記事によると
「ポケモンGO」めぐり米で初訴訟か-自宅裏庭へのプレーヤー侵入で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-01137654-bloom_st-bus_all
・米ニュージャージー州在住の男性が、『ポケモンGO』をプレーしている人がポケモンを捕らえようと自宅の裏庭に侵入しようとしているとして、開発元の米ナイアンティックと任天堂を提訴した
・ポケモンGOをめぐり両社が訴えられるのは初とみられる
・また、ポケモンを探すために所有地に不法侵入された全ての米国人を代表し、集団訴訟の認定を求めている
・訴状では「少なくとも5人が原告のドアをノックして裏庭にポケモンがいると知らせ、ポケモンを捕獲するために裏庭に入らせてくれるよう求めた」、「被告は敷地所有者の許可を求めずに現実世界にバーチャルのポケモンを存在させることで予想される結末を著しく無視した」と訴えている
1. この話題に反応する名無しさん
出た、控訴の国アメリカ、どうなる事やら任天堂? ・・・ (>_<)
2. この話題に反応する名無しさん
ついに来たぞ!
3. この話題に反応する名無しさん
当事者だけじゃなくてナイアンティックと任天堂を集団訴訟で訴えるんか。どうなるだろうね
4. この話題に反応する名無しさん
「ポケモンがいるから裏庭に入らせてください」ってさぁ、現実にはいないんだよね?現実にはいないのに、そんなに捕まえたくなる気持ち、わからんなぁ~
5. この話題に反応する名無しさん
なんかアメリカでポケモンGOが訴訟されてるんですがwwwwwwwww
6. この話題に反応する名無しさん
アメリカってこういう馬鹿な訴訟の嵐だよね。個人を訴えるべきで、会社関係ないだろ。
7. この話題に反応する名無しさん
予想通り訴訟起こされたか~、「訴訟大国アメリカ」やもんな~( ̄▽ ̄;)これだけで終わるとは思えないけど・・・。
やっぱり訴訟を起こされたか
ポケモンGO民が何度も自宅に押し寄せてくるのは迷惑極まりない・・・


ブタ君おむつに脱糞マンマミーア
これは
倒産
庶民の力をなめるな!!
モバイルバッテリーが多少売れたのとコンビニで飲み物が売れたくらい?
経済学者()の試算ばっかりでどれだけ日本の実体経済に影響与えてるか分からんけど。
覚悟しておいた方がいい
驚くことじゃない
どうせ任天堂の法務部に敵わないのだから
契約書書いてるから訴訟起こせない って言ったばか見てる?ww
訴えるなら開発のナイアンティックにしろよ
他人の敷地に許可もなくスポットを設置されて、
不特定多数の人間が来るだけでも相当なストレスだろ。
どう考えたって入ってきた奴を個別を訴えてても
埒明かないわ。
足しか引っ張らねぇな任天堂は
IP貸したのはポケモンやろ
訴えるのはナイアンティックとポケモンやないんか?
とばっちりやな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂を叩くやつはいてもナイアンティックを叩くやつがいない
これがGKだ
交通事故で運転手じゃなく車メーカーを訴えるようなもん
でもこういうアホな訴訟がまかり通るのがアメリカという国なんだよな
任天堂まで巻き添え食らってるwwww
ぶーちゃんどんまいwww
任天堂も負けるんじゃねーか?
日本企業はいい加減すぎ
回りへの迷惑になるのはなんとかして
何を今更って感じだなお前
その訴訟大国の人間が作ったんだよポケモンGOは
任天堂にも利益が回ってるんだぜ
たしか売上の7%は任天堂の取り分だったよな
キャラ貸しただけとか言い逃れは出来ない
裁判で「ソニー」とか言いまくるんだろうねえ
また
勝ち負けというより、訴訟されるって状況がもうアレだよぶーちゃん
IP貸してるだけでも責任あるからね
つーか任天堂は悪くないとかアホかw
任天堂はキャラを貸しただけだから関係ないな
ライセンス料は株式会社ポケモンのものだが?
任天堂の法務部がなぜ最強と言われるか分かるか?
ソニーも利益半減して電池事業を譲渡したからな
ヤフーニュースのコメント欄で叩かれてたしそんな余裕はない
そらこうなって当然だろ
関係無い、ってのは利益が1%も出てない時にだけ使うもんだぞ。
制作サイドがかってに配置してるのが問題だからなww
コンテンツっていうのは塵が積もればゴミの山なんだよ
コンテンツホルダーのクソニーが理解する頭がないわけないよな?
今月のPSプラスは全PSプラスユーザーが怒りに震えるレベル
結果がどうあれニュースで報じられるだろうしイメージダウンは間違いないな
まぁそうだよな。無断で私有地を利用して利益出すなんて、こうやって言葉にしてみるといかに馬鹿げてるかわかるよな
オマケ要素にそこまで怒り狂ってるのは乞食が豚だけですし(´・ω・`)
そのPSNだけで任天堂総売上越えててスマンな
てか話題逸らすことしか出来ないの?
IP貸しているだけ、制作は関係無い
って感じだろうし
しかし……巻き添えがウケるww
不満があるなら退会しろよw
お好みは何℃くらい?
そうならないように作ればよかったのにとしか言いよう無いな
※65
無関係かどうか判断するのは司法なんすわ
私有地に勝手にバラ撒いた以上
そんな理屈通用するかマヌケ
実際迷惑かかってるなら黙ってる理由なんてないしね
任天堂信者以外
Ingressは何の問題もなかったんやw
本当に最初だけ面白かった
アメリカなんて訴訟しまくってくるから、他の人からもどんどん起こされるぞ。
最悪倒産もありえる。
ナインアンテックがそう設置したことを訴えるわけで
庭に行こうとするのは何故だ?
いや、PS+は最初期がゴミクズだったからソレを下回るのは無理
イングレスって任天堂のだっけ?
でも連結対象外だしなぁ
出資しただけで訴えられるとかあるんかなぁ
ポケモンが絡んで民度が一気に下がったわけやねえ
もしかして任天堂の法務部を知らんゆとり?
それでなくても利益は限定的って言ってるんだから責任も限定的だろ
関係ないポケモンGOにイチャモンつけるなよ
裁判では意識の問題も出てくるだろ
店先に置いてある果物盗むようなもんだ
置いてある方が悪いは盗人の考え
盗んだ方も悪いだろ?
で逃げるからな。まぁ、ナインアンテックとの関係は悪くなるだろうがww
訴訟を起こせないのはプレイヤーで、今回のは無断で敷地内を出現場所に設定された
一般の人が訴えてる
人の家にポケモン勝手に表示させておいて何が関係ないんですかねぇ?
それ盗人以外悪くなくね?
どういうこと?
任天堂:敗訴した事発表しないから最強なんですよw
搾り取られろ任天堂
盛り上がらねーだろそんなもん
今年の販売目標80万台とか言うCS事業続けるのがアホみたいと煽られるだけだよ
夏休みはこれだから嫌なんだよ
ちなみにこの世間一般っていうのはゲームに無関心な人のことねwww
イライラしっぱなしの豚
くっそ惨めwwww
一般人の我慢の限界を超えるほどの迷惑ってある意味すごいわ
外国の家の庭は広いからねー
悪質ですよね
勝手に利用しといて
百歩譲ってポケモンじゃないか?
任天堂はポケモンに出資しているだけだぞ?
そりゃ見返りをもらっているけど、訴えられるってないわwww
ん?
とか言ってるの、ほんとないわ
どこでもこんなんトラブルわほんと
アプリ使用者への警告であって
侵入される一般人側には関係ないんだよな。
不法侵入したやつが悪い、ポケモンGOは関係無い ってww
不法侵入した奴もそりゃ悪いが、不法侵入させるような敷地の許可もとってないのに勝手に配置してる大元が悪いのもあるんやでww
ありゃジャップが悪いだけやw
さっさと社会出ろよ引き篭もりのクソニート
いや広いとかじゃなくて、庭にポケモンがいることが分かった時点で近づかなくても捕獲モードに入れる
ゲームへの関心薄いとポケモン=任天堂だよ
さっさと配信中止しちまえよ
別アプリで場所特定したんじゃね
なんで任天堂だけ叩かれなあかんねん
その責任ってのも仮に取るってなったらナイアンティックの比率のが大きいだろ
い、いい度胸だな……
バンバンカネを取るでええ
相手が死ぬまで
バンバンバンバン
マナー知らずの企業には痛い目みてほしいね
海外の庭はくっそ広いこともあるから・・・
ねとらぼ 8月2日(火)16時59分配信
知事は「子どもたちの安全を守ることが第一であり、技術の進歩が、犯罪者が犠牲者を狙う新たな手口になってはならない」とコメント。州内に3000人いるという仮釈放中の性犯罪者が、ポケモンGOおよび、同様の対話型アプリの利用を禁じるよう、州のDOCCS(矯正局)に命じた。
この意向には、州の上院議員からの調査報告も影響している。この調査では、子どもがポケモンを探すうちに、無意識に性犯罪者の家に接近してしまう可能性が判明。また、一定時間ポケモンが出現しやすくなる課金アイテム「ルアーモジュール」を性犯罪者が用い、意図的に子どもたちをポケストップへ誘導する危険性が指摘されている。
ちゃんと両方とも提訴されてるから安心しなさい
個人を訴えるべきって言ってる人いるけど、そうならない為に予めに最低でも、私有地は避けるべきだった。
仮にコレが前例となって、訴訟&賠償支払いくりになってきたら、キリがなくなる。
スマートフォンゲーム「ポケモンGO」をプレーしている人がポケモンを捕らえようと自宅の裏庭に侵入しようとしているとして、米ニュージャージー州在住の男性が同ゲームを開発した米ナイアンティックと任天堂を提訴した。全米で配信されているポケモンGOをめぐり両社が訴えられる初の訴訟とみられている。
カリフォルニア州オークランドの連邦地裁に7月29日提出された訴状は、アラバマ州の墓地やワシントンのホロコースト博物館にポケモンを捕まえようとする人が殺到したことや、先月のゲーム配信開始から数時間以内にマサチューセッツ州の住民が十数回余りの訪問を受けたことにも言及している。
訴状によると、「少なくとも5人が原告のドアをノックして裏庭にポケモンがいると知らせ、ポケモンを『捕獲』するために裏庭に入らせてくれるよう求めた」。「被告は敷地所有者の許可を求めずに現実世界にバーチャルのポケモンを存在させることで予想される結末を著しく無視した」と訴えている。
しかもポケモンの名前使ってさ
システムをちょっと勘違いしてるよな
地図に表示されたポケモンを探すゲームじゃないぞ
庭にいるから入らせてください、はシステム上明らかにおかしい
スマホでやれアホか
落ち着けw
仲良く訴えられとるぞw
侵入者全員殺されても仕方ないんだから
こっちのほうがヤバくね?
マナー知らずはユーザーだろ
こんなのいくらでも成りすまし出来るし
よく考えればアンチ任天堂がやってそうだよ
開発実績:Niantic
責任:任天堂、Niantic
だから両方共やで。
アメリカでリリースしてから3週間か? 思ったより遅かったなw
ざまぁw
ニホンガージャップガーミンドガーとかキセイバカリノニホンハー
って日本叩きしてモンゴ擁護ばかりしてる人いたよね?アメリカじゃとうとうここまで来ちゃったわけだけどどう言い訳すんの?
恐山は近日中に告知の看板を製作し、スマートフォンのゲーム「ポケモンGo」を禁止します。<中略>さて、ここからは、恐山院代としてではなく、私個人の批判です。
このゲームの本質的な問題は、プレイしているときの危険ではない。このゲームを製作し販売している企業の根本的な無礼さである。自社の敷地でも所有地でも管理地でもない、いわば他人の土地を無断かつ一方的に利用して儲けるなどという行為は、それを行う企業のモラルに致命的な欠陥があることを示している。これがいかに無礼なことかは、中学生でもわかるであろうに。
念のために言っておくが、私は人々がゲームを楽しむことを悪いと言っているのではない。また企業がすぐれたゲームを提供して儲けることを非難しているわけでもない。商売の態度が悪すぎると言っているのだ。ゲームをまったくやらない私にも、このゲームの危うさはすぐにわかる。
そこで、まず任天堂に電話して、このゲームのソフトが作動する地域から恐山を除外してほしいと申し出てみた。するとこの会社は、自分たちはキャラクターを提供しているだけだという。そして、言いたいことは「株式会社ポケモン」に言え、とのたまった。それではと、「(株)ポケモン」に電話すると、自分たちは配信しているだけで何もわからない、製作と運営は「ナイアンティック」とかいう会社だと言う。そこで所在と電話番号を知りたいと言うと、自分たちは何も知らない、すべてその会社のホームページからメールで要望してくれと言う。およそ信じがたい不誠実さである。これら三社は、お互いに組んで利益を上げているのだろう。ならば、立派な連帯責任である。
今日知ったのだが、彼らは様々な問題が生じることを予想して、万一このゲームに関して訴訟を起こすなら、それは日本ではなく、アメリカの裁判所で行うことになるという「警告」をしているらしい。なんという姑息さだ!
それ以外の所でどこまでポケモンゴに絡んでるかだろうな
単にIP貸してるだけなら版権料貰う程度で賠償はされんと思う
こんなことになるなんて知らなかった!
誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
責任からは逃れられんよ
パヨクの陰謀論並みだなぁ・・・
それ承知でリリースして大儲けしたんだから訴えられて当然
マナー・ルール・法律無視して配置したのは開発サイド
だから 広いとかに関係なく
庭の中にポケモンがいるってわかったら
庭に入らなくてもポケモンはゲット出来るんだって
週刊女性PRIME 8月2日(火)17時0分配信
「ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが変装なしで、奥さんと来園されているのを見かけました。でも、ほとんどの人が夢中で自分のスマホ画面を見ていたので、気づいている人はほぼいませんでしたね」(目撃した女性)
「新宿門方面から大木戸門方面に向かって歩いていきましたよ。後ろにいた男の子のグループの1人が"今のロンブー淳じゃない? "と気づいたのですが、ちょうどピカチュウが発生したため、"やばい、ピカチュウ出た! "と淳さんそっちのけでみんなスマホに目を向けていました(笑)」(前出・目撃した女性)
親善大使なら頭丸めないとな
この住職もポケモンゴ絶対やってないなw
明確な勘違いをひとつしているw
終わったな
個人宅でも数百平米あるような庭があるのがアメリカ
で、そんなだだっ広い所でもフェンスの向こうから捕獲出来るの?知らんけど
めちゃくちゃ不利だよねぇそれ
人に断りもなく商売してんだしさ
豚ちゃんはミエナイキコエナイしてアゲアゲして、訴訟起こされてから騒いでも遅いww
その庭を日本基準で考えんなw
トレード機能付けたらもっとやばい
関係ないと思えるこの馬鹿な頭はなんなんだ…?
ごみのポイ捨てなんかとは違う話だぞ?
距離は関係ないよ
そもそも庭が広くて入れないならポケモンは表示されないし
「ポケモンがいるので入らせてください」なんて言葉は絶対に出てこない
システム理解しろよカス
こいつ最高に馬鹿
丸める髪がない
日頃の(豚の)行いのせい
自宅を他人に特定させてる時点でアウトなんだよ
もっとくいつけよ。
またしばらく断食にするぞw
負の要因を防がない会社はどの国行っても訴えられても仕方ないでしょ
やってないと明らかに書いてるじゃん
「画面に表示されたポケモンの情報を頼りに、そこにたどり着いてゲットするもの」だと勘違いしてるよな
ポケビジョンとかの位置検索サイトあるから
潰されたりしてるけど
代替サイトもどんどん出てるからどうしようもない
その基準だとここんとこ毎日のように餌があるような?
ポケモンカンパニーの株主に過ぎないのに
なんで勝手に私有地にポケストップ設置してんの?
そもそもそれユーザーがうぜぇからどうにかしろって話ですし
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」
ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」
特定ってなに?
そんな機能ないけど
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」
ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」
車にひかれたら運転手じゃなく車メーカー訴えるのか?
訴えたのはプレイヤーじゃないよ?
距離関係なくて外からでも捕獲出来るのであれば、なんで不法侵入が発生するんだ?
そこで矛盾が生じていないかい?
それとも、このユーザー達が超絶馬鹿なの?
どっちにしても、馬鹿なユーザーのせいで個人が迷惑して被害を被っているのは変わらないけどね
というか個別にユーザー訴えろって言ってる奴アホかよ。そんなことしたらこの人サービス終了まで裁判し続けるハメになるぞ
ポケモンは任天堂の子会社だからしゃあないわ
最近食傷気味なんだけど
任天堂悲報多すぎいいいいい
お前バカだろ?
ポケモンGoの擁護でよく見るけどホント馬鹿だろ?
ポケモンの生息域まとめたアプリがある
「あ、あそこの庭にポケモンがいる!ゲットしなきゃ!」とかそんな機能ねーぞw
和解金を幾らかでも巻き上げられれば万々歳
日本の企業だとはいえ、こんなアホな状況発生させてたら世話ねーわ。
モラルハザードもシャレにならんとこまできてるってのに。
任天堂がポケモンGOに版権貸してるだけで無関係とかほざいてる奴って何を根拠に言ってるわけ?
豚のこういうところがちょん臭いわ
任天堂w
まぁ儲けの内何%かははいるとかいってたけどね
誰だってメーカーを訴えます
>被告は敷地所有者の許可を求めずに現実世界にバーチャルのポケモンを存在させることで予想される結末を著しく無視した
これは言いたいことわかるわ それで引き起こされる迷惑な事態を許可なしで押し付けてる
車に欠陥があればイケる
ポケモンGoは無許可で他人の敷地内にポケモン設置するという欠陥がある
ナイアンティックが責任の大部分を負うだろうから問題なさそうだけど
とかいってる感じだな
あー、勘違いしてたわ。
つ>>307
出来ていた時点で、そんな言い訳は通じない罠
無断で私有地に沸かせてるんだぞ・・・
任天株がストップ高になったときホルホルしてたくせに(プ
いや、リアルに作り話だと思うよ
システムが全然違うもの
まさにポケゴをプレイしてない人が勘違いしてるゲーム像がまさにこの訴え
任天堂おわってしまった
仕方ないよね
日本企業が馬鹿なことやって迷惑かけてるなら日本人が潰すべきじゃね?
毎度お馴染みの見えない聞こえない的はずれ戦法乙。
おいおいw
一連のトヨタ叩きを忘れたのかいなw
ずっとダンマリの任天堂も心証はあんまよくないと思う
日本ではこうはならない
入れないとこに草むらっぽいのが表示されたら行くんじゃねーの?
遊園地の中や公園の中のように安全な場所のみ出せばよかった
私有地や危険地帯でもお構いなしに出る仕様は完全に企業の片手落ち
被害受ける一般人は原因作ったところを訴えるわな
これからもガンガン訴えられるだろうねw
突撃してるやつがいるからね
ハックを潰そうにもいたちごっこ
ポケストップに関しては言わずとも近々ないと
ルアー撒けないしな
トヨタも一時それで痛めつけられたしタカタもエアバッグ問題で大ピンチになってる
自動車メーカーがこれだけ厳しい処分受けてポケモンGOがお咎めなしはありえない
今回のあれこれで世間からの心証かなり落ちただろね
横からだが、その理由をどうぞ。
実際沸いてるから仕方ない
だから任天堂も当然出資してるし開発にも携わってるから
お前、同じ日本人ならどんなに恥ずかしい企業でも目をつぶれとか普通の考え方じゃないぞ
もしかしたら出資額に応じた責任を負うかもしれんな
だからそれは誤解だよ
主要株主に過ぎない、ゲームフリークとクリーチャーズと一緒に
これは痛そう。
来ました
残るは誰かの家の敷地しかないと考えるのもあるんじゃね
そこにgoogleがなんで入ってないの?w
さすがだよねw
お前の宗教団体がピンチだぞはやく助けに行けよ('∀`)
韓国がほくそ笑んでいます
規約を了解してるのはプレイヤーであって
土地所有者じゃないっていう
愛する任天堂のことを何もしらんアホばかりやな
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」
ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」
どうせならもっと出資してナイアンティック現地法人でも作ってサポート担当させりゃよかったのにな
作り話にしたいのは君であって、このニュースが作り話だというソースが無い以上は実際に本当の話だと進めるしかないわな
と言う事は、少なくとも距離は相当離れていると考えられて、庭の外からでは捕獲出来ない
また纏めツールがある以上は何度か不法侵入されていると言う事が考えるのが妥当だと思うぞ
擁護したい気持ちは分かるが、マナーの悪いのは擁護したら駄目だろ
それだと自分も「マナーの悪いユーザー」だと言っているようなもんだ
そんなアンブレラみたいな事するやつ現実にいるんや、てwwwwwww
正直マジでびっくりした、ゾンビ世界中にバラまいときながら自社は安全地帯にとか
まぁそれはその通り
ほんこれ
ナイアンティックが負けたら規約を守らなかったプレイヤーを訴えるって事
十分ありえるから覚悟しとけよ
なら、勝手にデータを置いたメーカーに責任あるから訴えるって考えでもおかしくはない。
ブレーキ欠陥(実は致命的欠陥はなかった)問題でトヨタがマスコミにも米政府にも日本政府にもボコボコに叩かれて
賠償金もたんまり払わされて相当深い傷受けたのもう忘れたのかよ
アメリカうらやましい
アメリカは個人の土地が大きいからね
まあ大丈夫でしょ、豚曰く神アプリで世界一の任天堂様が神対応してくれるんだろうから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Bloomberg 8月1日(月)7時31分配信
同ゲームの利用規約には利用者が原告または集団訴訟の原告として訴訟に参加する権利を放棄することに同意する免責条項が含まれている。この条項の適用から免れるにはダウンロードから1カ月以内に拒否する必要がある。スレーター・アンド・ゴードン法律事務所で、紛争解決を専門にするマーク・ウォロシャク弁護士は、「ポケモンGOで遊ぶ大半の人々はかなり若く、こうしたことに恐らく目もくれないと想像できる」とし、「企業がこのような条項や条件を盛り込むのは異例ではない。状況が変わり、こうした規約が現実的でなくなることもある。状況が一変することもあり得る」と語った。
ドイツの消費者団体VZBVは、ポケモンGO開発・配信元のナイアンティックにデータに関する国内法に違反していると主張して、利用規約15カ条を撤廃するよう求め、同社がこれに応じない場合は法的措置に訴えると警告している。フランスでは24日の配信から1日足らずで、消費者保護団体のUFCク・ショワジールがポケモンGOは「個人情報の取り扱い条項に加え、多大な出費となる可能性や危険にさえなり得ることに注目している」との文書を発表。子供たちがゲームに容易に数百ユーロを費やし得ると保護者に注意を呼び掛けた。ナイアンティックは利用規約に関するコメントを控えた。30余りの国で配信されたポケモンGOについて、専門家は利用規約が英国とフランスならびに欧州連合(EU)の規制に抵触する恐れがあると指摘している。
ほんこれ
いやずれてねぇよ それも含めて訴訟大国だってことだろ
訴えた奴やアメリカディスってるわけじゃなく、事実を言ってるだけ
じゃあないんだよなー
著作権物の使用許諾の契約を交わしてるんだよなー
つまり、ポケモンをどのように使うかを任天堂は監督していることになるんだよなー
それな
ingressが元はgoogleで独立してナイアンテックになっただけだからな
アフィブログの記事鵜呑みにしてなあでちょっとは自分で調べろよ情弱
こういうバカは逆に訴えたほうがいい
そんな噂信じるアホ
キリがないから大元を叩いたんだろ
現段階で無断利用なんやし
そしたらGKもポケモンGO叩くのやめろよ?
北朝鮮かよw
皆楽しんで盛り上がってるのに水を差してるのは
不法侵入やらポイ捨てしてる
アホだろ?
なら、任天堂無関係じゃないやろ?
皆じゃねーから目覚ませって水ぶっかけてんだろーが。甘えんなキチ○イ。
イングレス焼き直しただけだから
とはいえ個人宅とか世界中の私有地チェックしてポケモン出さないようにするとか無理だろ。
できたとしてもほとんどの場所でポケモンが出なくなる。
裁判の結果次第でサービス終了に追い込まれるかもしれないな。
そういうことにしたいんだろうが
実際は、初めから危険だと気付いてプレイしなかった「普通の頭脳」を持った人達が叩いている
だけど侵入したら報酬を与えると誘導するアプリが悪くないはずないんだよ
誰がどう考えたってこのアプリは社会に悪影響与える
岩田さん見ていて下さいねっ!w
楽しめない奴は訴えろと?
どんな暴虐さだよ
侵入してないのに訴えてどうするw
記事読め
モラルのない開発とモラルのないユーザーが化学反応起こした末路だよ
作って欲しいからきっかけになるといいけど
人間が動く以上、影響がないとするのはあり得ない
豚「任天堂サイコー、ゴキざまあ!」
訴訟問題
豚「任天堂関係ないだろ、ナイアンティックの問題だ!」
……いやいやいやいやちょい待てよw
ポケモンGOが流行ったのは任天堂のブランド力があったから
世間で騒がれてる様々な問題はシステムを作ったナイアンティックによるもの
なんかgo禁止した寺に突撃してたけど
訴えた奴相手にそれやってもらうのかい?
毎日新聞 8月2日(火)18時16分配信
北海道警少年課は2日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の国内配信が始まった7月22~31日の10日間で、深夜から未明にかけて外でアプリを使っていた12~18歳の中高校生122人を補導したと発表した。「アプリが深夜外出のきっかけとなっており、子どもが犯罪に巻き込まれる恐れもある」と注意を呼び掛けている。
補導された時間帯は午後11時~午前0時が70人と最多で、午前0~1時が33人、同2~4時も6人いた。多くは友人らとグループでアプリを使っていた。年齢別では、16歳(47人)、17歳(41人)、15歳(14人)の順で、12歳の中学生も2人。約9割が男子だった。
補導された場所は路上が75人を占め、現地に行けば特典が得られたり対戦できたりする「ポケストップ」「ジム」が設けられた公園が37人。地域別では札幌地区が90人と最も多く、次いで旭川地区17人、北見地区と釧路地区が7人、函館地区が1人だった。
アメリカだし合法だろw
勿論警察に突き出してるだろうよ
不法侵入したバカと幇助させるアプリを作ったバカだな
トイレいけよw
起こした事故や器物破損などの被害者
も全員訴えちまえ!
日本でもどんどん任天堂を訴えてやろうぜ!
Googleも出資してるぞ?
何でポケGO+の商標をGoogleが取ってると思う?
EUも動き始めてるのか・・・
そのシステムでGOを押したのも日本の企業である任天堂と株式会社ポケモンなんだよなあ
流れ弾の危険性のために街中での発砲は違法だが?
葉っぱが私有地で舞ってたとかなんかな
マックとか提携店とは何らかの金銭的契約の授受があるのに、
そうじゃないところにも勝手に出没させておいて、問題起きてもそっちに管理まかせますね
なんて道理が通るの?みたいなことを。
ニューヨーク州で性犯罪歴のある人間はポケモンGOをプレイできないと決定したから
問題のあるソフトだという認定は既に終わった話
逆に任天堂は
仮想空間における権利を侵害したとして
土地の所有者を訴えられるじゃん
ポケモンgoは、バーチャルとはいえ、他人の不動産に勝手にポケモンを配置している。
これが所有権を侵害しているのか、というのは法的に検討すべき事項だと思う。
ホントgoがらみで勝ち組すぎるわ
まさにゾンビ
ないとるん?☺
ナイアンテック「うちのアプリのせいです。」
任天堂「グーグルが悪い」
グーグル「うちのMAPのせいです。」
任天堂「うちは関係ない」
ゴキ「ニンテンドウガー、ニンテンドウガー」
任豚はクソ迷惑な任天堂を擁護する害悪
はっきりわかんだね
勝手に他人の土地にポケモンだのスポットだの設置してるわけで
根本的にポケモンGOというサービスそのものがおかしいんじゃね?
向こうは不法侵入者は見付け次第、即射殺と言う人も地域もあるから
ポケカスの民度どんだけ低いんだよw
さすが伊集院
ステマを断り続ける漢
それ多分任天堂より取ってるw
これほんとどうするんだろうなwww
恐ろしいガラクタの山が出来上がりそう
全世界で爆発的に増えてるようだね☺
拡張現実(AR)は仮想空間とは違うぞ
確実にその問題はこれから浮彫なってくる。
裁判もそこに焦点があたればナイアンティックの敗訴になるだろう。
あきらかに私有地にポケモン出すのは違法性がありそう。
それでもイメージで賠償命令が下るのがアメリカの司法 日本のネットもそうだけど
そんな言い訳が通用するとでも?
家主「はいどなた?」
トレーナー「お宅の庭にポケモンがいるので捕まえてもいいですか?」
…ゲーム分からん人からしたら怖くね?
ポケモンGO民がモンスター
豚ってマジでこう考えてそうで心の底から薄気味悪い
一般層まで敵に回してしまった
これな
今はまだ法整備が出来上がってないだけで確実に違法になる
ポケGOが今の形で配信出来るのは良くて残り三か月くらい
おそらく十分な情報や人脈を通して勝てる算段を見つけたから動いてるんじゃないかな
結構負けてるけどな
害悪ゲーム半端ないね
楽しければ迷惑かけようが構わない、倫理観のかけらもない擁護豚が多いこと多いこと
ポケモンが出現しない仕様に変えればいいのに
今だに私有地、危険区域、立ち入り禁止区域に勝手にポケモン湧かせないよう対処してないのが異常すぎる
お前らの言うとおりに進んでるけど
予言者でもいるの?
やはりPSVRが正しかったか。
流石に欧米人はマナーいいな
ジャップだったら確実に不法侵入してるぜ
怖いこと言うな
ゲームわかる人間でも怖いわ
こういうサイトがあるからね
どんどん取り締まらないと、>>1みたいなことはバリバリ起きるよ
勝手に入って射殺された事件も起こってるしアメリカ怖い
許可も取らずに人様の私有地をゲーム内の一部に組み込んでんだもん
このアプリはCIAが敵地の地形情報を収集するために開発させたものだから
謎の力が働いて訴訟主は行方不明
少額でも金もらってるからな
しかしこれ分母が大きいからどんどん訴訟起きそう
こりゃさすがに想定済みじゃないんか
ゲーム知らんかったら薬やってると思うかもな
Bloomberg 8月1日(月)7時31分配信
ドイツの消費者団体VZBVは、ポケモンGO開発・配信元のナイアンティックにデータに関する国内法に違反していると主張して、利用規約15カ条を撤廃するよう求め、同社がこれに応じない場合は法的措置に訴えると警告している。
フランスでは24日の配信から1日足らずで、消費者保護団体のUFCク・ショワジールがポケモンGOは「個人情報の取り扱い条項に加え、多大な出費となる可能性や危険にさえなり得ることに注目している」との文書を発表。子供たちがゲームに容易に数百ユーロを費やし得ると保護者に注意を呼び掛けた。
ナイアンティックは利用規約に関するコメントを控えた。30余りの国で配信されたポケモンGOについて、専門家は利用規約が英国とフランスならびに欧州連合(EU)の規制に抵触する恐れがあると指摘している。
こんなもん配信前から予想できたことだよ
禁止区域の多発や訴訟なんかね
本来なら聖地はここのはずなのに
予言以前に常識で考えたらわかりそうなことやで(´・ω・`)
訴訟祭りになりそうだなw
知ってても嫌だわそんなん
本番はこっから
NXもどこかの特許侵害してそう
でも世間じゃポケモン=任天堂だから
イメージ下がりまくりだけどなw
誰でも予言できる未来だろ
むしろあの訴訟王国で初訴訟が今ってのは異常に遅くて不思議
対処すると実質公共の公園ぐらいしかポケモンが出せなくなる。
探して冒険してポケモン集めるというコンセプトが崩壊する。
サービス終了だな。
金持っている方を訴える
そんなのまかり通るわけがないんだよねw
近くのポケモン一覧から1匹選択
自分の向いている方向に居るとレーダー反応
足跡で概算の距離判明
そりゃ方角と距離が判れば入りたくなるわ
常識人はいるけど
こんなもん出して私有地とかどうすんだ?
とみんな疑問に思ってた
そこからこのままリリースまで進めると国によっては大問題になる、スマホ歩き拡大すると予想され
結果、何の対応策もなくリリースしたからそれらの問題が一挙に来てるだけ
任天堂の会議室でのブリーフィングタイムはここのブログ以下だってことよ
素晴らしいゲームだねww
アスレチック系で人工林あるとことかなら、親子でプチ冒険気分で楽しめるやろ。
ストップの場所を決めているのはイングレスの頃のデータでポケモンは自分の周囲だったら会社前だろうが自宅だろうが出るからな
こういうガセとか間違い指摘したらすぐ擁護言われるからクソだわ ゴミ放置とかしているやつを快く思っているプレイヤーなんていねぇよ
おそらく海外での侵入ケースは
1.ポスストップ目当て(アプリ内で分かる)
2.ユーザー制作のポケモンサーチサイトを使って、該当場所に突撃
この2点じゃないかな。
私有地が広いこともあって、このケースは十分起きうること
昆虫探しなら許可を取った公園とか山に限定しろ!
だからこうなる前に何度も何度も危険だと言ってたのにw
ホント、マジアホだわw信用信頼こそが重要なのに小銭のために無視しちゃってよw
ただし敗訴したら株価は爆下げするだろうし、GO+の販売、ポケモンイメージへのダメージはデカいだろうね
訴訟祭りの時間だあああああwww
ポケモンはサーバー内にしか存在しておらず訴訟人の私有地には存在しない。
つまり被害者は存在しないためナイアンティック及び任天堂は無罪である。
個人の資質なきモス
そんなもん運営のさじ加減1つやからねw
現に任天堂本社、株ぽけ、ナイアンテックの社内にはポケモン置いてないんでしょ?w
マナー違反している奴らは
ただの想像だけど、以前から無断侵入してポケモン捕獲した人間が
多人数に情報拡散した→他の人間が情報を元に入る許可をもらおうとした
という可能性はない?
とくにポケモンGOは迷惑
公共の公園だって勝手に使用したらだめだぞ
この会社が公園を所持している市町村に申請してるとは思えない
最低
アメリカの個人宅の土地は広いんだぞ。
田舎らなポケモンなかなか出ないし、他人の敷地に入ってでも捕まえたくなるやつもいるだろう。
ナイアンティック社ポケビジョン破壊工作&サーチ系サイト及びツール完全消滅を宣言
足跡機能削除で返金祭り大炎上開催中
日本警察本気取締り対象=ポケモンGO=犯罪者認定
経済効果→バッテリー&アイス&UVクリーム&ジュース・・・・・交通事故罰金窃盗盗難盗撮条例違反傷害暴行犯罪百貨ゲーム
マクドナルド→閑古鳥wwww
事件の証拠かな
いいはずないと思うんだけど??
今まではネットで暴れるだけだったから
こいつらの異常性は一部にしか伝わってなかったが
有志のサーチサイトで広い敷地の私有地にラプラスとか
カイリューがいる!
ってわかったらアクセス出来るところ(数十メートル)まで侵入するバカは出てくると思う
昆虫採集だとしても他人の家に勝手に昆虫ばら撒いて、「この家にはカブトムシがいっぱい居るよ!」とか宣伝してたら怒られるし、訴えられてもおかしくないよな
馬鹿が多い
偏差値が低い
治安が悪い
というだけ
法治国家じゃないわ 日本の同盟国としてもっとしっかりしろよ
任豚とかキモオタなのにそんなことをしたら住人を脅えさせるぞ
通報されても文句は言えん
他人に勝手にコスト押し付けて自分だけ儲けてるんじゃねーよ
だったら一般人がポケモンやってる奴注意しようがなにしようが構わないなw
よーしポケモンGoやってるバカを日本中で狩りまくるゲーム開催でーす
勝手に人の庭使うなって話だよ
でも、裁判になったら任天堂自ら言いそうだけどな「うちは作ってないから無関係」って
「ソニーからパクったからフィリップスからパクったわけじゃないよ」とか言い訳した時みたいに見苦しい言い訳するよ任天堂は
ゲーム画面上には表示されなくても、ポケビジョンで見たら裏庭にレアなポケモンがいたんだろうな
お前何人も知らん人間が来ても何も思わないのか?
和解金毟る算段くらいはついてるんやろうな
裁判で負けたら元も子もないわね
そこそこ田舎とはいえ自宅から回収できるポケストップがひとつあってこれだから、ド田舎ではほんっとに厳しいゲームだろうな
まだ41種類しか持ってないし
不法侵入者を訴えろ
これな
各自治体と神社お寺などはしっかり請求するべき
モンスターレーダーをパクったソフトだからソニーが悪い
とか言い出すんだなw
「ありがとうGK」が久しぶりに聞けるのか
最高の負け惜しみだったよな
社会問題の間違いだろ
実際不法侵入してきたアホへの対応とはまた別の話
ホント豚は都合の良い頭してるな。
これってツール使って居場所特定してるんじゃね?
こんなこといちいちしてたらVITA持ちが少女に手を出した犯罪の数だけでソニーが潰れるわ
子供も遊ぶから出現場所の配慮は必要だったな
リアル犯罪ゲームになる
わかるよな?
規約のサインしてないし許可もしたわけでもないのに
こんな理不尽なことあるかよこれが社会で成り立つわけがない
擁護してるバカは勝手に不法侵入されても住居占拠されてもいいんだろうな?
家でゲームしてる感覚で何やっていいとは違うんだよ
散々予見されてたのに企業が対応しないのが悪い
データベースに使用して位置情報を転用してゲーム化していることが最大の大罪である
他国だろうと自国だろうと権利者や所有者が存在する財産上の固有資産を許可も取らずに勝手にデータ化しなおかつ独自のサービスに利用し広告等で収益を上げているのであれば使用されているその国土をもつ国家又は所有者等に使用料をし支払う義務があるが一切を無断で不当に使用し不法所得を得ているのである
各国で一斉に集団提訴しグーグル及びポケモンGO関連会社と任天堂に対し今までに得た全使用料を所有者や国家に対し支払うよう提訴すべき
ほーら豚が安定のソニーガー始めたwww
勝手にやられて迷惑かけられて、泣き寝入りとかないよ
アメリカだから勝ち目が出てくる
消費者に対して異常にやさしいからな
やってるわけねーだろクソボケw
人の土地勝手に使っておいて文句はアメリカでって態度がクソだって話にプレイの有無が関係するわけないだろアホ
元々ポータルの申請部分とかに問題抱えてたぽいよね、個人のいたずら申請みたいなんが
なんの審査も無しに通ってたとかさ、そんなんをポケモンの皮かぶせて売り出して
ヘタに人口増えてどうしようもなくなったみたいな、おれは最悪会社畳んで逃げるんじゃとか読んでるんだが
小さいとこみたいやしw で珍は知らぬ存ぜぬ、とwwwwww
クズ!
売り方も考え方も!
何言ってんだこの豚
このアプリは金払うからこいつ殺してくれと依頼するくらい直接的に不法侵入する動機与えてるんだけど
任天堂は…どうだろ、注意喚起ぐらいはするべきだと思うけど
全世界にショバ代払ったら任天堂潰れちゃう!
家の中に銃を持ってそいつが入ってくるかも知れないと思ってもおかしくない
だからポケモンGOは訴えられて負けるべきなんだ。
不法侵入者より不法侵入を促した企業を訴えるのは当然だろ
幾ら取れると思ってるんだ
不法侵入者は判決が出ても踏み倒す可能性があるが
企業は社会的に踏み倒すことはできないからな
信者ってバカだねえw
それが任天堂とポケモンGOの関係
アホ過ぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
車もメーカー義務を怠ったら賠償が発生するぞ
出涸らしになってから対応する
それが任天堂の常
まあ、技術力なくて外注に頼んだ時点で終わったな
任天堂って周囲に迷惑かけることしかしないよなぁ
豚はなんでそんなにビクついてるの?www
訴える人はこれからもドンドン増えると思うよ
ゴキブリだって幼女でシコハーしてんだから
ゲームはゲームとして尊重したれよ
犯罪者については徹底的に叩いていいけどゲーム側の自由を奪うとつまらなくなるしな
震えすぎて腹のお肉が揺れてるぞwwwwww
犯罪者思考をもってるね
まだまだこの程度の訴訟だけでは終わらんぞ
これから恐ろしいことになる
タマハミ状態になってしまう
×誰も考えつかなかった斬新な発想
○問題や迷惑を考慮して誰もやらなかった
だったね
この問題はイングレスでも訴訟されまくったんですわ
で、現実にないから~のテンプレ作って不発
前例ある訴訟はなぞるだけだからね
任天堂は間違いなく訴えるだろう。そういう厚顔無恥さが任天堂を言い表している。
セルフアブトロニック!
むしろ公園占拠してガキにゴミ拾わせてんじゃねえかw
これが訴えられるのならTSUTAYAで豚がシコってたのは3DSのせいになる
それだけでも状況は変わると思うが
まだまだ序の口やでwww
Ingressとは規模は桁違いだから同じ結果にはならんよ
起こらなくする方法なくね?
許可もらえたとこだけにするとか現実的じゃないし
大型案件だからなぁ
しかも証拠が少ないとかいう難しい案件でもない
いずれはこうなると思ってたよ
ざまあああwww
アプリがプレイヤーを誘導した結果なのでそうはいかない
じゃあもう配信停止だな
おまえアホだろ?w
所有者がゴキでも一般人でも豚でも知らない人が敷地に入ってくると怒るわ
かもしれないじゃなくて間違いなく連鎖で逝く
アホな擁護するなよ
モンスターレーダーが全て最初から対策済みで発売していた内容をやっていないからね
位置情報使うゲームでコレはないわ
あれは和解金払って示談になったが
犯罪も増えるわ
物が壊されるわ
ゴミのポイ捨ても増えるわでろくなことがない
これに夢中なっている人には残念だろうが配信終了した方が人や環境の為になる
任豚以外には百害あって一利なしだ
ポケGOで利益を得たりポケGOプラスの商標も取ってるし、それなのに批判は全部任天堂とナイアンテックが請け負うwww
株主も毎日眠れないだろうな
リアルゴーストタイプとアイキャンフライしな
Appleも加えて差し上げろ。
任天堂がのさばった分野は腐るよ
マジで
だってどう考えても勝手に設置する方が悪いもの
なぜ開発初期に気が付かなかった
いくらでもあるだろ、そもそも別に最強でもないし
事前に権利関係等、裁判を起こされること前提に調整しておいて強いパターンはあるけど、今回は開発関係ないからそういう事もできないしね
金を渡すってことは負けたことと同義だから無理だよ
そんな真似したらさらに乞食訴訟が増える
それでいいよ
そんなにお金があればの話だけどw
私有地に勝手に設定するとか狂気の沙汰だよ
リアルすぎてリアル幼女と分別がつかなくなりましたって
ソニーを訴えますみたいな
ツールサイトでポケモンいたから侵入しました
って嘘つけばいくらでも私有地入り放題ってなるんでは
さすがにそれはまずくない?ていうかありえなくね?
全くの無関係、無責任ってわけにはいかないんじゃないの
アホか脳味噌付いてないのかよ
下手すりゃ有志を募ってわざと自分の庭に人を集めるように仕向けて訴訟を起こす何てことも有り得る
ポケモンが湧くのはポケモンショップや提携するチェーン店
あと要望があった施設だけにしておけばよかったのに
ま、死人が出る楽しみはあるやろな
期待してるぞ
窃盗だろ
お前がアホなんだよなあw脳みそついてりゃそんな結論にならんぞ?ん?
任天堂が買ったらアンチ死亡
負けたら信者死亡
分かりやすくていいね!
賠償金を支援しようという運動が広がる
悪いのが使用者だけならどんな規制やルール、製造者義務も必要ないんですが
もちろんそんなわけ無いわけで
Bloomberg 8月1日(月)7時31分配信
ドイツの消費者団体VZBVは、ポケモンGO開発・配信元のナイアンティックにデータに関する国内法に違反していると主張して、利用規約15カ条を撤廃するよう求め、同社がこれに応じない場合は法的措置に訴えると警告している。
フランスでは24日の配信から1日足らずで、消費者保護団体のUFCク・ショワジールがポケモンGOは「個人情報の取り扱い条項に加え、多大な出費となる可能性や危険にさえなり得ることに注目している」との文書を発表。子供たちがゲームに容易に数百ユーロを費やし得ると保護者に注意を呼び掛けた。
ナイアンティックは利用規約に関するコメントを控えた。30余りの国で配信されたポケモンGOについて、専門家は利用規約が英国とフランスならびに欧州連合(EU)の規制に抵触する恐れがあると指摘している。
そんな偽証したら任天堂とナイアンが逆に訴えて終わりだろ
社会現象()が聞いて呆れるわ
もっと早く起こると思ってた
現実を受け止めろ
直視しろ
また逃げるのか
訴えたのはポケモンを置かれた家の住人
置いたのはプレイヤーか?
(配信されていない国を除く)
Android版(更新)
各国1位
ios版
日本3位その他各国1位
今は関係ないから
頭大丈夫??
ポケモンGOがさらに盛り上がっていくきっかけになりそう
和解金バンバン払いますってことかな?
訴訟大国であるはずのアメリカの企業が作ったとはとても思えない法律武装ガバガバのシステム。
ユーザーのせいにして逃げ切れるとでも思ったのか?
にもかかわらずこんな仕様で出したメーカ側に非がないわけがない
訴えられてしかるべきだわ
最初からこんなのは提携した施設のみでやるべきだ
大丈夫!とっくに飽きてるからw
とりあえず夏休みがチャンスだな
全く関係が無いとは言わんけど
しかし、問題が発生することが分かり切っているのに、あえてこういうゲーム設定にしたのはどういう意図なんだ?
頭が足りないだけか?
あとはこの件がどうなるかだなw
プレイヤーが少ないと、重課金に仕向けるゲームじゃないので儲からない
やっかいもの抱えたんでは
索敵範囲を1Kmにすれば解決。
例えばツアー団体客が旅行会社の誘導で家の庭に侵入したら旅行会社の責任も問うでしょ
ランダムに指定された特定の建物をVR上で燃やせ!みたいなのも作られかねない
その点PSVRは超安全だし課金もほぼほぼ今の所ないし超優良ですなあ
運営サイドが鈍感すぎる
こういうケアが丁寧な後発メーカーにユーザー奪われっぞ
現実の家燃やしたらそりゃ捕まるだろw
例えがバカすぎる
個人所有の物を勝手に使っていいなら
個人をターゲットにしてターゲットになった人物を画面に映してタップ(攻撃)で倒せ!なんて物もありなんじゃね
任天堂としては「契約の範囲を超えてポケモンを危険行為への誘導に利用された」
とかいう理由でナイアンティックに責任をなすりつける敷かないな。
でもそういう是正もできないような契約に合意したとかで
巻き込まれるのが米国の裁判だからねえ。
ニホンガーニホンガー
せめて50mはほしいね
となったら親御さんも不安だろうな
事故・事件に巻き込まれそうで
NXってホンハイ系列って話あったな
将来の親会社との共同作業だね
みたいな事言ってなかったっけw
アレは陣取り合戦だからエリアを囲えばいいだけだから私有地に入る必要もなんもない
なのにイングレスもあってあほちゃうん
ソニーガーと鳴いてますね
ドローンの時なんかは国会議事堂に落ちたら超特急で法制化して規制したくせに
自分達にとって危険じゃなければ国民の命や治安が不安定化してもお構いなしかよクソ政治家ども
他の都道府県の知事もさっさと条例でも作って規制しろよ
民泊は速攻で規制かけれるのにこれだけ犯罪横行させておいてポケモンは無視か?
経済効果とかなんとか言ってるバカがいるが具体的な数字出してから抜かせボケナス
よく知らんからこそポケモンによって風評被害受けそうだがね
そう、ポケモンGOのせいでね
ゲーム屋だけど所見からアホだと思ったわ
マップがまんま現実の使い回しだから誰が使用許可出してんのかと
今はメジャーだから許す場合もあるんだろうがマイナーならクレームの嵐
実在の地名を出す場合は嫌になるほど気を使のにポケモンは本気でまんまGOだから
影響力の大きい会社ほど負う責任も大きくなるから
判決内容に対する任天堂の責任の割合は大きくなるだろうね
それをどう現実のゲームに落とし込むかってシステム面はナイアンティックの問題だ
まだ俺に被害は起きてないし、訴えられてもなくなる事はないだろうし
位置情報だけだからセーフとか言ってた馬鹿いたけど
現実で迷惑かけてんだから訴訟起こされるに決まってんだろ
利権化してるから無理なんだろうけど
メールで申請とかふざけたこと言うなよ、アプリ内で完結させろよ
俺は任天堂だと思ってんだけど
何故このゲームがリリースされたのか?
問題はここよね。
ユーザーに対していくら訴訟対策をしても、少なくない数のユーザーが他人に不利益を及ぼす事態が多くなれば
想定されるトラブルに対するゲームシステムの不備と認められて負けそう
監視カメラの映像あればいいのか
集団訴訟に成れば任天堂は負けると思うよ
ゲームをしてるふりして盗撮や敷地侵入する奴
開発、運営はナイアンティックなんだから
ナイアンティックは負けて任天堂は勝つ
最強法務部とやらに泣き寝入りさせられる
おそろしい話だなw
スポットだけならまだいい
ポケモンがどこにでも湧くのが問題
任天堂の敗訴は間違いない
大有りだ馬鹿野郎
撮り鉄は線路が無い所を荒らさないがポケカスは所構わずだからな原発や軍事施設にポケモンが居るから入らせてくれっていう馬鹿共だぞw
負けたら終わりが始まるぞ!
迷惑な事実は揺るがないからな
裁判で負けたから我慢するとはならない
憎しみはポケモンと任天堂に向けられる
最強法務部、ってまともに勝ったためしないだろw
あからさまなサブマリン特許のいちゃもん相手くらいで、他のしっかり準備がされた訴訟じゃ負け続けで
ナイアンティックに要請
終わったな
アホか
ポケモンやってない人にはただただ手間と迷惑掛けられるだけじゃねえかそれ
適当に沸く、って言うんだから他人の家にでも沸いたら情報交換してそこに殺到するくらい分かるだろ、お前の頭がまともなら
セントラルパークだかに沸いたらごそっと集まってきて一斉に一方向にかけ出してただろうがw
実害が出たか出ないかだけだよ
似たようなもんがあろうがなかろうか関係無い
ポケモンGOの利用者が多いだけだよ
任天堂がどんどん嫌われていくね
知名度高いのに注意を怠ったとも言えるからな
問題起こしすぎなんだろ豚
似たようなアプリって、ナニ?
元のイングレスだってここまで酷くはなかったが、それでも逮捕沙汰は発生してるな
「Ingressエージェント、エジプトで開催された公式イベントで逮捕される 2015.02.23 16:15」
それともイチャモンかな
土地の所有者から見れば同じもの
豚の大好きなげはにゅから
「各地で深夜徘徊する「イングレス」民とは何だ? スマホ見ながら住宅街立ち入り「不審者」通報続出 2015/11/17 19:56
米ナイアンティック・ラボ社の人気スマートフォンゲーム「Ingress(イングレス)」をめぐり、プレーヤーが深夜の住宅街を徘徊するといった「迷惑行為」が、2015年に入りネット上で相次ぎ報告されている。
イングレスは、2チームに分かれたプレーヤーがスマホを手に街を歩き、現実世界を映しだしたバーチャルマップ上の目印を奪い合う「陣取りゲーム」。ゲーム内の世界と現実空間が結びつけられた結果、日本でも警察官が出動するなどの騒動が広がっている。
寺院に立ち入り「不審者」扱い」
そういう作りだからだろ、現実に
お前がエアプなだけでな
このケースではナイアンティックが負ける
その余波で任天堂も大打撃や
本当の地獄はこれからだw
お前んちの庭何エーカーあるの?
足あと削除って雑だなあと思ったけどこういう事例に対策したのかな
まあ開発やIP管理は子会社である(株)ポケモンだからな
そっちに全て押しつけて資本関係を解消して逃げる、って方法はある
が、この場合はポケモンについての全てのIP資産も逃がすってことになるからなあw
どっかの敷地しかねえからな
訴訟起こされててその証拠隠滅のために足跡削除、って判事の印象最悪になるだろw
かなり慌てて店じまい始めようとしてる感じがする
取っ払うかそこまでを捕獲対象範囲にすべきだね
こんな糞ゲーやってる薄知共全員逮捕したれ!!
必然だねw
重要案件で勝ったためしないだろw
こんな感じだろうなぁw
他人の土地だろうがなんだろうが勝手に利用して現実で迷惑かけても
バーチャルだからで逃げればいいとか無法地帯もいいとこだわ
その規約、EUで法に抵触しており無効である、って疑義がでてたなあw
アメリカでもあれだけ酷い規約は問題視されると思うぞ
陪審員制だからあんまり酷ければ印象論で懲罰的に賠償額が増えるかもね
庭にポケモンがいるなんて分からないだろ?
というかこれそういうゲームじゃなくて自分の周りにわくだけだからな。
訴えてるのはユーザーじゃなくて土地の所有者だからね同意なんてしてないよ
自分の周り、って今時分の居るところ、ってだけだろ
自宅とかに運良く居るわけじゃないし、田舎とかイングレスポータルの無いようなところには沸かない
だから外部ツールとかで情報交換してそこまでいってるんだぞ、迷惑なDQN豚は
自分の周りに人んちの庭があったんだろ、やったことあるのか?
プラス売った後になったら笑う
有名税みたいなものだな
何故か日本企業の足を引っ張ろうとするゴキブリという生き物もいるようだが
まー今の状態なら会社解散して逃げるのが正解だと思うよ、nianticは
(株)ポケは逃げられないだろうけどね、コレまでの積み上げてるモノが大きいから
諸外国から撤退して日本に引きこもる、位は出来るかな?
Plus発売前に終了して在庫抱える方が面白いだろ?
たった2億人しかDLしてないのに毎日深刻な問題が報告されるのって、クズアプリ、犯罪助長アプリじゃね?
有名税?ちゃんと「払わなきゃ」なぁ?w
税ならきっちり収めるんだろ?
もしかして脱税するの?
通信一切を途絶させるのか、たかだかアプリの一つのために
豚って自分以外は本当にどうでも良いんだな、そりゃ任天堂と親和性高いわ
えっ、本気で言ってるの?わけわからん・・・。
自分の周りにわいたポケモンはどんなに遠くても捕まえることが出来るよ?
お前がエアプなのはよく分かった
これ、ポケモン()の近くにまで行かないと発見も捕獲も出来ないんだが
訴訟できるんじゃないか?
サーチ出来るサイト使えば出来るけど
お前がエアプだろ???何言ってんだコイツ???
そもそも発見するまでポケモンがいるかどうか分からんし、地図に出てきたら
どんなに遠くても戦闘画面に移行できるよ?
いつ法的問題で配信停止になるかもしれないのに売ったらもうひと騒動起こってしまう
有名税だってw
ホント豚は頭が悪いな
画面の右下押したら近くにいるポケモンってでてくるのしらない?
サイトつかってんの?じゃぁ訴える対象はそのサイトなんじゃね?
出るけどどこにいるかワカラン。
GPSがずれた結果表示されたポケモンがGPS戻って消えた
消えた場所が敷地内だった事は実体験としてあるぞ
戦闘画面、ってなんの話だ?
これ、まずポケモンを捕まえるための話だぞ?
ジムとかそう言うのとは話が違うぞ
ポケビジョンとかP-GOみたいなの使ってるやつがいる
そのサイトってこのポケゴのデータ使って見やすくしてるだけなんだけど
そこに出現させてる大本が一番悪いのが当たり前だろ、だからnianticにしても今更沸き停止のためのフォーム作ってるくらいで
広域に設定する手を抜くためにランダムでばらまいてるんだよね
何やってんだ任天堂
開発は任天堂じゃないいうけど、ポケモンのIP使って許可出してるんだからあたりまえ
裁判で勝とうが負けようが任天堂は改善する義務がある
パチン __ノ\
off | .ノ\| off
 ̄ ̄ ̄
切れたw
問題が起きてからはダンマリなんだよなw
緯度経度から割り出したハッシュでポケモン出してるんだと思う
で、文句来た著名なところを排除していくだけ
nianticに開発させるのを認可したのは任天堂だろw
まさか子会社である(株)ポケモンが全て勝手にやったとでも?
ならなんでGoPlusなんて格好の悪い外部通知機作って発売する予定だったのかね?
なんで任天堂が逃れられると思ってるの?
規約違反者を取り締まり、訴えるべき(というか出来る)なのは
地権者ではなく任天堂の方
地権者の方が任天堂を訴えるとしたら
「取り締まりべきことをきちんと取り締まっていないことによる被害」
だろうね(つまり現状)
それが判例になりそう
金と許可だけじゃなく
ポケモンGOプラスも任天堂の直接収益なんだから
めっちゃ関係あるんだよな
ポケモンGOに関してはそれほど関わってないから、か?
基本こんな奴ばかり
あれは問題の明確な回避方法だからね
逆を言えば問題を先んじて理解していなければ開発できない
発売してしまうと問題を放置していたことへの物的証拠になる
もう任天堂は金さえ儲かれば毒さえ食らう餓鬼になったんだよ
その最強法務部って勝てたためしがないだろw
えげつないガチャゲーよりよっぽど社会に与える悪影響があるからね
搾取ゲーなら搾取される人と家族くらいしか困らないがこれはいつだれがどこで被害にあってもおかしくない
任天堂が勝ったほうが面白いから任天堂応援しよw
33年間任天堂信者を続けてきた俺の直感がそう告げている
ポケモンGO発表した時にポケGOプラスを
スマホの画面を見ること無く捕まえられる機械と説明したのだから
何よりもゲームシステムに関して責任が無いなんて言えない
お前、そんな昔から負け組だったのか
ポケGO側は不利な材料多すぎだよね
逆に勝ってもARで他人の土地商業利用って
悪しき前例に歯止めが利かなくなるから恨まれるし
鳥越は別の裁判へどうぞww
だからポケモン捕まえに何人くると思ってんの?バカなの?
(╭☞•́⍛•̀)╭☞からの?
ストリートビューですら訴訟で負けてるのに
これ擁護してる馬鹿は犯罪者か何かか?
過ちを繰り返す会社だよ
おこう炊いてロリゲットやちかんしようって犯罪者だろ、コリ豚なんぞ
そんな解りきった事すら理解出来ないのがポケモンゴユーザーなんだよね
そこ(ボール)にわたしは居ません~♪入ってなんか居ません~♪」
任天堂ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
入れ食いだなw
墓地の中に入らないと絶対に届かない位置にあるんだけどマジで頭おかしい
3つは魅力的だし明らかにポケモン奴が中に入る姿をかなり目にする
過去に任天堂ハードにしかゲームが出てなくて、これからも任天堂ハードにしか出ないから。
モラルの欠片もない企業が
一応筋は通ってるしこれが勝訴したら対応してる全ての場所がその対象になってしまうじゃないか
終わりが、な
いや終わり自体はWiiU3DSの発売時から既にはじまっていたが、ここに来て本当のフィナーレの幕が開いた、と
どちらにせよGOには任天堂もガッツリ関わってるから無関係ではいられないよ
そうだよ?
これ、配信はじまったときからそう言われてたぞ
イングレスじゃ申請場所が基本だったからまだ問題は小さかったが(それでも不審者徘徊で通報沙汰だった)、
こっちは勝手に沸き場所をて~き~と~に決められてるんだからな
『ポケモンGOを安全に遊ぶための「注意喚起ポスター」を公式が無料ダウンロード配布
2016年8月2日 19時25分 MdN Design Interactive』
ほうそうですか、これだけ迷惑かけて訴訟も食らってるのに、今更ポスターを自分で印刷して貼れ、と
迷惑かけた寺院や施設に頭下げに行くのが先じゃないですかねえ
半端な企業だったらそのまま敗訴の前例作って位置ゲー自体踏み潰されてるとこだ
じゃぁなんでゲームに関係ないアニメのポケモンの著作権表記にNINTENDOがあるんでしょう?
そんな言い訳は通用しないよ
これで任天堂が勝てると思ってるのか、おめでたいなあw
よしんば勝ったとしたら、任天堂ってこんなに汚い企業なんだ、と残り少ないファンも去って行くだろうなw
配信前に出した政府広報の内容のほうがより適確で詳細な上に
配置された方への配慮がまるで入っていないから悪質極まりない
貼ってくれなんて態度は確かに痴がましいね
ジム、ストップ、ポケモンは一時的に接近してれば全て記憶されて後から家でゆっくり操作出来る
そんな感じの仕様変更は必要だと思うんですが?まあサービス終了して賠償金払った方が早いか
⚪社会問題
ポケモンGO勝訴→「ざまぁwやっぱり俺らは正しかったwこれからも止めねーからなww任天堂最高!」
公園とか設定すんじゃねーよ
すんげー迷惑だわ
どっかのデパートやらショッピングセンターの中にしてくれ
公園はゲームプレイの場所じゃねーんだよ
こんな日が来るのはいくらアホなお前らだって予想できてたろ
公園とか公共施設なんかに設定するな
基本、そう言うところは地域の住民の憩いの場であってDQNが徘徊して良いところじゃないわ
やるならポケモンセンターの中だけとかにしろ
wiiuの使用発表された時に「すべてのゲームが集まる」「統一機来た!」とか言ってた連中ですよ?
ずさんなやりかたして位置ゲー終わらせかけてんだろがクソ豚
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」
ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」
時事通信 8月2日(火)20時15分配信
オーストラリアのシドニー郊外ローズの住宅地にある小さな公園にスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の利用者が殺到し、開発会社がアイテムを入手できるポケストップを公園から削除する騒ぎになった。
公園にはポケストップが3カ所あり、珍しいモンスターが頻繁に見つかることでも知られた。地元当局者は「週末、特に夜間は1000~1500人も集まっていた。芝生ははげ、住民は我慢の限界だった」と説明。ごみは散乱し、「大混乱」に陥っていたと語った。
全世界に迷惑かけとるなー(´・ω・`)
ITmedia ニュース 8月2日(火)19時44分配信
運営元のNianticは7月31日にアプリの大幅アップデートを実施し、足あと機能自体を削除した。運営チームは「同機能は混乱を招くもので、われわれの製品の理想にそぐわなかった」と理由を説明。また、Pokevisionをはじめとする非公式サービスが利用不能になったことにも言及し、「われわれが世界中のユーザーにPokemon GOを使ってもらい、サービス品質を維持するために、その妨げとなるサードパーティーサービスからのアクセスを制限した」と説明している。
31日のアップデート後、ユーザーからは「ポケモンを探すのが難しくなった」「足あと機能を削除するなら、サードパーティーのサービスを許すべき」などと不満の声が上がった。運営チームは「Pokemon GOの運営や世界中でのローンチのために、われわれが必死に取り組んでいることを理解してほしい」「ユーザーの要望に対してはベストを尽くしていく」とコメントしている。
これは・・・
これだけの迷惑を周囲にばらまいてるのに、「必死」って嗤わせるなw
こんな不良アプリなんかさっさと配信停止するのが筋だろうが
これは…ターンエンドになってしまったか
このまま置かれた側の苦情を受け続けるからもうライフはゼロだろうね
絶対こういう事態が起こるって言ってたのに
豚はありえない起こらねえよの一点張りだったなあ
なんたって配信前から散々指摘されて来た問題を放置して予想されていた事がまんま起きた訳だし
何よりもポケモンGO対策として世界的に警察が動いているのも痛い
完全に反社会的と言われても仕方ない状況だからな
読売新聞 8月2日(火)18時36分配信
北海道警は2日、スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」が国内配信された7月22日から31日までの10日間に、ゲームで遊びながら深夜徘徊(はいかい)し、補導された少年が122人に上った、と発表した。
道警少年課によると、122人のうち、男子は110人、女子が12人で、全体の約9割を高校生が占めた。補導時間帯は午後11時~午前0時が70人と最も多く、続いて午前0~1時33人、午前1~2時13人など。
こうなること事前に判ってたくせにアメリカで裁判すっからwとか規約に書いて余裕こいてたツケを払わせるべき
ナイアンテックもグーグルも任天堂もコテンパンにしばき倒されろ
しかも負けてるよね
ごみは散乱、住民は我慢の限界。
任天堂豚はどこの国でも一緒だね
勝っても自宅でぐらい安心したい住民の願いを一応大企業が踏み潰した上に
同じようなアプリで迷惑が増えればあいつらが勝った悪しき前例のせいになるし
現実に物理的被害が出てるからな
訴訟云々以前に施設管理者、自治体、官庁、警察、関係のない個人とあらゆる層に喧嘩売りまくってるんだから
いくらやってるのはDQNだ、っていってもその行為を誘発してるのがこのアプリだし
飲酒運転はやった奴が一番悪いのは当然だが、今じゃ酒を飲ませた(許した)側も同罪だって時代なんだがなあ
グーグルはダメージないよね?
任天堂はグーグルに嵌められたんじゃないの?
グーグル「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
一旦解散してからグーグルにもどればいい
あとはブランドを泥に塗れたポケモンだけが残る
なんでGoogleが任天堂をはめる必要があるんだよw
Googleにして見りゃポケモンゴが問題なければ人気アプリで一儲けできるところだったんだぞw
現実には大問題ばかりだけどな
んでGoogleappleとも多少のダメージはあっただろ、スマホってノのユーザーがこんな馬鹿ばかりだったと知られたんだから
今度同様の問題が出たら、ストアって所場を貸してるGoogleAppleともさすがに監督責任くらい問われるだろw
元凶を止めない限り終わらないだろw
ここの責任とかじゃないわ
許可取ったとこだけにすりゃいいのにな。
「ナイアンティックは任天堂から2000万ドル調達した、一定の節目を達成した場合は、追加で1000万ドルの出資を受けられる条件が付いている。任天堂はナイアンティックを部分的に所有していることから利益を得る可能性がある。同社はまたポケモンの株式も32%保有している。」コレで任天堂は無関係って・・・無理があるで。
ITmedia ニュース 8月2日(火)19時44分配信
運営元のNianticは7月31日にアプリの大幅アップデートを実施し、足あと機能自体を削除した。運営チームは「同機能は混乱を招くもので、われわれの製品の理想にそぐわなかった」と理由を説明。また、Pokevisionをはじめとする非公式サービスが利用不能になったことにも言及し、「われわれが世界中のユーザーにPokemon GOを使ってもらい、サービス品質を維持するために、その妨げとなるサードパーティーサービスからのアクセスを制限した」と説明している。31日のアップデート後、ユーザーからは「ポケモンを探すのが難しくなった」「足あと機能を削除するなら、サードパーティーのサービスを許すべき」などと不満の声が上がった。運営チームは
「Pokemon GOの運営や世界中でのローンチのために、われわれが必死に取り組んでいることを理解してほしい」「ユーザーの要望に対してはベストを尽くしていく」
とコメントしている。
勝手に人の敷地にポケモン置くなと言う話だ
そのくらいで良いと思うぞ
元々は軍事的に利用されるだけだったのが位置情報だったんだから
日本がはじめてカーナビ作ったのも日本の道路が複雑に入り組んでてわかりにくい、って必要上の問題だし
調べたら、最初のナビって1981年に登場したHondaの「エレクトロ・ジャイロケータ」なのな
「Pokemon GOの運営や世界中でのローンチのために、われわれが必死に取り組んでいることを理解してほしい」
「ユーザーの要望に対してはベストを尽くしていく」
とコメントしている。
他人の所有地を勝手に使用して…と仮想と現実世界を一緒くたにして批判するなら、Ingressも一緒に叩かんと。
誰がそんなこと信じるかよw
今になってからようやく「ダウンロード版」注意喚起ポスターの配布始めたくらいの危機感の無さだってのによw
さっさと配信停止するのが筋だわ、迷惑かけたところに片っ端から頭下げてな
イングレスだって問題あって何回も通報騒ぎになってるわw
それがポケモンの皮被せて、しかもポイント設定をイングレスよりいい加減にした結果がこのDQNの大集団発生って大問題だぞ
任天堂ごとnianticも潰れた方が良いわw
それは後の話だ、ポケモンGOで露払いしてやれ
現実世界がフィールドなんだから非ユーザーの要望の方が遥かに重要だったな
どっちも非難されるべきだしそんなものスケープゴートにならんわ
GOユーザーは圧倒的に多いし実際迷惑
路地を塞ぐ馬鹿
ポケモンGO
でも万全とは言えない
ゲームに興味ない人からすれば、任天堂が消えても全然問題ないんですけど
ストリートビューはまだ公益性があると言えるし、あれ自体で金稼いでるわけじゃないけど、
ポケモンGOは任天堂とナイアンテックが己の利益のためだけにやってるゲームだからな
判決はさらに厳しいものになるはず
ナイアンテック単独でやってるIngressは、危険地域とか立ち入り禁止区域には湧かないよう配慮されてるよ
ポケモンGOがここまで無節操でいい加減なのはIngressに関わっていない要素、すなわち任天堂が原因である可能性が高い
まぁ訴訟大国アメリカらしいな
日本ではこうはいかないけどw
日本じゃ黙って排除されるだけだからな
つーか数少ない任天堂ファンが嫌気さしてるけどどうするんだ?
既にあれだけの赤字出してるのに、この先ナニも売れなくなってさ
日本だと訴えられたら大事にしないように圧力かけるからなw
マリオのTシャツ売ったアパレルメーカーが
不良品を売ったとして
任天堂訴える馬鹿がいるのか?
実際に訴えられてる記事で何言ってんの
あと訴えられただけでビビり過ぎだろ
このゲームのクレジットには任天堂ってしっかり入ってるんだが
訴訟の相手にもきっちり入ってるな、諦めろ
本当に責任がないなら、裁判ではっきりさせるが良いさw
任天堂も共同開発で参加してるから関係おおありなんだが?
はぁ?
利益得ている時点で関係してるんだよボケカスが
そもそもこれは完全に入った奴が悪い。
今までだってしっかり任天堂は注意換気をしてたのに無視していたとか草生えるわ。
流石自由の国。頭の中までフリーダムwww
自作自演すぎ。
モンゴはイングレスじゃねえぞ
イングレスのデータは流用してても、湧き場所はNianticと(株)ポケ、任天堂が勝手に設定してるわ
自社のところだけ除外してるのもその証拠だ
笑わせるわw
注意喚起表示を最初に出したのはつい昨日、これだけ問題が大きくなってからだわ、
政府の方は配信前に注意喚起して警戒してたってのに
それを無視して好き放題してるお前らモンゴ民って時空すらねじ曲げるクズの中のクズだな
土地所有者の同意を得ず勝手にポケモン湧かせてるのは任天堂なのだから、責任を取るべきは任天堂なんだよ
任天堂の責任がどこまであると判断されるのか興味のあるところだね
↑こいつ馬鹿?豚ってすげーやばいな頭逝ってる
とどのつまり任天堂が提訴されたからぐやじぃだろww
残念ながらポケモンが任天堂本社内に出ない時点でそれは無理(仮に工作してもバレれば悪意ありと言うことで下手すりゃナイアンテック・ポケモン・任天堂全てが賠償しないといけなくなる)
エアプレイヤー、乙
まず近づかないと捕獲操作もできないだろ、なにいってんだか
訴え見ればわかるとおり、無断で自信の土地に対応するバーチャルに
ポケモンおいたことによる迷惑だからな
他にどこ訴えんだよ
おう、お大事な任天堂が根こそぎ搾り取られるのをそこで笑って見てろw
「アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」
「!」
「どう?力丸!」
「…駄目だ。今回も"もんじゃ"だ」
「………そうか」
14度目の流産を終えた大貫は、おもむろに"もんじゃ"をかき集め、
両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。
そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。
"バケツもんじゃ"の香ばしい匂いが立ち込める。
「食べよ、力丸」
駄目だw笑いトマンねぇwwww