吉田沙保里、“取材するなら3万円”で記者から不評
http://news.livedoor.com/article/detail/11825985/
記事によると
・リオ五輪では、“霊長類最強”の吉田沙保里選手が史上初の選手団女性主将を務めることになったが、実はここ最近、スポーツ紙記者の間で評判を落としている。荒稼ぎ体質に変わり、「取材するなら3万円」とギャラを要求するようになったからだという
・これについてスポーツジャーナリストが解説。「ALSOKからは数千万円の年収を貰っていたはずですが、当然、他社のCMの仕事は引き受けられませんし、テレビ番組やイベントなどへの出演にも制約があった。吉田とすれば、リオ五輪の前でタレント活動をするのに最も価値の高いうちに、その幅を広げておこうと独立したのではないでしょうか」
・スポーツ紙の五輪担当記者「もともと、彼女はサービス精神旺盛で、こちらが質問する前から、“恋愛したい!”“誰かいい人いませんか”などとコメントをしてくれて、記事作りがしやすい選手でした」
・ところが、この春先からそれが一転。「彼女がマネジメント契約を結んだ会社があるのですが、そこのマネジャーから、“今後は囲み取材は構わないが、個別の取材には3万円を頂戴します”と通告されたのです。バラエティ番組ならともかく、スポーツ報道にギャラが発生するなんてあり得ません」
・「リオ五輪で注目を浴びるのは間違いなしの吉田を、事前にまったく取材しないというわけにはいきません。本音を言えば、3万円を払ってでも話を聞きたいくらいなのですが、それでは、スポーツ記者倫理とも言うべきものを破ることになってしまいます」
1. この話題に反応する名無しさん
何でこれが不評なの?記者の間で不評でしょ? 個別取材は仕事なのだから当たり前じゃん、事務所構えてるし。
2. この話題に反応する名無しさん
っていうかこういう選手に対する取材ってお金払ってなかったの?自分たちはその記事売ってお金にしてるのに取材にお金取るって言ったら守銭奴扱いするのずるくない?
3. この話題に反応する名無しさん
いい加減な取材やアポをする輩が居たからこうなったってだけで吉田に問題があるようには思えないけどね、記事を読む限りは
4. この話題に反応する名無しさん
スポーツ選手ってインタビュー無料なのか……
5. この話題に反応する名無しさん
一桁足りんのじゃ? むしろカネ払えば全面協力する宣言ゆえ、この値段は彼女級なら凄くリーズナブルだとは思うのだが。
6. この話題に反応する名無しさん
無料のソースで儲けようという根性とビジネスモデルがもうダメなのでは
7. この話題に反応する名無しさん
なんだかこの記事書いてる方がオカシイ気がするけどあんたらはタダで聞いて金儲けてるんだろ?スポーツ選手は清貧でなくちゃとか思ってる?特に五輪の人はとか。才能には対価を、当たり前。
8. この話題に反応する名無しさん
むしろ今までタダだったことに驚きです。
9. この話題に反応する名無しさん
新聞記者は記者だと名乗ればただで取材できると思ってるのだろうか。
10. この話題に反応する名無しさん
デザインやイラストの仕事でもよくある、「宣伝になるからノーギャラで」ってのと同じだこれ
「取材させてほしい」じゃなくて「取材してやる」って意識なんだろうなぁ
時間割いてもらってるんだから3万円くらい安いものだろうに


龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4
セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
荒木 .333
良太 .177←落とし穴
原口 .340
さすがのトンキンクオリティやわwwwww
まぁしゃーないか
日本から切り離そう
糞田舎の貧乏人には関係ない話だからって僻むなよw
集計前に当選確定してんだぞ
情けねーな
よって金をとろうとして取材されなければ練習時間も増えるしいいってなるわ。
まとめブログってマスコミの後追いだからね
都知事選とか興味ないんだろ
新たな記録が達成できるかもよ?
疫病神奥田やなwww
3万は安くね
選手の倫理に関係ねえな、それ。自分らの都合をおしつけんな。
どんだけスポーツ選手舐めてんのか、特にアマチュアとか社会人選手なんて低収入で夢追っかけてるんやからキチンと対価を払え‼︎
だから特別な時に記事の1つや2つぐらい用意させることぐらい簡単じゃねーか?
ブロガー組合ぐらい知ってるわ
→何十万も取られるようになったら取材しにくくなりスポーツの記事が減る
→スポーツ業界が盛り下がる
という簡単なことも想像できない低脳共↓
!?!?
記者はそれを受け入れようか
安いだろw
大学の研究室とかにアポなしでズカズカはいってきて
教授にきれられて追い返されてたの覚えてる
こいつら基本的に取材してやってるて思考だから手に負えない
無料で取材出来るとおもってんじゃねーよ
根性が腐ってるな全員しね
記者側が悪い
今回のオリンピックで新たな伝説を作るかもしれない偉人に、ただで取材とか舐めすぎ
その取材を糧にテェメーらが飯を食っていける思えば3万なんか破格(安すぎ)の金額だろう
倫理と言い換えるのはいかがなものか
誰やと思ってんねん
筋肉ゴリラアニキだぞ
取材したかったら払えやw誰がわざわざノーギャラで取材させんねんwアホかw
タダじゃなければヤダなんて甘いわ
タダで取材しようなんておこがましいわw
マスコミは本当にゲスいな。
試合前に突撃とか当たり前にやるからなこいつら
ほんとそれだよな、まあ吉田クラスなら宣伝なんていらんけど
後から請求されて文句言うよりよほどマシだろ
マスゴミの味方なんてもう日本にいないって気づけよ
井端責任取れ
そのスポーツの人気具合にもよるだろうが。
一流の選手相手にお前らの倫理押し付けてんじゃねぇよw
金目当て乙wwwwwwwwwwww
ブスゴリラ調子のんな
3万くらい払えやw
ざまあ
レスリングやってなかったら
かわいい娘になってたんじゃないかと
少し思ってる
そこが驚きだわ
タダで売れよ
つーかどうせ経費で落とすんだろ?
ぶっちゃけ30万クラスの人になってるんじゃないの?
身の危険を守ってくれる
いやもとの素材に銭かかるで
時間を割いて取材に応じてるんだから
ほらほら取材してやんよw
って感じなのかね。さすがマスゴミといった所か
おっしゃ釘バットで100回ぶったたいたるで!
いつも金を払わずただで仕入れていたら情報料の概念を知ることがないわな。
ならお前らの給料もただにしろや、クソゴミ
お前の為だけに時間を割いてくれるんだよ?
しかも吉田だよ?
安いだろw
いいように遊ばれてたけどw
スポーツ記者相手ならこれくらいで良いんじゃない?
あいつらも購入厨とは違った冷静なレビューがどうたらとか喚いているし同類だな
なんでだよとしか
金は身内だけで回したいってか
んなクソ悪臭ただよう業界だから視聴率落ちてるんだよ
他人のことをタダで面白おかしく記事にすれば金になるとかアホクサ
10万でもいいから取れよ、選手だって時間が惜しいはず
じゃ、どっちもとっていいよ
トンキンおワタw
まず間違いなくペイ出来る金額設定なのにグダグダうるせーよ
結果的にいい加減で冗長な打ち合わせがなくなって良くなったんだとか
疑われる事になるけどね
3万円ぽっちなんか、取材する側からしたら屁でもない金額だけど、金を受け取っていたって事実は
何かあった時に吉田側が不利になる原因にしかならないんだけど
この先、何も起こらなければ、関係ないけどね
でも、何か起こった時は覚悟しておかないと大変な事になるよ
なんでもかんでもマスコミ側が悪な考え方、改めなさいな
マスゴミ「俺らの貴重な時間使って取材してやってんだよ」
全部個別なんかやってたら何日かかんねん
公共の場をタダ使って遊ばせて金儲けするポケモンGO
タダで取材して金儲けするマスゴミ
金儲けるのなら還元しなさいよって話。
別に馬鹿ゴミマスゴミ記者の取材なんて無くても会社が保障してくれるんだから吉田の兄貴は何も困らんし、CMもALSOKしか出れないんだからALSOKも何も困らないんだからよ
兄弟では良太の方が兄よりもセンスが抜けているとは何だったのかなw
なんでスポーツ選手はタダ働き?
インタビューも仕事の1つだから貰って当たり前なのでは?
自分がその立場だったら絶対受けないだろ
以前知り合いの女性記者とのプライベートな会話内容を記事にされ
「友達に話したつもりだったのに記事になってた」ってショックを受けてた女性アスリートがいたなぁ。
表向きの仕事もすでにたくさんこなしてる人が
事務所を構えたり所属したりしちゃいかんのか?
マスコミには倫理があるんだ!と主張するほうが滑稽なんだけど
取材はタダがアタリマエなんていう「倫理」よりも
もっとマシなところに「倫理」とやらを発揮したらどうなんだい
貴重な時間割いてまで個別取材すら無料で受けてたなんてスポーツ選手も大変だな
プロの大物なら大して珍しかない
一応アマで、知名度あるとは言え競技自体はマイナーなアマレス選手が
これはどうかと思わないでもないが、まあ個人の自由だし
吉田だけがオリンピックに出場するわけじゃないんだから
あれは人の皮を被った鬼が書いてるもんだと思ってた
客「他の店はみんなタダだぞ! タダにしろ! 悪評ばらまくぞ!!」
どっちがアタマオカシイのか一目瞭然なんだよなぁ
取材相手がいなくちゃ成り立たない商売なんだからむしろ金払って当然だ
ボロい商売だな
ネット記者の話だが
100万くらい請求していいかな
テレビに出ていたらチャンネル○える
生理的に○ ○豚とお似合い
取材許可取っているんだから、条件は同じだろうが!!
記者なんて自分たちが特別だと思いすぎ
それでなくともリオ五輪は年齢的に吉田選手が参加できる最後の大会じゃないかと囁かれてるんだ
サービスは無料とかふざけた事を延々と外野が垂れ流すから、日本のプロスポーツは全然活躍しないんだファック!!
少しぐらいだしてやってもいいだろ
旧権力メディアらしくてアホですね
お金とって当たり前じゃね
集中させてやれよ
こんなものが倫理でまかり通ってたことに驚きだ
マスゴミ様はただでよこせと言うんだな
気が狂ってる
払ってやれよ。
タダでやりたい放題やってたのかよ
トップになる程、取材だなんだとマスコミに追われて練習どころじゃなくなるんだから。
でも取材対象の選手自身がそこから対価を得るのはダメってさっぱりよくわからん理屈だが
マネジメント会社が管理料としていただくと
取材には金を払わないのかよ。
ただで儲けようとする浅ましさが恐ろしいわ。
囲み→公的な広報的取材、個別→営利目的の独占取材ってことだから、個別にギャラ発生してもエエんちゃうか?
基本無料だけど追加シナリオは有料DLCでってことだからなぁ。
3万ぽっちで選手をこきおろす記者の寄稿するスポーツ誌なんて読みたくない
五万でも良いわ
払っていないのなら、綺麗事言うなカス!
と言わせてもらうわ。
君ら、マスコミの大罪を考えれば、当然の結果でしょ
ってかスポーツ倫理語るならスポーツ取材でお金稼ぐのもおかしいと俺は思うんだが
なら当然のことじゃない?
三文ライターなんかは必死に否定するけどな
当然取材費が払われてるものだと思ってたわ
囲みはいいっていうんだからそれでいいじゃん
バカは死んでろよ
↑ホントこれ
マスゴミって言われている理由がわかったかな?
てめえらはお客様に何があっても情報を提供することが仕事だろうが!
3万払えないから取材しないとかプロとしてなめてんのか?
スポーツ記者って、頭おかしいのか?
囲み取材はロハって破格の条件だろ
空気を読まずに美味しい料理の話とか付き合ってる人とか関係のない話題が混ざったり
目下どのような対策してますかとか
下手に答えると敵視とか意識してるとかインタビュアー目線で書かれたり
それに個別だと同じ事何度も答えないとならん事もあるよね
素人でも思いつくんだから当人たちはもっとだろう
動画で中継して視聴者がリアルで質問するもよしツイッターでもよし
方法なんていくらでもあるしな
選手の時間を奪ってるって自覚してねえのか?
中身変わった?
なにがスポーツ記者倫理だよ 傍ら痛いわ
貴重な時間を割いて対応してるんだぞ 当然だろ
死ねよこの記者
選手はオリンピック近いのにわざわざ時間を取るんだから
それはない
オリンピック選手独占取材で3万位払えよ、ポケットマネーで取材してんのか?
情報提供する側が言ったら、なんでキレはじめてんの?
サービスでも商品でも何かを提供する側が対価を受け取るのって当たり前なんだけど
そんなことも理解してないとか社会人として大丈夫なんですかねえ
もし違うならさすがに失礼じゃないかこれ
庶民っぽいが世界最強の選手の一人だぞ
インタビューに応じてくれるなら、3万でも安すぎだろw
まぁその程度のカネも出す気がない取材記者なんて、ろくなヤツじゃ
ないから、良い選別になるんじゃないかなw
むしろたった3万で取材させてもらえることに驚きだわ
しかも個別ってお前……そこらの街歩いとる素人へのインタビューと勘違いしてないか?
まぁ鳥越の同類だし仕方ないか
ゴミやなww
もう引退も考えられる年齢なんだし
レジェンドに3万位払ってやれよ
君たちがそれを言うのか?
以上
そうじゃなければタダだって事だな
あんまりつきまとうなって事だな
ナイスアイデア
女子レスリングなんて競技人口スカスカ
女子レスリングなんてお遊び
女子レスリングなんて存在意味なし
女子レスリングで霊長類最強なんて戯言
蔑むことしか出来ない、お前よりは間違いなく存在意義はある
俺らは記事やコンテンツをタダで使う
win-winの関係じゃんw
社会人としての礼すらないの?
マスコミって、本気で自分を特権階級だと思ってるんだな
選手にも生活はあるんだから、金を要求しても罪ではない
文化人・スポーツ選手=>一律5万円とか以前に聞いたなぁ。
阿漕な記者だな。
一般紙と同程度の社会的価値を持つ記事とそれを担保する裏取りがまともにできるようになってから出直してこい
というか、今までタダで取材してた事の方が驚き。これからは有名スポーツ選手はふっかけて行こう。
金が回ればスポーツも多少は活性化するだろ。
えっ?吉田沙保里って普通にプロの大物の分類だろ?
13大会連続世界一でギネス世界記録・国民栄誉賞受賞・紫綬褒章受章とコレだけやって大物扱いじゃないならどんな基準が大物扱いになるんだよ