「銀河鉄道999」再び発車 松本零士さんが11年ぶり

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27289820T20C18A2CR0000/
1519363790742


記事によると
漫画家の松本零士さん(80)が2007年から中断していた代表作「銀河鉄道999」の執筆を再開し、11年ぶりの新作が完成したことが分かった。

・タイトルは「ドリームブラックホール」で、1970~80年代に一大ブームを巻き起こした未完のSF大作が、新展開へ再始動する。

・96年に別の雑誌で続編が始まったが、連載30周年を機に発表された11年前の作品が最後となっていた。

・新作は銀河系内に出現した謎の「暗黒トンネル」を探るため、999号に乗り込んだ鉄郎とメーテルの「終わりのない旅の始まり」を計32ページにわたって描く

・「『999』は終わりのない物語。しばらく停車していた999号が元気に発車しました」と松本さん。「新たな旅立ちの先に何が待つのか、私自身も楽しみ」とも話し、さらなる続編執筆に意欲を燃やしている。

・新作は、松本さんの生誕80年を記念して28日に刊行される「松本零士 無限創造軌道」(小学館)に収録される。





この記事への反応



999はアンドロメダで終わった。いいね(買うけど)

999再始動…エターナル編の続き?それとも三度目の旅立ち?

銀河鉄道999はよく見たなぁww

エターナル編投げっぱなしのまま新シリーズってことですか?

この歳でまだ創作意欲が沸くのが凄すぎるw

松本零士の長編としてはほぼ唯一まともに完結した999を棺桶から引っぱり出して始めた超蛇足のエターナル編を完全放置して、全く新作の999を書き始める神経はめちゃめちゃ松本零士らしいとは思う。

うーん…元々の原作の大ファンとしては…正直複雑。
画力、明らかに衰えてると思いますよ。特にマシン系。

最終エピソードの完成度が高すぎて、あそこにまた何かを足すのは蛇足だろうと、ファンとしては思うんですが如何なものでしょう。


いいからエターナル篇終わらせてよ。他人の書いた小説に任せっぱなしにしないでさ。















新作は嬉しいけどエターナル編は?