体操の内村航平、ポケモンGOで“通信費50万円” 白井健三「表情死んでた」 
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160801/bsj1608011130004-n2.htm
200x150

記事によると
・体操男子でリオデジャネイロ五輪金メダル候補の内村航平が7月31日、爆発的な人気を集めているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」にまつわる冷や汗もののエピソードを明らかにした。

・事前合宿地サンパウロでのこと。ふと携帯電話の通信料を確認した内村は、目を疑った。「50万円…」。何度も見直したが間違いなかった。


・思い返すと、ブラジル入り後に「ポケモンGO」のアプリをダウンロード。現地で未対応なことを知らずに使い続けていた。


・データ通信の設定を誤り、定額制プランから外れていたという。「あの日の食事会場での航平さん、表情が死んでいました」と白井健三。日本の妻に報告すると、あきれられた。

・だが、無類の強さを誇る男は強運だった。リオ入り後に携帯会社に電話して事情を説明すると、同様のケースにならって1日約3千円の定額料金に収める救済措置を取ってくれたという。



1. この話題に反応する名無しさん

海外のパケット料金には気をつけましょう



2. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGO、ほとんど関係ないじゃないかw



3. この話題に反応する名無しさん

1回目は救済してもらえるという例のアレw それにしてもブラジルはまだ未実装なのか(´・ω・`)



4. この話題に反応する名無しさん

海外でポケモンGOをするときは、定額制かwifiモバイルを持っていくか、公衆wifiを利用しないとパケ死する…。 でも、こんな救済措置あるって知らなかった。



5. この話題に反応する名無しさん

ここ最近で一番ほっこりしたニュース



6. この話題に反応する名無しさん

ワイドショーで「リオではメダルのほうをゲットしてほしいですね」って言われそう。



7. この話題に反応する名無しさん

海外ローミングでもなきゃそんな行く訳ねえだろ屑! と思ったらやっぱりだった。もうポケGOってついてりゃ何書いてもいいって思ってんな。















プラン間違えて海外でネット繋いだらそうなりますわ

なおブラジルでのポケモンGO配信はもうすぐだそうです

(参考http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160730/k00/00e/040/180000c