電子の漫画販売が紙超える - 共同通信

https://this.kiji.is/340698711741465697
2018y02m26d_143852046

記事によると
出版科学研究所は26日、2017年の電子書籍の漫画単行本の推定販売金額が1711億円となり、紙の漫画を初めて上回ったと発表した。





この記事への反応


紙の本好きとしてはさびしいニュースだがこれも時代の流れか。

電子媒体にも紙媒体にも一長一短はあるからねー…
自分の求める条件に合わせて買い求めるのが吉かと


作家としては紙の単行本にこだわるから、難しいなぁ…。
やはりできるだけ、紙にもがんばってもらいたい。


最近は漫画買う時はLINEマンガで買ってるからなぁ
紙の方はかさばるんよね…


来るべき時が来たって感じだな。思ったよりも早かった。

便利ですからね

今の若者はスマホで漫画を読む。今後ますますこの傾向は強まる。コンテンツホルダーたる出版社はビジネスモデルを早急に作り上げないと次代には過去の会社になっている可能性大。

電子が上がったってなぁ。 全体的に下がってるんだから楽観は出来ないでしょ。

うちもほとんど電子書籍だもんな

紙の方が好きなんだよなぁ・・紙媒体は駆逐されてしまうのか・・( ・ε・)














かさばらないのと読みたい時にすぐ読めるのが電子書籍の利点

紙が廃れることは無いだろうけど、差は広がっていくだろうなあ












劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 51