新元号は「羽生」がいい!? ツイッターで拡散、「アリ」続々
https://www.j-cast.com/2018/02/23322024.html
名称未設定 2


記事によると
・近年の将棋の羽生善治竜王と男子フィギュアの羽生結弦選手の2人のめざましい活躍に、その名前を新元号にすることは「アリ」ではないか、という声が相次いでいる

・新元号を巡っては、安倍晋三首相は「日本人の生活に根ざすもの」と発言しており、

「新元号『生活に深く根ざすもの』なの??『白米』とかかな??」
「懲役とかにしてもらって懲役2年みたいなカレンダー見たい」
「中国起原で、二文字で、日本の生活に深く根ざしたものを考えた結果、新元号は『拉麺』」しかないという結論に至りました」
「首相いわく新元号は『親しみのあるもの』らしいので『西暦』一択だと思う」


など大喜利状態が続いている。

・そうした中、羽生善治竜王が竜王戦を16年ぶりに制して永世竜王となると同時に、史上初となる永世7冠を獲得。また、史上最高得点の保持者であり、18年の平昌冬季五輪では66年ぶりとなる連覇を成し遂げた男子フィギュアの羽生結弦選手という2人の「羽生」の活躍を受け、ツイッターには同時多発的に「新元号は羽生」という投稿が現れた。

・2人の「羽生」はその活躍が逐一報じられ、前述の「生活に根ざす」の条件を満たすためか、

「新元号は羽生でよくね?って言ってるの聞いて ありありのありだなって思った」
「平成終わるのやだけど 新元号羽生なら喜んで受け入れるってか羽生○○年生まれって名乗るために生まれなおしたい」
「新元号 ・国民に広く根ざしたもの ・国の希望となるもの ・小学生でも読み書きできるくらいの簡単さ ・二文字 『羽生』」
「新元号『羽生』ならもう1人産みたいかもな」
「新元号、羽生でもイイわw 日本でスゲーの二人も出とるし」


といった反応が寄せられている。






この記事への反応



これはないわ(笑)

そりゃ今は生活に根ざしてるかもしれないけど、20年後30年後はどうなの?って思うんですよね。

どう考えてもナシなんだけど、ありとか言っている人が謎すぎる。 そんな適当なものなら元号自体を廃止して西暦で統一してほしい。廃止しなくて形だけ残しておいて、公的な書類は全て西暦にするとか(´・ω・`)

いつから日本国の元号は浅薄な人気投票になったのか。 本気で言っているのだとしたら頭沸いてるとしか思えないし、冗談で言っているのだとしたらセンスの無さとモラルの無さは、やはり頭沸いてるとしか思えない。

もう元号やめようよ。。。皇室だけでやってくれ。。。

全然アリじゃないし勘弁してくれ

はにゅう読みかはぶ読みかでもめそうだし「うせい」とかにしたら?Uならかぶらないし

また、昭和にしてくれ…












こんな安直な元号にされてもな・・・

2人も困るでしょこれ








星のカービィ スターアライズ - Switch
任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 3