大杉漣さんの訃報で、フジテレビが長男に頼み込んだ「酷な要求」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180223-00011762-jprime-ent

3


記事によると
今月21日未明に、心不全のため66歳で急死した俳優の大杉漣さん。

・すぐさま、取材記者が動き出すが、遺族に対してフジテレビが無茶を押し付ける取材場面があったという。

・「何はともあれ、まずは自宅に行くということで、都心にある一軒家に各局の取材クルーや新聞記者さんが集まりだしたんです。しばらく張り込みをしていると、長男でカメラマンの大杉隼平さん(35)が、仕事で新潟から急きょ帰京したということで、報道陣に対応してくれたんです」

・と情報番組撮影スタッフが振り返る。その際、現場に駆け付けていたテレビカメラは、日テレ、TBS、テレビ朝日の3台だったという。

「フジテレビがいなかったのですが、来るかどうかわからない局を待つ理由もないので、普通に取材をしていたんです」(前出・情報番組スタッフ)

・それがすっかり済んだころに、フジテレビがやって来たという。

「他局が画を取れているのに、自分のところだけなければ大ごとになる。それはわかりますが、フジテレビは何と隼平さんに、もう一度同じことを話してくれって頼み込んだんです」(前出・情報番組スタッフ)

・芸能人の取材なら、そういう対応をしてくれる人もいる。

・「だけど相手は、カメラマンの一般人ですよ。感情をコントロールしながら、信じられないと心境を吐露してくれたのですが、それと同じことをしゃべってくれっていうのは酷な要求でしょう」(前出・情報番組スタッフ)

・求めるフジテレビ側に、断る隼平さん。


「最後は隼平さんが、父親がお世話になっていたテレビの世界のお願いだからということで折れたのですが、前回と同じように玄関先でしゃべるのは難しいといことで、近くの公園に移動して再撮影をしたんです。
質問するのはフジテレビですが、そこで新たな情報が出ては大変なので、他局もカメラを回していましたけど、対応する隼平さんがかわいそうでしたね」





この記事への反応


クソだな、フジテレビ!!

マスコミなんてものは目糞鼻糞。碌なものじゃない。

これ、事実なら、ヒデぇ話だな(# ̄З ̄)フジテレビが駄目な理由が良くわかる案件(´・ω・`)

ご遺族さまの訃報直後の貴重な時間は「報道の権利」より弱いのか。一秒でも早く対面させてさしあげようとは思わないのか。

フジテレビは相変わらず"クズテレビ"やなあw
弔いの意などこれっぽっちもないんやろ。


テレビ局の取材も、考えないと、あまりにも失礼すぎるんじゃないのかな⁉️

他社に暴露されたみっともない姿。フジの暗黒時代は社内の弛みが極限までいってるから本当に抜け出せないかもね。能力じゃない部分で社員入れてきたツケ。

亡くなった当日に遺族に取材に行く日テレTBSテレ朝も大概じゃね?

フジというか全社クズだろ。ネタ出ると親族心情とか無視だからな。

そもそも一般人相手に(一般人でなくても)「お父さん亡くなりましたけど、今のご気分は?」って訊くのが非道。













亡くなったその日に家に駆けつける他のマスコミも無茶じゃねえかな…









ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 67

劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 51