『Fate GO』開発のディライトワークス、「エルダーサイン」や「エアシップ Q」で知られるミラクルポジティブを買収 
http://gamebiz.jp/?p=166283
2016y08m01d_181837209

記事によると
・『Fate/Grand Order』を開発しているディライトワークスは、8月1日、ミラクルポジティブの全株式を取得し、完全子会社化すると発表した。

ミラクルポジティブは、2010年の設立以来、オンラインRPG「エルダーサイン」やサンドボックス・アクションRPG「エアシップ Q」などをリリースし、 多様なゲーム開発に取り組んでいる。今回の買収によって、ミラクルポジティブの持つ開発ノウハウやプロデュース力をディライトワークスのゲーム開発と融合させ、 今後提供を予定しているコンテンツを通じて、 より多くのユーザーが楽しめるコンテンツの提供を行っていく、としている。





ミラクルポジティブ

http://miraclepositive.com/game_index.html

2016y08m01d_181340964


1. この話題に反応する名無しさん

Fateという名前だけで会社も買えちゃう庄司くんすごい



2. この話題に反応する名無しさん

何が起こるんです?



3. この話題に反応する名無しさん

庄司が買収とか大丈夫なの?



4. この話題に反応する名無しさん

庄司くん、ミラクルポジティブ買収したのかステーキだけじゃなく会社まで買うようになったか



5. この話題に反応する名無しさん

ミラクルポジティブの社長、元スクエニ社員 あっ・・・ 何だ庄司の友達か



6. この話題に反応する名無しさん

庄司率いるディライトワークスが社員数10人未満のゲーム会社を買収ってマジ?



7. この話題に反応する名無しさん

庄司が同じ元スクエニ出身の意識他界系社長が経営するKOTY入賞の潰れかけ会社を吸収するってマジ? 吸収すんのはステーキだけにしとけよ庄司
















俺たちの課金がウィッカーマン以外にも使われてた

FateネームとFateマネーで食ってると思うんですけど、他ゲーは大丈夫なんですかね・・・














龍が如く6 命の詩。
龍が如く6 命の詩。
posted with amazlet at 16.08.01
セガゲームス (2016-12-08)
売り上げランキング: 15