• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




吉田沙保里、“取材するなら3万円”で記者から不評
http://news.livedoor.com/article/detail/11825985/
名称未設定 1


記事によると
・リオ五輪では、“霊長類最強”の吉田沙保里選手が史上初の選手団女性主将を務めることになったが、実はここ最近、スポーツ紙記者の間で評判を落としている。荒稼ぎ体質に変わり、「取材するなら3万円」とギャラを要求するようになったからだという

・これについてスポーツジャーナリストが解説。「ALSOKからは数千万円の年収を貰っていたはずですが、当然、他社のCMの仕事は引き受けられませんし、テレビ番組やイベントなどへの出演にも制約があった。吉田とすれば、リオ五輪の前でタレント活動をするのに最も価値の高いうちに、その幅を広げておこうと独立したのではないでしょうか」

・スポーツ紙の五輪担当記者「もともと、彼女はサービス精神旺盛で、こちらが質問する前から、“恋愛したい!”“誰かいい人いませんか”などとコメントをしてくれて、記事作りがしやすい選手でした」

・ところが、この春先からそれが一転。「彼女がマネジメント契約を結んだ会社があるのですが、そこのマネジャーから、“今後は囲み取材は構わないが、個別の取材には3万円を頂戴します”と通告されたのです。バラエティ番組ならともかく、スポーツ報道にギャラが発生するなんてあり得ません」

・「リオ五輪で注目を浴びるのは間違いなしの吉田を、事前にまったく取材しないというわけにはいきません。本音を言えば、3万円を払ってでも話を聞きたいくらいなのですが、それでは、スポーツ記者倫理とも言うべきものを破ることになってしまいます





1. この話題に反応する名無しさん

何でこれが不評なの?記者の間で不評でしょ? 個別取材は仕事なのだから当たり前じゃん、事務所構えてるし。



2. この話題に反応する名無しさん

っていうかこういう選手に対する取材ってお金払ってなかったの?自分たちはその記事売ってお金にしてるのに取材にお金取るって言ったら守銭奴扱いするのずるくない?



3. この話題に反応する名無しさん

いい加減な取材やアポをする輩が居たからこうなったってだけで吉田に問題があるようには思えないけどね、記事を読む限りは



4. この話題に反応する名無しさん

スポーツ選手ってインタビュー無料なのか……



5. この話題に反応する名無しさん

一桁足りんのじゃ? むしろカネ払えば全面協力する宣言ゆえ、この値段は彼女級なら凄くリーズナブルだとは思うのだが。



6. この話題に反応する名無しさん

無料のソースで儲けようという根性とビジネスモデルがもうダメなのでは



7. この話題に反応する名無しさん

なんだかこの記事書いてる方がオカシイ気がするけどあんたらはタダで聞いて金儲けてるんだろ?スポーツ選手は清貧でなくちゃとか思ってる?特に五輪の人はとか。才能には対価を、当たり前。



8. この話題に反応する名無しさん

むしろ今までタダだったことに驚きです。



9. この話題に反応する名無しさん

新聞記者は記者だと名乗ればただで取材できると思ってるのだろうか。



10. この話題に反応する名無しさん

デザインやイラストの仕事でもよくある、「宣伝になるからノーギャラで」ってのと同じだこれ

















「取材させてほしい」じゃなくて「取材してやる」って意識なんだろうなぁ

時間割いてもらってるんだから3万円くらい安いものだろうに












龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
髙山 .282
荒木 .333
良太 .177←落とし穴
原口 .340
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
都知事だれになった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:00▼返信
小池百合子てwww
さすがのトンキンクオリティやわwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
小池当選
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
小池当確か
まぁしゃーないか

7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:01▼返信
トンキンオワタ
日本から切り離そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
マスゴミはほんとしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
むしろ3万で取材できるとか仏かよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
【速報】ヘイトスピーチレイシスト桜井 誠供託金没収www
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
むしろ安い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
>>4バカサヨwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
倒したら無料
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
がめつい女だな、だから結婚出来ないんだよブス
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:02▼返信
※4
糞田舎の貧乏人には関係ない話だからって僻むなよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
都知事選の記事ぐらい用意できねーのかよ?
集計前に当選確定してんだぞ
情けねーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
小池か 手のひら返ししてくるんだろうな またトンキンは騙されるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
都知事になっちゃうかもおじいちゃん、増田にも負けるファインプレー
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
「ウゼエから取材すんな」って遠回しに言ってんだよ馬鹿記者
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
落合も昔これで叩かれたよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
取材に対価が発生するのは当たり前だと思ってたんだが・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:03▼返信
鳥越とは何だったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
吉田沙保里からすれば十分知名度あるのに、今更取材してもらって知名度上げようとか思ってないでしょ。
よって金をとろうとして取材されなければ練習時間も増えるしいいってなるわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
>>16
まとめブログってマスコミの後追いだからね
都知事選とか興味ないんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
だったら新聞も無料で配れよwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
AKBも個別取材券同封したら
新たな記録が達成できるかもよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
どんどん記者から金取っていいと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
そりゃ吉田さん程の知名度実力なら取材は山程くるしいちいちさばいてされないよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
はちまなんて人が自分で作った記事や話題をタダでリンク載せてるだけんやで!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:04▼返信
嫌ならするな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:05▼返信
さすがw
疫病神奥田やなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:06▼返信
個別取材なら当人を拘束してるんだしな
3万は安くね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
バカサヨは無力wwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
>スポーツ記者倫理とも言うべきものを破ることになってしまいます

選手の倫理に関係ねえな、それ。自分らの都合をおしつけんな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
芸能人なんてイベントに呼ばれれば何十万って稼げるのにスポーツ選手は取材受けてもタダって、それを記事にして売ってんだろ!
どんだけスポーツ選手舐めてんのか、特にアマチュアとか社会人選手なんて低収入で夢追っかけてるんやからキチンと対価を払え‼︎
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
むしろ3万払えば確実に取材出来るんだからいいんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:07▼返信
ゴミ記者気質ってまじ無銭取材なのなwww 資本主義社会なんだから金出せよ乞食カス記者wwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:08▼返信
>>29
だから特別な時に記事の1つや2つぐらい用意させることぐらい簡単じゃねーか?
ブロガー組合ぐらい知ってるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:08▼返信
これがまかり通ったら他のスポーツ選手も真似し出す
→何十万も取られるようになったら取材しにくくなりスポーツの記事が減る
→スポーツ業界が盛り下がる

という簡単なことも想像できない低脳共↓
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:08▼返信
>>38
!?!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
インタビューされる側も時間ないのに引き受けるから必要ですな

記者はそれを受け入れようか
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
人類最強の女性に対して敬意を払えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
世界のトップ選手を3万で取材できるんだぜ?
安いだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
記者てマジクソ
大学の研究室とかにアポなしでズカズカはいってきて
教授にきれられて追い返されてたの覚えてる
こいつら基本的に取材してやってるて思考だから手に負えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
やっぱマスゴミだな
無料で取材出来るとおもってんじゃねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
はちまに転載禁止ツイート載せられても金なんて貰ったことねーぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:09▼返信
今まで金払わず取材してたのかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
ゲス吉田
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
これからは金発生でいいじゃんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
マスゴミ
根性が腐ってるな全員しね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
なんで他人様の時間を自分らの商売のために消費するのに無料が当然なんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
格闘技転向は辞めとこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
問題無し
記者側が悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:10▼返信
めんどくさいマスゴミ追い払うのにちょうどいいんだろうw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:11▼返信
その倫理あるとやらな人達は何でマスゴミと言われてるんスかねぇ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:11▼返信
欧米などではインタ料は発生してなかったけど、「日本式」が輸入されてスポーツジャーナリストは選手から金を要求されて困惑してるらしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:11▼返信
3万は安すぎだろう
今回のオリンピックで新たな伝説を作るかもしれない偉人に、ただで取材とか舐めすぎ

その取材を糧にテェメーらが飯を食っていける思えば3万なんか破格(安すぎ)の金額だろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:12▼返信
払えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:12▼返信
取材して金払わない記者倫理って頭おかしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:12▼返信
うん、むしろ0が一つ足りんくらいだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:12▼返信
ただで済ませたいという乞食根性を
倫理と言い換えるのはいかがなものか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:12▼返信
払えばいいと思うけどマスゴミの間では取材での報酬は禁止で粗品送るんだっけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:13▼返信
無料で取材してるならその記事料も無料にしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:13▼返信
三万とか安い方だろ
誰やと思ってんねん
筋肉ゴリラアニキだぞ

65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:14▼返信



取材したかったら払えやw誰がわざわざノーギャラで取材させんねんwアホかw


66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:15▼返信
金も払わずにイヤな記事まで載せてたのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:15▼返信
えっあれタダで記事書いてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:15▼返信
マスゴミがただ飯食らおうなんておこがましいんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
嫌なら取材すんなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
状況を考えればインタビュー費用が今後の活動費になるんだろうし、仕方ないのでは
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
3万位払ってやれよ、お前らは3万払って聞いた話でもっと稼ぐんだろうに
タダじゃなければヤダなんて甘いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:16▼返信
個別取材で金払わんとかキチガイすぎじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
ツイの写真も無料で使わせてとかおかしいんだよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信

タダで取材しようなんておこがましいわw

75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
いや、ギャラ払いなさいよ。
マスコミは本当にゲスいな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
選手を守るためにはこういうのは必要だろうな
試合前に突撃とか当たり前にやるからなこいつら
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:17▼返信
事務所と契約してるんだからスポーツ記者なんちゃらというのはお門違い
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:18▼返信
ダニ気質だから低品質の記事しか書けないのかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:18▼返信
>デザインやイラストの仕事でもよくある、「宣伝になるからノーギャラで」ってのと同じだこれ

ほんとそれだよな、まあ吉田クラスなら宣伝なんていらんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:18▼返信
俺が嫁に貰ったってもええで吉田さん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
事前に連絡してもらってよかったじゃねぇか
後から請求されて文句言うよりよほどマシだろ
マスゴミの味方なんてもう日本にいないって気づけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
自分の記事はお金にするくせにね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
井端が吉田ふったからこうなったんだ

井端責任取れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
えっ…3万くらい良くない?吉田クラスがこの値段なら他の選手だって、そんなにボレないだろ。
そのスポーツの人気具合にもよるだろうが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:19▼返信
今までとってなかったのに急に金よこせてなったらそりゃキレるだろ調子乗んなよブサイク
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:20▼返信
スポーツ記者倫理ってw
一流の選手相手にお前らの倫理押し付けてんじゃねぇよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:20▼返信
>>80
金目当て乙wwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信
確かに
ブスゴリラ調子のんな

89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信



3万くらい払えやw


90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:21▼返信
マスゴミの自業自得だろ
ざまあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:22▼返信
記者のクズっぷりを自ら広めてるんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:22▼返信
アニマル浜口の娘って
レスリングやってなかったら
かわいい娘になってたんじゃないかと
少し思ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
てか普通は無料なのかよ
そこが驚きだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
タダで取材してんなら
タダで売れよ

つーかどうせ経費で落とすんだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
これは吉田を応援するわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
3万でいいのかよwww
ぶっちゃけ30万クラスの人になってるんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:23▼返信
お前らこそタダでネタ仕入れていたことが恥ずかしくないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信
タダから金が生まれるのは錬金術だけやぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:24▼返信
アルソック代だよ
身の危険を守ってくれる
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:25▼返信
俺のケツはタダだぞお前ら
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:25▼返信
3万円でインタビューできるとか・・・ 安すぎだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
時間を使わせているんだから払っても良くね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:26▼返信
>>98
いやもとの素材に銭かかるで
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
取材をタダでやってる方がおかしいだろ
時間を割いて取材に応じてるんだから

ほらほら取材してやんよw
って感じなのかね。さすがマスゴミといった所か
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
>>100
おっしゃ釘バットで100回ぶったたいたるで!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:27▼返信
三万あったらJC抱けるやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:28▼返信
記者って高級盗りなのに何でこんなにケチなの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:28▼返信
ただでネタを仕入れて金儲けできればそりゃ楽だし儲かるわな。
いつも金を払わずただで仕入れていたら情報料の概念を知ることがないわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:29▼返信
むしろ、今までただで取材してたのかよ
ならお前らの給料もただにしろや、クソゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
今までタダだったのがおかしいだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
個別取材だよ?
お前の為だけに時間を割いてくれるんだよ?
しかも吉田だよ?
安いだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
福島案内するから金よこせにぶち切れた記者もおったなw
いいように遊ばれてたけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:30▼返信
マスコミが悪いでファイナルあんさー
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:31▼返信
取材費3万 or 取材費無料+スープレックス3回
スポーツ記者相手ならこれくらいで良いんじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:31▼返信
割れksと同レベルじゃねえかこいつら
あいつらも購入厨とは違った冷静なレビューがどうたらとか喚いているし同類だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
本当マスゴミって厚かましいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
スポーツ記者論理wwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:33▼返信
スポーツ記者倫理という単語の醸し出す胡散臭さとそれを平然と自己正当化の理由付けに使う記者の面の皮の厚さよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:34▼返信
>バラエティ番組ならともかく、スポーツ報道にギャラが発生するなんてあり得ません
なんでだよとしか
金は身内だけで回したいってか
んなクソ悪臭ただよう業界だから視聴率落ちてるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:34▼返信
はちまは記事天才に関して金払ってんのかな???はちまはお金も受けてるのに元の情報メディアに対して見返り無し?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:35▼返信
ホンママスゴミはクソだな
他人のことをタダで面白おかしく記事にすれば金になるとかアホクサ
10万でもいいから取れよ、選手だって時間が惜しいはず
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:36▼返信
嫌ならインタビューするな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:37▼返信
要は「お前ら来るな、どうしても来るなら3万円払え」って事じゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
バラエティでは金取るのかよ。
じゃ、どっちもとっていいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:38▼返信
マスゴミに今日を生きる資格はない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:39▼返信
増田じゃなくて小池百合子か。
トンキンおワタw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:39▼返信
ファンが3万払っておしゃべりしにいってもいいの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:40▼返信
3万払えば素人でも取材に行ってもいいのかな?なんにせよ超良心的価格
まず間違いなくペイ出来る金額設定なのにグダグダうるせーよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:45▼返信
普通にお金とって良いと思うけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:46▼返信
社外の人間と打ち合わせするときに金を請求する会社もあったな
結果的にいい加減で冗長な打ち合わせがなくなって良くなったんだとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:46▼返信
取材が有料どうこう言うより、有料で取材を受けるというのは、何かあって疑惑などが出た時に吉田側が
疑われる事になるけどね

3万円ぽっちなんか、取材する側からしたら屁でもない金額だけど、金を受け取っていたって事実は
何かあった時に吉田側が不利になる原因にしかならないんだけど
この先、何も起こらなければ、関係ないけどね
でも、何か起こった時は覚悟しておかないと大変な事になるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:46▼返信
貴重な時間奪っておいて何言ってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:47▼返信
むしろ3万で守れる命だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:49▼返信
この件に関しては、吉田がおかしい
なんでもかんでもマスコミ側が悪な考え方、改めなさいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:49▼返信
マスゴミw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:50▼返信
>>132
マスゴミ「俺らの貴重な時間使って取材してやってんだよ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:51▼返信
倫理的問題を起こしまくってるマスゴミが何を言うとんねん
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:51▼返信
変な言い訳しないで、素直に金を払いたくないって言えばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:53▼返信
じゃあ記事書かなくていいよそんな記事読みたくもねーから
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:55▼返信
マスゴミは何時まで経っても馬鹿だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:57▼返信
3万すら払えないなら囲み取材で我慢しとけよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:00▼返信
ゴミすぎわろた
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:03▼返信
ノーギャラで取材して金もらって記事にするのがどうなんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:04▼返信
今までタダやったんか
全部個別なんかやってたら何日かかんねん
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:04▼返信
もうねコレ、ポケモンGOと同じ理屈だよね
公共の場をタダ使って遊ばせて金儲けするポケモンGO
タダで取材して金儲けするマスゴミ

金儲けるのなら還元しなさいよって話。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:05▼返信
じゃあ取材しなきゃ良いだろ
別に馬鹿ゴミマスゴミ記者の取材なんて無くても会社が保障してくれるんだから吉田の兄貴は何も困らんし、CMもALSOKしか出れないんだからALSOKも何も困らないんだからよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:06▼返信
妥当だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:08▼返信
もしかしてタダでインタビューして金儲けするの?ww可笑しいだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:09▼返信
マスゴミここに極まる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:10▼返信
>>2
兄弟では良太の方が兄よりもセンスが抜けているとは何だったのかなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:11▼返信
記者ってなんでこんなやつしかいないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:12▼返信
芸能人はギャラ払ってるだろ?
なんでスポーツ選手はタダ働き?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:13▼返信
ってかむしろ今まで無料だったの!?
インタビューも仕事の1つだから貰って当たり前なのでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:14▼返信
ま、ゴリラだからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:17▼返信
逆にこれから五輪に出る忙しい身でタダで図々しい記者の取材なんて
自分がその立場だったら絶対受けないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:19▼返信
スポーツ記者倫理ねぇ。
以前知り合いの女性記者とのプライベートな会話内容を記事にされ
「友達に話したつもりだったのに記事になってた」ってショックを受けてた女性アスリートがいたなぁ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
3万で取材していくら儲けになるのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
いくらスポーツ選手とはいえ
表向きの仕事もすでにたくさんこなしてる人が
事務所を構えたり所属したりしちゃいかんのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:20▼返信
プロリーグがないスポーツなんて遠征費すら捻出するのに苦労するのに記者がこんな考えじゃな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:22▼返信
インタビューがどれぐらい時間かかるかによるが、3万は少し高すぎだと思うんだ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:24▼返信
お前らの論理なんて知るかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:24▼返信
> スポーツ記者倫理

マスコミには倫理があるんだ!と主張するほうが滑稽なんだけど
取材はタダがアタリマエなんていう「倫理」よりも
もっとマシなところに「倫理」とやらを発揮したらどうなんだい
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:25▼返信
3万ぐらい払えや
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:25▼返信
対価もなくてなぜにマスゴミに付き合わねばならないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:26▼返信
囲み取材は今まで通りタダで受けてくれるなら全然悪くないだろ
貴重な時間割いてまで個別取材すら無料で受けてたなんてスポーツ選手も大変だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:26▼返信
「あり得ない」というのは嘘だな
プロの大物なら大して珍しかない

一応アマで、知名度あるとは言え競技自体はマイナーなアマレス選手が
これはどうかと思わないでもないが、まあ個人の自由だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:27▼返信
払いたくなければ他の選手の記事にすればいいじゃない
吉田だけがオリンピックに出場するわけじゃないんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:28▼返信
ただで取材してそれを金にして好き勝手してる報道の倫理は??
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:29▼返信
それよりジャーナリズムに倫理があることに驚いた
あれは人の皮を被った鬼が書いてるもんだと思ってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:30▼返信
あー吉田沙保里▽
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:30▼返信
店「この商品は3万円になります」
客「他の店はみんなタダだぞ! タダにしろ! 悪評ばらまくぞ!!」
どっちがアタマオカシイのか一目瞭然なんだよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:31▼返信
無料であることがおかしいことに気づけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:32▼返信
マスゴミ氏ね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:33▼返信
頭の中には宣伝してやってるのに金取るのかよみたいなのがあるんだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:34▼返信
記者ってバカでもできるんですね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:36▼返信
仲良くなってベッドで聞けば
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:39▼返信
ごめん、意味が分からない
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:41▼返信
たかが記者だろ?調子に乗るなよ
取材相手がいなくちゃ成り立たない商売なんだからむしろ金払って当然だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:43▼返信
さすがマスゴミ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:48▼返信
パヨク発狂www
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:51▼返信
寧ろマイナースポーツの選手何かにはきっちり払ってやって欲しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:51▼返信
時給三万か
ボロい商売だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:53▼返信
記者って記事が採用されて2万円だからな
ネット記者の話だが
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:54▼返信
俺のツイッターはちまに無断転載されても金もらったことないんだが 俺も請求すればいいのかな??
100万くらい請求していいかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 21:57▼返信
囲みならタダっつってんならいいじゃねーか
186.ゾンビ投稿日:2016年07月31日 22:00▼返信
リアルカ○○リ女
テレビに出ていたらチャンネル○える
生理的に○ ○豚とお似合い
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:05▼返信
今までは、スポーツ発展のためでしょ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:06▼返信
撮影許可を取っていても、俺らの領域に入ってくるなって球場でいうが、
取材許可取っているんだから、条件は同じだろうが!!
記者なんて自分たちが特別だと思いすぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:07▼返信
五輪マネージメントはJOCの領分だしALSOCKで勤務してる吉田選手への正式取材なら会社を通さんとダメやろ
それでなくともリオ五輪は年齢的に吉田選手が参加できる最後の大会じゃないかと囁かれてるんだ
サービスは無料とかふざけた事を延々と外野が垂れ流すから、日本のプロスポーツは全然活躍しないんだファック!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:08▼返信
メジャースポーツならまだしもマイナースポーツなんてかつかつでやり繰りしてるんだから
少しぐらいだしてやってもいいだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:09▼返信
他人の時間を拘束することの意味がわかってねーってのが、
旧権力メディアらしくてアホですね
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:11▼返信
メディアの取材に倫理とかあったんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:12▼返信
今まではスポンサー企業所属だったけど今はフリー何でしょ?
お金とって当たり前じゃね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:15▼返信
そもそも五輪前に個別取材とか時間とメンタル浪費させるようなこと申し込むなや
集中させてやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:18▼返信
外国じゃ金も払わないマスコミには愛想笑いすらしないよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:22▼返信
無料で選手の時間を割く個別コメントをスポーツ記者が当然と思ってたことに愕然とした
こんなものが倫理でまかり通ってたことに驚きだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:30▼返信
タダで飯の種を利用しようという発想・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:32▼返信
あらゆる商品・サービスには対価が当然だと思うが
マスゴミ様はただでよこせと言うんだな
気が狂ってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:38▼返信
いくらでもないじゃないか。
払ってやれよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:39▼返信
3万円で好き放題書かせてくれるんだから安いものだろう
タダでやりたい放題やってたのかよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
一般人でも 取材って名目なら 3万円で有名アスリートとコンタクトが取れるってこと?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
マネージャーの発言かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
取ったれ取ったれ。
トップになる程、取材だなんだとマスコミに追われて練習どころじゃなくなるんだから。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:41▼返信
ただの冷やかし防止だろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:43▼返信
取材拒否なんでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:46▼返信
記者は選手を取材して記事書いてそれでお金をもらうんだろ?
でも取材対象の選手自身がそこから対価を得るのはダメってさっぱりよくわからん理屈だが
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:52▼返信
でもこのお金吉田さんには入らないんでしょ?
マネジメント会社が管理料としていただくと
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:54▼返信
その取材したネタで記事を書いてそれを売るくせに、
取材には金を払わないのかよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:56▼返信
プロスポーツ選手相手なんだし、相手から要求される前に謝礼みたいなものを払うもんだと思うがね。
ただで儲けようとする浅ましさが恐ろしいわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 22:58▼返信
囲み取材は無料なんだろ。
囲み→公的な広報的取材、個別→営利目的の独占取材ってことだから、個別にギャラ発生してもエエんちゃうか?
基本無料だけど追加シナリオは有料DLCでってことだからなぁ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:08▼返信
正当な報酬だろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:11▼返信
3万なら俺が聞いてみたいこと山程あるわ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:12▼返信
選手を伸ばす、良い記者もいるんでしょうけど
3万ぽっちで選手をこきおろす記者の寄稿するスポーツ誌なんて読みたくない
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:14▼返信
三万くらい払えよクソが
五万でも良いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:17▼返信
こいつアホか
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:18▼返信
はちまは記事の引用で金払っているの?
払っていないのなら、綺麗事言うなカス!
と言わせてもらうわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:23▼返信
取材したいなら払えば?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
自分らは何をやっても優遇されると勘違いしてるんだろうね
君ら、マスコミの大罪を考えれば、当然の結果でしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:27▼返信
ボケかました在日糞マスゴミよ、取材するなら当然に銭を払うもんだぞバカ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:34▼返信
ヤフーニュースのコピペを記事にすればいいじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:36▼返信
これ話聞くのは会社の意向で吉田沙保里は関係なくない?
ってかスポーツ倫理語るならスポーツ取材でお金稼ぐのもおかしいと俺は思うんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:37▼返信
個人事務所なの?
なら当然のことじゃない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:37▼返信
ブスは性格悪いから仕方ない
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:40▼返信
これだからマスゴミは
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:41▼返信
取材対象に金払うなんて良くあることだぞ
三文ライターなんかは必死に否定するけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:42▼返信
え?今まで個別取材も無料でやってたの?
当然取材費が払われてるものだと思ってたわ
囲みはいいっていうんだからそれでいいじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:47▼返信
有名人云々より前提として取材で時間的に拘束するなら金払えは当然だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:48▼返信
>>221
バカは死んでろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:48▼返信
っていうかこういう選手に対する取材ってお金払ってなかったの?自分たちはその記事売ってお金にしてるのに取材にお金取るって言ったら守銭奴扱いするのずるくない?

↑ホントこれ
マスゴミって言われている理由がわかったかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:50▼返信
はあ?
てめえらはお客様に何があっても情報を提供することが仕事だろうが!
3万払えないから取材しないとかプロとしてなめてんのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:50▼返信
ゴリラに金払うのは嫌ですってか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:52▼返信
なにもおかしくないだろ
スポーツ記者って、頭おかしいのか?
囲み取材はロハって破格の条件だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:58▼返信
調整をしたい時に取材とか来たり
空気を読まずに美味しい料理の話とか付き合ってる人とか関係のない話題が混ざったり
目下どのような対策してますかとか
下手に答えると敵視とか意識してるとかインタビュアー目線で書かれたり
それに個別だと同じ事何度も答えないとならん事もあるよね
素人でも思いつくんだから当人たちはもっとだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:00▼返信
もう取材者なんて今の世の中いらなくね?
動画で中継して視聴者がリアルで質問するもよしツイッターでもよし
方法なんていくらでもあるしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:04▼返信
吉田沙保里なら別にコメントいらねぇ・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:05▼返信
謝礼金ぐらい払えよ。
選手の時間を奪ってるって自覚してねえのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:09▼返信
え?人の話で飯食ってるくせにタダでインタビューとかタダ飯じゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:09▼返信
まあ金払って読みたくないしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:16▼返信
なんかバイトのコメントの質落ちたな
中身変わった?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:16▼返信
無料で記事の素材を得て、それで儲けるとはなかなか腹黒いでは無いですか^^
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:19▼返信
何故商品を買うのに金が要らないと思うんだ馬鹿か
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:30▼返信
たった3万で個別インタビューできるんだったら御の字だろ
なにがスポーツ記者倫理だよ 傍ら痛いわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:34▼返信
お前らマスコミはそのネタで金取ってるくせに何言ってんだか
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:35▼返信
荒稼ぎ体質?
貴重な時間を割いて対応してるんだぞ 当然だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:40▼返信
タダで取材するなら、雑誌や新聞もタダにしてね
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:45▼返信
まさにマスゴミ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:06▼返信
まとめサイトの方がまともだな
死ねよこの記者
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:09▼返信
なんかこういう報道関係者?みたいなのの常識の無さには毎度驚かされるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:11▼返信
嫌なら取材しなければいいだろ
選手はオリンピック近いのにわざわざ時間を取るんだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:12▼返信
たったの三万でええのかよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:24▼返信
>>247
それはない
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:33▼返信
自分でネタ作れない追っ掛け人生のくせに
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:36▼返信
クソ詰まらん芸人でもTV出てたら数十万貰ってるのに
オリンピック選手独占取材で3万位払えよ、ポケットマネーで取材してんのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:40▼返信
情報欲しかったらカネ出せって自分達がやってることじゃん
情報提供する側が言ったら、なんでキレはじめてんの?

サービスでも商品でも何かを提供する側が対価を受け取るのって当たり前なんだけど
そんなことも理解してないとか社会人として大丈夫なんですかねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:45▼返信
錦織や羽生あたりも無料でやってんのかな?
もし違うならさすがに失礼じゃないかこれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:49▼返信
いや、海外のスター選手とかなら当たり前にギャラ発生するだろ
庶民っぽいが世界最強の選手の一人だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:57▼返信
はちまに載っけてやる!
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:17▼返信
お金欲しさというよりウザい取材を拒否したいだけの口実じゃないの。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:36▼返信
メダル狙ってるアスリートが、練習や体休める時間を割いて
インタビューに応じてくれるなら、3万でも安すぎだろw
まぁその程度のカネも出す気がない取材記者なんて、ろくなヤツじゃ
ないから、良い選別になるんじゃないかなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:50▼返信
個別取材で3万円すら払えないとかスポーツ記者の民度の低さやべえな
むしろたった3万で取材させてもらえることに驚きだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:04▼返信
取材料はそりゃいるやろ
しかも個別ってお前……そこらの街歩いとる素人へのインタビューと勘違いしてないか?
まぁ鳥越の同類だし仕方ないか
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:15▼返信
他人を一定時間拘束するのに対価を支払わないとか仕事としてどうなの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:35▼返信
ネットでタダ記事読み漁ってるお前らが偉そうにマスコミ記者を批判してて草生える
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:38▼返信
タダ記事読み漁ることとこの記事の内容になんか関係があるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:40▼返信
商売してるくせに取材対象にはボランティアしろって方が商売としておかしいよなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:45▼返信
自分が儲けるため、他人の時間をタダで頂く。
ゴミやなww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:46▼返信
マスゴミこそ何様のつもりなんだよ
もう引退も考えられる年齢なんだし
レジェンドに3万位払ってやれよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:52▼返信
お前が言うな鉄平
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:59▼返信
マスゴミはこいつ使えなくなったら新しいおもちゃ作ればいいだけだからダメージ無いわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:10▼返信
倫理?
君たちがそれを言うのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:28▼返信
スポーツ記者倫理ってのは取材しても金払わない事を言うの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:41▼返信
嫌なら取材するな
以上
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:51▼返信
三万ぐらい払え!
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 05:45▼返信
他所の記事載っけて時には捏造・ネガキャンやってるてめぇが偉そうに苦言呈してんじゃねぇよクソボケ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:09▼返信
もはやマスコミの時代じゃなくなったなぁ。用済みというか邪魔者というか
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:41▼返信
あまりにもしょうもない取材が多いから、選別する目的でもあるんだろうな。練習時間も削られてしまうわけだし。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:48▼返信
守銭奴吉田や
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 06:49▼返信
吉田オリンピック負けろ負けろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:09▼返信
個別取材だから有料なんだろ?
そうじゃなければタダだって事だな

あんまりつきまとうなって事だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 07:45▼返信
報道の自由を曲解して変な特権意識持ち過ぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:15▼返信
>>13
ナイスアイデア
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:35▼返信
たった3万円で姉貴に会えるの!?
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:44▼返信
論点そらしはパヨクの習性だからw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:13▼返信
マスゴミの常識は世間の非常識ってのがまた証明されたな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:18▼返信
レスリング世界最強の女に三万であえる
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:30▼返信
女子レスリングなんてレベルくそ低い
女子レスリングなんて競技人口スカスカ
女子レスリングなんてお遊び
女子レスリングなんて存在意味なし
女子レスリングで霊長類最強なんて戯言
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:49▼返信
>>286
蔑むことしか出来ない、お前よりは間違いなく存在意義はある
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:56▼返信
記者はソースをタダで提供しろといい
俺らは記事やコンテンツをタダで使う
win-winの関係じゃんw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:59▼返信
10万くらい包んでるものかと思ってたけど、お礼もしてなかったのかよ
社会人としての礼すらないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 11:01▼返信
え、おまんまの種にしてたのに、無給でご奉仕が当たり前の扱いだったの?
マスコミって、本気で自分を特権階級だと思ってるんだな
選手にも生活はあるんだから、金を要求しても罪ではない
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:25▼返信
今までタダで応じてたってほうが驚きだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:58▼返信
バラエティに出演しても事務所はさんでタレントにしておかないと1桁2桁ギャラが違うらしい。
文化人・スポーツ選手=>一律5万円とか以前に聞いたなぁ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:06▼返信
記事で金儲けするくせに、取材をタダにしろとは・・・。
阿漕な記者だな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 14:08▼返信
金払えよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 14:09▼返信
どうせ経費で落ちるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 18:28▼返信
スポーツ紙が報道気取りとか片腹痛いわw
一般紙と同程度の社会的価値を持つ記事とそれを担保する裏取りがまともにできるようになってから出直してこい
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 18:31▼返信
番宣で来たハリウッドスターの数分何百万のテンプレ回答インタビューよりはコスパいいと思うんだけどねぇ。
というか、今までタダで取材してた事の方が驚き。これからは有名スポーツ選手はふっかけて行こう。
金が回ればスポーツも多少は活性化するだろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年02月21日 02:26▼返信
>>166
えっ?吉田沙保里って普通にプロの大物の分類だろ?
13大会連続世界一でギネス世界記録・国民栄誉賞受賞・紫綬褒章受章とコレだけやって大物扱いじゃないならどんな基準が大物扱いになるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq