マシュマロにネズミ混入の可能性 イケアが自主回収
https://www.asahi.com/articles/ASL2R6Q57L2RULFA035.html
記事によると
・家具チェーンのイケア・ジャパンは、スウェーデンの製造工場でネズミが混入した可能性があるとして、日本国内で販売したマシュマロ1179袋を自主回収すると発表した。
・自主回収するのは、マシュマロ100グラム入りの「ゴーディス ポスクシックリング マシュマロキャンディ」で、国内8店舗で4~21日に販売したすべて。購入者には代金を返す。
・今月中旬に、アイルランドで販売された同じ商品のなかに小さなネズミが混入していたことが判明。調べたところスウェーデンの製造工場にネズミが侵入していたことが確認されたという。
この記事への反応
・ひょええ
・ネズミ混入って…そんなのあるんや。
・こんなんトラウマになるやん!!
・ネズミマシュマロ🐭
・もうイケアで食べ物買えない
・結構、気持ち悪い…。いや、凄く気持ち悪い…。
・マシュマロに混じってネズミの中身どさーとかだったらバイオのゾンビでも絶叫しながら逃げると思う
・衛生きれいなイメージのスエーデンだけど、こんな事あるんだー😳
・この中に入る小さなねずみって! げっ!
・回収も大事なポイントかもしれないですが…どんな「状態」のネズミなのか…知りたい。
マシュマロの中からねずみ出てきたらトラウマになるってレベルじゃねーぞ!!
ブヒーダム
逝きます!🐷
どんだけ小さいんだそのネズミ?
マシュマロだぞ
日本が安全過ぎる
ハーツ
肺
マシュマロ
堀江貴文ガマガエル🐸
堀江貴文ガマガエル🐸ぺろっ
J.I.N boy 🐀
ララ💖🐈
👶ぺろっ
国内でも何件も混入問題発生してんのに海外で一件でも発生したらすぐ「これだから海外は」なんだからお前みたいなのっておめでたいよな
ダンボールに住みつくんだっけ
日本ならこうはならなかった
日本もNZにカメムシ輸出しちゃったしな
混入物が入っていてもいい基準が、日本とヨーロッパで違いすぎる
虫の混入量が重量比で0.1%以下ならok、って食品もあるからな
ゴキ系混入思い出した…
ネズミとか病原菌の宝庫だぞ
でも北欧にもネズミがいるんやな
寒いからそんなに寄ってこないのかとおもってたわ
無印が食品も手掛けてる様にスナックバーもやっとるのよ
ついでに言うと、IKEAの工場は初期から近代化してた訳じゃなくて古い倉庫を改装してスタート
ネズミを駆除するのに手を焼いたそうだ
やっぱりなという印象。