
子どもいる自宅での喫煙制限、小池新党が公約で条例検討(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
東京都議選(6月23日告示)に向け、小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファー - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
記事によると
・東京都議選に向け、小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は、「子どもを受動喫煙から守る条例」制定を公約にすると発表した。子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を検討するという。
・公共施設などの受動喫煙防止条例は自民、公明、民進、共産の主要各党が公約に入れ、横並びの状態。既に条例化を公約に入れていた同会は「極めて厳しい案を提案する」として差別化できる内容を考えていた。
・私的な空間での行動を制限しかねず、他党から疑問視する声も出ているが、記者会見した同会政策顧問の弁護士は「家の中については努力義務規定を設ける形になる」と見通しを説明。
・特別顧問の小池氏は「『個人の家に手を突っ込まないで』と思われるかもしれないが、(家や車の中での喫煙は)子どもの健康によい方向ではない」と話した。
・東京都議選に向け、小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は、「子どもを受動喫煙から守る条例」制定を公約にすると発表した。子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を検討するという。
・公共施設などの受動喫煙防止条例は自民、公明、民進、共産の主要各党が公約に入れ、横並びの状態。既に条例化を公約に入れていた同会は「極めて厳しい案を提案する」として差別化できる内容を考えていた。
・私的な空間での行動を制限しかねず、他党から疑問視する声も出ているが、記者会見した同会政策顧問の弁護士は「家の中については努力義務規定を設ける形になる」と見通しを説明。
・特別顧問の小池氏は「『個人の家に手を突っ込まないで』と思われるかもしれないが、(家や車の中での喫煙は)子どもの健康によい方向ではない」と話した。
この話題への反応
・こんな事まで 公約にするんだ 踏み込み過ぎでは?!
・すげぇな、どうやって取り締まるんだろう?? 全世帯にカメラでもつけるのかな?
・何?お子さん居るにお隣さんが煙草吸ってますって通報すんの??
・小池、調子に乗りすぎだろ? プライベートな部分まで条例ってねぇ。 そんな事に時間を費やす暇があったら、いち早く築地・豊洲問題を解決させなさい!
・あたしゃ嫌煙だけど、 これは流石にないぞ。無意味だろ。 せいぜい、離婚裁判のタネにしかならんぞ。
・炎上マーケティングのやり過ぎで本当にヤキが回ってきたな。これ煙草吸わない人も含めて疑問符がつき、票を減らすんじゃないか。
・私も公共施設での禁煙には賛同するが、個人の家の中まで規制するのはいくらなんでも行き過ぎだろう。こんな公約がいきなりポンと出てくるのも怖い話だ
・「タバコが子どもに良くない」ことと「その状態を作り出した親が罰せられるべき」は違うと思うんやけどな。タバコを他のものにどんどん置き換えるなら国が子ども預かって育ててくれってなるしタバコだけがだめ、ならなんら科学的でない。
・だったらもう、一箱5000円くらいにするか、非合法化しろよ。めんどくせえよ、ばかやろうが。ちまちまやってんじゃねえよ。合法なものをこれほど過剰に規制することがおかしいだろうが。どっちかにしろ、ボケ。
・すばらしい。本来は国が率先してやらなければならないこと。 もし実現したら、次は国の番。 子供たちの健康と命を守りましょう。 子供のすぐそばで喫煙する親は、児童虐待。
これ認めたら次に別のものが同じように規制されていきそう
ここまで口出すならもうタバコ発禁にしたほうがいいでしょ
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-05-26 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
早くタバコ一箱1000円以上にしろよ
こんな事より築地汚染の方がヤバイだろ、どうすんだBBA
どうやって取り締まる?
バイトはアホかよ
リビングとかで吸うヤニカスはくたばってくれ
これからの子供たちには同じ苦しみをしてもらいたくないな
どーすんの本当にもう…
近隣の住人同士が互いを監視して密告し合う状況になるんだよ
喫煙者のいる家庭は自分たちだけで完結しておけよ
その家庭の非喫煙者がどうなろうが知らん
それより他者に迷惑かけることを許すべきじゃない
都民バカにし過ぎでしょ
殺人事件待ったなしだな
効果がある政策が中心だった橋下とは大違い
コンビニ前にたむろする喫煙者が大量に発生しそう
今まで以上に社会的な害にしかならないだろ
与党野党もロクなもんじゃねぇ
ポピュリズム万歳の小池らしい政策
ホントヤニカスの被害受けてる子供が不憫
自分のためなら子供がどうなろうと知ったことじゃないんだろうね
グリーンテーブル 緑の党 社会党(旧民主)のそっち系パヨクでしょ
もっと喫煙者をバッシングしろよ ほら
やっぱクズじゃねーか
ただ、この条例案を今のタイミングで出すっていうことは主要支持層に文句つけるのがいるんだろな
次はアダルトがだめだ、その次はゲームはだめだになるから覚悟しとけよ
そうしないおっさんとかどんだかけクズだよ
まあ日本クズなおっさん多いしな
最初からタバコの製造と販売そのものを法律で完全禁止しろやカス
換気扇の前で吸ってこれで問題なしとか思ってる奴が近隣の住宅にくっさい煙で迷惑を広めてくんだよな。
ちょっとレベル低いと思いますよ
汚染物質事でいろいろ大変だろうけど聖火台の位置どうすんだよ
ゲームすることで直接誰かに迷惑かけてるか?
タバコの煙と同列に語るならちゃんと理解してから発言してね
都知事選からの公約ですら全然進展してないのに
志村けんのコントの最中にも灰皿があるのが日本だったのになw
あれホタル族とか言うらしいがその呼び方だと変にカッコいいので
公害族とか迷惑族とか呼んだ方がいいと思う
こんなもん取り締まるの大変だぞ
頭大丈夫?
子供のため、妊婦のため、健康のため、次は何を誰を被害者扱いにするのか
悪いことだっていうのを周知させるのが狙いだろうね。
うちの県でもやってほしい
代わりに緑化推進で杉の木を植えて、花粉症の子供を増やします。
喜んでる奴は頭イッてるよ
過剰というかタバコ以上に直接他人に影響及ぼすものってなかなかないぞ趣向品で
まさか引き合いに酒とか出すんじゃないよね?出したら笑える
支持しないのはヤニ中
酒→飲んで子供に暴力振るう親がいる→規制
ゲーム(スマホなど含む)→夢中になって子育て放棄→規制
こうして日本は平和になりました(笑)
今更受動喫煙がとか言われても、子供の頃、親も学校の先生もヘビースモーカーで
さんざん煙吸ってきちゃったから、そんな神経質にならなくってもと思ってしまう。
具体的な施策や都がどこまで踏み込んでくるのかわからんから恐怖しか感じない
これが通るなら酒も図書もそれこそゲームも何もかも家庭内にまで首突っ込んで禁止できる社会になるってことじゃないの
北海道じゃ銭湯の脱衣所で喫煙おkのところがあるんだよ。
経営者自らがプカプカと。
ホントにこれは勘弁してほしい。
2012年12月執行の東京都知事選に立候補。脱原発・雇用創出・待機児童問題改善などを掲げ、日本未来の党・共産党・社民党・緑の党などから支援を受けた
宇都宮健児 ことウツケン軍団=小池百合子グリーン軍団
「ゲームにやること=夢中になって他やらない」ではない
「酒飲む=理性が働かなくなって暴力振るう」ではない
「タバコ吸う=受動喫煙になる」わかる
上二つはモノが人に与える間接的なものでしかもそれは必然ではない
下はモノが直接他人に影響与える。吸う以上煙でるから不可避
というか正確変わる奴は飲むな。
①都内在住の外国人の生活保護を止める
②都内の不法残留者を半減させる
③反日ヘイトスピーチを禁止する
④総連・民団への課税強化を図る
⑤パ チ ン コに規制をかける
⑥韓国学校建設は中止。代わりに保育所を建設
⑦東京五輪はコンパクト五輪にする
桜井誠を選ばなかった都民の罪は重い
応援しよう! 『日本第一党』 桜井誠