「ポケモン」被災地支援LINEスタンプ 全国から集まったピカチュウのイラスト
http://kai-you.net/article/31695
記事によると
・東日本大震災と熊本地震の被災地を支援するチャリティLINEスタンプ「ポケモン 想いを届ける ありがとうスタンプ」(120円/50コイン)の配信が開始された。
・2011年3月に発生した東日本大震災や、2016年4月の熊本地震といった被災地の子どもを支援することを目的に制作されたチャリティスタンプで、収益は手数料を除く全額が公共社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」に全額寄付され、被災地の子どもたちの教育支援などに充てられるという。
・スタンプのデザインはLINE Creators Marketとのコラボレーションで全国各地のスタンプクリエイター達がピカチュウを中心にポケットモンスターの登場キャラクターたちを描いたもので、“家族や友達に感謝を伝えるために使ってほしい”、”感謝の環で日本全国がつながってほしい"という願いを込めて作られているということで、モンスターたちと一緒にありがとうのメッセージが付いている。
特設ページ
LINE Creators Market×ポケモン 日本全国、想いを届けるありがとうスタンプ
http://www.pokemon.co.jp/ex/Charity_Stamp/
1. この話題に反応する名無しさん
使わないだろうけど買っておこう
2. この話題に反応する名無しさん
全部かわいいなww
3. この話題に反応する名無しさん
こういうスタンプなら喜んで買うぜ
4. この話題に反応する名無しさん
直接支援できるひとつの手段としてはあり
5. この話題に反応する名無しさん
ええやん!
送る相手いないけど買っておこうかな
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る


絵柄は露骨な手抜きでアレだが
露骨なイメージ戦略すぎるやろ
まぁ何もせんよりはマシだが
>絵柄は露骨な手抜きでアレだが
地方のクリエイターが描いたんだって
全額寄付は良いな
買うわ
イワッチ時代には「3DSが売れないのは東北大震災のせい」
とか言ってたのに!
君島マジ有能
全国の人にピカチュウ描いてって描かせてスタンプ作ったの? それを7月22日のリリース以降に?
イラスト描いてスタンプになるまでに1か月以上掛かる
普通に考えたらわかることだろ
「おおきにな」じゃないの?
伊勢弁だってよ
ポケモンGOで荒らされてる公園とか神社のこと?
テメエで賠償しろよ任天堂
ブヒーダム
逝きます!
中抜きするんだろどうせ
で、任天堂はいくら中抜きすんの?
ポケモンGOで任天堂の取り分を募金に回すで良い気がする…
ゲスだな
こいつに金でも貰ってんの?
乞食同士仲いいんだな笑
はい解散!
儲かるんだろうな
この回オススメやで(布教)
見て、どうぞ
ポケモンは善行を刷り込む。
ますます嫌いになった。
株ポケはポケGOでめちゃくちゃ儲かってんだから1000万ぐらい寄付しろや
こういうのはchだけにしてくれ
じゃあ善行をする会社みんな駄目なんか?
いいことするのが腹黒いって、アマノジャクすぎない?
誰も善行をしない社会をお望みか。
こんなん買って良いことしたと思う偽善者は死んだほうが良いよ、マジで。
広告見たくないからJavaScript切ってたのにぃ。
熊本はいまも日に3~4回は余震あってて、本震直撃の地域では傾いた家が余震に耐えかねて崩れたりしてる。
支援してくれる方や励ましの声をかけてくれる方みんなにお礼を言いたいよ。ありがとう。
お兄さん、クソガキには厳しいところあるけど、常識はあるんよホントだよ