一部抜粋
セガサミーホールディングス株式会社:平成29年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201703_1q_tanshin_j_final_.pdf
当連結会計年度における売上高は706億34百万円(前期比33.4%増)、営業利益は30億55百万円(前年同期は営業損失94億55百万円)、経常利益は29億85百万円(前年同期は経常損失87億6百万円)、親会社株主に帰属する四半期純利益は41億11百万円(前年同期は純損失79億30百万円)となりました。
《遊技機事業》
パチスロ遊技機におきましては、当第1四半期において、前作の魅力をそのままに、新たなゲーム性を加えて原作の世界観を完全再現した『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ R2』等の販売が好調に推移し、前年同期実績を上回る29千台の販売となりました(前年同期比29千台増)。パチンコ遊技機におきましては、液晶非搭載ながらシンプルかつストレスのない遊技性を実現した『CRビッグドリーム~神撃99Ver.』等の販売が好調に推移し、前年並みとなる20千台の販売となりました(前年同期比1千台減)。
以上の結果、売上高は212億39百万円(前年同期比114.8%増)、営業利益は3億43百万円(前年同期は営業損失67億59百万円)となりました。
《エンタテインメントコンテンツ事業》
エンタテインメントコンテンツ事業におきましては、デジタルゲーム分野において、『ファンタシースターオンライン2』がPlayStationR4での配信を開始し、同時接続数が過去最大となる13万人を突破いたしました。平成28年7月4日にサービス開始から4周年を迎え、現在もなお人気を維持しております。スマートデバイス向けタイトルにつきましては、新作タイトル『蒼空のリベラシオン』を投入したほか、各種イベント等の開催を実施した『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』や、3周年記念イベントを実施した『ぷよぷよ!!クエスト』、1周年記念キャンペーンを開催した『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』など既存主力タイトルを中心に堅調に推移いたしました。
パッケージゲーム分野におきましては、欧州を中心に高い人気を誇り、16年間で合計2,000万本以上を販売している『Total War』シリーズの最新作『Total War: WARHAMMER』などの海外向けタイトルが好調に推移しており、販売本数は前年同期を上回る241万本となりました。
また、アミューズメント機器分野におきましては、新作タイトル『艦これアーケード』を導入し、全国のゲームセンターでプレイ待ちの行列が発生するなど、好調な滑り出しとなっております。一方で、新機種の導入やラインナップの拡充を進めているカジノ機器において、研究開発費などの先行費用が発生しております。アミューズメント施設分野におきましては、既存のゲームセンター業態におけるプライズなどの運営強化や、新作タイトル『艦これアーケード』等のビデオゲームを中心に稼働が好調なことから、国内既存店舗の売上高は前年同期比で111.2%と好調に推移いたしました。
映像・玩具分野におきましては、劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』が前作に続きシリーズ最高の興行収入を記録したほか、玩具につきましては『アンパンマン』シリーズなどの定番・主力製品やサービスを中心に販売いたしました。
以上の結果、売上高は467億0百万円(前年同期比17.9%増)、営業利益は49億41百万円(前年同期は営業損失6億99百万円)となりました。
2017年3⽉期 第1四半期 決算短信 補⾜資料
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201703_1q_tanshinhosoku_j_0802_final.pdf
艦これアーケードやるために長時間並ぶ→待ってる間に他のゲームやる→ゲーセンの売上アップ
プライズにも力入れてるし、セガのゲーセンはかなり頑張ってますな


龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定posted with amazlet at 16.08.02セガゲームス (2016-12-08)
売り上げランキング: 10
ブタ君おむつに脱糞マンマミーア
任天堂とカプコンと和田洋一だけか
Tokyo RPG Factory、2016年3月期は2億4400万円の最終赤字…『いけにえと雪のセツナ』を開発
2016年08月02日 12時41分更新
そんなとこないよな?
これが勝利の鍵だ!
ぼくのおちんちんしゃぶってください
( `ハ´)
( `ハ´)
( `ハ´)
( `ハ´)
毎年毎年にたくさんのチャイニーズ娘が日本のじじいの子を産んでるのに,チャイニーズ娘とそのチャイニーズ娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの??
反論できないでしょう?はいおわり!!!
いっておくけど,チャイニーズ人民は不法滞在も多いだろ!!,というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はチャイニーズ製品を買う資格ない
日本のマトモなゲームメーカーには頑張ってほしいね
ブヒーダム
逝きます!
艦アケはまさかあそこまでの人気になるとは思わなくてなかなか始められなかったな
唯一セガグループじゃないカジノ機器が含まれるせいでAM機器が悪く見えるが、
CSだけ見ても1Qだけで約50億も利益を出すとか過去20年でも1、2回しかない
2QはP5発売や心斎橋GIGO売却の90億の特別利益もあるから中間期も安定だな
CSはなんもねえからなあ
なにしろスマホアプリひとつに完敗する無駄飯食らいの無能を5000人も抱えてるw
客は減少している模様。バランス調整あくしろよ。
ソニー、コナミ、セガは勝ち組だな。負け組は打1四半期から赤字転落の任天堂とカプコン
そのころから家庭用はお荷物でアーケードで穴を埋めてたけど
バイナリー2早く
セガはPS4で艦これのゲームを出すべき
あとガルパンな
数えるのも面倒なぐらいうじゃうじゃあった新宿ですらもう10件以下だし
そりゃ地震被害をまともに受けたからな
スレも勢いないし
モデリングすごいと思っていたが
ダメージ画面はねぷUと大して変わらん
コケた時のリスクが大きすぎだよ
任天堂とカプは減収減益すぎて赤字ですね(´・ω・`)
これは残念だなぁ
任天堂+カンコプ>ソニー
スマンな
お、赤字の額の話しか
Nの法則に間違いはない。
ソニックを任天堂にレンタルしたソガサニーが黒字で
PS4のストリートファイター5がやらかしたカプコンが赤字だな
パ○部門で盛り返すつもり予定なんだろうけど、第一四半期のフィールズも大赤字だったし。
○チ屋が減っているせいか、パ○部門も競争が激しくなったな。
未来がないし潰しなさい
すごいわ
おいおいw
モンハンクソスはなかったことリスト行きかwww
>>42
カンコプとかソガサニーとかワザとやってるの?どんな目的?
サミーを叩きだそう
しばらく強いぜ
なおパチもスロも転換期でサンセイと共に維持できるかどうかだな
三共や三洋が足を引っぱろうと手ぐすね引いて待ち構えている
コナミ? 弱小遊技機事業部門の事か
メタルギアで一発逆転を狙おうとしているが、サミー、ユニバ、オリ平に比べたら赤子だ
ソニックも次は他機種マルチで楽しみだわ
なんだかんだで、あのオッサンすげえわ
バンナムは遊技機事業を持たないからな、他社メーカーに版権貸し出すしかない
ただ、残念なことにコナミ株だけは持っていない模様
カプコン、スクエニ、バンナム、セガサミーには株主総会に行くぐらい熱心なのだがね
コナミには眼中が無いみたいだ
コメントでもそれしかいってない辺り露骨すぎて草生える
艦これアーケードは人が減り始めてるけどく そはちまはその現実を直視したくないんだろうな
コナミはゲーム会社じゃないからね
すぐ遊べるようになったのか?
任天堂 カプコン
トタ | ノ(;・;)(;・;)| ハッ
(6 . : )'e'( : .):::::::=3
ノ `‐-=-‐'ヽ:::::::
| (\ ̄ ̄\ |:::::::
\⊃(´・ω・`⊂
ヽ r ノ:::::::
任天堂自体赤字ですし当然ですねw
黒字化したいなら任天堂とは手を切る事が近道かもしれませんねw
セガ「ソニック任天堂独占じゃなくなったからwww」
やっぱこの2つは別格か
まだまだこれからだろ
基本無料ゲーなのがデカいが
近所に少ないんだろうか
あんまり話題にならないけど
すぐ終了するスクエニと違って
セガのソシャゲって長持ちしてるの多いよ
チェインクロニクルとか4年目突入した
ぷよぷよクエストやサカつくもあるし
セガのソシャゲはダメだとなるとアプデを頑張ってやって
やっぱりダメだから終わるという律儀さみたいなものがあるからなw
ここ最近+判明してる分のアプデも微妙だから秋、冬あたりにでかいの来ないとまた人が減るから頑張ってくれ
ep3は約1年ちょいぐらいで最低値迄下がったがep4は僅か2ヶ月でここまで落ちぶれとる
逃げてったPS4新規ちゃん達は元々金は払う気なかった奴等だしPSO2パッケ版は1万爆死
ビビってんじゃねえぞセガ!!
デマ言うなw
それは大和連発していた頃の話で既にオデンで回復してるぞ。
徒花とか防衛戦を混ぜてくれたらよかったのにな~
まあね。
とりあえず明後日のアプデで色々追加されるから楽しみ。
新フィールドも明後日だっけか。
それを示すソースはどこ?
好調の理由がPSO2と艦これアーケードだって
セガ自身が明確に言ってるんだが
過疎ってきてるてwwww
もう既に過疎なんだよなぁ・・・・
都市部ですらもう並びがない・・・AC好きだから続いてほしいけど、この調子じゃあ1年持たなそうで怖い
導入部分でコケまくったからなぁ、あそこで新規取り込みをもうちょっと頑張っていれば長続きしただろうが。
やっぱモノは良くても売る奴がアホだと失敗するいい例だわな
完全に乗り遅れた勢はやらんだろうな。
まぁ人が減るのはいいが、減りすぎてサービス終了はやまるのはやめちくりー
Q2はどうなってるかしらねーけどw
近場のゲーセンはどこも台が空いてるのを見たことないくらいなんだがなぁ
田舎だと違うのかね
もう作業と化してるというか顔が死んでる状態でただただ回してるだけ
レアなカードでても顔ひとつ変えないのはびびったわ
月1,2くらいでやってるけど、それでも飽き気味だからもうちょいやる事増やしてほしい
つかプレイしてるなら過疎ってるの知ってるやろエアプかよ
はあ、やっぱ自分一人の責任を負う仕事の方が向いてるわ
なんかとんがっててセンスしかなかった以前のセガと違ってトップの舵取りがいいのか
ちゃんと地に足が着いた運営と開発を出来ている印象
逆にユーザーを舐めきってるスクエニやKONAMIと比べるとそら誠実さを感じるほうにお金払うよ