは?
それでも高いというのならもう何も言えないけど
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
お前ら豚が頑張りすぎたんだよw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
ミカゲールは今何してんだろうな・・・
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
今までぶーちゃんは、完全に死に絶えたWiiUに対しては「まだNXがあるし」と言って逃げてきた
PS4爆売れに対しては「3DSミリオンミリオン」で逃げてきたが、それもどんどん弱体化して、今ではなんとか「VITAよりマシだからwww」をよりどころにして生きてきた

そこに、当のサードメーカーがついに「3DS」と「VITA」を比較して「VITA」に軍配を上げちゃったもんだから、逃げ道がなくなっちゃったんだなぁ
発狂するしかないよね、こんなの
でも大丈夫だよ、任天堂はCSを捨ててスマホアプリメーカーになった方がいいってことがポケモンGOではっきりしたからね
これからは「スマホがあるし」で逃げよう、そうしよう
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
ベルセルクもPS4かな
これはストーリー目当てだけど
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:05▼返信
>>1735
割ってたバカ共に言え
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
国内に限ればPS4以上のロイヤリティ収入があるからな
海外でもサード総スカンの3DSやWiiUよりかはサードタイトルはコンスタントに出てるし
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
>>1681
その具体的な神ゲーって何?
ちなみにVitaにもこう予算のゲームはちゃんと出てますよ
DQH2とかDQBとかYS8とか討鬼伝8とかSAOとかデジモンとかGジェネとか
さあ3DSの神ゲーって何?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
昔は低スペ指摘の反論で、開発費の安さ持ち出してたな
結局開発費かけれない中小の受け皿にもなれないんだな任天堂って
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
インディーズに頼るしかないVITAとか笑う
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
どうもvitaも後継機が出るぽくて
NXもサードの少ないハードになるんだろうな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
そんな事よりポケモンGO民のせいであちこちに被害が出てるのは記事にしないの?
ステマは散々やったくせに
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
VITAのメモカはセキュアなぶん値段が落とせない
ただその御蔭で今でもクラックされてない
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
ソフトが出続けるのことは重要
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
全身愛国 !!
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
ニシくん。ほんとは俺らのサンドバッグになる為にやるゲームもないのに
はちまにまだいるんだろ?ツンデレはもう止めていいぞw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
>>1790
セキュリティの代償だと思って諦めてくれ
って言うか別に一回買ったらずっと使えるんだからそこケチるのはクレバーじゃないと思うわ
俺は32GBが一万の時に買ったけどもう充分過ぎるくらい元とったわ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
>>1784
残念ながらコンパのゲームは結構売れてるしフリプになった事が無い。(クロバラはどうなるかわからんが)
サードにとっては任天堂と違いフリプもメリットあるんでね
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
>>1735
もう遊ばなくなったゲームはPCにバックアップして消せ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
>>1784
あと意外なのですがPSプラスのフリープレイもメーカー的に
ありがたい企画らしく関連タイトルが発売するときにフリープレイという宣伝として活用される
一度作ったゲームが再認識され、新たに発売されるソフトの追い風になる。

だってよw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
>>1810
ニンディーズ「…」
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
そりゃps4だと中小は厳しいけどvitaならそこそこのグラフィックでも大丈夫だしウチでもこれくらい作れますよってアピールになる
流石に周回遅れの3DSじゃ無理 2016年に販売するグラフィックじゃないって馬鹿にされる
おまけに割られないとvita優秀
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:07▼返信
>>1799
これ以上集めるとマジでプレイしきれないんだが・・・
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
この人の言ってる事のどこまで本当か分からないけど
採算ラインを低く設定できるのは強みだろうな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
赤字豚wwwwwwwwwwww
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
ここフリューと日本一の社員が書き込んでるだろw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信



今日もVITAゲーの商品棚はピンク一色であった

1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
>>1798
で、
赤字堂はいつ解消するの?
できないの?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
>>1790
カートリッジ版買えばよくね?たかが数千円が高いと思うなら
この先ゲーム買うなよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
任天堂信者は
ゲーム機が死ぬわけないのに死ねとか繰り返しコピペして恥ずかしくないの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
ぶーちゃんて携帯機だけが心の支えだもんね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
>>1820
認知度上げるのが一番金かかるからな
フリープレイは金かけずに認知度上げられるいい環境だよね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
>>1826
逃避ですね?わかります
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:08▼返信
>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

ここでくっそわらった
サード散らせたぶーちゃんは任天堂に謝るべき
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
まぁ年齢層の違いだろうな
PS,箱ユーザーは金もってる人が多いだろうし
あとアクションがしんどいと感じるおっさんも結構多い
色んなジャンルで戦えるのがVitaの良いところだな
1836.ホリエモン投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
お前ら馬鹿か
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
てかVITAがある分リスクマネージされてPS4用も作れる側面がある
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
>>1829
なんでそんなきれてんの?
vitaの批判は絶対ユルサナイーなの?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
インディしかないのって任天堂なんだけどねw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
>>1828
今期はマリナーズ株売るから最終的には黒になりそう
本業で赤字継続かもしれんが
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
>>1684
GC 日本404万世界2,174万
WiiU 日本302万世界1,280万
vita 日本483万世界671万
このままだと失敗といわれたGCに届く位かな
夢の携帯機と思わなかった人が多かったのだろう
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
>>1807
海外メーカーのVita版発表告知のテンションの高さには何時も驚かされる
皆嬉しそうなのは買ってくれる人が居るという自信と喜びなのかな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信

据え置きは撤退状態
携帯機ではサードをVitaに取られて
任天堂って大丈夫?

もうCS撤退しそう…
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
そんなに利益出したいならブラゲやスマホゲーのほうが手っ取り早いのでは
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
>>1829
基本プレイ無料のゲームたくさん配信しててそりゃねえよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
でも実際VITAって何もソフト無いじゃん
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
なにこのゲハブログの定説まとめましたみたいな根拠ゼロの妄言は
ゲーム屋ブログなんてタイトルでこんなしょーもないことドヤ顔出かけるんだから
やっぱ今どき街のゲーム屋さん()なんて存在価値ないな
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
任天堂信者ってホント迷惑な存在だなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
この人の言ってることは正しいよ
じゃないと爆死したソフトもあるのにVitaに出続けることの説明がつかない

1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
つまりソフトの質は3DSに負けてることは認めるの?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:10▼返信
豚「Vitaは低予算!3DSはリッチなゲームがでてミリオンソフトばかり!」
GK「ほーん、そんでこれから先の3DSソフトでどんなミリオンソフトでんの?」
豚「…Vitaは低予算!3DSはリッチなゲームがでてミリオンソフトばかり!」
GK「だめだ、日本語通じねぇ」
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:11▼返信
>>1840
ふーん
それって焼石だよねぇ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:11▼返信
豚が見苦しいのはDSとWii時代に安く作れるのはいいことだ
いろんな会社が挑戦できるし健全って
嫌になるくらいそこらじゅうで言ってたことなんだけど
いつの間にか掌返したよね
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:11▼返信
ニシくん「ミリオンいかなきゃゲームじゃねえ!!」
サード「了解、VITAに出すね」
ニシくん「ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(吐血)」
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:11▼返信
そんなんどーでもいいから、
PSPサイズの小型化と、アーカイブ遊ぶためのL2R2と
PSPでは標準搭載だったTV出力と、
PCから簡単に動画の出し入れが出来る環境を実現しろよなー
いい加減PSPで出来ていたことが全部出来るVITA3000出す時期だろうよ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:11▼返信
同人ゲーハードVITA
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
赤字堂信者ははよ風呂入ってきてくれ
鼻が曲がりそうや
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
>>1760
ルフランが売れてしまってスマンな
5000本でペイできるなら大体の日本一ゲーは黒字やん
そもそも中小は3DSで儲けられんって記事なのに3DSを引き合いに出すとか
何考えてるんだ?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
ミリオン売れないの叩かれて心折れるとかメンタル弱すぎゆとりかよ
俺たちはサードにもっと頑張って欲しいから愛を持ってミリオンと叫んでるというのに
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
豚はガチで無能な味方なんだよw
良かれと思って任天堂潰すために日々頑張ってんのwww
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
ミリオン売れないのはサードのせいだろ
vitaならミリオン売れるとでも?w
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
VITAはソフトスケジュール充実3DSはスカスカとか言ってるけど
一般人が欲しいソフト基準で見たら3DSのほうが多い
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
>>1820
ガチで自社の事しか考えない任天堂じゃ
こんな事象生まれないんだろうなぁ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:12▼返信
>>1841
Vitaの世界の数字だけなんで2013年のなの?アホなの?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1846
ここでお前の主観世界の光景を語る意味おしえて豚っち
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1845
基本無料ゲームならどっかで金を吸収しなきゃ駄目だろ
自分さえよければ、ソフトメーカーはどうでも良いのかよ
そんなこと言ってるからサードが離れていくんだよ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
ブーちゃんは任天堂が最低ロット数の緩和と
ソニー並のリピート速度ができてから
騒ごうぜ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
現実はソニーに見捨てられたんですがね・・・VITAちゃん
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1823
ほんと、やるゲーム多すぎだよな
今やってるのを早くクリアしないと激戦区の9月が来ちゃうぞ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1810 今慌ててインディースに頼ってるのは任天堂なんだがw

2014年2月 「任天堂は某ハードメーカーのようにインディーズゲームを必死になって取り込むということはしません」

2016年7月 任天堂がゲーム開発者向けサイトをリニューアルし個人でも開発者として登録可能に!作ったゲームは任天堂eショップで販売が可能!

笑えるよな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1844
ブラゲやスマホゲーは宣伝しないと売れない
何処で宣伝すれば届くかもわからない
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1778
どう考えてもニッチなオタ向けのタイトルラインナップばかりの方が夢がないわw
キックスターターでも低予算でも良いからまず日本含めた世界向けのタイトル出せよ
高予算だろうが低予算だろうがどっちも海外に負けてるじゃねーか
今更低予算だからなんて言い訳は1㍉たりとも出来んわ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1862
そう思うんなら一つくらいソフト名書こうよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:13▼返信
>>1850

所詮3DSはマイクラが出せないゴミ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:14▼返信
現代人はここ10年で急速にネガキャン耐性が付いたから
VITA叩きはVITAのいい宣伝にしかなってない
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:14▼返信
>>1859
目指してもいないものを勝手に持ち上げておいてミリオンいかないからクソ
どこに愛があるんだよwwwwwwwwwww
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:14▼返信
>>1867
イース8は発売日に品薄になって、翌日には再出荷されてたな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:14▼返信
同人ゲーハードVITA
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:14▼返信
赤字だったのか任天堂wwww
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
>>1841
VITAは全世界で1430万やぞw
ついでに言うと国内なら500万越えてるし
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
宣伝費ケチれば5000本でもなんとかなるんじゃね
3DSは広告費>>>>>>>>>開発費だけど
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
連投で抵抗って情けなすぎるな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
>>1864
2016年5月になってるぞ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
>>1875
Vita叩いてるのは任天堂信者の豚
って普通の人も気付いてしまったんだよね
だから赤字堂
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
>>1862
なのに現実は任天堂赤字
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
割れハードに未来はないってこった
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
>>1879
ゲハ界隈ではもう常識だぞ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:15▼返信
>>1868
3DSもWiiUも任天堂に見捨てられちゃった民かわいそう
課金厨ですか?課金厨になるんすか?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
>>1850


刻のジレンマの話する?w
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
>>1872
海外まで含めると3DSでも大したソフト出てないぞ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
本当にゲーム屋の人だったら任天堂オワゴンじわ売れミリオンの真相について語ればいいのに
差し障りがあるから書けないんですかね
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
>>1878
3DSもそうだよ
eショップ除いてみな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
実際ミリオンないハードは恥ずかしい
箱1とか見てみろよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
>>1883
ソースどこよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:16▼返信
>>1872
世界向け挑戦タイトルなんて3DSのほうが少ないじゃん
ドラクラが世界で売ってミリオン近く売ってるぞPSは
ネプですら海外売り上げのほうが日本より高いんだぞw
お前は調べもせず無知なだけ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:17▼返信
低予算のゴミでも満足出来るなら良いんじゃないかな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:17▼返信
ニシ君はこれから出るソフトの名前を一つも出さないで3DSのほうが凄いって喚いてるから全く信用されないんだよ
ほんとに誇れるソフトあるならまずそれ書いてみれば?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:17▼返信
>>1873
VITA
WoFF
3DS
モンハンS ポケモンサンムーン
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:17▼返信
一般人が味方についてると思い込んでて
現実赤字って悲しいな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
>>1866
でもメモリカードソフトメーカー関係ねえじゃんw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
>>1893
箱1にミリオンWiiUはおろか3DSよりも多いだろ
日本限定でなければ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
要はスマホで失敗して進退窮まったメーカーの墓場みたいな言い方にしか取れないのだが…?
まぁそれより3DSよりマシだけど
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
任天堂自身が赤字だから紛れも無い事実wwww
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
>>1890
3DSの事なんて誰も言ってないわ
VitaでもPS4でも何でもええわ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
ポケモンは無料で配っちまったからな
子供が母親にサンムーンねだってもGOがあるでしょと言われそう
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
ブーちゃんの言う一般人てモンハンと妖怪しか買わない人たちのことだよね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:18▼返信
Vita 世界累計 671万台(2013年12月、PS Vita TV含む)

↓豚内妄想変換

Vita 世界累計 671万台(2016年5月)
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:19▼返信
まさか数年前にはカグラをPS4で出せるとは思わなかったよ(要約) っていう高木Pのツイートはファンから見ても実に感慨深かったなぁ
こういう奇跡が任天堂ハードでは起きるのだろうか

でもUPPERSは流石に無謀だったがw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:19▼返信
>>1893
すくなくとも赤字堂信者が馬鹿にしていいハードじゃないですよ箱1は
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:19▼返信
>>1898
お前キッズなんww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:19▼返信
>>1845
だからメモリーカードもタダにしろとか言い出すのか?
正直何を言っているのかわからないぞ
1912.投稿日:2016年07月31日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:19▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:20▼返信
こんなショボグラゲーしかないとかPS4でいいや
はちまがのせてるゲーム見たけどネガキャンかよ
Vitaってこの程度なのね
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:20▼返信
VITAなんてギャルゲモドキしか出てないだろ!
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:20▼返信



結局、任天堂ってソニーやGoogleやアップルみたいになりたいんでしょ?w


1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:20▼返信
討鬼伝2は最初からPS4で出してくれるようになったからvitaで買わなくてすんだ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:21▼返信
>>1899
一般人は基本無料のスマホゲーにシフトしました
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:21▼返信
>>1915
泣きそうやん豚
キッズに混じってポケモンしてろよペド野郎
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:21▼返信
>>1907
セカイセカイになってるぞw
てかVitaだけ国内の総数にしていたってこと? なにそれ…
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:21▼返信
ルフランカリギュラ討鬼伝2

最近のVITAソフトは評価も売上も好調だな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:21▼返信
wikipediaすら読めない豚w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1914
半分はPS4でも出るんだが・・・
豚はバカすぎだろう
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1894
間違えた
国内なのね
ということは日本と世界で1900万台位か
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1908
面白いんだけどね、UPPERS
まあ5万10万売れるようなもんじゃねえけど、
ネットハイもそうだが初週4ケタンに沈むようなソフトじゃないと思うんだが
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1841

おーい、しれっとデマ流してんじゃねーよw
Vitaは世界販売台数1326万台(2016年)だぞ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1894
多分wikiだと思う
ただしwikiは海外の方は2013年で止まってるが
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
豚って平気で嘘つくよね
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
討鬼伝2はPS4とVITAのどっちが売れるんだろうな
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
事実優先されてますよね
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1912
サード「だから行かねえって」
1932.投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
>>1899
もう既にソッポ向かれて久しいのに

道化だよブーは
1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
ゲハニシは実質絶滅してるよね
今いるのお話ししたいだけのきもい奴らじゃん
1935.投稿日:2016年07月31日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
間違えたって言ってんだろw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
ゲハじゃ馬鹿にされているけどどうなんだ?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
ニシ君がこれからの3DSソフトを完全にミエナイキコエナイして煽るだけやな
3DSももうサードソフトのミリオン発売予定になかろうに
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
ニシ汁ブヒャー!
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
赤字堂信者惨めすぎるwww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
>>1937
ゲハが真実だとでも思っているのか
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
小学生騙しのゲームをもってして室が良いゲームとか言われてもねwww

時代が違うのだよブーちゃんwww
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
>>1927
なるほどね、海外の2013年のカッコ書きの方を都合よく読み飛ばしてる節穴豚目だったのか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:23▼返信
>>1916
ネットワークで胴元やるには大金いるし
任天みたいな無能には無理だよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
>>1844
鳴かず飛ばずの中小が最後のカケでスマに手を出し
開発コストと運営コストがかさみお父さんが最近のトレンド
1947.投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
1948.投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
ド頭から大発狂してて干し草生える
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
3DSは性能低すぎ
New買ったけどゴミだわ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
>>1935
その割にお詳しいしwwww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
>>1895
それじゃあドラクラみたいに力入れたゲームもっと出せや
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:24▼返信
任天堂ここからの逆転はない
いまだかつてここまでソフトリリース数に
差ができて次世代で逆転できたメーカーはないだろ・・・
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
Vita版マイクラがキッズに人気ですまんな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
ニシくん現実逃避コメしかしてねえw
疫病神&負け犬とかどんだけ呪われた存在だよww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
やっぱりVitaの後継機は必要だよな。
スマホだと基本無料が当たり前になっているうえ、開発費も高騰を続けてる。
リスク高すぎて新規参入は大規模なマーケティング費用をかけられる大手だけって状態になってる。
中小メーカーが国内向けに低リスクで戦える市場がVitaしか残ってない。
大手はともかく、中小はVita後継機が出なかったら死滅しそうな感じだ。
1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
>>1920
1841の件よ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
>>1929
初動VITA、累計PS4が上な感じだと思う
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
>>1947
小学生時代の古の黄金ゲームなぁ・・・俺達卒業生なんだよwww坊主www
1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
なにいっても赤字やらホワイトスケジュールで論破されてて草
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
>>1928
実社会じゃ相手にされてないと
容易に想像

やっぱ引きニートなんだろな 平日の日中もコメしてる様だし
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
分かったじゃあもうミリオンミリオンってもう言わないから戻っておいでよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
>>1947
それよりビルダーズの方が楽しめた
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:25▼返信
いきなり豚発狂でわらたww
1965.投稿日:2016年07月31日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:26▼返信
>>1947
確かに一目稜線だよな
後者は世界最下位だし
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:26▼返信
>>1947
黄金ゲームでもそれしか無いのは御免被る
なら玉石混交で10本出てるほうが選択の自由があるし
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:26▼返信
初代PSもゴミばかりなゲームばっかりだったけど
それが魅力でもあったからな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
>>1924
お前は何度間違えれば気が済むんだ?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
美少女ゲームは3DSの方から断ってんだろうね
市場が汚れて一般人に敬遠されるから
で、そんな残飯を受け入れてるのがVitaって図式だろう
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
つまひ信者の質は任天堂のが悪くてもハードの質はvitaより任天堂のが上ってことだな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
>>1956
いらない
間違いなくこけるし
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
>>1960
だって
変えようもない事実だからな紅白堂って
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
アッパーズ→イース8→討鬼伝2→パイレーツ
とVITAで4週連続、ソフト買ってる(途中な)んだよ馬鹿野郎(´;ω;`)
さらにカリギュラも未クリアで積んでるし…
今かなり酷いんだよ。時間足りなさ過ぎるんだよちくしょー
この中で当たりソフトはカリギュラとイース8と討鬼伝2。パイレーツは今度の木曜だから評価不可
時間足りねー!
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
>>1962


元々そっちに行った覚えも無いのに戻って来いとはこれいかにw
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
でも後継機が出ないのが残念だよね
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
あ、AIR出るんだ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
>>1942
ゲハブログの住人がそれを言うのかw
自惚れ過ぎやぞはちま産w
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:27▼返信
雑魚サードはくんなと言って
赤字だしてスマホ行きしてるんだから間抜けだわ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
一目瞭然 赤字堂
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信


任豚これにどう答えるの?

1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>1961
ガキだから夏休みじゃねえの?
3DS擁護する奴なんて
ちょっとネットかじって粋がってる
中学生ユーザーとかだろう
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>1970
汚れるどころかどん底ですわ

つーか普通にカグラとか出てたの忘れたの?あ、買わなかったね
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>1947
黄金?
ああ
あっちの世界の用語で糞のことを・・・
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>5万本で大ヒットと言われるVITAソフト
ゲーム機としてはショボ杉だろ
海外でも全く売れてないし
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
赤字でNXコケたらどうなんのw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>1956
もう既に死滅しそうじゃねーか
昔は10万いけば売れたって感じだったけど
今は5万いけば売れたって感じになってる
日本でも洋ゲの方が売れてるじゃねーか
日本向けに作らんでも洋ゲのローカライズすれば?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>1947
昔とった杵柄だけじゃ生きていけないよ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
伸びすぎだろwww

まあ俺が伸ばしてるんだが
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
>>1894
ソースて、検索すりゃでて来るだろw
アホか?w
お前はどこから持って来たんだよw
コピペか?w

1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:28▼返信
紅白堂wwwwwwwwwwwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
>>1956
残念ながら海外に携帯機ニーズがなさすぎる
国内のみに向けて開発するには費用が掛かり過ぎる
後継機はあんまり意味が無いんだよね
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
VITAはソニー最後の携帯機
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。

「業績への影響は限定的」
「業績への影響は限定的」
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
金も貰ってないのに任天堂ハードに注力する会社なんて
どうせ倒産するし~何もしなくても勝手に消えるんだよね~
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
この程度のゲームで満足するとかスマホゲーでもやってれば?
クソグラ萌えが見れれば満足なんでしょ
1枚絵のガチャガチャでもやってれば
Vitaは中小のゴミしかない
ビッグタイトル必要ないクソグラクレクレしたから
こうなったんだよな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
2000ならVITA完全敗北
1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
豚が真剣に任天堂を殺しにかかっててワロタw
1999.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
たった5万のタイトルとかショボすぎて要らねーってのがユーザーの総意な
何かゴキブリとゴキブリ小売が勘違いしているようだが
最近だとルフランだっけ?「売れた売れた!」って喜んでるからどんだけよ
って週販見たらたったの5万とかいう底辺劇場だったのはw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
任天堂またしても惨敗
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
2000ならVITA敗北
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信


2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:29▼返信
まだだ!まだ終わらんよ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
豚大発狂じゃねーかwww
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
>>1986
CS撤退
で済めばいいな
最悪倒産身売り
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
>>2000
ほんこれw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
モンハン・ポケモン・妖怪の3DS
美少女のVita

棲み分けできてるなw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
>>2000
やっぱり
赤字堂
が敗因だわ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
>>1985
日本語も出来ないのか… 可哀想だな
5万本はゲーム業界全体の話なのに
2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
豚イライラ(笑)(笑)
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
でも任天堂の業績悪化しだしたのって3DS出してからだからなあ
まあアンバサがでかいけど
その後の改善が一切ないのはやっぱソフト不足だからだよ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
まーた豚が負けたのかw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
ぶーちゃんの発狂で2000突破!
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
>>2001
だっさw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:30▼返信
>>2001
さすが「紅白堂」
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>1970
任天堂3DSのおすすめ美少女ゲーム3選!可愛いだけじゃない!人気の秘密は面白さ!

なんて記事があったよ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
3DS欲しいと思ったことないわ
時代遅れすぎた
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>1997
>>2001
豚ざっこw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
5万本で満足する市場それがVitaでありビッグタイトルが寄り付かないハードそれがVita
洋ゲーも爆死買わない買わない
萌えクソグラかうかう5万本
酷くねVita
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
赤字でホワイトスケジュールだから紅白堂ってかwうまいなwww
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>2000
有能www
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>1952
力を入れるというだけなら本気で物量に任せたカリギュラを出して
5万本売れて単なる感謝イベントだったはずが
これからの展開を発表する場所に変わったね
あの出来で5万本でオッケーなんて開発費安すぎだろ…
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>2001
無能
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>2001
2000とっちゃってゴメンね?(´・ω・`)
3000ガンバって!
2025.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:31▼返信
>>2007


そうだなwもう二度と負け惜しみ書き込むなよw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
任天堂さんと仕事してたらうつりそうだしね
赤字がw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
何をしても上手くいかないぶーちゃんwww
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
インタビュー記事でVITAの後継機は難しそうだったな
そりゃそうだわスマホにすぐ性能追い越されるし
3DSの様になんらギミックがあるわけでもないしな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
赤字豚wwwwww
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
>>1996
生憎だがアフィのレコラブや前作のフォトカノレベルのソフトはスマホでは無理
たとえ性能的には可能だとしてもビジネスとしては成り立たないっぽい
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
豚=雑魚

任天堂=赤字
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
豚が完全に3DSミエナイキコエナイしてるな
これから先のサードソフトがないのを棚に上げて必死にヴィタガーやってる
これから買う予定のサードソフトの一つでも言ってみなよw
あ、ご自慢のミリオンもちろんいくんだよな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
萌えゲーだらけでわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから性犯罪者予備軍なんだよ

死ね
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
ここで注目すべきなのは3DSは5万本では利益が出ないってことじゃないの
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:32▼返信
√レター面白かったけどな
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
まだVitaの後継機が出るなんて夢を見ているゴキブリであった
現実に戻ってこいよw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
>>1992
でもこういう会社の居場所切り捨てるのもどうかと
据え置きの敷居はさすがに高いだろう
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
>>2001
情けねーな、消えろ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
任天堂を倒すのは任天堂だった?!
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
>>2007
ミエナイキコエナイして実に悔しそうないいレスだと思うよw ぷっw
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
ゲーム出さなきゃ5万も売れないんやで…
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
>>2001
まさに敗北者の鏡だ
君のこの実績により、今世代任天堂ファンの負け犬ロードが開かれた
おめおめ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
>>1990
ソースがwikipediaならVitaの世界累計は2013年の数字
2016年の数字との比較としては妥当ではない
これでわかるか豚?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:33▼返信
>>2033
そりゃ予備軍どころかガチの性犯罪者出してる3DSユーザーにはね…w
2045.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
>>1991
お、おう
赤字で予定が白紙
「紅白堂」

いいねえ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信



5万本wwwww
ショッボw
海外は1千万本狙ってるぞ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
>>2034


そら「ミリオン売れても赤字」なんだから5万じゃ利益なんて出る訳ねぇよなww
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
いくら3DSを叩いてもvitaが爆死という事実は変わらないやで(;_;)
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
>>2033
ポケモンGOでリアルな性犯罪が起きてる現実wwwwwwwww
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
>>2034
豚ミエナイキコエナイ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
>>2028
スマホに性能抜かれたって良いんだよ
実際にゲームに関する性能ではなかなかスマホは追いつけない上に価格も全然違うんだから
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
>>2033
リアル性犯罪者の輩出はもっぱらお前ら独占の癖にw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
持ってる 3161票
持ってない 652票
お前らいつも持ってないとか言いつつ実はVITA持ってんだな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:34▼返信
また赤字堂ですってよ奥さんw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>2033
任天堂ハードのお子様向けゲームしかやらない精神年齢小学生の人が言うことはやっぱり違うなあw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
ソフトが終わってるハードとハードが終わってるハードならどっちのがマシって話だわ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>2033
リアル犯罪者集団ポキモンゾンビーズについて一言お願いします
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>2048
おっちゃん逆やで
いくらVITA叩いても3DSにサードソフトでない
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>2046
ミリオンいかないゲームは任天堂ファンにとっちゃゲームじゃないよな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
ゲームかわねーでネガティブな発言だけしてる人間のクズはしんでよし。
ゲーム嫌いなのに、何してんの?こんなとこで。
ポケモンGoでもやってクルマにはねられなさい
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
何言っても結果がすべてだよ
結局任天堂の業績は加工し続けてるし
3DSのソフト供給もほとんど途絶えてる
WiiUじゃないぞ3DSがだよ
もうハード屋としての勝敗は完全に決してる
そこは認めないと話が進まないんだがね
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
ドラクエは? アリマセン
モンハンは? ダセマセン
ギャルゲは? ソレシカアリマセン
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>2048

ソニーは黒字なんでw

すまんなw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
ぶーちゃんてVITAだと大発狂イグイグしちゃうんだね(´・ω・`)
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
(必死にVITAを悪く言おうとしてるのが居るけど、狂乱してる豚なのか狂ったレス乞食なのかが分からん…)
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>2054
あら、いいですわね~w
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:35▼返信
>>1924
>ということは日本と世界で1900万台位か
一つ聞きたい。君、日本と世界をたしてね?
世界市場には日本も含まれてるのだが……
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:36▼返信
まずユーザー層から何とかしないと一生変わらないと思う
すれちがい通信の最近遊んだソフトはマリオマリオ妖怪ポケモン妖怪マリオポケモンポケモン…
俺がサードのソフトオススメしても興味を示さない
いわっちが命削って専用のニンテンドーダイレクトでプッシュしても見向きもしない
こんな糞みたいなユーザーが集まってたらそりゃvitaに追い抜かれますわ(笑)
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:36▼返信
プロデューサーとかディレクターとか、ある程度自分の意志で融通がきくポジションとかならともかく、平PGや外注なんかだと「次は3DSでゲーム作ってね」なんて言われたらモチベーションダダ下がりだろうな…
社内や業界内のPSWチームから確実に置いてけぼりを食らうわけだし
ただでさえ世界規模で下位ランクになってるのに、今更3DSなんかに回されるとか世界最低辺に落とされてるのと同じ意味だしな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:36▼返信
つまりこういうことだろ?




CSはオワコン(爆笑)
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:36▼返信
>>2028
3DSにあるとかいうギミックって、ファーストすらウザがってる立体視と2画面のことかな?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:36▼返信
>>2062
つDQH2
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門)売上高:3304億円
任天堂        売上高: 619億円
2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
昨日もあったけど、ゲーム記事の少ない土日でコメ1000越える記事が出るなんてなかなか無いぞw この記事に至っては2000越えてるし
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
>>2062
つMHFG
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
ソニー 黒字
任天堂 赤字

ソニー サードが集まる
任天堂 サードが逃げる

これが現実
2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
一応勘違いしないように言っておくけど、3DSのタッチペンでのタッチ機能って本気で使えねーぞ。何がギミックだよ。寧ろプレイの邪魔なんだよ!
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
>>2033 任豚事件簿
・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が  ・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕  ・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検  ・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち  ・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴  ・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件  ・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から  3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。  ・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)  ・奈良の小学生男児が不審者に「妖怪ウォッチこうたるから、車乗り」と声をかけられる事案が発生  ・妖怪ウォッチのメダルをめぐり、40代と30代の無職男性が逮捕 「お前だけ大吉メダル出すぎだろ」

さすが性犯罪豚は言うことが違うな
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
なんで任天堂信者はVitaに異様に反応するんだろうなw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
>>2065
その二つが合わさってるんだよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
まあゴキが喚こうがNXで市場リセットだけどなw
サードはまたNXで頑張ろうってタイトル出しまくるよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
実際ミリオンいかないゲームはゲームじゃねーよ
今時ソシャゲが1000万DLとかしてる時代にミリオン行くのとか最低条件だわ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
ビッグタイトルいらないいらないしてきた特殊な市場なんで
ゴキブ李容疑者は黙ってくれませんか
1万本売れればいい低予算のゴミ溜めを食べるのが俺達Vitaファンのやくめ
ビッグタイトルは今後も必要ありません
Vitaファン代表として宣言する
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
>>2062
それが紅白堂
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信
>>2062
つMHP2G
つF
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:37▼返信



ミリオン売れても赤字なんていったい何本売れればいいんでしょうねぇ?w


2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
実際3DSって
全然ソフト出ないよね
あっても子供用くらい?
操作性も悪いしグラもひどいし…

2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
>>2048
いくらVitaを叩いても任豚堂が赤字の事実から目を背けたらあかんで
2089.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
>>2028
Unityの状況見ていれば解るがスマホは並列処理が制限されるので
どれだけ性能上げてもアプリを作ることでは専用機に及ばない
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
ぶーちゃん大発狂wwwww
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
>>2077
そんなのDS時代から分かっとるわ!w
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
つーかなんでお前らはいちいちハードを比較するの?
よそはよそうちはうちでかんがえられんの?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
>>2071
>任天堂・青沼氏「あれ…WiiUの2画面機能って邪魔なだけなんじゃ…」 → WiiU版『ゼルダの伝説 BotW』ではGamePad画面削除の方針

こんな話も出てるしなw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
コメ2074
コメ(数字)で安価貼れるんだな。知らなかった
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:38▼返信
任天堂がソニーに惨敗し、スマホに逃げるも一周年FGOとオワコンパズドラに負けセルラン4位陥落

(´・ω・`)
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
>>2082
ソシャゲは「基本無料」じゃんか
お前雑誌の売上とフリーペーパーの配布数比べるの?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
>>2077
あれ本当にただ邪魔なだけだよな。プレイの障害にしかなってない。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
>>2080
二つとも?
最悪じゃん…
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
>>2062
ビルダーズとヒーローズ2はガン無視の方向ですか?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
>>2046
お前は全ての海外メーカーがAAAタイトルしか出してないと思ってるのか
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
>>2069
3DSの開発に回されるなんて、海外だったらいわゆる窓際に送られるのと同意義だよなww
2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
中小インディーズの為に残してある
商売相手もそれに乗ってくるっていい事だ。手広い
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
ゴキブ李容疑者に質問です
なぜソニーはVitaソフトを開発しなくなったのでしょうかこれが答えなんだよな
見えない聞こえないしてるけどね
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
豚wwwwww
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
ドラクエ11にマルチはぶられた負けハードvitaがなんだって?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:39▼返信
萌えゲー萌えゲー煽ってわりには任天堂ユーザーの性犯罪率だけ
極端に高い実情は欲求不満が貯まってるからじゃないの?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
VITA死ねとか言ってる奴居るけど、VITA死んでも3DSにソフトは行かないんだよな。
儲からないから。
VITAが死んだら、中小企業のゲームはPCに行くんだよ。Steamとかな。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
はやく3dsの次世代機だせよ
いくらなんでも酷すぎやろ今時3dsとかw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
ATLASだけはマジで楽しみ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
Amazonのランキグを見てみよう
3DSに対してVITAは何位かな?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
3DSは性能もでかい
流石にもう3DSでゲームつくるのもつらいだろ
開発者が思ってることができないハードは駄目
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>2089
しかも配信サイズも使用メモリも制限されてるしな
1アプリで使えるメモリはメモリ3GB搭載機でも1GBとか
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>1996
この程度っていうけど3DSなんかお子さま向けか、目がおかしくなったかと思うほどのクソグラソフトしかないよね
それすらも出なくなってきたけど
2114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>2094
俺も知らなかった!
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>2089
UnityはVITAとの相性が…
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>2081
そんな半年先に出るのか分らない
赤字会社の戯言に付き合う酔狂な会社は


ないよ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>2037
PS4やスマホで出せばいいじゃん
ps4だと開発費が跳ね上がるのか?
それなら仕方ないが、やりたいゲームなら据え置きでも買うだろうし
売れないというならたいしたゲームではないと認めてない?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
>>2062
ドラクエヒーローズ2、ドラクエビルダーズ、MHF……ご不満か?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:40▼返信
発売からちょっと待てば中古がすごく安いんだよな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
>>2092
任天堂の馬鹿どもにそれ言って来て
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
>>2081
リセットされるのは任天堂の市場であって(任天堂は後継機出たら旧機種はすぐ切っちゃうから、っていうか前の市場が崩壊してから次のがやっと出るから)
ゲーム市場じゃないぞ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
Vitaの美少女って可愛いけど基本同性愛者だよね・・・気持ち悪い
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信

今じゃ売上もミリオンもPSにボロ負けだもんね
任天堂って;;



2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
>>2083
隠そうともしない、いっそ清々しいまでの成り済まし(´・ω・`)
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
尿3デスとか言う一応次世代機出してるのになんで専用ソフト増えないん?(´・ω・`)
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
>>2101
日本でも同じだよw
新入社員の教育用と割り切ってるところもあるらしいw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
>>2110
ランキグなんてところは見当たらんな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
キコエナイ
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
>>2103
それが答えじゃないんで残念でした
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:41▼返信
DQ11とかPS4で遊ぶのでどうでもいいよ、普通に両方持ってますから
3DSすらもってないぶーちゃんはDQ11遊べないじゃんwww
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
>>2094
知らなかった
実用性皆無だがw
2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
>>2110
うんうん
そういうのがソフトメーカーにはあまり魅力には映ってないねって記事だね
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
>>2117
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
>>2106
で、萌えゲー出ても買わないんだから性質悪いんだよね。
え?SDだから萌えない?文句はメーカーじゃなくてそうするしかない性能の3DSなんて物出している任天に言え。
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
>>2122
気持ち悪いのに知ってるんだね
ワシャそのへんよく分からんわ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
そら流用可能な移植ゲームだろ
まもとに作ってそんなんで採算取れるわけがない
ゲームは薄利だぞ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:42▼返信
>>2106
これも事実だよなあ
動画残ってるし
2139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
うんこぶりぶりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
ちゃんと内容を見て評価してくれるユーザーだと作りがいがあるよね
売上やミリオンに拘るユーザーが3DSの首を絞めてるってのも皮肉だなー・・・
2141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
>>2118
それ全部外伝作品だね?
ナンバリングは?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
ニシくんのもっとも恐れていたことが起ころうとしてるw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
>>2122
それ単にお前の性癖の暴露なの気付いてる?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
多数派だった!
てか
投票変な事になってるんだな
声の数と比例してない様な?
2145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:43▼返信
ブレイブリーなんちゃらを買って以降
3DS起動すらしてないわ、マジでソフト無い
2146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
ごめん

VITA 216本  3DS 80本


本当にごめんなブーちゃん
2147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
>>2095
どこいっても厳しいね
ファンも社員も不快な奴ばかりだから同情しない
2148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
マリナーズ株売ってなんとか黒字化
資産売ってなんとか黒字化
これを10回くらい繰り返せば、ほら
任天堂ちゃん奇跡の黒字倒産だし
2149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
>>2122からファイアーミート安田臭がする…
2150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
>>2115
その相性がスマホの限界とUnityの限界を見せてくれたわけだから結果良しでしょう
あれでVitaから離れること無くUnity捨ててVitaに来る道を選んだのだから尚良しです
2151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
>>2011
ちょっと違う
実際には任天堂はファミコン以降ずっと右肩下がりで
「たまたま」WiiとDSが売れたから大きい顔しているだけで
結局その勢いも3DS、WiiUには引き継がれずに元の右肩下りに戻っただけ
ラッキーヒットを自分の実力と勘違いしているだけなんだよね
2152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
豚の頭ってVitaが5万で利益確定出来るハードを、最大5万本しか売れないハードに変換するのが得意なの?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:44▼返信
>>2144
いつもそうだよ
豚は超少数がコメ連投してるだけだから
2154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:45▼返信
開発者自身が将来キャリアアップしたいとか野望を持ってる場合、
3DSの開発やらされるのは死亡宣告と一緒
2155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:45▼返信
これ結局ニシ君が元凶って事やん…本当任天堂にとっても有害生物だなぁ…
2156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:45▼返信
>>2141
DQのナンバリングって今や外伝よりも酷いアレの事か?
あんなのが支えなのか?
情けねぇなぁ…
2157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:45▼返信
アンバサダーのあたりはまだ任天堂を応援してたが、最近はそんな気も無くなった
というか必死に開発してるサードが可哀想に思えて他のユーザーも糞に思えて、もう未来は無いだろうなと
2158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:45▼返信
ゴキ「Vitaは5万で利益確定ゴキ!!」

じゃあ5万以下のタイトルは爆死でいいかな?w

ゴキ「ぶひぃいぃいぃ」
2159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:46▼返信
リストラしないといいつつ海外拠点閉鎖
リストラしないといいつつ、とうとう国内営業所も閉鎖
任天堂Xデーまであと何日
2160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:46▼返信
>>2122
3DSじゃ男も同性愛者なんだぜ・・・
てか閃乱カグラを始めとする3DSの百合ゲー達を棚に上げるなよw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:46▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:46▼返信
>>2141
条件変更することが勝ち誇る秘訣っすかw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:46▼返信
かたや3DSのパズドラは大爆死していた
2164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:47▼返信
キコエナイ
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:47▼返信
>>2137
ゲームエンジンの進化や開発効率を上げるツール等
大手レベルのグラでなければコストは劇的に下がってる
2166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:47▼返信
>>2158
豚って・・・
本当に頭が悪いんだねw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:47▼返信
>>2158
コメント2000超えてるんだから
さすがに上くらい読んでこいよ。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:47▼返信
>>2158
お前記事読んでないだろ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:47▼返信
>>2158
ココですら数字を捏造するのか…どれだけ追い詰められているんだよ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
3DSも5万で上々って話なのになんでVitaだけって話になってんの?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
>>2149
美少女
ネプ
レズ
40代おっさんの安田くんが大好きなキーワードだからすぐわかるよねw
相変わらず発狂してるんだなぁって…
豚ってこんなキモイのしかいないよねw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
>>2158
お前ってバカ?
2万とかでも利益確定で続編が出る市場と言ってるやん
3DSはそんなわけがなく
2173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
>>2160
豚「カグラ買えよGKどもw」
GK「買ったw」
メーカー「あれ?対応プラットホーム変えた方がよくね?w」
GK「歓迎する」
豚「くたばれ」
メーカー「さようなら3DS」
2174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
>>2158
お前はさ
文章をちゃんと読み解けませんって自白してるの、分かってる?
2175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
>>2160
カグラはゴキステに移籍してから百合レズ臭がMAXに振り切ったんだよなぁ
新キャラ全員レズだし
2176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
3DSの仕事やるぐらいならスマホの方が100倍マシ
まだ潰しが効くからな
2177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
五万でもヒットって悲しい時代だな
VITAにモンハンとドラクエ11でも出ればな
俺はps4あるからvitaは買わないと思うけど
2178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:48▼返信
サードは3DSやWiiUを選ばずにVitaを選んだ
これを否定してる豚がいないことが証左だなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
>>2170
読解力なさすぎwwww
全く言ってないぞ?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
でもお前ら考えたら凄くね?
モンハン本編を3G、4、4G、Xと4本も出した3DSが短命で死ぬわけだぜ
モンハンを足してこれなんだから、カンフル剤であるモンハンを勘定しない「3DS本来の地力」って一体どれだけ低いんだって話になるぞw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
>>2173
カグラに関してはホントにそんな感じだったね
2182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
>>2158
>>VITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
この文章は見えないらしい
2183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
ニシくん3DS嫌いじゃん
ソフトぜんぜん買ってないし
2184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
>>2160
今度FEifのフィギュア出るけれど性転換した後の姿で
海外の人は削除対象だから存在すら知らないだろ…とか思っちゃったよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
>>2158
じゃあこの記事の内容の通り、ミリオンいかない任天堂ハードのゲームは爆死つうことでいいね
2186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:49▼返信
任天堂の為に闘っていた豚が一番の害悪だったのは今更だけどなwwwwwwwwww
周りに喧嘩売りまくってんだから当然だわwwwwww
2187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
>>2175
そんな風に無駄な意地張った結果が>>2173なんだよなぁ。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
>>2177
君はどこかしらミリオントンに似てるわ
ミリオン以下は大作、大ヒットじゃないってやつに・・・
2189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
3DSのゲームってシリーズ終わったゲームばかりじゃんwwww
2190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
ニシ君が新作タイトルの感想言ったとこ見たこと無いし、これは納得だわ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
>>2175
なあファイアーミート安田~
新しい(又は別垢の)HNは何?
2192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
金融分析サイト「最新の財務状況によると、2年以内に任天堂が倒産する確率は75%」

倒産確率が90%以上の企業やファンドは、これからの2年間においてかなりの確率で倒産するものと考えられ、一般的にはリスクが高いと見なされる。一方で、倒産確率が15%未満である場合、今後2年間にある程度の成長が見られるだろう。倒産確率は、Macroaxisの独自のアルゴリズムに基づいて計算されている。
最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。
2014年3月29日 はちま起稿の記事より
2193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信



普及台数多いだけのデクの坊ハードがあるってマ?w


2194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:50▼返信
>>2137
1万本で採算がとれる予算で作って1万本売れれば利益が出るだろ
逆に100万本の予算で50万本売れても赤字だわ
結局は開発の際に設定する「予算」次第だよ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:51▼返信
コミック原作とか結構出てた気がするけどいつの間にかなくなってたな
何があったんだ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:51▼返信
>>2158
中学生なみの知能と読解力しかないのかこれが任豚脳
2197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:51▼返信
>>2177
何故出さないか分かるかい?
出しても売れないからだよ
3DSは子供から大人までユーザーがいるのに対して
VITAは一部のゲーマーしか所持していない
2198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:51▼返信
vitaってアニオタ向けゲームばっかりやん?
そういう気持ち悪い系ゲームは任天堂ファンは買わないんだよ。
ごたくを並べているが、結局vitaでしか売れないから仕方なく出してるだけだろ。

2199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:51▼返信
>>2193
去年1年で売れたソフトの本数が普及台数以下のハードがあるんやで
2200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:51▼返信
ニシくんって国語能力ないんちゃう?
あ、母国語が日本語じゃないのか
2201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:52▼返信
>>2134
据え置きかスマホで出せばいいじゃん
vitaを買ってる層も携帯機が切られたらps4かスマホに行くでしょ
ソフトが分散されると迷惑でしかない
自分はps4を買うことに決めたよ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:52▼返信
>>2198
売れるならええやんけ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:52▼返信
豚の着地点がわからん
Vitaをどうしたいんだ?
俺は3DSがそのまま消えてNXに移行してほしいと思ってるGKだが
あんな糞グラのへんてこ3Dのハードは消えてほしいわ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:52▼返信
赤字堂
原因判明
豚でした
2205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
>>2173 これ思い出したわw 3DSの閃乱カグラが神ゲーだった件 -  2ちゃんねる
995: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/26(月) 13:03:16.62 ID:MIkQFA8i0 ここは威勢よく目指せ最終10万越え、で なあにゲハブログには好きに言わせておけばいいさ その間にマベはせっせと3DSで地盤を固めればいい vita不振であえぐ死天王が3DSに擦り寄るもそこには堂々たる市場を築いたマベの姿が!みたいな展開になると最高
189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 16:19:29.23 ID:Un0eI7i/0 [1/2] フラゲ早く来ないかな ゴキブリ発狂する姿早く見たいわw
224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:56:06.74 ID:Un0eI7i/0 [1/2] vuta外伝でざまぁw
229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:57:48.94 ID:Un0eI7i/0 [2/2] やっぱ本編は3DSなんだよなぁ 残りっカスしかできないゴキざまぁみろwwwwww
 ↓(【速報】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女たちの選択-』 がPSフォーマットで発売決定!)
305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 20:34:10.54 ID:Un0eI7i/0 [2/2] 高木って馬鹿だな 3DSに対して感謝はないのか?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
これって全部開発側に都合がいいからってことだろ
市場で一番大事な顧客のことが二の次ってのはどうなのよ
ミリオンがない市場、ミリオン売れないソフト、ミリオン目指すつもりもない開発
日本のゲームが世界に劣るのはこういう連中がいるせいだよ
妥協妥協さらに妥協で縮小させることしか考えてない
2207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
3DSはマリオポケモンモンハンドラクエナンバリング妖怪スマブラなどミリオン多数だけどvitaってミリオンマイクラだけなんだっけ
5万で大ヒット笑
2208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
PSには3万とか5万でずっとやり続けてる会社あるけど
任天堂機では5万はおろか10万とか売っててもなぜか手を引いてPSに出したりするよなw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
>>2198
じゃあなんでアニオタ向けじゃないゲームが沢山3DSで出ないんですかねぇ
出ても売れないからなんじゃないの?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
>>2198
採算が取りやすいからっつってんだろ

お前の頭ポケGOかよ
2211.投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
2212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
とりあえずここの豚がゲームしてないのはバレバレだからなw
買うとか買わないとか以前の問題
2213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
NeoAtlasみたいな往年のゲームのリメイクや続編をもっとVITAで出して欲しい
女の子がキャッキャウフフするゲームばかり出してんじゃねー
2214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
ポケモンGO同様、一番ネガキャンしてるのはぶーちゃんだったってわけね
2215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:53▼返信
たしかに、ミリオン行かないソフトはミナイキコエナイだし
Vitaのソフトの評判は本数少なくても熱く語る人多いよね
2216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2198
気持ち悪いゲームはどちらかいうと任天堂の方が多すぎてねw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2201
何矛盾はらんだコメントだしてんの?
Vitaを切ってスマホに~ってそっちの方がPS4とのマルチのクオリティーを下げるわ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2180
短命じゃないでしょ
あんな生まれながらの低スペが長生きしすぎだわ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信

3DSで出だしても爆死するだけだもの
そりゃあみんなもっと売れるVitaに出すさ

その結果がソフト予定数の差に現れてるよね

2220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2155
任天ユーザー層って中学生以下が大半で、社会人は数パー
ニシ君売上げにも協力しないくせにって感じだな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2198
ゲームを売りたいけれど売れる場所がないからVitaしかないとか
言っている内容に悪いことがないけれど何が言いたいの? 褒めているの?
2222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
まぁオタク向けハードってのは間違ってないな
そのオタクがゲーム買うからソフトの本数が増えてるわけだし
2223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2201
こ れ は ひ ど い
2224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:54▼返信
>>2206
でも開発が頑張れない市場はそもそも意味がなくね?
5万でも利益が出るってことは開発のモチベーションも上がるってことになるだろうし
2225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:55▼返信
>>2206
>>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者
言われてんぞ。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:55▼返信
アニオタガー?
和ゲーでアニメ系否定したらなにもなくね?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:55▼返信
>>2198
需要があるから供給してるんだけだろ?何か問題でもあるの?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:55▼返信
>>1841
GC時代はスマホがなかった時代。
Vitaはそんなスマホが当たり前になっていく時代から当たり前になった時代。
だからなぁ。それにGCは随時追加される新入児が居る市場、Vitaはスマホを持って尚、買い求める市場
比べてる時期もユーザー層も違うぞ。
GCは子供市場を一手に握ってるにも関わらずあの体たらくって事だよ。
それぞれ年間どれだけの本数を買うと思う?その点も全く違うねユーザー層が違うからね。
2229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
正直に「売れても5万程度です」でいいんだよ
見栄張から叩かれるんだよ
それにはちまが貼ってる画像のように
殆どが美少女ゲーなのは事実だろ?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
>>2206
そう言うメーカーを斬り捨てて逃げられ、消滅危機のハードがあるんだが・・・
2231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
>>2211
PSのにも葛城も春花もおるやんけ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
>>2207
妖怪はミリオン割れ、パズドラもミリオン割れ、モンハンストーリーズは大爆死

で?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
地上の楽園と言われてたけど、その現実が露呈した北朝鮮が任天堂
不況不況と言いつつも先進国枠はキープしてて安全で暮らしやすい日本がPSW

まんまこれだよね
2234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
>>2198
あのさ…止めてやれよ。3DSが涙目だよ?
普及台数にかなりの差が有るのに、所有者の1%でもソフトを買ってくれれば馬鹿みたいな数が売れるはずなのに
それでもサードに見向きもされないんだぞ?3DSは
期待されてないんだぞ?3DSが
2235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:56▼返信
まぁ豚が任天堂低迷の原因って誰もが知ってたわな

お前が元凶なんだよミリオン豚
少しは反省しろ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
>>34お前がなwwwwwwww
2237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
>>2229
全体の3割しかないジャンルを大多数とみてるやつって、それしか見てない証左なんだけどw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
>>2213
ネオアトラスてぶっちゃけゴメスに萌えるゲームじゃね?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
またファイアーミート安田が美少女美少女いってるwwww
コンプレックスありすぎwwww
2240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
ミリオンを
連発してても
赤字堂
2241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
ネオアトラス出るのか。
アクアノートもPS4で出して欲しい。
2242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
本体がスーファミレベルだから
2243.投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:57▼返信
>>2217
マルチしなくていいじゃん
ここに書かれてる1万~2万で元のと得れるソフトがマルチしてんのか
分散しないでps4にだせよ
特にサガとか
ps4かどうしてもソニーに出せないならスマホだせばいいじゃん
2245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:58▼返信

たがらさ……国語力の低い豚にも分かり易く

「3DSよりVitaの方が、採算が取りやすい」……て話しだよ。

2246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:58▼返信
>>2229
8/17は殆どって言うのか?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:58▼返信
豚「もう任天堂はどうなってもいいからVitaだけは殺してくれ」
2248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:59▼返信
大事なのは、何本売れるかではなく、ちゃんと利益がでるか、だから。
ミリオン仁豚には一生理解できないかもしれんがな。
2249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:59▼返信


豚算では半数以下でも殆どと言うらしい・・・

2250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:59▼返信
豚「萌えゲーしかない、ギャルゲーしかない!!」
ではスマホゲーと比べたらどうなの?
ほとんどスマホゲーもギャルゲーが多いんですけどw
つまりそういう流れなんで、Vitaが~と煽るのは負けを認めてるわけにw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:59▼返信
俺も任天堂のファンだけど
任豚だけは嫌い死んでほしい
2252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:59▼返信
つーか豚wどんだけ発狂してんだよw
コメがもう2200いってるぞ、豚の自業自得だがGKは少し手加減してあげたらww
豚が発狂して顔真っ赤にして湯気出てるぞw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:59▼返信
キングダムハーツ3Dのために3DSを買い、ブレイブリーデフォルトを買い、そこで他にやりたくなるようなソフトが皆無であることに気が付きVitaを買いました。3DSは押し入れの住人に、Vitaはベッドの側に置いてあります。
2254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
>>2217
据え置きの敷居が高いのに
マルチしてんの?
2255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
>>2244
>ps4かどうしてもソニーに出せないならスマホだせばいいじゃん
きみ、なんで「Vita」に出せばいい所をスマホで~にしてんの???
2256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
>>2206
需要がないのに供給しても売れないよ?
需要があるってことは顧客がいるってことで、その顧客のために作っているんだけど
2257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
>>2229
Vitaのソフト売り上げランキング見たことあるの?
上位のソフトで美少女ゲームなんてほとんどないよ
販売本数少なくても採算が取れるインディー、中小ゲーム市場
販売本数そこそこ多くて続編もどんどん出る本格的ゲーム市場
ちゃんと市場を使い分けてるのがVitaなんだけどね
2258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
>>2244
1つに集中して作り込む機種としてVitaを選んでいるのだから
アレにもコレにも出せとか無茶言い過ぎ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
まあ世界的には任天堂が未だ侮り難いIPと開発力を持ち
NXという名の謎の新兵器すら保持している
軽視しかねる巨大ファーストであるというのが現実なんだけどね
2260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
ルフランは日本一では近年稀にみる面白さだったな
次回も期待してしまう
2261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
>>2254
イミフ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
ミリオン豚自滅だったwwwwwwwwwwwww 開発側にも嫌われててワラタwww
2263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
中小の仕事場として機能してるって
そんなに気に入らないのかねぇ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
そんなことより小池百合子当選確実ニュース出たわ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
すげーな。
Vitaってまるで天国みたいな市場じゃん。
じゃあそんな市場でどんどん売上げ下がってるネプはもうオシマイってことだねw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
>>2255
分散されると迷惑だから
サガとかネオアトラスとかPS4にだせよ
スマホの普及率や事情があって出せない会社もあるだろ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
>>2264
まあ、やっぱりって感じだよな…(別記事で語ろうや)
2268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
>>2229
予定表見てこいよ。それともブタの眼には美少女しか見えませんか?裸の王様だからそういうもんですかねぇwww

それと、意味が違~う3DSだと5万本程度狙えるソフトが無いだから企画が通らない。だけどVitaなら5万本狙えるし商売にもなる。ここが重要なのよ。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
VitaはPS4とマルチ展開しても遜色ない程度に性能有るのが救いだよね
2270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
>>2265
下がっても採算取れてるから出るんだよぶーちゃん
2271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
2000てお前俺が散歩いってる間に何があったんや……
2272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
>>2266
矛盾してるコメントしてどうしたw
スマホに出せば~って言葉は何でだしたんだよwww
2273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
>>2264
まあ残当
他にろくなのがいない
2274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
桜井だめだったか残念、鳥越負けてざまぁだわw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
>>2265
あーそうだねめいすいりだね
おしまいだね
2276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
>>2265
シリーズ物はだいたい下がるだろ。それに呆れるわw
お前の理屈で言ったらモンハンも終わりだな。
2277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
>>2266
前半と後半で言ってることが滅茶苦茶だぞぶーちゃん・・・
2278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
>>2265
どうしてもねぷは失敗って事にしたい豚w
ねぷはダウンロード版でも結構売れてるから大丈夫なんだよ(冥界信者も買うし)
2279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
>>2272
2280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
Vitaって1.5万から2万でも採算取れるらしいね
中小にはありがたいハードだね
2281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
>>2266
ネオアトラスはゲーム画面を直接操作するインターフェースと物理キーを併用する
Vitaだからこそ出来る操作を必要としてますから現状ではPS4で出せませんよ?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
>>2260
お前らのせいでルフランを新品価格で買ってしまったじゃないか!!
しかもそれで騙された!!って思わないくらいに良い出来ではまってしまったじゃん!!
どうしてくれるんだよ・・・
他の積みゲー崩しの予定が狂ってしまったぞ…
2283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
>>2277
どこが?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
豚ちゃん脱糞w
2285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信

豚もプライドないよな。
スマホいうくらいなら、NXて言えよw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
>>2279
日本語ができないならそう言えw
2287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
>>2259
>まあ世界的には任天堂が未だ侮り難いIPと開発力を持ち
>NXという名の謎の新兵器すら保持している

それが本当なら、かなり追い詰められてるのにその謎兵器とやらを持ち出してこない首脳部は間抜け以外の何者でもないよ…
2288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
>>2286
2289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
>>2278
そもそもその煽りの対象は据え置きの本編じゃね…? とか思うけれどねw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
>>2283
これはひどい
2291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
>>2283
>>2244の最後の行を見てこい
2292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
最近のハード週間販売でも確か3dsが2万で
VITAが一万だよな
ビータはソフトもハードも爆死してるんだよな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
黒字は正義
ミリオンでも赤字出してりゃアホ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
2244.はちまき名無しさん
>>2217
マルチしなくていいじゃん
ここに書かれてる1万~2万で元のと得れるソフトがマルチしてんのか
分散しないでps4にだせよ
特にサガとか
ps4かどうしてもソニーに出せないならスマホだせばいいじゃん
2295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
>>2244のコメントを出した奴はVitaに出すなって結論を出したいんだろうな~
2296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:08▼返信
>>2252
ゆーても全部が全部
とち狂ったバカ発言←正しい情報を返す
の繰り返しなんだよねぇ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:08▼返信

【悲報】ぶーちゃん自分で書いたコメントの内容も理解してなかった
2298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:08▼返信
>>2282
ご愁傷さま
思い切り楽しんでくれw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
ポケモンサンムーンに対抗できるソフトは
用意できてるかい?
2300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
>>2291
矛盾なんて一切してない無いんだが
スマホを選ぶ会社もあるだろ
ロイヤリティとか普及率とか
2301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
>良いゲームはちゃんと評価されるので
スタッフのモチベーションに繋がっている
開発側からすればこれはかなり大きいよな
裏を返せばPSユーザーは中身をちゃんと見てるってことだし
2302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
金ない中小インディーズ=vita
金ある大手=PS4

PS4参入はどこでもやれるってわけじゃないし
スマホは買い切りが主流じゃないし、良い布陣だと思うわ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
>>2292
(妖怪が出てもハードが2万しか売れて無いってこと、知らないんだろうな・・・)
2304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
>>2291
頭本当に大丈夫か? この暑さで判断力失ってないか? 部屋の温度調節と水分塩分補給をしないと危ないぞ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
任天堂は賭博市場と思われてきたんだが当りがないんだよ。

なぜなら本質が賭博ではなくて椅子取りゲーム市場だからw

年間2~4本程度しかかってくれないユーザーと一定年齢で卒業していく市場だからね
仮に10年×3本=30本たったの30本wwwそりゃ大量に売れなきゃあんなCM続けれる訳無いわなぁwww
2306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:11▼返信
>>2282
ざまぁwwww(お買い上げありがとう
2307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:11▼返信
>>2300
だから、スマホを選ぶ会社なんていないし、クオリティーの面でもスマホに出すよりVitaで出す方が良いって判断だろ?
気が狂ってんの?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:12▼返信
>>2304
お前の方が大丈夫か?
2309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:13▼返信
ぶーちゃんもPS4にはもうかなわないの理解しちゃってるからVita叩きだけが心の拠り所だからねww
そのVitaにはソフトがたんまり出るのに3DSは打ち止めww

そりゃ発狂して2000コメ行きますわww
2310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:13▼返信
スマホは人気上位入ってかつ絞れなきゃ駄目だからね
天国でもない
2311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:14▼返信
>>2307
クオリティーならPS4にだせばいいだろ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:14▼返信
>>2302
レッドオーシャン化してるスマホにか?!
呆れるわw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:14▼返信
>>2299
サード「まーたうちらの売り上げが食われちまうよ。はーやだやだ」
2314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:15▼返信
>>2310
さらに広告でかく打たなきゃまったく認知もされないから費用がかかる
2315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:15▼返信
(スマホにロイヤリティーや普及率って何だ?)
2316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:15▼返信
>>2300
スマホを万能の市場だと勘違いしてない?
スマホでDL数が高いのは基本無料のガチャゲーだけだよ
例え1000円でも有料の物は殆ど売れない
同じソフトをスマホに1000円で出して、Vitaに3000円で出しても
Vitaの方が売れるほどスマホ市場って狭い市場なんだよ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
豚wwwwww
やっぱお前ら害悪すぎるwwwwwww
2318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
>>2315
違うよ
任天堂やソニーだとロイヤリティーがあるって話だろ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
>>2312
彼はそれぞれ売れ筋と購入層が違うと言ってるだけだな。
2320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
ルフランはロサテンプスでマップが上下反転するのに合わせて
戦闘で敵も上下反転してるのには地味にこってると感心したわ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
>>2316
じゃあps4にだせばいいじゃん
2322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
>>2311
頭おかしすぎて論点ずれてるわw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
えーと……
聖剣伝説のリメイクがVITAとスマホで出たけど
VITA版の方が売れたんだったよな?
2324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:18▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気

ハード関係なくね?w
これ遠回しにvitaは駄作しか集まらないって批判してね?wwww
2325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:18▼返信
>>2292
だから3DSは新入児が随時入ってくるから売れ続けてるだけでしょ
同じ様に随時卒業されて行ってる。どんなに累計が増えても結局生きてる台数は変わらない。だからソフトは伸びない。
任天ハードだけは累計台数に関係なく伸びないんですよ。卒業したら押入れへwww
2326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:18▼返信
>>2322
はじめから据え置きかスマホっていってるんだけどな
論点ずれてるとかw
2327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
>>2321
だから、PS4に出すほどじゃないタイトルはVitaで出してるわけだろ?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
>>2327
じゃあたいしたゲームじゃないって認めてるっことじゃん
2329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
採算ラインが低いってのが指してるのは、
大したゲームじゃなくても少女ゲーだったら買う層が集まってるって意味だよな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
>>2326
だからこっちも言ってるだろ?
スマホに出すようなものはないからVitaに出されてるんだってw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:20▼返信
もう話にならないな
結局ニシ君の結論は
「Vitaが売れなきゃPS4だろうがスマホだろうがどうでも良い」
であって3DSのソフトを買おうと言う結論にすらならない
2332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:20▼返信
>モンハン奪ってロンチにぶつけて
しかも次回作も同時発表という前代未聞のえげつないやり方だったな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:20▼返信
一番ミリオンだしてるハードに一番ソフトが集まって業界を盛り上げていくのが正しい形
5万を目標するようなレベルの低いサードがそれに従わずに
一丁前にハード選択するのがおこがましい
VITAにだすくらいならスマホにだしたほうがマシ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:20▼返信
>>2318
スマホもライセンス料金は取られてるよ。
2335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信
もっとクオリティ高いゲームしたくなったらPS4買えばリモプでPS4ゲームまで出来ちまう
ホントVITAちゃんは恐ろしいゲーム機だぜ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信
>>2328
???
何処に大したゲームを出すって話になってんの?
スマホに出す~って時点であほだって言ってるんだけどw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信
>>2328
PS4クォリティ以下のゲームは全部大したことないゲームなのか
お前のゲーム選定眼酷いな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信
>>2321
だからPS4だと開発費がかかる訳。なんでこんな程度の事が理解出来ないのかな馬鹿なの?
2339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:22▼返信
>>2324
読んできたと思ったら印象操作かよ
どんだけ悔しかったんだ?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:22▼返信
豚がネガキャンすればするほど
任天堂信者がキモいって事だけが皆に伝わるだけで
PS4やVitaにはなんの影響もないんだよね
2341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:22▼返信
>>2333
1番だしてるハードが消えかけてるんで、Vitaに出す方がましと、お前みたいな素人じゃないメーカーが判断したのが今の状態なw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
たいしたこと無いといってるゲームが実は重要って話でしょうに
2343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
>>2334
それは知らなかった
どれだけ取られてるかは知らないが金額は同じなの?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
逆にスマホに出るタイトルが大したタイトルになると思ってる奴っているのか?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
>>2333
出すかどうかサードが決めることであってお前が決めることじゃない
vitaに出すのは利益にかなってるからだよ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信
>>2333
あのさ…
中小のメーカーだって、任天堂ハードにも出してたんだよ?
でも出した結果「死にたくない」から任天堂ハードから逃げたの
それを踏まえて物を言おうか?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信
>>2338
じゃあ上に方に書いてあるだろ
同じゲームでもps4だと跳ね上がるなら仕方ないって
2348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。

「業績への影響は限定的」
「業績への影響は限定的」
2349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信
コメント伸びすぎで草
いやぁ、vitaまで叩けなくなるといよいよ用済みだもんなぁ。そりゃ焦るわ。
2350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信



同人ゲーハードVITA


2351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:25▼返信



豚ざっこw


2352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:25▼返信
ってか前にもいたけどさ、
「Vitaでゲームを出す意味が無い」という土台無理な想定をゴールに設定しているだけでも難易度高いのに、更に考えなしに突っ走るから支離滅裂になるんよ。いい加減学べや。
2353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:25▼返信
>>2333
>VITAにだすくらいならスマホにだしたほうがマシ
長々と書いてるが結論がこれ1行のみ
つまり、Vitaに出すな!!って言いたい豚だったとw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
低予算の糞ゲーばかりじゃねーかw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
この伸び方
やっぱり豚にとってVITAは最も忌むべき対象だったんだなw
2356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、

すべてが集約されておるなww全部豚が悪いww
2357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
スマホでフルプライスゲームはなかなか売れないよ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
>>2350
それがネガキャンになると思ってのコピペがウケるwww
2359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
低予算低品質のVITA
2360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
>>2343
横からだが有耶無耶なタイトルが平気で並んでいることと
スマホ市場のクレームで一番効く手段がストアへの課金返金だと考えると
売上金額の何%という事になっているのだと思う。
対応の速さも考えるとそれなりの割合を取られているのではないかな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
インディー抜かしたパッケージだけなら
VITA 149
3DS 52

任天堂は世界樹だけでコレクターズパック含めて6本とかとんだ水増しをしてるからそういうのを勘案すると
実際3倍差でVITAにソフトが集まってる
2362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
>>2354
高予算のMHがあんな出来じゃあ…
2363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:28▼返信



同人ゲーハードVITA


2364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:28▼返信



    ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者


2365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
ぶーちゃんサードに嫌われすぎやろwwwww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
任天堂ハードはなにより広報費がたっぷり無いと無駄撃ちになるからな
テレビで見た、いっぱいおすすめされた、まわりのみんながやってる
そんなゲームしか選べないユーザで出来ている
2367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
要するに豚のせい
2368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
>>2357
フルプライスどころか何百円でも文句言われるって開発者が愚痴ってたのをここの記事で見たな。
2369.投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
ルフランを買った、討鬼伝2も買ってしまった
積みゲーもある。
8月~11月まで買いたいタイトルが毎週出る…
PSは俺を趣味で殺す気らしい
2371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信


ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者←これ保存しとけw今後色々と豚煽りに使えるからw


2372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
同人ってことはインディーズか
インディーズでソニーにロイヤリティ払ってるのに黒字って凄くね?ってなるよね
宣伝だな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
>>2360
なるほど
スマホも結構取られるのね
2374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
スマホの場合は普及はPC同様考えるまでもない
かつての任天堂のようにしょーもない子供だましのソフトでも当たれば大きいという賭博市場の魅力があるのよ。
一発当てるというゴールドラッシュの熱病だよね~
今の任天堂は決まったソフトだけの椅子取りゲームのチキンレースだけ夢も希望も有りゃしない
堅実な商売したいのなら資金が有ればPS4、資金が無ければVitaと住み分け出来てて良いじゃなーいw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
ソニーに惨敗した任天堂が逃げた先がスマホのゲーム。しかしそこでもFGOやオワコンパズドラに負けて4位陥落という無様を晒してしまった。任天堂はこの先生きのこれるのか!?

次回「ぶーちゃん死す」デュエルスタンバイ!
2376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:31▼返信
3DSは子供や女も持ってるけど
VITA持ってるのはキモいおっさんばかり
2377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:31▼返信
>>2369
これに当てはまるゲームは何だ?
逆に、討鬼伝ってどれに当てはまるの?(討鬼伝はPSPとVitaから始まったタイトル)
2378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:31▼返信
>一番ミリオンだしてるハードに一番ソフトが集まる
本来ならそうなりそうなもんだが
あまりにクソ市場すぎてどうにもならんって話
無能がプラットフォームやるとこうなるんだなw自社も赤字になるしw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:32▼返信
ミリオン豚全否定とな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:32▼返信
>>2343
金額は知らない。
iPhoneはそこらへんの事を公にするのは契約で禁止してるしね。
Androidはよく知らない。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:32▼返信
>>2369
自己紹介お疲れさま
2382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:32▼返信
昔はグーグルもアップルも税込み税抜きの違いはあれど売り上げの30%持っていってたけど
今はどれくらい持っていってるんだろ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
採算ラインを低く設定って、3DSじゃできんのか?
何が要因になっとるんかのう?
2384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
2014年2月 「任天堂は某ハードメーカーのようにインディーズゲームを必死になって取り込むということはしません」



2016年7月 任天堂がゲーム開発者向けサイトをリニューアルし個人でも開発者として登録可能に!作ったゲームは任天堂eショップで販売が可能!

笑えるよな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
>>2377
当てはまるというより勝手に分類してくるから何言っても無駄だよ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
>>2379
そりゃあいつ等はゲームを買いすらしないマジの害悪でしかないからな。
むしろアレに肯定できる要素があるのだろうか…
2387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
パズドラに負けたって…熱冷めんの早くね
2388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
VITAは低予算な糞ゲーばかりで溜息が出るわ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:34▼返信
ブーちゃんwww
同人(インディーズ)ゲーム=VITAってのを確定させようとするんじゃないよ
任天堂が怒っちゃうよ?
任ディーズとか言うのを任天堂が日本でも展開するって発表したばかりなんだから
2390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:35▼返信
今までの爆死の概念全否定か
2391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:35▼返信
>>2383
任天市場じゃ認知度が全て。数出したいなら相応の宣伝費用が掛かる。開発費を抑えてもそこで吹っ飛ぶから旨味なんてそれこそミリオンじゃなきゃ出てこんよ。
2392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:35▼返信
>>2343
横だけど、アプリストアにタダで登録出来るわけないじゃん。サーバーにかかるお金とかもあるんだし、審査もある。そのため、売り上げの3割くらいはアップルの取り分になる。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:35▼返信
買わない豚が一番悪いわ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:36▼返信
おう、ゲハ豚
お前らが業界人からどう見られてるか少しは理解できたかぁー?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:36▼返信
>>2384
金融分析サイト「最新の財務状況によると、2年以内に任天堂が倒産する確率は75%」

倒産確率が90%以上の企業やファンドは、これからの2年間においてかなりの確率で倒産するものと考えられ、一般的にはリスクが高いと見なされる。一方で、倒産確率が15%未満である場合、今後2年間にある程度の成長が見られるだろう。倒産確率は、Macroaxisの独自のアルゴリズムに基づいて計算されている。
最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。

2014年3月29日はちま起稿の記事より
2396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:36▼返信
>>2376
そりゃ大人と子供だもの因みに3DS持ってる人って言っても自分自身では遊んでない場合が多いんだよねw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:37▼返信
Vitaのギャルゲーって可愛くないよな
ブスばっか
これが質の差ってやつか・・・ww
2398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
今更3DSしかもってない大人っているのか?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
>>2383
任天堂はソフトを生産する際に前金を要求することと再生産に手早く応じないこと
コレに尽きるかな。開発するだけでなく売るための資金を先に用意しろというのは無茶だ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
>>2391
やめたげて、カプコンが泣いちゃう
1年でアニメ展開したりなんなりして宣伝しまくったにも関わらず、全く売れなかった3DSのソフトを持ち出されちゃうから…
2401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
モンハンと肩を並べるほどの大人気狩りゲーの討鬼伝2がでるんだってね!
ごきさん曰く真の狩りゲーらしいし
モンハンクロスより売れるのは間違いないね!
2402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
やはりPS がゲーム業界を支えているんだな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
>>2397
君の美的感覚がおかしいってことだけは証明出来て良かったじゃんw
2404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:39▼返信
>>2398
押し入れで埃被ってる3DSが最新の任天堂ハードです
2405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:39▼返信
vita→PS据置はありえても
3dsにいついて展望ってなさそうだしな
だいたい玩具屋設計の型遅れ独自仕様低スペックで、誰が喜んで仕事するんだよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:41▼返信
>>2401
な? 豚がまずいの一番に持ち出すのは「売上」
世界一売れてるコーラは世界一美味しいんだろうなあ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:41▼返信
完全に豚の所為で企画通らないって言われててくそわろた。
ただの任天堂好きさん可愛そうや……彼らは何も悪くないのになぁ。
まぁ宗教でもなければVITAも買ってるか。
2408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:41▼返信
>>2405
御影「…………ですよね~」
2409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:41▼返信
>>2401
大人気”だった”MHを爆死させた挙句、カプコンを赤字に苦しめたらしいねw
しかもそのMHのナンバリングすら確約できなくなって、アイルー村を引き継げずにまさかのニャンコ先生似のアイルーw
あれがMHという大人気タイトルの慣れの果てだと思うと悲しくならないか?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:41▼返信
>>2401
売り上げは知らんがかなり面白いぞ
まだ安の遺跡までしか行ってないがグウェンの演技がちょい下手な以外不満はない
つかそうやって売り上げ売り上げばかり言ってゲーム内容に全く目を向けないからソフト出してもらえなくなるんだぞ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:41▼返信
ポケモン最新作も前作から何の進歩もないガックガクぶりだったし、本格的にヤバいね
2412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:42▼返信
もしかしたらNX大成功する?
スマホでも売り上げをもっていかれるわけでしょ
さらに、ここを見るとスマホはフルプラが売れないらしいし
ps4買う予定だったけど迷ってきた
2413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:42▼返信
加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。
これが解消されない限りホワイトスケジュールが続くってことやな
ブーは任天堂に喝いれてこいよw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:43▼返信
>>2401
記事の内容が証明された瞬間である
2415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:43▼返信
>>2400
宣伝費掛けまくる事が最低条件でそこからまた博打なんだよな任天ハードのゴミ市場って
2416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:43▼返信
>>2412
好きにしろよw豚www
2417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:44▼返信
>>2383
そりゃできるよ。
ただ、採算ライン低くして手抜きのゲームを売るつもりなんて、どこのゲーム会社も思ってねぇよ。
売るからなにはちゃんと評価してもらって、良いゲームだと認めてもらいたいと思っている。
結果的にダメ判定くらうところも多いけど、最初の意気込みはそんなもんだろ。
任天堂ハードだとこれができない。評価につながらない。
ユーザー層の問題が大きい。
2418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:44▼返信
はう~豚の悲鳴が心に染み渡る…
2419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:45▼返信
>>2410
俺なんかまだ里のモノノフになったばかりだw
仕事忙しくてパッケージ自体今日開けたからなぁ…
愛用の鎖鎌の〇が特殊攻撃になっているのは焦った。今回は普通に分銅射出しまくれるのね。
2420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:45▼返信
>>2398
豚すらいらないwiiUだし
やつらの中だと普通だろうな
2421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:45▼返信
>>2412
(スマホはフルプラが売れないらしい、この文章、一体何を言いたいのだろう?売り上げでその物を買おうと考える人?)
2422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:46▼返信
任天堂の方はもうMX向けに開発変えてないとダメでしょ?
2423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:46▼返信
>>2412
売れるかどうかは、詳細発表すらしてないNXでは詳しく言えないけど
そんないつ発売されるか分からないハードと今発売されてるハードで迷うの?
今発売されてるハードを取り敢えず選んでさ
詳細を知ってからNX“も”買うかどうかで悩めば良いじゃん
2424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:46▼返信
>>2419
双刀でやってるけど結構良いぞ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:47▼返信
>>2416
どうやらスマホはダメみたいだしね
スマホがあるから任天堂が終わるというのは嘘だったようだし
様子をみることにするよ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:48▼返信
>>2423
あなた優しいのね(´・ω・`)
2427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:49▼返信
>>2412
無茶苦茶な文章だなw精神分裂起こしてるとしか思えないw

なんなんだコイツはw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:49▼返信
>>2424
俺も双刀使ってるがアレいいな
献のミタマでブーストかけて暴れてる
2429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:49▼返信
動かすためにクオリティダウンするのが3DS
単純にクオリティアップするのがVita

この差はデカい
2430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
>>2421
売り上げというか和ゲー厨ではないけど
和ゲーが出るほう
2431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
スマホもCS同様ロイヤリティー取られてるからなぁ、iPhoneの場合売り上げの3割はアップルに上納だよ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
今の標準画質はスマホのHD画質なのに、3DSはSD以下の画質だから本当にしょぼい。
グラってのは最初に人間の目に入る情報だから、そこでしょぼい判定喰らうと全部がしょぼく見える。
第一印象が悪すぎる。
2433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
>>2419
銃は極からかなり改良されてる
強い上にかなり使いやすくなった

あ、余計な事をひとつ
同行できる仲間は速攻で友好値最高に出来る
それで手に入れる素材で、序盤から強武器が作れる。それだけで序盤の難易度がかなり下がるから、それを利用するのも手
2434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
今更極をやるか、2をやるか悩むバカはいないだろう…
と思ったら俺がいたw
2435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
>>2425
スマホがあるから任天堂が終わるんじゃなくてスマホしか逃げ道がないから終わるんじゃね
2436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:51▼返信
>>2428
回避やら構えた状態での待機とか細かい所まで作ってくれてて嬉しかったわ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:51▼返信
>>2424
まだしばらく他の武器も試してみる余裕ないかも。マジで仕事が忙しくて時間取れんからな。スパロボOGもDQH2も途中で止めてるわ。この先、全部終わるのはいつになるやら…
特に9月とかP5にフィリスに、大分前に予約していたから忘れていたけどうたわれもあってマジで地獄だ。
2438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:51▼返信
>>2423
何台も買いたくないのよ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:52▼返信
>>2314
広告を殆ど撃ってないイカがミリオン超えたんだがw
2440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:53▼返信
広告費にお金持っていかれると辛いよね
同じだけ売れる予定の予算でゲーム作るにしても
開発費にかければ社員食わせれるし出来も良くなる
それに引き換えCMに費用裂いても広告屋が潤うだけだからな
2441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:53▼返信
あまりの事態に日本語がおかしい奴がチラホラ
2442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:53▼返信
ステマトゥーンがどうしたって?
2443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:54▼返信
>>2053
だってここ一般ライトユーザーなんて居ないじゃん。率が高くて当たり前だと思う。
2444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:54▼返信
>>2439
1年以上広告続けた結果やぞw
2445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:54▼返信
>>2437
俺もP5買うぞ!PS4やら色々揃えてるところ…ただ、やれる時間作れるかは微妙(´・ω・`)でもとりあえず揃えとく
2446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:54▼返信
評判買いしたけどルフラン面白いわ。システム複雑だけどそれぞれの要素に慣れてきた頃に新要素が解放されるからプレイヤーへの導入がうまい。和ゲーの良さを感じる一品。
2447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:54▼返信
>>2438
ならPS4しか無いじゃん
NX…っつーか任天堂ハードの寿命の短さは凄いぞ
なんとPSハードの半分以下
それでソフトが全然でなくなる
2448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:55▼返信
>>2433
銃か。
博士に時継と銃キャラがいきなり二人いるからなんか避けてたな…
ってか今更Vitaでシャリ―+をトロコンに向けてちょくちょくやっているせいか、時継の見た目と別に焔という名前のキャラがいるとか無駄にややこしく感じるw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:55▼返信
イカより広告うってるゲームって
任天堂のゲームかソシャゲトップランカーぐらいじゃねえの
2450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:56▼返信
>>2493
あんだけTVCM垂れ流しといて宣伝してないとか
開いた口が塞がらん
つーか広告費で赤字だろあれは?
2451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:56▼返信
>>2439
おいおいマリカレベルで宣伝しまくってあの様なんだぞw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:56▼返信
>>2439
お前はどこの世界から来た・・・
CM、駅ナカ広告、雑誌等に一杯出てたろw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:56▼返信
>>2439
発表から発売後までずっと宣伝やってただろうが。垂れ流しうざかったぞ。
2454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:57▼返信
>>2450
あまりの衝撃に未来に行ったか(´・ω・`)無理もない
2455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:57▼返信
イカが広告打ってないってw
どんだけ記憶改竄してんだよクソ豚www
2456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:58▼返信
>>2433
確かに紅月さんの武器強いわ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:58▼返信
今度発売するデモンゲイズ2が楽しみ過ぎて過呼吸に陥りました
2458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:58▼返信
>>2439
なんだか泣けてくる(´・ω・`)
2459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
イカが宣伝しなくても売れてたら
赤字堂
にはなってないよw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
あぁ・・・引き籠りニートだから見なかったんだろう
2461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
>>2457
期待しない方が良い。
逆に期待し過ぎる方がハードルを上げてしまうから…
2462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
豚ってほんと息をするように嘘を吐くよな
それとも本当に頭がおかしくて事実が認識できないのかな?
2463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
>>2439
丸々1年TVCMでっぱなしだろ
明らかにそれだけで赤字
2464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
>>2446
まだ三つ目のエリアまでしか進めてないが、メインの連中が基本殺伐とした感じの中に光を放つルカのかわいさたるや。
少女と判明して歓喜したのは内緒だぞ!
2465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
ここで討鬼のゲーム談義されてるのがすべてを物語ってる。
2466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:59▼返信
>>2448
まあ、いきなり二人銃持ちはビビるわな
パーティーのバランスの問題も有るし
ただ、冗談抜きで強い。特に博士の銃
貫と爆の銃弾がすげーのよ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:00▼返信
>>2460
引き籠りだとよく見る機会あるような気がする・・・
2468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:00▼返信
>>2447
>>2423
PS4はソフトが充実してきたけど
NXまで待ってみるのもありかと思った
確かにNXが何なのかもわからないなw
2469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:00▼返信
カービィーもずっとCMやってるな
2470.投稿日:2016年07月31日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
2471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:01▼返信
任天堂「他に宣伝するゲームねーな、イカでも宣伝しとくか」
を1年続けた結果だぞw
2472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:02▼返信
サード「な?豚って嘘ばかりついてるだろ?」
2473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:02▼返信
>>2466
よくトドメ持ってかれるわ
俺の獲物がー(´・ω・`)
2474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:02▼返信
イカの宣伝でDLCをCMされるなんて「スマホゲー」と同じになるとは思わなんだ・・・
2475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:04▼返信
任天堂を追い込んだ原因の豚が暴れてると聞いて駆けつけたで!!
2476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:06▼返信
>>2473
あら~……
まあ、それだけ強い武器って事でひとつ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:06▼返信
確かにGKはどうでもいいものはあっさり見捨てるが
良いと思ったものは(たとえ売れなくても)支えようという気概は感じる

ここがニシくんとは違う気はする
2478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:07▼返信
一昔、というかふた昔くらい前の玉石混交、いろんなゲームが短いスパンでいっぱい出るごった煮みたいな感じは、
いまやVITAだけだからな

PS4はクオリティや値段でどうしてもそれよりはふるいにかけられてるし、
何とは言わないけど本数が出ない寂しいCSとかね
2479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:08▼返信
アホか!5000本で償却できるVitaのゲームってなんだよ!
そんな安くゲーム作れるわけねーだろ!!ウソ抜かすなカスゲーム屋!!
限界凸起シリーズなんて海外合わせて10万本以上コンスタンスに売れてるから継続できてんだっつーの!!
お前らクソ日本のゲーム屋やクソ自称ゲームファンなんてもはや日本のメーカーの客じゃねーんだよ!
みんな「海外でどれだけ売れるか!」で何とかメーカーはしのいでんだっつーの!!
知ったかしてんじゃね~~
2480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:08▼返信
討鬼伝どうしょっかな…
よぅわからんがどうもアドレスかなんか入力ミスしたかで買い換えてからPSN入れねえんだよな
GE2みたいに無料DLCがアプデで実装されりゃ迷わず買うのに
2481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:10▼返信
>>2479
こんど二作目出るのに10万本以上コンスタンスに売れてるってどういうこと
2482.投稿日:2016年07月31日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
2483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:12▼返信
>>2479
どこを縦読みすりゃいいのかな?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:13▼返信
その1【恐山の住職代理「ポケモンGOの本質的な問題は、他人の土地で勝手に金儲けをする企業の無礼さである」】

恐山は近日中に告知の看板を製作し、スマートフォンのゲーム「ポケモンGo」を禁止します。<中略>さて、ここからは、恐山院代としてではなく、私個人の批判です。
このゲームの本質的な問題は、プレイしているときの危険ではない。このゲームを製作し販売している企業の根本的な無礼さである。自社の敷地でも所有地でも管理地でもない、いわば他人の土地を無断かつ一方的に利用して儲けるなどという行為は、それを行う企業のモラルに致命的な欠陥があることを示している。これがいかに無礼なことかは、中学生でもわかるであろうに。
念のために言っておくが、私は人々がゲームを楽しむことを悪いと言っているのではない。また企業がすぐれたゲームを提供して儲けることを非難しているわけでもない。商売の態度が悪すぎると言っているのだ。ゲームをまったくやらない私にも、このゲームの危うさはすぐにわかる。
2485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:13▼返信
その2【恐山の住職代理「ポケモンGOの本質的な問題は、他人の土地で勝手に金儲けをする企業の無礼さである」】

そこで、まず任天堂に電話して、このゲームのソフトが作動する地域から恐山を除外してほしいと申し出てみた。するとこの会社は、自分たちはキャラクターを提供しているだけだという。そして、言いたいことは「株式会社ポケモン」に言え、とのたまった。それではと、「(株)ポケモン」に電話すると、自分たちは配信しているだけで何もわからない、製作と運営は「ナイアンティック」とかいう会社だと言う。そこで所在と電話番号を知りたいと言うと、自分たちは何も知らない、すべてその会社のホームページからメールで要望してくれと言う。およそ信じがたい不誠実さである。これら三社は、お互いに組んで利益を上げているのだろう。ならば、立派な連帯責任である。
今日知ったのだが、彼らは様々な問題が生じることを予想して、万一このゲームに関して訴訟を起こすなら、それは日本ではなく、アメリカの裁判所で行うことになるという「警告」をしているらしい。なんという姑息さだ!
2486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:14▼返信
目指せ5000凡
2487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:14▼返信



同人ゲーハードVITA


2488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:15▼返信
>>2487
確実に売れるものしか発売が許されない任天堂ハードよりずっと魅力的だぞ?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:15▼返信
>>2487
同人ゲーでも面白きゃ別にいいよ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:16▼返信
伸びすぎ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:16▼返信
>>2487
だからさぁ、任ディーズの展開の邪魔をするような発言をよく出来るな?
お前は立場上、任天堂を応援してるんだろ?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:16▼返信
>>2487
そのVITAを恐れて数千億円を失ったマヌケな任天堂っていったい・・
2493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:16▼返信
任天堂はVita潰しのために莫大な金を使ったよな
そこまでやられて潰されなかったのは相当凄いことだよ
そもそもアンバサなんてやらなければ、任天堂は赤字にならなかったし
Vitaももっと売れてただろうし、どちらも幸せになれたのに
2494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:17▼返信
PCは工ロゲーと馬鹿にするのに
VITAだと本数で自慢する
それがはちま
2495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:17▼返信
VITAが同人ゲーならそれ以下のクオリティしかない3DSゲーはなんて表現すれば
ゲームにもなってないゴミ?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:17▼返信
>>2487
お前の言ってることと任天堂がやろうとしてることが正反対なのに気づけよアホ
任天堂もNindiesで再起しようと頑張ってるんだから
2497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:17▼返信
>>2479
>限界凸起シリーズなんて海外合わせて10万本以上コンスタンスに売れてるから継続できてんだっつーの!!
限界凸起って海外ではまだ出て無いんですけど…
しかも日本だけで5万くらいしか売れて無いのに続編を発表してるんですけど…
2498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:18▼返信
同人というかインディーズゲーも人気あるやつの移植増えててありがたい
2499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:19▼返信
最近すっかりポケカス寄稿だったのに、やはり一番伸びるのはヴィータガーなのか
まぁVitaがあるかぎりNXにはまたATMソフトしか出ないからな、豚も発狂するわ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
任天(もうサードも相手してくれなくなったし、インディーズに力入れていくか…)
豚「Vitaは低品質ゲームしかない同人ハードじゃんかwwww」
任天(マジでカンベンしてくれよ…)
2501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
同人ゲーをバカにしたかのような発言なんてこの記事で言われてる売れなければ空気以下の扱いをする信者そのものやんw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
初期にもチャンスはあった、しかしユーザが合わなかったんやな
2503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
>>2481
>>2497
わりい、コンパイルハートのシリーズ作品ってこと
2504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
なんとなく思い出したけど
任天堂って東方のゲームが出てないのに、テーマは有料配信してるんだっけか
2505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:21▼返信
あと、たいてい日本で5万、海外米欧亜で合算5~10くらいは出てる
2506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:22▼返信
>>2500
今マジでこの状況だな・・・任天堂が可哀想になってくる
2507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:22▼返信
>>2479
でもコンパやIFって開発費高いって言われてるPS3でも2万数千で続編だしまくってるのばっかなんだよねぇ。
PS3で2万で続編出せるならVitaなら1/3で済みそうだけど。
2508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:22▼返信
ニシくんのおかげだったのか~w
ありがとう任天堂信者!w
2509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:22▼返信
アミーボまでつけたショベルナイトさんもちゃんと買ってあげよう
2510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:23▼返信
>>2439
家にTVもないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電車内広告やらTVやらしつこくてウンザリするくらいイカのCMばっかりだったじゃねーかww
2511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:23▼返信
ぶーちゃんはVitaは低予算ゲーとか言ってるけど
同じ予算で作ったマルチソフトの3DS版が劣化してるのはミエナイキコエナイだもんな
即ちVitaだと低予算でも良いものが作れて
3DSだと大金かけてようやく普通のゲームが作れるってことなんだよ
2512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:24▼返信
コンパイルハートは海外にローカライズする道筋と固定ファンがいるから海外含めた試算でゲーム開発できてる
2513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:24▼返信
デモンゲインとかのメーカーも同じ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:24▼返信
モンハンマリオゼルダ・・・
ここのコメント見る限り鉄板タイトルしか見向きもしない信者にインディーズ作品を売るのは並大抵の努力じゃ無理だろうな
2515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:26▼返信
で?
だから?
VIYAに和ゲーのミリオン何本出たの?
マリンクラフトは海外のゲームで買ってる奴はyoutubeのマイクラ動画を見て買っただけだからノーカンな
2516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:26▼返信
(極端な例?になるけど、3DSのモンハンシリーズはVITAでそれなりに頑張って作ったソフト数本分の開発費がかかってるんだよな…あのクオリティでさ)
2517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:27▼返信
>>2515
ん?だからこの記事の主旨を理解してたら、そんなミリオンが~なんて意味ないってことがわかるってことなんだがw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:27▼返信
>>2506
ってか最近はずっとこんな流れだと思うわ。少し前だと
任天(大手の、しかも宣伝に金掛かるミリオンタイトル主体じゃキツイな。中小のタイトルももっと呼び込まないと)
豚「ミリオン以外はゴミだからwキモイ美少女で釣るだけの中小ゲーとかいらねぇwwww」
任天(やめてくれ…サードが逃げるから…)
って感じで結果がこの現状だし。
2519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:27▼返信
3DSだったら1000本も売れなさそうな東方のインディーズRPG去年の8月で5万売れてるけど多分今頃10万超えてる。
インディーズも任天堂なんかで出したがらないだろ。
2520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
>>2315
……釣れますか?
2521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
任豚丸焼き
2522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
>2515
釣り針でか過ぎィ!
2523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
>>2515
>VIYA >マリンクラフト
誤字だらけwww
相当顔真っ赤にしてるんだろうなwww
2524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
サード「豚だけは大嫌い」
2525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
メーカー様とのお話ってコンパかよ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:29▼返信
そりゃあ任天堂ハードで出したら任天堂のお眼鏡に敵うソフト以外はポイーだもんな。サードは挑戦が出来ないハードだよ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:29▼返信
>>2523
顔真っ赤なのはお前の顔色が真っ赤な顔色だからだろ
vitaにゲームが集まってるから何?
誰が買ってるの?誰も買ってないからミリオンがノーミリオンなんだろ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:30▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
2529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:30▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:30▼返信
どっちにしろ北米週販231台のVitaは死ぬしかない
メーカーのや店の意見など無価値
海外の客が「Vita死すべし」と言っている
2531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:30▼返信
サード「実は任天堂にも不満はあった。WiiDSの頃は我慢してただけ。」
2532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:31▼返信
>>2527
DL版の売り上げだけで任天堂の売り上げ抜いてすまんな^^
2533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:31▼返信
マリンクラフトか・・・
海洋もので制作系・・・欲しいぞ?www
2534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:31▼返信
任天堂は赤字

任豚は嫌われ者
2535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:31▼返信
>>2527
あらあらうふふ(´・ω・`)
2536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:32▼返信
安くすむってのは作業工程が少なくてすむってことだからね
ショボいのに良くしようと思ったらいらん手間がかかる
2537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:32▼返信
>>2527
1年目じゃないんだしソフトが集まるのは買ってる結果だ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:33▼返信
ここの所Vitaは良ゲー多くて消化しきれない。
ルフランまだクリアしてないのにイースⅧと討鬼伝2出て2時間ぐらいやったけどどっちもめちゃくちゃおもしろい。
しかし3DSって本体こそ売れてるけどやってる奴いないんだよなぁ。
俺高校生だけど周りに3DSのゲームやってる奴まじでいない。
モンハン出たときぐらいしか本当にやってる奴いない。
2539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:33▼返信
>>2527
あなた早いのね(´・ω・`)
2540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:34▼返信
>>2515
へー
海外にはマリンクラフトなんてゲームがあるんだ

つかVIYAって何
2541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:34▼返信
任天堂:高級感、ブランド
SONY:チープ感、大衆向け

任天堂にソフト出させて頂けるのは大手だけだということ
中小企業の負け犬が吠えたところでなぁ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:34▼返信
>>2538
3DSのメインターゲットは小学校低学年
2543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:34▼返信
東方の同人開発者も3DSで出そうとしたら一から作り直さないと無理みたいに言ってたし
それで売れないどころかやってもいないぶーちゃん達にクソゲー言われるんだぜ?
そんな市場に誰が出したいと思うよw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:35▼返信
発狂ワロタw
2545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:35▼返信
赤字堂:TVCM垂れ流しで大出血

まっかだな~w
2546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:35▼返信
同人豚wwwwww
2547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:35▼返信
今の大手だって昔はインディーズから始まったんだよ
豚はそれを無視して同人ゲーガーだからね
2548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:35▼返信
任天堂が赤字ですって

知ってたw
2549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:36▼返信
>>2541

【悲報】 任天堂、世界ブランド価値ランキングでトップ100から外される
2550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:36▼返信
>>2487
お前はニンディーズを否定しとるんかい?
2551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:36▼返信
あまり知られてないけど
ゲーム業界ってミリオン以下のソフトだと利益はほとんど出て無いんだよ
下手したら赤字
vitaは赤字量産ハードってことだ
2552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:36▼返信
>>2527
買ってる人がいて利益がちゃんと出てるからVITAで出続けてるんだけど
そして利益も出せないから任天堂機から逃げ出してるんだ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:36▼返信
>>2541
なんでいつも中国人みたいなの湧くのかな。
中国人かな。
2554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:37▼返信
豚:インディなんてお断りw
イワッチ:インディ来てクレクレ
豚:インディなんてお断りw
キミッチ:インディ来てクレクレ

任天堂が赤字
2555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:37▼返信
>>2551
そらお前の妄想なんて誰も知らんわなw
2556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:37▼返信
>>2541
に任天堂様のニンディーズを否定する豚がいますよ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:37▼返信
>>2527←こんな奴がいるから任天ハードでソフトがでなくなるという記事なのにまったく学習してないな
企業からすりゃ黒字になって評価されりゃミリオン売れなくても問題ないっつーの
2558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:38▼返信
Vitaにゲームが集まるのはユーザーの質の問題だってさ、
メーカーですらそのように見てるんだからぶーちゃん立つ瀬がないなw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:38▼返信
豚のせいで任天堂ハードでサード激減っていうのが面白いな
妙手ってやつだ
2560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:38▼返信
>>2541
任天堂に高級感とか笑わせるね~
WiiUですら高いとまで宮本言ってんのに
2561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:39▼返信
>>2551
サードの決算全否定かよw
2562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:39▼返信
豚を放置しつづけてきた任天堂が悪い
2563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:39▼返信
CSで自分で自滅した挙句ソニーに叩きのめされ、逃げ場所のスマホゲー業界にソニーのFGOが立ちはだかる

意外と容赦無いっすね・・・
2564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:39▼返信
そうやってインディー同人馬鹿にしてるようだから赤字堂なんだけどな
2565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:40▼返信
>>2551
お前ら豚がそういう嘘をついても
サードが騙される可能性は皆無だからw
唯一騙されたミカゲールはもういないし
2566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:40▼返信
>>2561
サードの決算よりも専門家が多いゲハの意見を重視するのはアナリストとして当然
2567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:40▼返信
任天堂の敵はニシ容疑者だってはっきりわかんだね
2568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:40▼返信
任天堂は豚を威力業務妨害で訴えるべき
2569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:40▼返信
>>2515
焦り過ぎワロタw
2570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:40▼返信
で、赤字解消できるの?

キミッチ:マリナーズ株売れば何とか

本業で赤字は継続の模様w
2571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
ソフトのことといいポケモンGOの問題といい豚は自分で自分の首絞めまくってんなw
もしかしてそういうプレイが好きなの?
2572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
ま、PS4でも出てるタイトルをVITAで買うのはただのバカやし
PS4購入した今ほぼVITAは用無しだわ
ミクゲーもPS4のFTは神やで
しょせんVITA版はPS4版の超絶劣化版でしかないしな
まあ、たまにVITAでしかできんギャルゲーやるくらいだわ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
※2566
oh...
2574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
豚って逆ザヤ赤字の頃ですらミリオン連呼で現実見てなかったからな
お前らは任天堂のアンチなのかって突っ込まれるくらいアホな集団だよ豚は昔から
2575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
やっぱりVITAなんだよなぁ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
>>2566
うわぁ・・・香ばしい
2577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:42▼返信
>>2541
【悲報】 任天堂、世界ブランド価値ランキングでトップ100から外される → ファン「任天堂のブランド力は今でも強いよ!こんなクソ調査とか知るかよ」

世界最大の米コンサルタント会社「インターブランド」が、2015年グローバル企業のブランド価値ランキングを発表。2001年から始まった本ランキングだが、任天堂は今年初めてトップ100からランク外に落ちた。
100位以内の日本企業は計6社、トヨタ・ホンダ・キャノン・日産・ソニー・パナソニックだった。
タイミング良くスマートフォン向けゲームへの参加を表明できずにいるなど、任天堂は人々の生活の変化についていっていない。そのようにインターブランド社のYuki Wada氏は述べた。
2578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:42▼返信
>>2566
お前酢飯やないか
2579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:42▼返信
>>2566
クソワロタw
2580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
>>2572
つうか大抵どっちか1本しか買わないから劣化どうこう関係ないんだよね
据置と携帯機で需要も違うからマルチでどっちも売れてるわけだし
2581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
ブヒッチ入って2000コメ越えwww
2582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
だからさ
少なくともサードの開発者に喧嘩吹っ掛けるような真似はやめとけ、って言ったのに
豚ちゃん聞く耳持たず
2583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
つかミリオン連発してる任天堂が万年赤字で
ミリオン出せてない中小が黒字とか
どんだけ任天堂無能なんだよw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
>>2551
すまんファルコムは利益出まくって業績も好調ですわ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
>>2584
イスーが大爆死してみたいだけど?
2586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:44▼返信
掲示板での口喧嘩に勝てばソフトいっぱい出るみたいな考えの人はどうかしてるよな
2587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:44▼返信
PS+のフリプ→500円払ったしダウンロードしないと勿体無い→うわっこれ面白い!
任天堂→3DSのショッボイDLゲーム1本800円やで~→クソ高いわ買わぬ!
2588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:44▼返信
>>2583
ミリオン連発で赤字とか、ほんと任天堂って無能経営だよなぁ
2589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:45▼返信
ミリオンミリオンとブヒブヒ喚いていた任豚が、任天堂の足を引っ張っていたわけかw
2590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:45▼返信
>>2585
イスーって何だ?
イースならPS4版控えてるにも関わらずいつも通りの数字売れてて爆死でも何でもないが
2591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:45▼返信
コッシー?w
サボサン?w
慌てすぎw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:45▼返信
>>2585
>>大爆死してみたい
願望かよ。もう最初の単語はツッコまんぞ。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:45▼返信
ユーザーの質というとゲーマーがうまく育たなかったってのもあるな
2594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:46▼返信
>>2587
フリプが始まったころはまさかこんなに充実したサービスになるとは思わなかったわ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:47▼返信
>>2541
任天堂が高級?
それが値下げしたり、安物感を見せたり、スマホで出したり、DLCをCMにしたりするのか・・・
随分安っぽいブランドになったなw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:47▼返信
>>2585
>イスー

い い か げ ん に し ろw
2597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:47▼返信
>>2590
開発費用いくらかけたんですかねぇ
イースくらいのプロジェクトなら大型洋ゲークラスの予算かかってるんじゃねーの?
まさかゴキくんが神のように持ち上げてるゲームが低予算のショボゲーなわけなしなw
2598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
>>2541
ACアダプタ別売りなのも高級感出すためなんですね
2599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
※中華豚はかな漢字変換やローマ字変換ではなく単漢字変換で日本語入力してるので語順をたまにミスります
2600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

一部の信者の声とか雰囲気が企画通る通らないに影響するか、そんな一部の信者なんてユーザー総数の1%にも満たないだろ


2601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
任天堂と信者って、いつもみんなに笑顔を届けてくれるね。嘲笑と爆笑をね。
2602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
ゲームの質とかオーラとかいう水素水みたいな宗教観に囚われてるから「ゲームを楽しむ」って根本が抜け落ちるんやで
ニシくんも任天堂のネガキャン活動はもうやめとけ
ゲームが嫌いになってからでは遅いで
2603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
ポケGOとか言ってるうちに3DSがみるみる弱っていくのが面白すぎる
任天堂
2604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
でもさ
任天堂は赤字だよね
2605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
イスー「かーっ。一度くらい大爆死してみてーわー。かーっ」
2606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:49▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっている

ブーちゃん…あんた(等)結局、存在自体が害悪扱いされとるがな(´・ω・`)
2607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:49▼返信
>>2597
もうちょっとうまく煽れやw 雑だぞw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:49▼返信
>無事売り出しても
ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

ブーちゃんあんまりミリオンミリオン言わんほうがええで?
2609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:49▼返信
爆死してみたい。
2610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:49▼返信
セルセタ初動は今回と同じくらいで最終10万
海外30万くらいだから

今回もそんくらい売れると思われる、作りは丁寧で出来は良かった
2611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:49▼返信
>>2600
総数の1%でもネットというツールを通せば恐ろしくウザい雑音を撒き散らす事ができるからな。
2612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:50▼返信
>>2541
3DSですらチープなのにさらに下の2DSなんてゴミ出してまで
せこい小遣い稼ぎしようとする任天堂が高級だって?
2613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:50▼返信
ショボゲーなわけ 無しな。
2614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:50▼返信
>>2600
総数は少なくても声だけは大きいんだよ
よく突撃かましたりして迷惑掛けまくってたろ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:50▼返信
Vitaなら縦マルチや、スマホにも簡単に移植できるしな
3DSだとそうはいかない
主に解像度などが障害となる

任天堂ハード所持者も任天堂のゲーム(もしくは大作)しか買わない傾向があるし...
2616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:50▼返信
任天堂信者って20年前の時点で
「全てのジャンルにおいて任天堂が作ったものが最高峰」
「任天堂が手をつけないジャンルはジャンルそのものに価値がない」
なんて言ってたくらいだし
サードのソフトを買うって文化自体が最初か無いんだよな
2617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:50▼返信
>>2597
ぶーちゃんの頭の中の世界では大型洋ゲークラスか低予算のショボゲークラスかの2択しかないのか
そりゃサード逃げるわ
2618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:51▼返信
こんなゲハ臭い与太話を真に受けてる奴も怖いな
最近のソニ信も任天堂が憎過ぎて頭がおかしくなってしまって十分怖い
おかしな世界になってしまった
2619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:51▼返信
豚ってナチュラルにサードディスするよね
任天堂以外マジで見下していそうで引くわ
2620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:51▼返信
>>2597
無駄に開発費だけかけてもしょうがないやん
大事なのは利益が出てることやでw

君達ミリオン豚のせいで任天堂からサードが逃げ出して任天堂の首が絞まって
今どんな気持ち?w
2621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:52▼返信
>>2618
任天堂じゃなくて豚が嫌われてんだよ
2622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2600
え?
シールズとか言ったかな?
あいつ等みたいなのがブーちゃんだよ
しかもネット幻影陣(一人の書き込みを複数人でしているように見せかける)が得意だからな

実数が少なくとも、何倍も害悪なんだよ。連中
2623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2600
ぶーちゃん達が幻影陣がんばっとるから6割くらいにみえとるんちゃう?
頭が空っぽやと声が空洞で反響して大きくなるんやろなぁ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2618
憎いと思ってるのはニシでしょ?
客層客層って、何度言われても学習できないのはニシだよ?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2618

一番ゲハの影響を受けてるの任天堂なんだがw
2626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2619
勝手に引いてれば?
お前がそう思うのは勝手だがモンハンは3DSのIPだからな
2627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
この記事の要点

「VITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。」

まぁメーカーにとってはこれが一番大事だよねw
2628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2618
まあ確かになりブロは大分ゲハ臭くはあるね
ニシくんの突撃が理由ではあるんだけど
2629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2618
ゲハ臭いw
自分の信じられない話はすべてそれで耳塞ぎかよw
流石屑だな~
それなら、子の話を否定できる材料を持ってきてみろよ
この世はすべて証明出来ることで成り立ってるんだぜ?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
>>2614
お前は何か?ゲーム会社の企画会議において、任天堂信者はミリオンミリオンと声が大きいので、新作はVitaにしましょう、とでも大の大人が真顔で話してると思うのか?数千万人の一般層を捨ててか
2631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:54▼返信
イースに5億ドルの開発費用掛けたら何が出来上がるんだろうな(遠い目)
2632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:54▼返信
>>2585
イースⅦ           42,816 70,583
イース ~フェルガナの誓い~ 20,717 37,244
イース セルセタの樹海     42,146  約10万?
イースⅧ 43,753
いつもの売り上げなんだが
2633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:54▼返信
こんなどうでもいい生地よくここまで伸ばしたな
2634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:55▼返信
>>2630
頭大丈夫か?
2635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:55▼返信
>>2626
そう思うなら、なんでモンハンストーリーズこんなに空気なんだよ?w
GOMG予約ランキング
>3DS モンスターハンター ストーリーズ 17 pt
2636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:55▼返信
2000万台も普及しているのに1000本しか売れないタイトル知ったら臆するだろ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:56▼返信
>>2633
うどんでも作るのか
2638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:56▼返信
会議だとわざわざ抵性能の3DSでつくる意味がないので却下 ゲームファンには売れない
普及台数でライトを狙うというならスマホゲー企画しろ
ぐらいじゃない
2639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:56▼返信
ファミ通版
イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-【日本ファルコム
4万7681本
消化率(60~80%)

 新作では、『イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-』が4.8万本を売り上げ、2位にランクイン。プレイステーション・ポータブルで登場した『イースセブン』(2009年9月発売)の初週を上回る立ち上がりとなっている。
2640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:56▼返信
>>2632
何時もの人が買って
何時もの人が絶賛し
何時もの人が次に期待する
vitaってそういうの多いよね
2641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
>>2630
とりあえずお前が世間知らずなのはよく分かった。
会議ってのを知らんのは分かったが、もしもお前が子供じゃなくていい年した大人でその認識だと思うとゾッとするね。
2642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
イースはむしろ初動前作超えでさらにPS4も控えてるからさらに伸ばすの確定なんですけど
豚はやっぱミリオン病だわww
2643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
※2630
記事を3万回見直してこい
そしてゲハのフィルターを外せ
憎けりゃ嘘までついちゃうって相当ヤバいぞ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
VITAと3DSのマルチタイトルはほぼ100%3DS版が勝ってるのが現実
もしサードが3DSorVITAで選択をするなら間違いなく3DSを選ぶだろう
2645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
誤字脱字まだか
2646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
くっせぇくっせぇ、ゲハ臭くて耐えられねぇクソ記事だわ
正気の沙汰じゃない
2647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
3DSの普及台数に対してソフト売れなさすぎるのは確かだからな
普及台数見ると驚愕するで
2648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:58▼返信
Q: PSVita持ってる?
持ってる 4051票
持ってない 826票

スゲーなおい
3DSバージョンもやってくれい
はちま起稿さん
2649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:58▼返信
>>2640
固定ファンがいるっていうのはメーカーにとってはすごく安心できることだと思う
2650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:58▼返信
豚「任天堂ハードにはミリオンがいっぱい!」
サード「で、俺らのゲーム買ってくれるの?」
豚「ミリオン以外はゴミ!ゴミゲーは不要!」

これが赤字堂の原因
2651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:58▼返信
>>2630
数千万の一般層?
お前は馬鹿か?
週販のデータとかも見ようか?
そんな数千万とか言うユーザーは何してるん?
2652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:58▼返信
>>2640
その「何時もの人」を定着させられずに死に掛けているのが任天堂なんだがな。
2653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
>>2644
はい、コンセプション2
2654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
>>2640
え…?
いいことやんww
2655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信


>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者

バレてないとでも思った?みんな知ってたよ?w

2656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
豚「サードも任天堂ハードにゲーム出しましょう!」
サード「で、俺らのゲーム買ってくれるの?」
豚「買うわけないじゃんw」

これが赤字堂の原因
2657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
>>2644
え???
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ  VITA 5,375 / 3DS 3,916
2658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
「ポケモンGO」10人中3.7人がプレイ 男女比では女性が男性上回る
ねとらぼ 7月29日(金)22時53分配信

 「ポケモンGOをプレイしていますか?」との質問では、36.7%が「はい」、63.3%が「いいえ」と回答。男女別で見ると、男性34.7%、女性42.6%と、女性の方が男性よりもプレイ率で上回っていました。
 課金についての質問では、「無料のまま遊んでいる」が81.1%と、ほとんどの人が無料で遊んでいるという結果に。課金額では「1~500円」が8.1%でもっとも多かったものの、中には「30001円以上」と答えた人も。ちなみに電ファミニコゲーマーの記事では、無課金プレイヤーを含む月あたりの平均課金額は「1947円」と試算しています。

 さらに、「プレイしていない」という人を対象に行った「今後プレイしたいと思いますか」という質問では、「プレイしたいと思う」が15.5%だったのに対し、「プレイしたいと思わない」が58.5%となりました。
2659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:59▼返信
>>2653
マジ?
雑魚かと思ったら
やるじゃん3DS
2660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
>>2640
1回ハードまたいでるけどなw
2661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
>>2638
割れについても議題に挙がりそうやな
リスクは全部あげるやろうし
2662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
イースなんてイースストラテジーをDSにも出してくれたじゃん
ここで買わなかった豚の自業自得でしょ

買わねえくせに出した恩忘れてネガキャンとかするから嫌われるのいい加減学ぼうよ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
>>2654
悪い意味で新陳代謝が無いんだよ
3DSのモンハンみたいにユーザー層を若返らせないと未来は無いよ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
>>2643
お前は馬鹿か
ゲハのフィルターにまみれた妄想記事にしか見えんわ
一部に嘘があれば全体を疑うしかない
2665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
>>2644
はいはい釣り米釣り米
2666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
3DS買ったけど、友達にくれてやった。
2667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
2016年08月03日発売予定の3DSタイトル
クターのQ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのエンドロール (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのコンサートスタッフ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのチューブライダー (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのナワトビ (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターのリフト (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの取り放題 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの地下バーガー工場 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの粉 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)] クターの魔球 (3DSダウンロードソフト)価格:92円 [税抜]/100円 [税込(8%)]
2668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
3DSずっと使ってなかったからバッテリー死んだ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
>>2644
続編でマルチからハブられるのって大抵3DSじゃね
2670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:01▼返信
>>2460
任天堂はそれすらないじゃん。スタフォやdqj3、最近だと妖怪3の売り上げ激減なんて際たる例。
2671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:01▼返信
wiiDS時代、数千万の一般層とかいう幻想に苦しんだサードに今世代で自殺しろとか狂気の沙汰なんだよなぁ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:01▼返信
>>2630
そんな訳ないでしょ。
ゲーム作ったら利益が出るかどうかが一番大きいけど、マルチの展開しやすさとかスタッフの技術力やモチベとか
開発環境のコストとか同ジャンルのゲームの売り上げ実績とか複合要因が重なってVitaの方がベターなだけでしょ。
2673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:01▼返信
>>2663
Pシリーズから任天モンハンで激減なんやで(´;ω;`)
辛いがそろそろ現実見よう
2674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:02▼返信
>>2663
つCERO
2675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:02▼返信
イースについてはPC割れの悪影響についても語れるし
わりとこういうので話題に出しやすいのよね
成功例でもあるし
2676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:03▼返信
反社会堂の信者は書き込まないでくれるか
2677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:03▼返信
まあ今ゲーム開発者はNXに興味津々だけどや
そりゃvitaにも何本か出しとけばお前らに叩かれないからな、ただのご機嫌取りだよ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:03▼返信
任天堂ハードの累計台数がハリボテだってのは、
もうサードがみんなWiiDSのポークアウトで経験済みだから騙せないよ
2679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:03▼返信
>>2667
水増しすぎるwww
2680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
海外で出したpsvitaのrisk of rainを日本で出してくれー。
2681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
>>2667
3DSすげぇぇぇぇwwww
2682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
1ヵ月ランキング1位wwwwwwwwwwwwww
2683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
>>2667
マジかよこんなに出るのかよ
3DS死んでなかった!
2684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
じゃあゴキちゃん
一体どうやったら任天堂にサードが集まったわけ?
任天堂は何をやってもこうなるんだったらクソニーが裏で囲い込み工作してたってことだろ
そんな工作がある時点でおもいっきり不利じゃん
2685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
>>2677
>だけどや

また新しい誤字かいぶーちゃん
相変わらず落ち着きが無いな
2686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:04▼返信
※2664
読解力なさすぎでヤバい
他人を馬鹿呼ばわりする暇があるなら本を読め
ゲハくさい一部分に囚われてコンクルージョン見落とすとか高校生並みやで

だからゲハのフィルターを外せって言ってるのに気づけないのは少し頭が哀れ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:05▼返信
>>2667
めまいがするw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:05▼返信
そもそも中小メーカーが3DSにソフトを出してないと誤認するように誘導されている時点できな臭い
3DSにも中小メーカーやインディーゲームは沢山出ている
正しくは深夜のアニヲタ向けゲームやギャルゲをVitaに選択するギャルゲメーカーが多いであって
中小メーカーという表現を使うから嘘大げさの誇大妄想記事になる
2689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:05▼返信
ていうかこいつゲーム屋の店員なのにサードの心配ばっかりしてるんだなw
1万2万しか売れない市場で小売でどうやってやっていくつもりだろう…。
PS市場マンセーしている間に店が潰れていないといいけどなwww
2690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:05▼返信
>>2667
価格消せや
2691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
豚脳やばすぎw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
>>2663
若いユーザーを取り込むのは正解だが、
高めの年齢層だったユーザーとガキユーザーのトレードなんてアホすぎるわ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
>>2684
お前らがソフトを買えばよかった
2694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
>>2684
お前みたいな豚がゲーム買うか消えれば良いんじゃね?
2695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
>>2667
マジかよ…
たった一日でそのソフト数か…
もしかしてVITAどころか現行コンシューマ全てで考えてもダントツトップなんじゃね?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
>>2689
任天堂は消化率が悪いからな・・・
2697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
>>2688
絶対数でもう3DS向けタイトルは減少しまくりやで
2698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
Vitaは美少女出して百合レズ臭匂わせとけば売れるちょろりんぱな市場とサードに思われてるだけだぞ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
>>2684
なんと中国脳
2700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
サード「赤字堂にはもう付き合ってられません」
2701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
>>2667
こんなところに大量のクタタンが・・・
2702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
>>2686
いいやお前は馬鹿だね
声の大きい任天堂信者なんて言葉を使う時点でそいつはまともじゃない
そんな奴の言うことは全体を疑うべき
お前は自分でゲハ臭い一部分があると認めているから言い逃れはできん
2703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
>>2684
豚と割れを放置しなきゃよかったな(正論)
2704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:08▼返信
>>2689 
年に数本しか発売されないミリオンタイトルだけじゃ商売にならないんだよ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:08▼返信
相変わらず誤字脱字ではしゃぎだす人がいるね
2706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:08▼返信
豚「俺たちは本当はどうすれば良かったんだ?」
ゲーマー「ゲーム買えよ」
豚「だが断る!」

赤字堂
2707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:09▼返信
>>2689
PSは新作がどんどん出てるからその心配は無用やで
それよりもスケジュールがホワイト過ぎて肝心の売るものが無い任天堂ハードの方が問題や
2708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:09▼返信
>>2682
任天堂を囲みこんで寄せ付けなかったのはぶーちゃんたちなんだよなぁ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:09▼返信
>>2684
任天堂は絶体正しいとか言う見方をまず辞めよう
そしてその癖、アメリカの任天堂の社長が言った「NXのスペックは高くない」発言とかを信じないとか言うウルトラCも辞めよう

そうすればある程度は自力で見えてくるよ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:09▼返信
すげーコメ伸びてるw
2711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:10▼返信
>>2702

横から失礼。
この記事のどこに「声の大きな任天堂信者」とかかれているんだい?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:10▼返信
まあPS4の方が稼働率高いが
ネアオトラスとスカグレ出るだけでまだVitaも現役だわ
後レコラヴ(ボソッ
2713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:10▼返信
>>2663
その効果で売り上げ激減だね
2714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:10▼返信
>>2705
はい!私です!これからも種まきお願いします!
2715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:10▼返信
2708は>>2684な
2716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:10▼返信
現実は絶体絶命なのはVitaだろ
海外どうすんだよ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:11▼返信
>>2716
PS4がカバーして余りあるw
2718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:12▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:12▼返信
ミリオンミリオンって騒ぐ信者っていってる時点で
この記事書いてる本人、ぜってぇこういうところでやりあってるゲハ濃厚患者だろw
2720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:12▼返信
※2702
ああ遂に議論も投げ出したか・・・もっとまともな反論が来るかと期待してたのに単純な侮蔑でしか返せないんだなぁ
「ゲハ用語使ってる!放棄放棄!」←んで何しにこの米欄に来たのよ・・・論破の目論見がために自分の立ち位置までぐにゃぐにゃ曲げるとかこれもうわかんねぇな

何というか非常に希薄な人間だね
2721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:12▼返信
>>2716
携帯で海外は流石に無理やろ、もう
これはPS任天関係ない
NXも携帯機よりだったらその時点でOUT
爆死確定
2722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:12▼返信
>>2713
3Gからクロスまで全部右肩上がりなんだよなぁ…
2723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:13▼返信
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、と書いてあるだろう?
この信者という言葉が何を指し示すか、そもそも信者なんて一般ゲーム市場に何の影響力もないことから
この糞記事のおかしさが常識人には分かるはずだが
2724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:13▼返信
>>2716
海外絶対絶命なのは任天堂だろ
最後の砦、北米市場おとしたらお終いじゃん
2725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:14▼返信
>>2720
豚と議論とか時間の無駄だからやめとけ
あいつらはサンドバッグにしてちょうどいい存在だ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:14▼返信
結局ユーザー層の差かね
vita使ってる層はpvやゲーム雑誌、その他もろもろ見て面白そうなら買う。
3dsユーザーはそもそも情報を手に入れようとしていない。買う動機が話題になってるからとか、有名だからとかだから・・・

どっちも持ってる人はどちらを選ぶか言わずもがなだけどな
2727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
>>2723
オレがゲーム系の元ポリゴン屋だけど
ミリオンミリオンよりもグラガグラガの方が耳に入ったわ
このソース元のブログは小売りだからミリオンミリオンって声がデカいだけだと思うぞ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
一部が腐ってるから全部捨てるんなら
それをされても怒っちゃダメだよ

一部がゲハ臭いから全て信じないと言うのなら
『割れがあるから』『開発が面倒だから』『信者が営業妨害にしかならないから』どんな理由で選択肢から外されようと文句は言えないさ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
>>2722
PSPの3rd越えてるモンハンないだろ
2730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
売上しか語れずに中身スッカスカなどっかの豚とは大違いだもん
名作とはいえないけど良ゲーはそこそこでてるしな
2731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
>>2720
ゲハ用語なんて生易しいもんじゃねぇぞメクラか
人さまつかまえて信者呼ばわり、しかも実態のない架空の存在をでっち上げてる時点で如何にクソな妄想記事かも理解できんのか
声の大きい信者がどこにいて、そいつのせいで売り上げが低いという因果関係と実例を持って証明してみせろ
2732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
>>2723
今まで「どうせネットでの戯言だし、いくらやっても現実じゃなんともないだろw」って好き勝手してきたブーちゃんが、自分たちのせいで任天堂が窮地に陥っているという事が徐々に表面化してきて、ゲハと現実を必死に引きはがそうと頑張っている姿には涙がでるね。
もちろん笑ってだけど。
2733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
>>2684
まともなアカウントとネットワークサービス、他社マルチ可能なハード、開発しやすいSDC及びツールの提供、サードにとって公平なロイヤリティ、生産体制の安定及び生産の早急化
こんな感じかな?
大事なのはサードを大切にすること
2734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:16▼返信
>>2723
つ任天堂ハードのホワイトスケジュール
まずこの驚きの白さを直視しよう
2735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:16▼返信
>>2702 >声の大きい任天堂信者なんて言葉を使う時点でそいつはまともじゃない

そらこんなことがあったらね・・・
ゲーム屋さん「『ゼノブレイドクロス』入荷少ないです」←任天堂信者ブチギレでブログに突撃「これは天罰です」
↓それに対するゲーム屋さんの返し
天罰ですか・・・・・天罰なら仕方ないですね
(ありませんが)押しつけられた商品が売れない天罰よりは100倍マシですが(ありませんよ)
2736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:16▼返信
>>2729
無いけど累計では任天>PSだね
PSからしたら終わったシリーズ、過去の栄光だろ?
そんなことしか誇れないの?これからのモンハンが楽しみとかそういうの無いの?
2737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:17▼返信
>>2723
現実としてソフトないからな任天堂
2738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:17▼返信
>>2723
声だけ大きい信者が発するノイズがサードにとっても邪魔になってるってことだろ
何の影響力もないとか豚がステマしまくってるくせによく言うわ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:17▼返信
ゲハのバカが騒いでるだけだろ
普通のゲーマーなんてハードで買うんじゃなくて
ゲームが面白いかどうかで買うんだし
2740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:17▼返信
(;中)ミリオン!(豚)【任天堂】(豚)ミリオン!(小;)
2741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:17▼返信
>>2731
なら突撃すんなよw
2742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:17▼返信
おう、セブンパイレーツめちゃくちゃ楽しみにしてるぞ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
>>2736
2744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
>>2736
右肩上がり論破されたら累計っすか
あんだけ乱発すりゃ累計は越えるわな
CAPCOMヤバイけどwwwww
2745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
ゲハやはちまにてミリオンや普及台数でイライラ

自分のブログで思いの限りを綴る

はちまがとりあげる

ゴキちゃんと一緒にハッスル
2746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
認知不協和か薄らみっともない豚だなあ
鏡見てみろよ、ミリオン、ミリオンうるさい豚の姿がそこに映ってるだろ?w
2747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
>>2743
とっくに終わったPSモンハンの数字をいつまでも大事にしていけばいいよ
思い出は色あせない
2748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
>>2731
信者1人しかいなかったのか。
2749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:19▼返信
>>2736
無い

以上
2750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:19▼返信
>>2745
学習能力よ!甦れ!
2751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:19▼返信
信者豚「信者というなら証拠見せろ」

赤字堂
2752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:20▼返信
>>2747
過去作の累計とかいうのも
過去の遺物やろがw
2753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:20▼返信
>>2747
そんなことより株式会社モンハンとなった上経営がヤバイこと心配しとけよ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:20▼返信
>>2744
3G→Xの右肩上がりは事実だろ?

でも論破した気になってればいいよ
だってモンハンはもうPSには…w
2755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:20▼返信
やはりゲームはPlayStationだということか。
2756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:20▼返信
ミリオンと聞くだけで怒ゲージMAXになる癖に
ヒット作云々で困り果てるとコクナイ唯一合算ミリオンのマイクラマイクラ
なんか虚しいね
2757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:21▼返信
>>2747
??
2758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:21▼返信
こいつの言うように一部の声のでかい任天堂信者が売り上げに大きな影響力を持っているなら
妖怪ウォッチやどうぶつの森やポケモンも声のでかい任天堂信者のおかげで爆売れしてるってのか?
声のでかい任天堂信者はポジティブには影響しないからノーカンってか?
2759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:21▼返信
>>2754
・・・CAPCOM赤字だが
2760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:21▼返信
>>2736
ストーリーズとか既存のユーザーすら見ていないアホみたいな展開に力入れてるモンハンに楽しみとかないわ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:21▼返信
>>2742
なんか、イースのDLCに釣られた号の電プレの記事に有ったけど
パイ育しないとキャラが強くならないんだってさ
ひんぬーが好きだったとしても、取り敢えず揉んどけ
だって
2762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:21▼返信
>>2756
ミリオンなのにねぇ…。

よかったじゃん!ミリオン!
2763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:22▼返信
>>2756
DL合算は問題ないだろw
もしかして他機種合算ミリオンだと思った?
どんだけ情弱なんだよ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:22▼返信
>>2754
未だにモンハン煽り通じると思ってるのがイタイ
旬を過ぎた一発屋芸人の追っかけを延々と続けてるかのよう…
2765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:22▼返信
ニシ君の行動履歴
鋼鉄親子ブログへ凸、眼科医ブログへ凸して閉鎖 vitaと3DSの画面比較しただけのブログに凸、魔王のツイッターへ粘着、TGSのコンパニオンへ嫌がらせ、親友のPS3蹴りとばし、光栄本社へ「4ね ゴミ」「天誅」等の落書き 、チカ君はちま認定晒し事件、SCEのニコ生で大暴れ クロノトリガー開発者西健一さんのブログへ凸 、東京ゲームショウでPS3失敗本を読むOFF、ヤ○ダ電機でPSVita取り扱い中止と騒ぎ風説の流布
任天堂wikipediaステマ、はちま起稿閉鎖に追い込むも失敗、ヤフーファイナンスで本物の風説の流布を実行して通報される、エ。ロ漫画家ツイッターへ凸、PSPで遊んでいた少年を襲撃「なんでPSP持ってるんや」
4亀の「GRAVITY DAZE」紹介動画に凸して荒し、ブックオフVita買取拒否の虚報を流し営業妨害 、下校中の児童に対し「DSを貸せ」と恐喝 「VITAでモンハンやりたい」と言ったTMR西川に突撃し任天堂愛を叩き付ける、去年10月に3DSから犯行予告して半年後に逮捕される、【ポケモンGO】3連休が終わっても配信されない日本ユーザーの怒りがついに爆発!増田順一さんのブログに批判コメント殺到で炎上、【ひどい】ポケモンGO配信が遅すぎて怒り爆発の日本ユーザーIngressのレビューを荒らしまくる「ポケモンが出ないので星1」
2766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:22▼返信
※2731
何で俺が証明する必要があんのよ
それにこの記事が言わんとしてる本題は「現実」が証明してるな?そこは理解できたか?
お前がやりたい事はこのライターの批判と揚げ足取り。ここの※欄の誰もそんなの興味ないってさっきから言ってる

ここまで説明してやったけど理解力が無さ過ぎて泣きたくなりますよ・・・足元ばっかみて本筋見えない典型的な消費型人間やんけ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:22▼返信
でも任天堂信者がどう言おうと
実際ゲーム沢山でるのVitaだから
妄想含まれてる事で反論しても無駄じゃない・・・?
2768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:23▼返信
>>2745

ミリオンにイライラしてる?
買わずに声だけ大きいどこかの信者にイライラしてるように見えるけれども?

どこの信者さとは言わないし言ってないけれどもwww
2769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:23▼返信
>>2754
モンハンないなら別のゲームやるだけだが
ソフト少ない任天堂だけだろ
ソフトひとつなくなるだけで問題になるの
つーか赤字のCAPCOM支えてやれよ豚
2770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
この記事自体に多少の妄想が含まれていたとしても現実とは符合してるんだよなw

そして任天堂は赤字
2771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
この記事の内容が真実であるとリアルタイムで裏付けるぶーちゃん
2772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
>>2758
売り上げに大きな影響持っているって言っても豚の場合はマイナス方向だけだろ。
妖怪なんて一作目は初週5万で豚はガン無視決め込んで、一切の声を上げなかったんだぞ?
ミリオン売れたタイトルで豚が騒ぎ出すのはミリオン売れてからだよ、阿呆。
2773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
>>2764
>未だにモンハン煽り通じると思ってるのがイタイ

モンハンの名前を出すだけで顔真っ赤にして安価を付けてくれる人がいっぱいいるからねw
キミみたいにw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
結論


VITAは低予算ゲーハード


2775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
>>2758
いやそれら任天堂IPか流行物やん
上記の様な物以外買ってくれないってまさに任天堂信者やんけ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:24▼返信
>>2773
そりゃCAPCOM赤字でヤバイし
2777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:25▼返信
誰かドラゴンボールのコピペもってない?
PS2とWiiのマルチで売り出されることになって~ってやつ

>>2731とは少し違うかも知れないけど、声の大きい信者が居ても売上につながらないのは分かると思うよ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:25▼返信
>>2774
3DSは無駄金かかるからな
2779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:25▼返信
>>1>>4>>6>>8>>16しか見てないが必死すぎて哀れでしかないな。そんなだから爆死するんだよ馬鹿
2780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:25▼返信
豚発狂しすぎw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
>>2773
お喋りしたいならいいぞ~w
豚ってサンドバッグに徹してるのがほとんどだし
お前みたいにコメ返すのは偉いと思うわ
2782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
>>2774
低予算良ゲーハード
2783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
>>2774
低予算でも3DSゲーのクオリティ軽く超えちゃうハードが結論
2784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
>>2766
つくづく馬鹿な奴だなお前は
明らかに妄言と分かる実態のない嘘を言っている奴を信用できるお前が羨ましいよ
この世の中は信用こそが全てだ、よく覚えておけ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
サード「3DSとかマジ勘弁。売れるなら出すけど売れないなら絶対出したくない」
2786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
アカジガーアカジガーも同じだな
チューリップの歌の替え歌でSCEの赤字を煽られてイライラしてた頃の逆襲なのがねぇ
豚もゴキもそうだけどそれで煽られると、それとゲームとは関係ないだの喚いてたっけ
2787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
>>2736
ここの計算してみたんだけど
『モンスターハンター』シリーズ販売本数 :GAME 00(売り上げデータ エンターブレイン調べ)

未だに累計は PS > 任天堂 みたいだよ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:26▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
2789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:27▼返信
証拠

赤字堂
2790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:27▼返信
伸びすぎダン
2791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:27▼返信
>>2786
で唐突に現れる中立くんw
実に分かりやすい
2792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:28▼返信
>>2786
そりゃ目には目を歯には歯をだぜ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:28▼返信
>>2784
横から失礼するが
現実が任天堂ホワイトスケジュールやで
2794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:28▼返信
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しておりPS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
2795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:28▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:28▼返信
サード「任天堂ハードからの撤収完了w」
2797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:28▼返信
認知不協和の豚が糖.質を発祥させてるけど
「ネットでうるさいミリオン、ミリオンうるさい豚」については
おまえ以外の人たちはコンセンサスが取れてるからな

そういうのが間違いなく有害、悪影響を振り撒いていたというのは事実であり
実際の近年の任天堂の業績悪化、コバンザメのカプコンのそれ
任天堂ハードのソフト日照りをみれば明白
2798.2777へ投稿日:2016年07月31日 22:29▼返信
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており、PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
2799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:29▼返信
ダンガンロンパV3も今年中に出るよな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:29▼返信

豚「アカジガー」

ゴキ「アカジガー」
両方ともそれ指摘されると
豚&ゴ「中立装うなてめぇ!」
2801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:30▼返信
つーか、こんだけ指摘されてんのに
豚がコメ欄で同じこと言ってるのはワロタw
学習せーや
2802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:30▼返信
>>2787
豚のことだ
まだ出ていない未来のモンハンの数字も累計したんだろう
ていうかPSのときにそんなに売れていたのか
2803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:30▼返信
>>2800
それは酢飯を疑われても仕方ないw
2804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:30▼返信
グリーさん、こんばんはー!
2805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:31▼返信
サード「な?豚って害獣だろ?」
2806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:31▼返信
ヘンタイ系ゲームしか出てないし
2807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:31▼返信
このブログコメント規制されてワロタ
韓国人みたい
2808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:31▼返信
モンハンが出来ないとか、ポケモンが出来ないとか煽られても
ミリオンが無いとか煽られても
自慢してくるソフトに全く琴線を触れるものがないから
ゲーマーライクなVitaの方ソフト買うんだよな・・
ちなみにN3DS持ってるからね、メガテン4とメガテンFとゼノしか持ってないが
しかも積んでるが
2809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:32▼返信
3DSじゃないだけど、朧村正の事はもう忘れたかニシくん?
2810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:32▼返信
※2784
一言だけいい?
勝手にこいつを信用したことにしないでくれるかな
ソースはこれしかないの?何か情けなくなってきたわ・・・さっきから話噛み合わないし語彙力もないし終いには嘘つくし

その辺にいくらでもソースは転がってるから自分で調べなよ面倒くさい子供だな
2811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:32▼返信
珍天堂は昔からベンダーを奴隷のように使って身内の金集めしか興味が無いからw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:33▼返信
>>2808
DS系亜流はDSiで懲りた
カメラ使ったAR活用っぽいゲームいっぱい出るかと思ったら1本も出なかった
2813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:33▼返信
なんやニシくん、反省して自粛するんかと思ったら
オレは悪くねえ!あれも嘘、これも嘘!やっぱりこれからもネガキャン続けるよ!かいなw
流石、任天堂信者やな、ありがとう、任天堂信者!w
2814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:33▼返信
伸びすぎだろw
ぶーちゃん発狂しすぎwww
2815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:33▼返信
>>2806
逆にいったら
マイナーゲームでも利益が出るハードってことじゃん
2816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:34▼返信
豚の自滅w
2817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:34▼返信
3DSみたいな時代遅れの低スペックハードじゃたかがしれてるw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:34▼返信
>>2808
つーか豚って売り上げ自慢だけでゲームの内容に全く触れないから何が面白いのか伝わってこない
2819.2777投稿日:2016年07月31日 22:35▼返信
コピペ貼ってくれた人thx
ガラケーからは安価打ててるかわかんないからコレで謝意とさせて欲しい

さて>>2784さん。これらが積み重なった結果、サード各社から任天堂のユーザー全てとはいかなくとも
『ネットで声の大きい任天堂の信者』から『信用』がなくなったのは理解できると思う
2820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:36▼返信
>>2806
任天堂ハードてはファースト自らが…
♯キモとかで、同性愛表現に結婚とか…
ついでに猫チャーハンでは海外で規制食らうとか…
2821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:36▼返信
>>2812
DSLiteは名ハードだったけどさ
あれ以降駄目になったと思うよ・・と言っても出てるソフトが割りと良かったから何だが
世界樹1~2や悪魔城シリーズや素晴らしきこの世界とか、ムゲンのフロンティアとかストレンジジャーニーとか
多分豚はどれも買ってないと思うが
2822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:36▼返信
「こいつはゲハ!ソースは嘘!」ってこの世の全てをなかったことにできる
すごい頭の構造である。見習いたくはないが。
2823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:36▼返信
クソニーのほうが信用ないけどな
2824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:36▼返信
なりぶろって明かに煽ってるじゃん
炎上したらほくそ笑んでるぞ
ひっかかってるヤツ馬鹿じゃないの?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:37▼返信
>>2810
ん?お前はこいつの妄想ブログを信じてるんだろう?
そんな奴は馬鹿だって言ってるんだよ俺は一貫してな
意味不明な絡み方するなら迷惑だからあっちいってろ邪魔だ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:37▼返信
小売り的にはすべてのタイトルを合わせて何本売れたかなんだぞ?年に1本だけミリオンタイトルがあるのと、年に5万本タイトルが20本出るのは小売り的には同じ
ただ在庫抱えたくないだろうから、売り上げの読み辛いタイトルは嫌だろうな
2827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:37▼返信
ミリオン豚って任天堂の切り崩しを狙うGKなんじゃね?
2828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:37▼返信
>>2821
俺も初代DSは嫌いだがDSLiteは好き
DSiは結果的に糞だった
2829.2820投稿日:2016年07月31日 22:37▼返信
>>2820のちょい修正
×ては
○では
2830.投稿日:2016年07月31日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
2831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:38▼返信
>>2824
こんな脳内お花畑の妄想ブログを真に受けてる馬鹿の多さに驚愕してるよ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:38▼返信
豚がこれを妄想記事だって喚いても
ほとんどのゲーマーとサード開発者はこの記事で納得してしまうか、知ってたw
ってなってると思うよw
2833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:38▼返信
【悲報】 任天堂、世界ブランド価値ランキングでトップ100から外される → ファン「任天堂のブランド力は今でも強いよ!こんなクソ調査とか知るかよ」

世界最大の米コンサルタント会社「インターブランド」が、2015年グローバル企業のブランド価値ランキングを発表。2001年から始まった本ランキングだが、任天堂は今年初めてトップ100からランク外に落ちた。
100位以内の日本企業は計6社、トヨタ・ホンダ・キャノン・日産・ソニー・パナソニックだった。
タイミング良くスマートフォン向けゲームへの参加を表明できずにいるなど、任天堂は人々の生活の変化についていっていない。そのようにインターブランド社のYuki Wada氏は述べた。
2834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:39▼返信
>>2818
俺なんて微妙でもSWBFチャントプレイしてるからな
EAのせいで1個トロフィーとれなくてプラチナ獲得出来ないけど
バグなおせEA
プレステユーザーは買うし正当評価もするぞ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:39▼返信
あれだろ
都合の良いレビューは信用して悪いとなれば裏金だのなんだの難癖つけるような発想でしゃべってんだろ記事書いてる奴もここで管巻いてる誰かさん方も
2836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:39▼返信
>>2747
そうだね
いきなりWiiの販売台数で誇ったりしなければPS2持ち出されないで済むもんな
2837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:39▼返信
豚「俺らの影響力なんて皆無ですから!」

赤字堂
2838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:40▼返信
>>2826
有力タイトル回すためには在庫かかえるようなソフトでも日頃から受け入れなきゃいけない任天堂ってアレだよな
2839.2777投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
そもそもこのブログが妄想だろうとなんだろうと
任天堂のスケジュールが真っ白なことと、Vitaのスケジュールが溢れんばかりなのは
何一つ変わらない現実だと、私は思うけれどねぇ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
>>2831
否定するならそれだけの事実を持ってこい屑w
ニートでもそれくらい出来るだろw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
※2825
構ってちゃんすぎて面白くなってきた
信用度でいうなら「現実>>>このライター」
って大体みんなこの構図なんだけど君1人だけこのライターを叩いてる
勝手にやってていいけど嘘はつかないでね

何回も同じこと言ってるんだけど理解されないんだろうなぁ・・・自分と同方向を向いていないと敵と見なすほど何かに取り憑かれてるのだろうな
2842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
>>2830
俺もモンハンいらねーから零返してほしい
2843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:42▼返信
>>2826
売れないゲームを仕入れないと売れるゲームを仕入れさせてくれないのが
任天堂系の小売り泣かせな実績配分制度
2844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:42▼返信
>>2833
>トヨタ・ホンダ・キャノン・日産・ソニー・パナソニック
まあ大体日本企業で挙がるのはどのランキングでもここらへんだな
大手自動車と大手電機
任天堂とか浮き過ぎだわ
8兆円だ20兆円だと売り上げ出す中に
5千億が一杯一杯の企業紛れ込むとか変でしょw
2845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:42▼返信
任天堂ハードで一定の売り上げやハードルを越えないと評価されないとしても
それはサードとしては当然追うべき義務、すべき努力なんだよね
だってソニーの提供する開発環境で手抜きソフトを売るVITAというぬるま湯に
つかり続けたら日本のゲーム業界がちっとも進化しない。
ゴキが一番勘違いしているのは数値が高いだけのハードに対応することが「進化」だと思ってること。でもそれならPCでいい。
CSやるなら一番売れているハードで売れるソフトを出す、努力する。
それこそがもっとも求められていて価値のある「技術」なんだよ
2846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:43▼返信
「ポケモンGO」10人中3.7人がプレイ 男女比では女性が男性上回る
ねとらぼ 7月29日(金)22時53分配信

 「ポケモンGOをプレイしていますか?」との質問では、36.7%が「はい」、63.3%が「いいえ」と回答。男女別で見ると、男性34.7%、女性42.6%と、女性の方が男性よりもプレイ率で上回っていました。
 課金についての質問では、「無料のまま遊んでいる」が81.1%と、ほとんどの人が無料で遊んでいるという結果に。課金額では「1~500円」が8.1%でもっとも多かったものの、中には「30001円以上」と答えた人も。ちなみに電ファミニコゲーマーの記事では、無課金プレイヤーを含む月あたりの平均課金額は「1947円」と試算しています。

 さらに、「プレイしていない」という人を対象に行った「今後プレイしたいと思いますか」という質問では、「プレイしたいと思う」が15.5%だったのに対し、「プレイしたいと思わない」が58.5%となりました。
2847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:43▼返信
なるほど
とすれば、隔離施設としての3DSは撤退してもらっては困るわけだ
血を吐き続けてでもゲーム事業を維持しろ、任天堂
2848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:44▼返信
>>2845
ニシ君ながーい
2849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:44▼返信
>>2835
自分にとって都合の良い物は真実、都合の悪い物は妄想
そんなことを言ってるやつが五万といるのはどこの奴だろうな…
因みに、妄想ばっかり言ってどこぞのハードを叩くやつはそれを負けハードとコメントを打つんだそうだ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:44▼返信
>>2845
WiiDS時代に進化を停滞させてたやないですか…
2851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:44▼返信
ミリオン連発してたら濡れ手で粟なはずのプラットフォーマーが赤字とか大恥ですよw
2852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:45▼返信
やっぱりVitaなんだよなぁ
2853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:45▼返信
>>2841
おいキショイからいい加減、俺に構ってもらおうとするのやめてくれないか?ストーカーか?
俺にこれ以上かまって貰いたかったら、3DSとVitaでこれまでの総サードソフト数と総売り上げの比較持って実績で証明してみせろ
出来ないなら俺のそばから消えろ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:46▼返信
>>2845
ゲーム機のHD化の流れに水を差したのが赤字堂
2855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:46▼返信
>>2845
よし、今一番世界で売れてるPS4に出せば良いんだな。wiiuゴミってこと認めたな。
2856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:46▼返信
>>2845
一番進化してなきゃいけない任天堂の様を見ろよw
2857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:46▼返信
>>2853
お前がどっか行けよ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:47▼返信
低能豚「比較するなら3DSとVitaな。PS4とWiiUはノーカン」
2859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:47▼返信
>>2845
3DSという泥水に漬かり続けてた国内からしたら大分進歩してるわ
もう任天堂は邪魔をするな
2860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:47▼返信
>>2845
サードにとっての義務は自分のところの社員を路頭に迷わせないことだ
2861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:48▼返信
>>2845
お得意様のカプコンは進化してますか…?
2862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:48▼返信
なりブロを信用してるかどうかを無視してただ現実一点を見てみたけど
豚は煽られて発狂していて豚が任天堂を過剰に持ち上げているけど赤字って現実が見えて虚しい気持ちになった
2863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:49▼返信
仲良くしなさいっ!
2864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:49▼返信
金融分析サイト「最新の財務状況によると、2年以内に任天堂が倒産する確率は75%」

倒産確率が90%以上の企業やファンドは、これからの2年間においてかなりの確率で倒産するものと考えられ、一般的にはリスクが高いと見なされる。一方で、倒産確率が15%未満である場合、今後2年間にある程度の成長が見られるだろう。倒産確率は、Macroaxisの独自のアルゴリズムに基づいて計算されている。
最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。

2014年3月29日はちま起稿の記事より
2865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:49▼返信
NXは今までの3DS・WiiU体制の全否定っすよ
豚はそれ分かってるんですか?
2866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:49▼返信
文章が長い割に中身が無い豚の特徴

最後はコピペ連投で逃げて終わり
2867.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:49▼返信
>>2845
未だにPS2でだせと、君はそういうのかい?
2868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:50▼返信
>>2845
だからさWiiU、3DSしか持ってない層は面白い物作っても見てくれないんだよ
話題になってる、有名、なら中身が微妙でも買うけどな
でもそれ技術じゃないよな?ただのマーケティングだろ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:51▼返信
ソース元やはちま記事の信憑性を疑っても任天堂のホワイトスケジュールは何も変わらないよな
2870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:51▼返信
ふぅ
今日はバイト豚の10倍くらい働いちゃった
2871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:51▼返信
>>2850
というか停滞させたのって任天堂だけじゃなくて日本ユーザー全体だわな
あの時期、海外ではマスエフェクトやらCOD4やらクライシス出てた時期に
無双やモンハンを繰り返しだし、糞グラだけで延命してたのはマジで日本メーカーやる気ねえとおもったし
任天堂なんてSDで良くねみたいな空気出してたし
2872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:51▼返信
>>2761
条件満たすか特殊なアイテムを使って、好きな胸サイズでステータス伸ばるらしい
2873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:52▼返信
豚は任天堂自身がNXは低性能って言ってたのに発狂して信用してないからなw
2874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:52▼返信
3DSとVitaのサード限定ソフト総数とサード限定総売り上げで決着つけりゃ話は早いんだよ
どっちがサードソフト多くて、どっち売れてるかそれですぐ分かるだろ探してこいお前ら
2875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:52▼返信
オワコン思ってたけど、なんか今年も元気なウチのVitaちゃん。PS4より稼働してるかもしれない。
2876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:53▼返信
>CSやるなら一番売れているハードで売れるソフトを出す、努力する。
>それこそがもっとも求められていて価値のある「技術」なんだよ
これ、技術じゃないよな?
どう見ても、ただの「二匹目の鰌」狙い・・・
2877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:53▼返信
任天堂ファンボーイは声がでかいだけでだが買わぬするってはっきりわかんだね
2878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:54▼返信
※2849
自分から嗾けておいて反論できなくなったら逃げるのか・・・(困惑)
顔真っ赤なのは良く分かったけどもう少し勉強しような。その程度じゃ税金も碌に収められない負け組なのは明らか
ずっと反論出来ず「馬鹿」としか言えなかったあたりは少し笑えたゾ
2879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:55▼返信
現実は

赤字堂
2880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:55▼返信
ミリオン連発で赤字って

それ無能ですよね
2881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:55▼返信
vitaは安定してるよな
2882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:56▼返信
イワッチもキミッチも無能だからマリナーズ株手放す羽目になるんだよ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:56▼返信
3000が見える位伸ばすなんてニシくんどれだけVita意識してんのさ
ニシくん曰く撤退ハードじゃなかったの
2884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:56▼返信
グッバイ!任天堂!!
2885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:56▼返信
>>2878
なんか安価先が間違ってるように見えるのは俺の期のせいか?長文君・・・
2886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:56▼返信
(;中)ミリオン!(豚)【任天堂】(豚)ミリオン!(小;)
2887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:57▼返信
VITAユーザーが低予算ゲームを有り難がってることには変わりない
2888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:57▼返信
全然話変わるけど、VITA版AIRの絵師ってまさかいたるなのか?
いたるなら普通の萌え絵に進化しすぎて思わず買いそうなんだが
2889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:57▼返信
あと売れた時のリピートが速い
再発注が100部単位で出来るってのも大きいんじゃないのかね
任天堂ハードだと1000部単位で数週間かかる(しかも完全前金)から中小への負担が大きい
2890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:58▼返信
>>2876
豚特有の実数値的な現実的な進化じゃなくて精神論的な宗教的な理論やな
2891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:58▼返信
>>2874
条件が違いすぎて比べる意義が薄い
DL版だけみても任天堂は数えられるけどPSは数えられない
こんな状態で比べたところで何になるやら
2892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:58▼返信
豚は技術がなんなのかちゃんとわかってんだろうか?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:58▼返信
ガチで豚が任天堂の足引っ張ってる事が証明されてしまったな

正 に 大 草 原 ! 
2894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:58▼返信
>>2887
ゲームが出ないよりマシw
2895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:59▼返信
自称ゲームショップ店員の妄言なんて当てにならんわ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:59▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
任天堂ファンの気持ちを考えたことあるの?
現段階でVITAが死んでくれないと、NXが死ぬ頃になってもPS4とVITAがまだ全然現役ってパターンも出てくるでしょ
これだけ短命だ短命だと煽られ続けて次もまた短命ハードだったりしたらどうなるか、もうちょっと空気読んでくれない?
2897.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:59▼返信
>>2887
低予算でも他の携帯機のゲームよりクオリティ高いから仕方ない
2898.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:59▼返信
※2885
酒飲みながら適当に※遊びやってるから許してください何でもしますから
2899.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:59▼返信
ミカゲール息してないw
2900.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:59▼返信
>>2895
この自称店員なはなし置いといても現実が任天堂ホワイトスケジュールやからな
2901.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:00▼返信
>>2895
現実とは一致しているw
2902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:00▼返信
Vita「いや〜、オワコンばっか言われてほんときついっすwwww」
2903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:00▼返信
>>2887
予算なんてどうでもいいよ
面白けりゃ
スターフォックスだってスゲー高予算だろアレ
アレでw
2904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:00▼返信
>>2887
3DSユーザーはミリオンタイトルをありがたがるから今の状況があるんだよなw
ミリオンタイトル以外いらない=ミリオンタイトル以外が出なくなった

ってさw
2905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:00▼返信
※2896
3DSもVITAも買えば解決すると思うんですけど(名推理)
2906.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:00▼返信
>>2902
なんか余裕だなw
少しは後継機出す素振りでもしろよw
2907.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:01▼返信
>>2896
PS3コケスレの報いが来ただけだろ
さんざん叩いたPS3がまだ現役で今どんな気持ちよ?
マジでざまあwwwww
2908.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:01▼返信
>>2895
記事が真実であると現在進行形で証明しているぶーちゃん
2909.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:01▼返信
知らずにレスしたら3000目前で更に草
2910.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:01▼返信
>>2899
ミカゲールってトリリオンの宣伝に出てた抜け忍者パイセンの中の人になったんじゃないのかww
2911.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:01▼返信
>>2905
両方買った結果
3DSがいらない子になった
2912.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:01▼返信
>>2887
予算をかければ良いという問題でもない
低予算でも面白ければ良し、いくら金かけてもつまらないならダメ
それはどのハードのソフトでも言える事だ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:02▼返信
>>2896
空気を読める力があるなら、任天堂はソフトウェアに力を入れてハードは捨ててるはずだが・・・
2914.投稿日:2016年07月31日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
2915.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:02▼返信
>>2907
PS3いまだ現役
っていうかトルネ目的で毎日起動してるわ
2916.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:02▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
2917.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
>>2896
任天堂はハードで儲けを出していたから短命上等だったんだけどね
アンバサと逆ザヤウンコでビジネスモデルそのものがおかしくなったけど
2918.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
そろそろ3000とか
どんだけ受け入れがたい事実だったんやニシくん
2919.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
ぶーちゃん日頃の行いの結果を指摘されたからってこんなに伸ばさんでも・・・
2920.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
金かけてもファッキンサッカーやスタフォだもんな
いいクリエイターと技術は必要よ
自分の力だと勘違いした辻ボンのCAPCOM没落してるし
2921.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
>>2887
で3DSユーザーは低レベルなゲームで満足しているとw
2922.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
>>2914
それ以下の任天堂ハードはマジ地獄・・・
2923.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
GKの成り済ましは日本語がまとも過ぎて駄目だなw
2924.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
赤字任天堂にはポケモンGOがあるじゃない
2925.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:03▼返信
赤字堂
今日も明日も
赤字堂
2926.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:04▼返信
>>2914
インディー誘致に必死な任天堂ディスってんの?
2927.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:04▼返信
VITA「低予算でオタクを釣るだけの簡単なお仕事です」
2928.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:04▼返信
>>2923
おいw
2929.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:04▼返信
>>2915
PS3って色々使えるのな
2930.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:04▼返信
>>2921
そもそもゲームが出てないから満足とか不満とかそんなレベルではないかと
2931.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:04▼返信
>>2896
魅力あるソフトがあればNX買ってくれるでしょ。逆に聞くが貴方NXのローンチで何やりたいから買うの?NXやたら持ち上げるが結局今何がやりたいの。
2932.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:05▼返信
GKなりすましくんとの※バトル楽しい・・・楽しくない?
2933.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:05▼返信
>>2931
まりおまりおぜるだぜるだもんはんもんはん
2934.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:05▼返信
任天堂社長「赤字出すだけの簡単なお仕事です」
2935.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:06▼返信
え?まだやってたの?w
好きなゲームを遊べばええやんって人からすると何を争うことがあるんじゃ?って感じ
オレはまだルフランもクリアできてねーってのにw
2936.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:06▼返信
>>2931
横だが
昔ならゼルダ出るだけで買ったけど
もうゼルダはいいやw
2937.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:07▼返信
任天堂はVITAの貴重な弾であるインディーを取り込んでるからね
ますますVITAの存在価値が失われていく
2938.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:07▼返信
>>2937
取り込んでから騒ごうねw
2939.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:08▼返信
>>2937
インディー開発者が好んで任天堂ハードで開発するわけないでしょ
糞めんどくさいのに
2940.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:08▼返信
VITAはソフトラインアップ以前にユーザー層に問題がありそう
2941.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:08▼返信
そもそもペイラインの下限が低いだけで
全てが低予算とは一言も言ってないような……
2942.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:08▼返信
>>2937
頭の中までツルッツル?(´・ω・`)
2943.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:09▼返信
>>2940
任天堂ハードのユーザーに問題があるって話だよ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:09▼返信
>>2940
3DSのユーザー層のほうが問題あるんじゃね?wwwwwwwwwwwww

>無事売り出しても
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
2945.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:10▼返信
>>2942
そんな>>2937の頭のなか以外までツルツルみたいな言い方(´・ω・`)
2946.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:10▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2947.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:10▼返信
>>2941
気づかれるからやめるんだ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:10▼返信
世界樹V楽し過ぎる
VITAでは楽しめないのが可哀想だわーw
2949.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:11▼返信
3DSはオーパーツだから・・・
2950.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:12▼返信
>>2948
8月4日発売(´・ω・`)
2951.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:13▼返信
赤字堂
原因判明
豚だった
2952.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:13▼返信
ニンテンドー3DSのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(全85タイトル)
2016年(31タイトル予定) ※8月4日発売タイトルまで
2953.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:13▼返信
>>2949
オーパーツじゃなくてただの骨董品だろw
2954.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:13▼返信
>>2950
体験版も知らんのか(^ω^)
2955.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:14▼返信
>>2948
お、おう
(まだ発売してないことは黙っておこう…)
2956.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:14▼返信
PlayStation Vitaのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)
2011年(全20タイトル)
2012年(全65タイトル)
2013年(全92タイトル)
2014年(全126タイトル)
2015年(全164タイトル)
2016年(65タイトル予定) ※07月28日発売タイトルまで
2957.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:14▼返信
3DSに出しても豚が買わないからだろ
買わないくせに声「だけ」でかいからな
2958.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:14▼返信
豚がポークビッツ挟んでぶっかけた自慢してたのはDSと3DSどっちだっけ
TSUTAYAで4545してたのは前者だって覚えてるんだが
2959.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:14▼返信
>>2949
とりあえずケツに入れるのかな?
2960.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:15▼返信
>>2954
体験版で満足して買わんパターンかw
2961.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:15▼返信
回数制限の体験版で満足するのか・・・
2962.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:15▼返信
前社長のゲハ脳スタイルを忠実に真似しているだけだというのに
2963.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:16▼返信
任豚はまじキモいから
2964.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:16▼返信
>>2952>>2956
これは(´・ω・`)
2965.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:16▼返信
>>2948
ルフランの方が楽しいわ
世界樹はもう終わりだわ、あんな出来じゃあ…
2966.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:16▼返信
元記事の「ミリオンミリオン声だけ大きい信者」ってズバッと斬り捨ててる意見清々しすぎてワロタ
2967.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:17▼返信
>>2954
あぁ、体験版で満足して本編買わないいつものパターンね・・・
2968.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:17▼返信
まあ3DSのソフトは金掛かってる分VITAのゲームよりリッチだから
2969.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:18▼返信
というか何でゲハでのミリオン豚の言い分がサードに伝わってるんだよw
もしかしてブーちゃん突撃したんか…?
2970.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:18▼返信
>>2968
3DSの性能がカス過ぎて全然リッチに見えない件
DQ10とか漢字読めないんだけど?
2971.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:18▼返信
開発者のモチベね・・・
トロフィー厨じゃないけど面白いゲームはなるべくトロコンまで遊ぶな
プラチナ取ってる人の割合が多いと開発側もうれしいんじゃないかな?
2972.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:19▼返信
>>2948
体験版で久しぶりに3DS起動したけどキャラ絵やフォントの潰れっぷりと
糞ポリゴンのモンスターに驚かされたわ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:19▼返信
サモンナイト前作比50%減を50%増って言ってたデタラメブログじゃねーかw
2974.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:19▼返信
あーだからVITAのソフトは粗悪品が多いのか
2975.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:20▼返信
ぶーちゃんはあとりえや神楽にそうとうひどいことしたからね
2976.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:20▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2977.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:20▼返信
>>2971
いつの間にかトロフィー取得率出るようになったけど
あれユーザー見ても面白いよなあ
メーカーの人にも参考になるだろうし
2978.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:20▼返信
>>2964
一緒。計算してビックリ
2979.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:20▼返信
ゴキステ陣営によるネガキャンの最たるものだろうなあ
これは全くの事実無根であるといえる
3DSでミリオン以外を爆死認定するのはいつもゴキだろ
2980.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:21▼返信
>>2907
ソニー「まだソフトを買ってくれるのは有り難いのですが、そろそろ終わりにしたいです。」
2981.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:21▼返信
3SDの○○ ミリオンいかなかった

任天堂ファン<でも健闘したよね
ゴキ<爆死爆死
2982.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:21▼返信
モンハンみたいな重量感は冬季伝2では感じられなかった
細かな作り込みの面で見るとVITAゲーはチープ
2983.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:21▼返信
>>2974
現実は3DSに粗悪品があふれ返ってるからね
そうとう作りにくいんだろうな
2984.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:22▼返信
3DSソフトでミリオン以外で爆死を叫ぶのはゴキだろう
2985.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:22▼返信
>>2979
こうかはばつぐんだ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:22▼返信
>>2979
PSP、Vita、PS3、PS4全てにネガキャンしまくってた豚が言うと説得力あるな~(棒)
2987.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:23▼返信
>>2979
たとえば?
2988.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:23▼返信
つい最近妖怪がミリオン以下で叩いてたゴキがいたらしい・・・
2989.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:24▼返信
>>2940 任豚事件簿
・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が  ・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕  ・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検  ・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち  ・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴  ・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件  ・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から  3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。  ・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)  ・奈良の小学生男児が不審者に「妖怪ウォッチこうたるから、車乗り」と声をかけられる事案が発生  ・妖怪ウォッチのメダルをめぐり、40代と30代の無職男性が逮捕 「お前だけ大吉メダル出すぎだろ」

さすが性犯罪豚は言うことが違うな
2990.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:24▼返信
普段ミリオンいかない爆死と言っておいて
ミリオン売れなくて爆死と言い返されたらキレるってほんと頭オカシイとしか。
言われたくないなら最初から言うなよw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:24▼返信
今やってるルフランやと通常edまでいってるのがトロフィー率から見て25%とかなり高い。結構な人間が最後までやってるんだな。うれしいだろうな開発者さん。
2992.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:24▼返信
ちなみにミリオン以下は爆死と騒いでいるのではなく
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
と言われております
2993.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:24▼返信
>>2981
豚はすぐ無かったことにするだろ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:25▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
2995.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:25▼返信
>>2988
その結果3DSからサードが撤退したのか

ザマァw
2996.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:25▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
2997.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:25▼返信
>>2968
ジャギジャギでリッチとかwww
2998.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
VITAのゲームはロード長い
2999.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
>>2991
(´・ω・`)ごめんよ、まだ通常すら終わってない
やりたいソフトありすぎて途中で積んじゃった
3000.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
532(´・ω・`)532
3001.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
3000ならソニー倒産
3002.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
豚は馬鹿だからわかってないんだろうけど
これをGKのせいにしたらGKがメーカーに気づかれること無く3DSを叩き潰したことになるんだけど?w
3003.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
>>2984
ミリオンしか声に出さない事が問題なんだろうが
すぐ無かった事リスト行きにするなって話
3004.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
おいコメ伸びすぎじゃね?w
3005.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:26▼返信
>>2998
安心して

3DSは更に長い
3006.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
>>3001
また3000取っちゃってゴメンね?(´・ω・`)
4000ガンバって!
3007.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
>>2971
プラチナは分からんが、ゲームクリアは上がりそうだな
3008.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
>>3001
無能乙
3009.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
>>3001
また負けたか、豚www
3010.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
ルフランはそうだが、カリギュラはいざ発売されたら評判悪くならなかったか?

3011.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
確かに3DSって有名処のソフトは持っていない自分でも知っているがそれ以外ってここのサイトでも取り上げないものなぁ。
それに過去の有名ゲームのリメイクや続編出すと大概コケるけどこの話を聞く限りモチベーションも予算も削られまくっているのかなぁって思うよ。
3012.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
ぶーちゃん
ミリオンしか認めないって日常的に喚いてるでしょ?
そのことだよこれ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:28▼返信
ハードルが低いからどんどんサードがタイトル発表するハード
ハードルを勝手に高く設定して、無理やり分納して小売りにも迷惑をかけるが、ギャンブル要素が高いハード
どっちがメーカーにとっては好ましいか?って話だろう
3014.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:28▼返信
ミリオン教なのはゴキなんだよなあ
ミリオンに劣等感を持っている
3015.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:29▼返信
>>2969
そりゃ表立って言わないだけで、ネット上での評判には目を通してるさ
ちなみにアルトネリコ3の時は明言こそ避けたものの、チカニシから凸があったっぽいことを
匂わす発言があった
3016.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:29▼返信
ハイスペックなPS4で出せないから低予算で国内に絞ってVITAで妥協しちゃってる感じだね
キャラゲーが多すぎてキッズは大喜びだわ
3017.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:29▼返信
>>3001
豚ってだっせーよなw
帰って赤字堂馬鹿にしようっとw
3018.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:29▼返信
>>3015
あー、あったねぇ
PS3に出すのがどーたらってトウコウでやってたな
3019.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:29▼返信
サードに優しいゲーム機なんだよなぁ
3020.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:30▼返信
>>3004
豚が発狂してるからなw
現実は3DS<Vitaだってのがバレたからwww
3021.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:30▼返信
>>2988
ざっこwww
ソニーなら荒らしてもOKってか卑怯者
3022.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:30▼返信
現実は

赤字堂

分かってる?
3023.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:30▼返信
>>3014
つまりGKは全てをぶーちゃんになすりつけた上で3DS潰しに成功したわけだ

今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwww
3024.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:30▼返信
結論

記事の通り

何はどうあれVitaにソフトが多い、サードも参入しやすい事実がある

これで答えでてね豚が何言っても・・
3025.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:31▼返信
まあ理由としては妥当なのかもしれないが
このブログ主の言い回しなんかゲハ脳に染まってる感じでもうちょっとこう・・・
3026.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:31▼返信
>>3010
逆やろ。発売前はクソゲーメーカーがひりだした新たなクソ扱いだったのが発売後は普通の良ゲー扱いになった
まぁ発売直後はハードル低すぎたからか神ゲー扱いしてたのもいたけど
3027.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:32▼返信
>なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
>スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
PS側はネットでの意見交換も盛んだし、ここが良い、あそこが良くなかった、って感想や意見述べる
アクティブなゲーマー多いからな

対して任天堂ハードはライト層が殆どで、ソフトの購入動機も「有名だから・流行ってるから」、これだけ
ゲーム愛なんて皆無に等しい
3028.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:32▼返信
>>3017
(´・ω・`)おっさんまだ帰れてないのか?
おつかれさまです。身体と帰り道に気をつけるんだぞ。
3029.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:32▼返信
>>3023
どんな気持ちも何も
事実サードはVitaにソフト出しやすいって真実しかない・・
3030.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:32▼返信
VITAのことになると伸びすぎだろ豚wwww
3031.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:33▼返信
洋ゲー好きにとっては携帯機なんぞ滅びて構わないわ
日本だけだろ、このニッチ市場
3032.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:33▼返信
中小がVitaに出す理由?
ペイラインの敷居の低さもあるだろけど、マーケティングし易そうなのも要因だろう
売れそうな要素を絡めてれば、実際そこそこ売れる。
ユーザーの購買意欲が旺盛で、年齢層が高めなので資金力もそれなりにあるし。
大当たりはしなくても、堅実に利益がでる市場は中小にとってやり易いんじゃないのかな
3033.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:33▼返信
>>3025
そらゲハ豚がつっこんで荒らそうとしたせいだわw
3034.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:33▼返信
>>3020
鳥越が負けたのも響いてるみたいだなwww
3035.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:34▼返信
豚が一生懸命ネット工作して、互角~3DS優勢って話にしたてあげたのに

全部ひっくり返されたからな
まぁ豚以外は3DSが優勢ってのが嘘だって皆知ってたんだがw
3036.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:34▼返信
>>2952
>>2956
発売2年で3DSがハリボテ市場って分かってサード引っ越し
その影響がはっきり出るまで1年かかって2014年から逆転が表面化
って感じか
ゲーマーの体感とほぼ同じだなw
3037.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:34▼返信
相変わらずの伸びようで草生えるwwww、ぶーちゃんほんとvita好きなんだねwwww
3038.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:35▼返信
豚「GKは策士」

豚よわw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:35▼返信
低予算(・Д・)ノVITA
3040.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:36▼返信
豚の発狂で3000超えw
3041.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:36▼返信
豚:PS4対抗はもう諦めた。でもVitaだけは許さない

任天堂:PS4対抗はもう諦めた。でもVitaだけは許さない

www
3042.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:36▼返信
>>3031
なら洋ゲーだけやってりゃいいじゃん
携帯機があろうとなかろうと洋ゲーには影響ないだろ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:37▼返信
PlayStation Vitaと3DSのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず) 
2011年(20、88)
2012年(65、109)
2013年(92、119)
2014年(126、100)
2015年(164、85)
2016年(65予定、31予定) ※2016年はVitaは07月28日、3DSは8月4日発売タイトルまで
3044.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:37▼返信
VITAのことになるとぶーちゃんすぐ目が血走るからなあw
3045.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:37▼返信
低クオリティの同人ゲーが集まって
VITAショックになるんですね(>_<)
3046.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:38▼返信
>>2969
別の業界やけどネットである程度評判は探るで?
まぁそれ全てに判断委ねるワケはないけど、実際現実に見てもネットの評判とさして変わりないんだよね
3047.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:38▼返信
>>3043
これマ?
トータル同数の532
3048.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:38▼返信
>>3045
それで低クオリティになるのは金掛けた3DSなんだよな
やっぱりハード差って大事
3049.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:38▼返信
>>3043
3DS:2013年でポークアウト
Vita:右肩上がり

これが現実
3050.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:39▼返信
VITAのゲーム

ショボい(爆笑)
3051.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:39▼返信
>>3039
3DSじゃたとえ開発費が数百億だったとしても、vitaの中小ゲーよりもグラが良くなるって事は有り得ないからな
3052.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:40▼返信
NX出る前に3DSとWiiUが終わってるってのが面白いな
赤字堂の妙手ってやつだ
3053.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:40▼返信
3DSのゲーム

論外w
3054.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:40▼返信
>>3050
そのVITAのゲームにどう足掻いても勝てない3DSに謝れw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:40▼返信
3DSのゲーム

豚の餌にもならないw
3056.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:41▼返信
3DSのゲーム

まさかのワンセグ並みw
3057.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:41▼返信
もっと金掛ければ良いゲームが出来るのに・・・
低予算とな( ̄ー ̄)
3058.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:42▼返信
こういうネット工作だけなのがVITAなんだよなあ
現場では3DSのソフトのほうがあらゆる面でうえなのに
3059.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:42▼返信
全部ブーメランになっちゃう余りにも糞すぎる3DS
3060.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:42▼返信
>>3058
何このバイト豚のやる気のないコメw
3061.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:43▼返信
レコラヴくっそ楽しみ
3062.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:44▼返信
>>3060
バイトなのに3000取れなかったからじゃね
3063.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:44▼返信
必死こいて土下座してマインクラフトとテラリアをようやく出してもらえたWiiUちゃんw
3064.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:45▼返信
ゲームは出せば良い訳じゃない

糞ゲー同人ゲーが集まれば市場は方解する(・ω・)ノ
3065.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:45▼返信
実はこのネタ(話自体は)かなり前の物なのですが
これからのソフト発売スケジュール見ればなんとなくお察しの状況になってますので
もうネタにしてもいいですよね。
3066.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:45▼返信
>>3064
ほーかい
3067.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:46▼返信
(・Д・)
3068.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:46▼返信
>>3064
現実はゲーム全く出さなくなったWiiU市場が崩壊したけどな
3069.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:46▼返信
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しておりPS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
3070.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:46▼返信
>>3051
ポケモン例にだせば一枚絵や2DモデルはVitaに出してるメーカーとも勝負できるとおもう。まぁ本体の解像度は仕方ないとしても
だけど3Dモデルが手抜きの一言。ピカチュウだけは頑張ってたけど逆に言えばそれだけ
3071.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:47▼返信
>>3064
その同人ゲーレベルのものに力をいれていくニンディーズなんですけど!!
3072.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:48▼返信
3000コメいったけどまだ豚が悪あがきしてんの?
もう少し現実見ろよ
任天堂が赤字だぞw
3073.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:49▼返信
>>3069
ひぇっ...
3074.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:53▼返信
ぶーちゃんがミエナイキコエナイしてきた部分だな
もうどうにもならんけど
3075.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:54▼返信
>>3039
それって褒めるところじゃね低予算で採算取れるレベルのゲーム作れるって・・
根本が間違ってるだろブタくん
3076.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:54▼返信
今来たが3000コメってすげぇな
豚が発狂してるん?
3077.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:55▼返信
豚「ミリオンタイトルだけでいいよねw」
任天堂「ミリオンタイトルだけでいいよねw」

赤字堂
3078.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:59▼返信
豚の発狂が尋常じゃねえな
3079.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:00▼返信
くそゴキ工作員のねつ造を信じるあほ販売店w
つーかエア販売店かもしれないなw
3080.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:01▼返信
いくらなんでも1万本や2万本でペイって、今の3D全盛のゲームじゃ想像つかないんだけど
いったい何人で何か月ぐらいで作ってるの?
3081.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:02▼返信
(・ω・)ノ
3082.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:04▼返信
壁|・ω・) 
 
壁|・ω・)ノシ 
 
壁|ミ 
3083.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:05▼返信
>>3079
だから販売店もくそも
ソフトがコンスタントにでてるのは紛れも無い事実だろ・・
販売店どこにも関係ないし
3084.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:06▼返信
討鬼伝2出たばっかだしな
3085.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:06▼返信
>>3080
ちゃんと販売計画をして、開発費も抑え、広告は最小限、人件費はそう掛けなければできますけど?
3086.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:07▼返信
NHKでゲーム機だったかPCのソフトウェアのドキュメンタリーやっていてファミコンで育った大人をターゲットにして成功したのがプレステなんだってさ。
任天堂は今も子供をターゲットにしてるし
今のアニメやゲームを作ってる人達は大人になった自分達が楽しめる物を作ってるから必然的にPSに行くんじゃないかな?
大人が持ってるスマホですポケモンGOで流行したのを切っ掛けに今が任天堂が変わる良い機会かも。
3087.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:08▼返信
>>3079
サードはもうとっくにニンテンハードには見切りつけてますよw
付き合いで仕方なくちょろっと出してやってるくらいでw
3088.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:08▼返信
>>3079
実際に任天堂にソフトないんだが?
それも工作員のせいだって?
なら影響力やばい、GK敵に回さないほうがいいって考えに至れよww

まー現実はぶーちゃんの声だけの影響のせいだけどさ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:09▼返信
ミリオン売れないサードソフトが全部ゴミとはいわんけど
一番売れてるWiiUや3DSを無視して失敗ハードVITAに注力し
日本のゲーム業界立て直す気がまったくないサードには失望するわ
将来のことを何も考えてない
3090.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:11▼返信
>>3089
将来見据えての結果だよ負け犬
3091.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:11▼返信
>>3080
5人で半年とか、そういうレベルでしょ
3092.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:11▼返信
>>3089
一番売れてるハードに出しても、売れて無いハードと言うPSと同じ数しか売れないタイトルがどれほどあったかな?
お前が買ってに失望しとけw
将来は自分のことだけ見つめとけw
3093.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:12▼返信
wiiuどころか3DSの弾数もヤバイ
予約コーナー空きまくる

3094.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:13▼返信
>>3089
ITジャーナリスト「3DSは失敗ハード、WiiUも失敗したら大火傷」

なるほど
3095.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:13▼返信
>>3089
こりゃ任天堂も落ちていくわけだわ
ファンボーイがこれだもん
3096.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:14▼返信
>>3089
サード「お前みたいな信者が原因w」
3097.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:14▼返信
>>3080
艦これが3000万ぐらいで製作したけど売れてボロ儲けって聞いたことある
おおよその計算で6千円のゲームを1万本で売ったとして
その総売り上げの半額の3000万ぐらいが収益と考えれば、そのくらいのレベルのゲームならペイできるってことだろ
3098.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:15▼返信
>一番売れてるWiiUや3DS
ここ、笑うとこですよ。ここで笑っとかないと妄言だらけで引きつった笑いしか出来なくなりますからね
3099.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:15▼返信
>>3097
どうりであんなUIだったわけだなその額w
3100.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:16▼返信
元記事のコメント欄も豚が突撃しててめっちゃ荒れてるw
やめたれよ、豚
3101.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:16▼返信
>>3100
また凸したのかぶーちゃん・・・何度目だよ
3102.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:18▼返信
>>3101
学習能力があるならここもこんなに伸びていない
3103.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:19▼返信
>>3089
出しても買わないしやらないじゃんお前ら。確実に買うしやってくれる市場に出すのは普通だろ。
3104.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:20▼返信
>>3100
>Vitaに出た新作も発売日にフリプにしてだせ
ってさw
3105.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:23▼返信
豚はまずパズドラクロス買ってやれよ!
3106.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:25▼返信
12歳も買ってやれ
3107.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:27▼返信
ファキンサッカー、世界樹5もかえよ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:27▼返信
コメが延びるほど、豚が哀れになっていく
3109.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:29▼返信
実際にルフランは1万売れれば良い方って社長が自ら発言してるからな
3110.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:32▼返信
据置型の話題が少ないぞ
3111.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:34▼返信
採算ラインとかは知らんが販売数僅か数万本のソフトが話題になる事は悪くないのだろう
もっとも俺は最近ソフト買ってないので新規売上には何一つ貢献してない
(全て継続して課金する為だけに使われてる。結果としてそのゲームには最低でもパッケージ2本以上の金額が費やされてる計算に)
3112.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:37▼返信
リモプできて、インディー遊び放題で、萌えゲーが一生かけても消費しきれない数のコンテンツを抱えている時点で、
Vitaは生産中止になったとしても5台新品で買って保存しておいて損しないレベル。
3113.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:40▼返信
元記事の豚コメ強烈だわ
あれが真性か?w
ここの豚役のコメとは違うなw
3114.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:40▼返信
>>3100
自分から証明していくスタイル
3115.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:42▼返信
New PS Vita(PCH-3000) はよ!
3116.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:46▼返信
vita3000は未だに期待してる
3117.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:50▼返信
1000型のデザインが好きすぎてわざわざ2000型主流の時代に1000型買ったのっておれだけ?
3118.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:53▼返信
>>3117
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
3119.投稿日:2016年08月01日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
3120.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:55▼返信
ぶーちゃん…
任天堂現行機が全部死んで、PSW(特にVITA)が絶好調って記事がなんでそんなに気に入らないの?
この内容っていつもGKが言ってることだけど、ゲハ外の人間もGKと全く同じ認識になってるだけでしょ?
いや、ホントぶーちゃんが何に対して怒ってるのか本気で分からないんだけど
3121.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:55▼返信
木っ端末端サードはVITAを選んだ
大手サードは3DSを選んだ
そして小売りとユーザーも3DSを選んだ

これでよくね?争うこと無いだろ?やりたいゲームを遊べよ
3122.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:57▼返信
>>3121
もう大手サードもほとんどVITAだな
3123.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:57▼返信
久々にみた気がするな3000越え

PSハードは元々良い物は売れてるからね
任天堂ハードみたいに過剰に宣伝をしなくても
口コミでジワ売れする可能性があるのがPSハードの強み
3124.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:58▼返信
ニシ君
ゲーム屋の任天堂の棚がどんどん縮小して行ってるのはなんで?w
3125.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:04▼返信
>>3121
この記事読んでどうしてサードが3DS選んだって結果になるのか
脳みそ穿り出してじっくり調べてみたい
3126.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:06▼返信
単純に割られてないからじゃね
3127.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:09▼返信
開発者の宗教とか遊び、好みの問題じゃなくビジネス
サードは利益のために選択して、その結果が今なの
ニシ君が必死に否定しても現実が変わるわけじゃない
むしろニシ君はこの現実を任天堂が真摯に受け止めて次に活かすことを望むべき
3128.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:10▼返信
>>3121
大手ってカプコンだけじゃね
本当に仲良しだよな二人揃って赤字だし
3129.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:11▼返信
豚息してるかー?ww
3130.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:13▼返信
3DSを選んだ大手サードってどこ?
レベルファイブは3DSを選んだっていうか子供層を選んだだけだしなぁ
カプコンのことか?
カプコンもモンハン以外はたいして出してないけど...
あっ、爆死したガイストクラッシャーがあったか
あとPSに完全版を出したバイオリベとか
3131.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:14▼返信
>>3121
国内「最強」にして「最大最大手」のバンナムがついてるんだが?
3132.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:15▼返信
コメ3000超えてんのかよw
まぁここまでのコメを全く見てない状況で言うけど、本記事の内容は間違ってないよね
3133.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:16▼返信
糞豚発狂してる?wwwwwwwwwwwwww
3134.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:17▼返信
3DS持ちあげなくてはいけない豚w
あんな低性能ハード持ち上げなけりゃいけないとか拷問すぎるだろw
3135.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:20▼返信
効いてる効いてるw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:20▼返信
ぶーちゃん、任天堂は完全にサードから嫌われてる…と言うかもはやビジネスパートナーとして見られてないよね
これ、確実にNXに影響出るでしょ
おそらく2017年3月になってもどこも参入を表明しないとかありそう
仮にソフトを出してくるとしても任天堂が出してくれと頼み込んで全額開発費を出したIPだけになりそう
3137.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:20▼返信
任天堂信者=ニシ=豚
これはゲームをかわずにネットを荒らすことしかしないからなー
そりゃ、作る側は離れていくわな
3138.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:21▼返信
スッカスカの3DSのスケジュール見りゃ一発じゃん
ニシ君とこの店員のどっちが正しいかなんて
3139.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:25▼返信
ぶーちゃんなりブロへ怒りの突撃していてワロタ
図星で顔真っ赤っかやんけ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:27▼返信
ニシくん残念だけど、起きてる現実に対しての理由付けの段階だから今更イライラしても遅いのよね
3141.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:31▼返信
まさかの3000超えw 豚共はどんだけVitaが憎いんだよw 王者の余裕はどうしたよw
3142.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:36▼返信
戦国無双クロニクル3事件を忘れてはいけない

・3DSはポンコツ過ぎて敵が少なく奥義を使うと消えてしまう→レア武器が取れない
ゲームとしてもう成立してないのだ、PSVの方は問題なくレア武器が取れる

こんな状況だったのにファミ通では同点と成っていた
3143.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:40▼返信
3DSはポンコツ過ぎて
情弱幼児専用機と化している
3144.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:44▼返信
イース買ったんだが、最初の海岸のBGMが良すぎてそこから出れないw
3145.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:44▼返信
信者のせいとか雰囲気っていうのもさすがにアレやけど要するに仮にVitaで5万本と3DSで5万本で本数同じだったとしても
3DSで開発しても経験としては何の足しにもならないからやろ
プロ野球目指してる高校球児が強豪校に入るどころか部活にも入らないでそこらの原っぱでゴムボールで遊んでるような話
3146.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:45▼返信
先週末は『ポケモンGO』サーバーがダウン。大勢の海外ファンが怒りを露わにしていたのですが、どうやらDDOS攻撃が原因だった模様。ハッカー集団PoodleCorpが犯行声明を出しています。
PoodleCorpの代表者に話を聞いたところ「カオスは我々のエンターテインメントであり、人を怒らせるために今回の犯行に及んだ」との回答が。さらに今後も『ポケモンGO』サーバーに負荷をかけていくことを宣言しています。
なお彼らは今回のサーバーダウンが自分たちの仕業であることを証明するため、来る8月1日「24時間に渡ってサーバーを落とす」と予告しています。
3147.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:46▼返信
>>3136
バンナムとコエテクはは出してくれるでしょ
ブタチャンが最も嫌ってるメーカーってのが皮肉だなwこれがw
3148.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:47▼返信
日本一ソフトウェアが見向きもしないハードがあるらしい
3149.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:50▼返信
>>3148
DSでディスガイアあったんだけどね
まぁ色々可哀想なことしちゃったらしいからね
3150.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:51▼返信
これはオタクのニッチ産業ってだけだろ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:59▼返信
任天堂「うちにも出してください!出してくれさえすればちゃんと売れるんです!」
株主「今DSに出さないなんて何考えてるんだ!俺たち株主の事が聞けないのか!!」
日本一「えぇ…出しても絶対に売れないって…」

任天堂「おやおや~?日本一さん、全く売れないですねぇ…うち、売れるタイトル以外興味ないんでどこか行ってもらえますか?w」
株主「全然売れてないじゃないか!なんで任天堂なんかに出したんだ!!!」
日本一「いや…出しても売れないってちゃんと言ったじゃん」
3152.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:00▼返信
岩田社長は、ファーストしか売れずサードが居ない状況という現状を問題視出来るほどには有能であり、
その問題点を認識したうえで、WiiUと3DSを投入してしまうほどには無能であった。
3153.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:04▼返信
あーだからVITAは粗悪品が多いと言われているのか
3154.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:05▼返信
>>3151
誇張のように見えるそれがほぼ事実だってことが怖いんだよね…
任天堂は一強化したらすぐに自分とこ以外を完全に格下に見てる風潮があるし
3155.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:05▼返信
豚「ミリオン以外はゴミ!PSは全然ミリオンないからゴミ!!」
ゲーム会社「大事なのは黒字化だし・・・任天堂ハードに出しても基本赤字だし・・・」
ソニー「開発者たちがゲーム作りやすいようにしたよ!」
任天堂「うちオリジナルのハードだぞ!マルチできない?作りづらい?知るか!」

そりゃ、こうなる
3156.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:05▼返信
粗悪品が多いのは3DSなんだよな
金掛けてもゴミだから多いっていうかほぼ全部か
3157.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:12▼返信
もう任天堂はアミーボ対応ゲームウォッチだけばよくね?
どうせサードソフトないんだからw
3158.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:13▼返信
>>3156
この御時世に、「解像度が低すぎてフォントが潰れてしまうのをどう解決するか」なんて話が、
技術上の論点にされてしまう時点でもうね。
まあ、そもそもそんな話を、技術者の集まる席で恥ずかしげもなく議題にしちゃうこと自体がアフォなんだけど。
なあ、バカプ。
3159.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:13▼返信
あーだからぶーちゃんは粗悪品が多いって言われるんだね
3160.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:16▼返信
ゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)Vita、3DS
2011年(20、88)
2012年(65、109)
2013年(92、119)
2014年(126、100)
2015年(164、85)
2016年(65予定、31予定) ※2016年はVitaは07月28日、3DSは8月4日発売タイトルまで
3161.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:19▼返信
つか任天堂がマルチしづらいハードを作るのは
任天堂ハード基準で作ったタイトルをPS移植しづらくなるようにわざとやってんだよな
世界樹は見事にそれがハマったパターン
ただそれは裏を返せば「PS基準で作られたソフトは任天堂ハードに移植しづらい」という諸刃の剣なわけで
今世代の大半のタイトルがそのパターンにハマって任天堂ハードに出なくなったw
3162.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:19▼返信
>>3158
3DSって異常にでかい文字を2行表示させるだけでメイン画面がパンパンになるんだからなぁ…
かと言ってゲーム画面を大きく取ってるデザインだと本当に文字が見にくいし
VITAの実寸で余裕で細字判別が効くフォントが、3DSだと同じ寸法でも判別不可能なんてのは当たり前だしな
3163.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:20▼返信
先に繋がる市場⇒VITA
終焉間近の市場⇒3DS
スケジュールが物語っているな
3164.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:25▼返信
>>3160
そういうデータで見るとけっこう均衡してて徐々に逆転してるように見えるけど、3DSの内訳を見ると実はかなり悲惨だったりするんだよな
3DSは初期の段階からミニゲームやなんちゃってパーティゲーム風のお子ちゃまゲーが大半で、それがずーっと続いてきてるから実は3DSでまともに後乳選択肢に入るゲームなんてその数字の1割程度にも満たないんだから
ただWiiDSの前科があった上に結局3DSもサードにとっての手抜きの場って状況は変わらなったから、選択肢に上げたが評判の酷さを見て購入放棄ってパターンが定番化した
3165.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:27▼返信
クソデスって国内で2000万台普及したハードの中じゃ
ぶっちぎりでゴミだったな
3166.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:35▼返信
>>3160からの
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
3167.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:40▼返信
レコラヴ、デモゲ2、メアリスケルター…。
なんだかんだで、まだまだVITAで買うタイトルは多いわ。
SIEカンファとTGSでまた発表あるだろうし。
ダントラも新作は年末あたりに来そう。
3168.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:41▼返信
ぶーちゃん、もういいじゃん
ゲハ戦争に負けたところでぶーちゃんには何の影響もないでしょ?
一体何年間人生を任天堂に注いできたか知らないけど、それが無駄になるだけでしょ?
ゲハに篭もらず普通の人生を送っていれば、ちゃんとした会社に就職できて数年後にはお嫁さんを貰って子供も生まれて家庭のために20年位かな?一生懸命がむしゃらに働いて定年が見えてきた頃には大切なポストに配属されて部下に指示を出す立場になって家庭では奥さんと一緒に子供の人生を見守る生き方が出来てたはずだ
それを自分の意志で全部捨てて、人生をゲハに全振りして、それが応援してたものが完全敗北して意味のない結果で終わるだけだから、捨てた物がもう二度と手に入らないだけでしょ
3169.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:48▼返信
>>3168
やめてやれw
中には本気で洒落にならないブタもいるんだろうし
結婚は人生の墓場だとは言うが、やっぱり20〜30代までに相方を見つけないと後々の人生は地獄になるだろうな
若いうちはまだいいが、50歳とかになると友人が死んでいったり音信不通になったりするわけだから、結婚してないと孤独がハンパないだろうし
あとは自分の血の繋がった人間がこの世に存在しないって考えるのも怖い
遠縁なら探せばいくらでもいるだろうが、近い親戚でもなければもはや他人と同じだしな
3170.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:51▼返信
まあゲーム産業に対してパトロンみたいな態度で接する優しい客の数はVITAは多いからな
マイノリティであってもソレがクソ雑魚でないこともあるという良い例
3171.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:14▼返信
こんなに伸びる記事久しぶりに見たw
3172.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:24▼返信
コメ多いけどねVITAのゲーム全く売れてないよね
ゲーム業界のためにもちゃんとゲーム買えよおまえら
3173.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:25▼返信
>ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
>ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
>そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。

おい豚、ホントにお前ら迷惑なケダモノだな、百害あって一利なし
メーカーも小売も一般ユーザも迷惑してるぞ
3174.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:26▼返信
>>3172
お前記事ちゃんと読んでから出直してこいw
3175.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:28▼返信
ぶーちゃん…
この期に及んでもまだ「ミリオン売れてないものはゴミ」扱いか?
だから任天堂からサードがいなくなるんだよ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:30▼返信
オブラートに包んでミリオン連呼と表現してるけど
 
ハッキリ言えば豚のネガキャンがサード離れの一因
3177.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:31▼返信
でも考えたら凄いよな
ブタがやってたゲハ行為がそのままダイレクトに任天堂を攻撃してたわけなんだから
3178.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:37▼返信
これは煽り抜きの話でさ…
ブタはいない方が任天堂は調子良かったんだろうな
3179.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:42▼返信
結局は独占ソフトがなけれ価値がない
これで論破なんだよな
ギャルゲは少しあってもいいけど数が多すぎて不快なんだよね
マトモなゲームは全てPS4へ流れていく
特別支援学級みたいなもんだよなVita
中小のゴミもイイコイイコされる
3180.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:43▼返信
いわっちがゲハ脳発揮していたのも原因だと思う
3181.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:51▼返信
>>3179
ぶーちゃんの目って現実世界が見えないの?
あらゆるサードがいろんなジャンルのソフトを次から次に投入してきてるのに、いまだにギャルゲしか見えてないって宗教こじらせすぎじゃね?
3182.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:57▼返信
サードの開発者の気持ちになって考えたらよく分かるな
「何を作ってもギャルゲ扱いしかしないような市場なんかでゲームなんか作りたくない」ってなるのは当たり前だな
最高に美味しい料理を作ろうとしてる料理人が、「冷凍食品をチンするだけでも十分美味しいし」なんて言ってる奴に自分の本気の料理を食べさせたいなんて思うはずもないし
3183.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:10▼返信
そりゃあ売れるからしかない
3184.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:20▼返信
なら、vita2はどうなるのかな?
3185.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:25▼返信
>>3172
売れてないとかお前の妄想、願望で言われても困るわw
売れてないならサード集まるかよ?w
3186.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:26▼返信
>>3178>>3180
コレだなぁ

岩田が笑えないレベルでゲハしてたのが最大の問題
3187.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:26▼返信
>>3184
PSハードは全世代覇権化してるしね
同じ世代のPS5とセットで順当に覇権ハードになるんじゃね?
3188.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:30▼返信
>>3182
なに言ってるんだおまえ?
3189.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:31▼返信
>>3172
あのさ記事の意味分かってる?
売上本数のことじゃないんだよ?
Vitaの方が、売上本数少なくても採算取れる。利益を得やすいからサードが集まるんだよ?売上本数の話しじゃねーよw
3190.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:33▼返信
>>3182
何を言ってるんだ?大丈夫か?
3191.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:33▼返信
>>3188
ブタがサードを何かにつけて侮辱するから、任天堂でゲームを出すサードがいなくなってる話だよね?w
3192.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:34▼返信
ぶーちゃん、頭大丈夫か?
3193.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 05:12▼返信

VITAは任天堂を赤字地獄に転落させたハードだから豚の怒りがハンパじゃないww
3194.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 05:26▼返信
ニシ君の様々なゲハ行為は、任天堂にとってマイナスにしか働いてなかったってのが最高に笑えるんだがw
3195.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:10▼返信
>>3194
開発者だって2ちゃんやTwitterを見ている時代なんだから
豚共の悪行を把握してないわけないよねww
3196.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:19▼返信
垣根のラインを超えるのはもう無理っぽいなww
3197.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:35▼返信
>>3184
NXが売れたら出るよ >VITA2
3198.投稿日:2016年08月01日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
3199.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:55▼返信
5000本で採算て開発費1000万円位か?
3200.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:55▼返信
???「君たちさぁ、買う買うって言ってもどうせ中古でしょ?」
3201.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:01▼返信
>>3200
消えちゃったなぁw
3202.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:11▼返信
まだ伸びてたw
3203.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:16▼返信
サードからにし君が嫌われてるなんて前からわかってたじゃん
じゃなきゃコンパに思いっきり姿そっくりのキャラで馬鹿にされたりしねーよ
あれは間違いなく至る所のサードの不満を聞いてたコンパがおもしろおかしく登場させた結果だよ
3204.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:28▼返信
限界凸起出してる時点で
このブロガーもゴキだろ
ステマじゃねーか
3205.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:31▼返信
しかし、2020年頃にはソフトあまりでなさそう
3206.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:31▼返信
>>3204
こうやってバカなことを書き続けてるからサードが消えるんだよ 学習しようねチンパンジー脳
3207.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:38▼返信
VITAは低予算同人ゲーばかり
3208.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:42▼返信
NXがVITAの性能超えられるといいねw
3209.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:48▼返信
ミリオン自体は悪いことではないけどな
ゲームはそればかりじゃないと何度言えば豚は理解するんだろうな
まぁ豚はゲーム遊んでないだけなんだろうけど
3210.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:54▼返信
現実を突きつけられると発狂するんだな
3211.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:55▼返信
レコラブにわろてまうw
3212.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:57▼返信
3DSのソフトは無駄にコストが高く
広告費出さないと売れないものばかり

最近は広告費出しても嫌われすぎて売れないがなw
3213.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:03▼返信
NXでは解像度とアカウントをまともにしようか
スマホ以下のが出てきたらさすがにアウトだぜ
3214.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:12▼返信
そういえば、vitaでエ○ゲーの移植作がやたらに多いのは
元々下地があるから非常に低コストで製作できるのと、低予算で製作するノウハウが整えられてるのと、レーティングがしっかりしているので
出せば余程の事が無い限りは赤字にならないからだと聞いた
3215.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:13▼返信
なりゆきは世にも稀なVITA信者の巣窟だからね
DL専売ソフトの数は3DSの方が圧倒的に多いのに、見えない聞こえない
去年のDL専売ソフトは3DS117本でVITA56本で、ダブルスコアだよ
今年の1~7月も3DS58本、VITA28本でやはりダブルスコア
もちろん、どこぽんとかのマンガは除外ね
こういうのはまるっと無視してVITAの方が多いとか企画が通りやすいとか寝言言ってるんだよ
ソフトが多いといっても半分は紙芝居移植なのに
3216.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:16▼返信
スッカスカのホワイトスケジュールが全てを物語っているよね
3217.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:21▼返信
>>3213
最近新しいアカウンコ作ったばかりだし無理だなw
3218.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:21▼返信
豚の頭もスッカスカ
3219.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:29▼返信
っていうか
紙芝居はPCで出せよ
3220.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:35▼返信
発売予定のソフトほぼキモゲでキモタwwww


wwww
3221.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:48▼返信
>>3220
ポケモンのがはるかにキモくね?
3222.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:53▼返信
>>3221
ポケモン自体に罪は無いと思う
小学生のコミュにいい歳したオッサンが入り込んでくる所がキモイ
3223.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:04▼返信
>>3222
そういうゲームデザインにしてるのも問題じゃ無いのか
既にメインであるはずの子供は入れないくらい対戦向けステータスめんどくさくなってるだろ
3224.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:06▼返信
>>3219

紙芝居とかADV系、シミュ系ならそれこそ簡単にスリープ出来て十分に画像クオリティも上げられるVitaが一番良いだろ
いまどき何処の世界にPCの前に座り込んでテキスト延々読む奴がいるというのか
3225.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:07▼返信
マジでなんでここの人たちって任天堂のこと異常なほど目の敵にしてんの・・・
健全で良質なゲームを提供してくれていたホワイト企業というイメージしか無いんだけど
任天堂の評判が良いと何か不都合があるんですかねぇ
あっ(察し
3226.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:09▼返信
>>3223
そんなの理由になりません
3227.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:10▼返信
>>3225
え?ここの人たちが任天堂を目の敵にするとサードがVITAにソフト出すのか?
3228.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:13▼返信
>>3225
どこが健全なんだよ 
3229.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:17▼返信
>>3225
それはCM爆撃しか見てない一般層の目線でしょ
昔からのユーザーなら任天堂がどれだけ汚いことやってきたか知ってるからな
それでもまだ当時はソフトが良かったが、今じゃハードもソフトもクソになったからな任天堂は
3230.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:17▼返信
>>3225
コピペにマジレスするのもなんだが、任天堂って超ブラックだぞw
これまでも問屋筋抑えて配分って小売りに圧力掛けたり、ソニーだけじゃ無くてサードとか他社disったり、
終いには外注にまで責任転嫁したりと

そら自分のところで出すサードの発売日直近に同じ種類のソフト出したりもする罠
3231.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:19▼返信
ミエナイ
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
3232.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:20▼返信
>>3226
十分な理由になるでしょ
どの層に向けてのゲームデザインにするか、ってのは凄く重要だぞ
PSのコア向けは本当にコア、一見さんお断りみたいな超絶難度にすることで買えってその絞ったそうに人気出したりするし
一方の任天堂のは新規のお子さんが入ってこなきゃどんどんじり貧になるんだから、それにあった難易度にしなけりゃ誰もやらないわ
3233.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:23▼返信
>>3225
今は真っ赤だけどなw
3234.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:23▼返信
出るソフト多くてもクソゲーだらけだと意味はない
けどフリプ専用で使うなら非常によく出来たハードではある。デバイスとしても魅力あるし
3235.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:24▼返信
ぶーちゃんのミリオン信仰が完全にサードを遠ざけてたってことやなw
まさにぶーちゃんが任天堂潰したようなもんやな。
3236.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:25▼返信
伸びすぎだろw
ブーちゃんどんだけ発狂してんだよw
自慢の普及台数がハリボテってバラされたからかwww
はーりぼーてーはりぼーてーwww
3237.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:25▼返信
>>3225
健全でホワイトかどうかはともかく、64・GCの頃まではちゃんとソフト作ってた
これはお前らがゴキと呼ぶ人らもそれを否定することは多くない
一変したのがWiiDSから
特にそのバブルはじけてからは手抜きとあくどさしかない
3238.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:25▼返信
一番のネガキャンは任天堂信者の存在
3239.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:27▼返信
>>3236
まさにハリボテエレジー
3240.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:27▼返信
>>3225
任天堂ってなんで地元である日本のTGSに参加して作品アピールしないで韓国で独自のゲームショーひら・・・あっ(察し)
3241.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:27▼返信
豚は100回くらい噛み締めて読めよw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:28▼返信
ここまでの書き込み見たら分かるだろ?
豚がメーカー諸共レッテル貼りやネガキャンをしてる結果、豚が支持する任天堂ハードが嫌われてソフトが逃げていく事になる。
3243.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:31▼返信
【中小メーカーがPSVitaにソフトを投入する理由 普及台数の多い3DSより優先されるのはなぜなのか】
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
3244.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:33▼返信
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しておりPS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
3245.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:37▼返信
PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ  初週161,752 累計282,658
Wii  ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ  初週 34,783 累計 90,255
3246.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:42▼返信
>>3232
キモイオッサンが平気な顔をして子供の遊び場に乗り込んでくるのと
ゲームデザインは全く関連性がありません
オッサン側が自制すれば解決する問題です
3247.投稿日:2016年08月01日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
3248.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:43▼返信
これ全文読んだらぶーちゃんが叩いてるフリプが
メーカーはありがたいって言ってるな
これでまたぶーちゃんが叩ける要因が減ったことになるなw
3249.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:45▼返信
>>3246
そのキモイおっさんを排除する方法、任天堂は何か考えてるのか?
ゲームシステム自体複雑になってて年いった人間()しかやらなくなってるってのが最大の問題だろ
本来なら子供が多数入り込んでくればそういう少数の悪貨は駆逐されるモノだけどな
3250.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:47▼返信
>>3248
そらサードのフリプってSIEはきちんと了解取って出してるし、基本販売数が動かなくなったような旧作となかなか注目して貰えないようなインディがメインだからな
メーカーとしてはDLして貰えさえすればPS+の500円から少しでも割り当てられるわけで
塵も積もれば山となる、を地で行ってる
3251.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:49▼返信
>>3247
連中、それしか目が行ってないからなあ
実際にはそれこそマイクラやKZMやらインディならFEZやらと、肌色の無いソフトはいくつもあるってのに
良くネプネプあげつらってるが、アレだって百合要素やおふざけ無ければかなり真っ当なJRPGだし
3252.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:51▼返信
>>3248
そもそもメーカーがOK出さないと
フリプ出せないのに豚の意見は意味不なんだよな
3253.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:56▼返信
ぶーちゃんは手のひら返しすぎなんだよ、任天堂もだけど
閃乱カグラとか3DSで初登場したとき大喜びしてなかったっけ?
でもvitaで出て売上超えたときGKはこんなゲームばっか買うのかよって言ってたよな

3254.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:03▼返信
この伸びはバイト以外に真性も混じってるってことか
VITA憎しのエネルギーは凄いなぁ
3255.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:07▼返信
Vitaさえなければ3DSに全てのサードは集まってたはずだ!ってあり得ない妄想してるからな、コリブタどもって
実際にはDSが流行ったときですら後半はサード枯渇してたし、今だと軽量級の暇つぶしならスマホもあるってのに
3256.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:32▼返信
ハリボテ3DSの時代は終わった
それだけ
3257.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:32▼返信
>>3251
闘神都市の移植版出したとこ無くなっちゃったね

>>3253
カラッっとした工口とジメっとした工口が生まれた瞬間ですねぇ
今ではGKどもはジメゲーを多用してますがw
3258.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:36▼返信
・3ds→お子様ユーザーしかいないので市場がそもそもない
・スマホ→大量の宣伝で広めるだけの資金力も長期の維持費もない、ワンコインor基本無料
・PS4→次世代クォリティだらけでユーザーの目が肥えているので通用しない
・VITA→キモヲタ市場&5万未満でも採算が取れフルプライスでもケチが付かない

こう考えるとVITAは中小の楽園なんだが、問題はソニーがどこまで延命をさせてくれるかだね
3259.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:39▼返信
>>3258
PS4のヒットで余裕が生まれたから切られる可能性は以前より減ってると思う
3260.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:44▼返信
>>3258
現時点で十分な利益を生んでるんだから、Vitaを切る必要が無いだろ
作れば作るほど赤字になる、って任天堂ハードじゃあるまいし
今後はPSNやPSNowの端末にもなるってだけでもかなりの期待があるし
3261.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:53▼返信
コメ伸びたねぇ~w
流行ってるポケゴはハリボテ(任天の取り分的な意味で)
唯一誇れる3DSの筈が現在は普及台数多いだけの
ハリボテ(発売予定のソフトが無く、サード総スカン)
んで、馬鹿にしてたVITAの発売スケジュールは賑やか
なもんだから開幕ブヒッチオンからの3000越えとか
笑えますねwww
3262.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 11:08▼返信
ニシ君SEALDsみたい
煮汁君?
3263.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 11:11▼返信
そのうちコリ豚もシールズ()もリアルテロやるだろうな
んでたいした被害も出さないうちにお縄になるまでが確定した流れ
何しろ連中、計画らしい計画たてなくてやってるのは妄想ベースでの行き当たりばったりだし
3264.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 11:19▼返信
第十三回任天堂ユーザーに謝罪する大会
ゴキ13号「vitaへのメーカーの信頼が高くてごめんなさい」
3265.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 11:40▼返信
まぁぶーちゃんが自覚してないだけで

豚が一番任天堂の足を引っ張ってたのは、皆知ってたからなw
本人達に何度指摘しても、GKの煽りブヒーで流されてたが
しまいには言悔シリーズにして、そのまま返す位だった
3266.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 11:48▼返信
次世代機はまだいらないから、新型のVitaNEOだしてくれないかなー
画面とボタン大きくできればL2R2追加、あとメモリ増やしたくらいで
3267.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:01▼返信
キモオタが無理やりポケモンをキモゲ扱いしようとしててキモタw
キモゲはゲームもユーザーもキモいからキモゲなの。「一般の」ユーザーはやらない。キモオタがやるゲームがキモゲになるんなら、世の中全てキモゲになってしまうだろ。
3268.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:06▼返信
>>3267
(´・ω・`)顔真っ赤でキモキモ言ってどうしたの?キムチの効き目切れてきたんじゃない?
3269.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:08▼返信
「一般の」ユーザーすら離れた結果が
【悲報・任天堂、245億円の最終赤字】
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
3270.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:15▼返信
>>3258
Vitaが無くなっても開発経験はPS4で活かせるから
そのままPS4に移行するだけでしょ
実際サードはそうしようとしてるわけだし
3271.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:18▼返信
>>3270
実際、Vitaでの開発がPS4や据え置きに出す開発の良い練習みたいななってるってどっかのサードがいってなかったっけ?
3272.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:42▼返信
そのPS4への移行にしたってVitaがあるからこそでしょ
据置の2バージョンとしてのVitaTVが残念な結果だった以上はサードの入口としてのVitaはかえって必須になるんじゃ無いの
3273.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:42▼返信
>>3258
PS4のリモートも担ってるし
まだまだ現役でしょ!
3274.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:43▼返信
>>3267
世間に迷惑かけるゲームより何倍もマシ キモイから消えろ
3275.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:20▼返信
>>1
つまりお前みたいな信者が状況を悪化させてる、と。
3276.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:27▼返信
>>3249
お前が簡単な日本語すら理解できないガイジってのは理解した
3277.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:32▼返信
>>3276
理解できたなら、そのガイジを納得させられるような施策、開陳してくれるんだろうねえ?w
お前がポケモンなんてどうでもいい、ってのはよく分かるけどさw
3278.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:35▼返信
>>3277
お、自分がバカにされてるって理解できるくらいの脳はあるみたいだなガイジw
3279.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:47▼返信
これはPSPの時代から変わらないし、WiiとPS3なんかでもそうだっただろ。何を今更な記事だ。

任天堂は元々DSの頃から、任天堂ソフトや大きい余程のブランドソフトしか売れない。
粒の小さなソフトやゲーマー向けのシリーズなんかは、ほとんどPSPでリリースされていた。

サードの売上は、DSより圧倒的にPSPの方が上だった。
これは家庭用でも同じだな。
3280.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:54▼返信
>>3278
ガイジにガイジと言われるとは、夏休みって面白いねえ
特別学級も夏休みがあるのか
3281.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 14:57▼返信
なんでおまえらそんなに仲悪いの?
どうせ、psのゲームも任天堂のゲームもどっちもやってる奴が大半だろうに……

3282.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 15:00▼返信
>>3281
GKは任天堂のゲームも気になればやるだろうけど、ブタどもはそもそもゲーム自体全然やらないぞw
連中、とにかくGKを嫌な気分にさせてソニーの評判を少しでも落とせれば他はどうでも良いってんだからな
今じゃ任天堂ハードを持ち上げられないからってPS2とか比較に持ち出してきてるくらいにキ○ガイだし
3283.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 15:09▼返信
VITAはPCエンジンやPS1やPSPのゲーム遊べるのも最高だよな
スプラッターハウスや大魔界村を暇つぶしに遊べるなんて良い時代だ
3284.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 15:16▼返信
>>3281
普通任天堂は年とともに卒業するんじゃないかな
友達の家いってマリカみたいなのも減ってくるしね
3285.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 16:04▼返信
普通は信者なんて気にしないんだよなぁ
エア店員のいうことは違いますわ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 16:12▼返信
>>3285
お前みたいなネガキャンに熱心な任天堂信者()がこれだけいるんだから、メーカーも小売りも気にせざるを得ないな
お前らコリ豚どもってちょっと気に入らないと凸しまくって営業妨害するし

Vita好調に関しては信者とは行かないまでもファンが買い支えた結果が今の隆盛なわけでね、
その意味でも金を落とす熱心なファンを小売りもメーカーも無視できない
3287.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 16:36▼返信
そう、キモゲならね。
3288.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 16:37▼返信
3DSもVITAもどっちも持ちたくない(変な目で見られそうだから。
だからNXに期待してる
3289.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 16:56▼返信
豚が反省せず発狂ネガキャンしてるあたり
ソニーは安泰だな
任天堂も逆の意味で
3290.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 17:27▼返信
そもそもVITAは生死の概念がないただの物に対して死ねとかこいつばかだろwww
3291.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 17:34▼返信
どこぞの携帯ハードよりスペックやソフトなど上だしなw
3292.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 17:40▼返信
>>3285
そらブログで任天の不備や体質を愚痴る程度でも基地豚が凸しまくってはデタラメな理論とミリオンミリオン連呼してるからね
話が通じないし宗教じみてるから信者って揶揄されますわ
3293.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 17:50▼返信
>>2726
これが全てだと思う
ミーハー層取り入れてブームだと騒いでも所詮ミーハー、ブームが去れば見向きもしなくなっちゃうもん
結局任天堂は何も学んでないんだよ
3294.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 19:26▼返信
すまんな
3295.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 20:56▼返信
なぜPSPlusのフリーソフトはメーカーにとっても嬉しいシステムって所をなぜ削除するんだ
はちまよ?
3296.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 21:32▼返信
vita 7インチか8インチでだしてくれ
3297.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 22:08▼返信
>>3296
DEKAVITA7買えよ
3298.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月02日 00:57▼返信
>>3292
違うんや....
「任天堂信者」は任天堂ファンボーイの自称であって、彼らは昔から宗教である事を自認してたんやで...
3299.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月02日 02:22▼返信
wiiu今年発売の新作ソフト....1本.......ブヒッ⁈あっ、あ...なんでもなブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
3300.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月02日 02:31▼返信
よくvitaは「劣化版PS4」ってニシ君からよく言われるけど...それって充分すぎる褒め言葉なんだよなぁ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月02日 07:30▼返信
コリ豚は害悪以外の何者でもない
3302.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月02日 07:44▼返信
任天堂はゲーム事業儲からないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
3303.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月02日 18:08▼返信
やっぱり3DSって糞だわ
3304.はちまき名無しさん投稿日:2018年02月20日 10:46▼返信
えらく古い所に戻ったな
3305.はちまき名無しさん投稿日:2018年02月20日 16:36▼返信
それとPSの場合はPS Plusのフリーソフトに取り上げられるのも大きい。あれで過去作で、もうほとんど新規に売れていない商品を取り上げて貰えると、それが当該シリーズの宣伝にもなるし、SIEからの分配金も入るし、ウハウハなんだよな。

これが任天堂ではそうはいかない。今度Switchのオンラインプレイが有料化されるが元の月額料金が安いこともあって、フリープレイのサービス内容も悪いし、ソフトメーカーへ分配金もほぼ出せない。それで任天堂のフリープレイは期間限定で遊べる体験版に過ぎないものとなっている。しかも大抵のソフトはその提供月間でプレイし終えてしまうので、期限が切れた作品を後で買ってもらえる見込みもほとんどない。
3306.はちまき名無しさん投稿日:2018年02月20日 16:37▼返信
任天堂がサードパーティから金を取り過ぎているのもある。
3307.はちまき名無しさん投稿日:2018年02月20日 16:43▼返信
ゲームソフトというのはほとんど発売当初しか売れない商品だ。だからその時に大作ソフトは広告に金をかけて博打にでる。売れたら大儲け、売れなければ大損。しかしそんなに経営体力の無いゲームソフトメーカーは自分のところでお金をかけて広告をそんなに打ていないんだよ。だからPS Vitaで出すわけ。VitaならPS Plusのフリープレイの過去作の採用でも宣伝になるし、PS Storeでも宣伝してくれるしね。これが任天堂だったら、自社ハードに新作を出してくれたサードパーティのソフトの発売日に任天堂ファーストの新作ソフトの発売をわざと被せてくるような悪徳企業だからね。そりゃサードパーティも呆れて避けたくもなるよ。
3308.はちまき名無しさん投稿日:2018年02月22日 20:34▼返信
>>3304
何かランキングとか記事が大量に消えてるね
誰かが、なんでlivedoorに戻ったw書いていたが
3309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:15▼返信
ソニーが捨てられたらしいが、PSVITA。もう少しこのゲームハードは完全度になりたい
ただ、任天堂3DSの方が上だがな
3310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 01:07▼返信
性能はこっちの方が上だったが作品の質がいいのは圧倒的に3DS
やっぱりファーストが力入れんとサードが着いてこなかった
携帯機は海外大手が参入しないからなおさら積むわ

直近のコメント数ランキング

traq