PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78690.html
記事によると
・PC向け『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDTION』体験版を2018 年2月27日2:00 AM(日本時間)よりSteam/Origin/Microsoftストアにて国内配信します。この体験版では、チャプター1までのストーリーを体験可能です。
・Steam版の早期購入特典とMicrosoft ストア版限定機能の情報を公開しています。なお、Origin版の早期購入特典の情報は近日公開予定です。
Steam 早期購入特典
◆本編用
・ハーフライフスタイル
(H.E.V.スーツ+フィジシストグラス)
・クロウバー
◆オンラインマルチ用
・H.E.V.スーツ
・フィジシストグラス
・クロウバー
※パッケージ版には特典は付与されません。
※購入特典アイテムは Steam Workshop からダウンロードして入手してください。
・『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』は2018年3月7日(水)発売予定。価格はパッケージ版/ダウンロード版ともに7,800円+税です。
■steamストア

http://store.steampowered.com/app/637650/FINAL_FANTASY_XV_WINDOWS_EDITION/
体験版きたああああああああああ
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4posted with amazlet at 18.02.23スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 117
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションposted with amazlet at 18.02.23スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 102
っwっっw
980円以下になったら買うか悩んでみるよ
Switchナルティメットトリロジー発売確定!SwitchにガンダムDBワンピナルトが出揃う
1519357946
Switch PS4『Little Dragons Cafe』が発売決定!牧場物語の和田康宏氏が手掛ける最新作
1519351750
それとも本編だとまた最初からやりなおし?
モンハンワールドもPCで本当の意味で進化するわ
実際やると黒い衣装ばっかで、私服も微妙だしほんとクソ。
戦友の衣装や武器、本編でも買えるようにしろや。
【MUGEN】のキャラクターでも作ってた方が楽しいかも
本当にそれ以上の性能が必要なグラフィックなのか?よく解らないですねー。
ps4でいいです
何年待たせる気なんだよ・・・
ロイヤルエディションの内容がリーク通りなら
まだ出し惜しみありそうだし来年の決算前に真の完全版出そう
既に来年までで4本の追加エピソード売るのは決まってるって言ってるで
四亀の記事だと1080でfhdなら最高設定で最高70最低50前後になってるから、
gpu以外のどこかがボトムネックになってるんじゃない?
GTX 1060なら当たり前やろ。ミドル以下や
6から見れる内容になったが懐古が必死に叩いてた13辺からのほうがよほど内容マトモだわ
ほんま懐古は業界のガンだな
せっかく苦労して作り上げたルミナスエンジンが評価されずに埃を被るハメになったんだよね……
懐古ってのはな、ゲームみたいに今でもやれるものを懐古とはいわねーんだよなぁ。
今でも比較できちゃうから。
もう今では手に入らないものを「懐古」っいうんだよなぁ。
どうだ?やりたいか?
チートと過疎のPC版なんて買うアホいるのか
野太い声の美少女でプレイして楽しいか?
腐女子がシナリオ担当してるきもいホモゲー
ヒロインも使えないクソゲー
田畑はベンチもそうだがPC壊しに(物理で)来てるな。MOD入れるとどうなるか…
後半丸々作り直すぐらいしやがれ
本当に驚くよなぁ
もうその価値観に付いて行けないからもうFFは買わんわ
正価で買っても仲間に「痛えだろw」とか小馬鹿にされるだけ。
正価で買っても仲間が特攻を繰り返すだけ。
脳筋が突っ込むだけのゲーム。
やっぱ、つれぇわw
なんか引っかかるモノがある
わかる
もっとプレイヤーの自由度が高いゲーム向きなのに、ムービーゲーと揶揄されるほどキャラクターガチガチに固まってるFF向けじゃないなあ…
PS4 ProがGTX1070並の性能だということが実証されてしまったな
STRIX-GTX1060-DC2O6G [PCIExp 6GB]
¥39,368(税抜)
PS4 買った方がまし
そもそも日本だとMODはNGじゃなかったっけ
出来たところでCKなんて絶対出さないだろうし大したMODは出てこないだろうな
◯FF15
スマホは文字打ちにくいな
10以降マトモなFFが出なくてつれぇわ
同シリーズなのにあまりにも違い過ぎるから叩かれてんだよ
1や2がゲーム性で13や15に敵う訳ないだろバカか
15だってFFタイトルでなかったらここまで殴られなかったわ
話題になったかは知らんが
いまだ未配送、入荷待ちくらったんだけど~
ちゃんと最適化してんの?
任豚はこれにどう答えるの?
売れてるのは、まだ発売されてないPC版ではなく、PS4版、そしてFF15もモンハンワールドもニーアも買っている人たち
やっとプレイできるわ
やっとプレイできるわ
しかもどうみても標準品質以下だし
約1年後に出して過疎まみれ・チートまみれ
みじめにやれwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ1060なんてゴミよく買ったなw
どこでワンコインで売ってる?
PC買えない貧乏な友人に教えてあげたい
スクエニゲームのPCへの最適化はどれもイマイチ
一線はコンシューマだけに注力してんだろうな
10-2以降は完全に別の何かだよ
今の今まで騙されて買ってたけど本当にもう買うことはないわ
オフラインゲーいいよな。でもその良さを分かってくれる人が少ないのがあれだが・・・
FF15はクソゲーという事実と
FFブランドから完全にハブられた任天堂という事実
FF15のシナリオ全く気にならなかったわ
テイルズのほうが酷いんでww
FF15は600時間やってるけどクソゲーとは思えんな
モンハンのほうがクソゲーだと思ったよ
昔話で終わらせない糞オブ糞ゲー
modを作ってくれるユーザーがはたして居るかどうか不安で眠れなくて自らサボテンダーのmodを公式で作っちゃうBD2
さすが「BD2は、変わってるよね」と内部から言われる部署なだけあるな。
みんな(メディア、FF信者、他部署)の理解が追いつかないことを堂々とやっちまう。
税込みで8000円超えとか
だったらまだ段ボール買った方がマシでしょ?
よくもあんなクソゲーを800時間もプレイ出来たよねwww
よっぽどすることがないんだねー
お前らに関係なさすぎ
お前ちゃんとプレイしたの?
モンハンよりFF15の方がよっぽどおもろいわ
なんで女を混ぜんかった
へんなの
モタモタしてないで、16を作れ
ほら、そこにあるダンボール📦使って早よ作れドアホ💢