虐待から救われたペットのミニブタ、譲り受け先の夫婦に食べられてしまう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00010002-huffpost-int
名称未設定 6


記事によると
・カナダの動物保護団体「SPCA」が虐待されていたペットのミニブタ・モリーを保護し、1月の半ばにカナダ・バンクーバー島に住む夫婦に譲渡された。

・SPCAの職員は、モリーをとてもいい家庭に預けることができたと思ったという。しかし、それからわずか数週間後、バンクーバー島に住むブランディ・マックイーさんが、モリーが食べられたことを示唆するFacebook投稿を発見した。

・その投稿によると、夫婦はミニブタをトレーニングして飼い育てるのは難しいと気付いたため、殺して食用にしたようだ。

・SPCAは警察に連絡。警察からは、家族がモリーを殺して食べたとは確認できたが、モリーが人道的な方法で殺されたため、刑事告発は無理だと伝えられたという。

・モリーを譲りうけた夫婦は、「豚を食用にしない」と描かれた契約書にサインしていたという。

・夫婦はSPCAのブラックリストに記載され、今後同団体から動物を譲り受けられなくなる。






この記事への反応



まあ。なるよね。

これホント? 酷い話だ 言葉を失った

う~ん… 色々な視点があるだろうから何ともだけど、食べられてしまったか(^^;。。 自分がその豚サンをペットとして引き取ったならマァよっぽどの有事で無い限り食べない。

ギャグみたいだけどホンマの話💦 しかし、食べちゃうって… (;´_ゝ`)

約束破りはまずいけど「豚を殺された!」と警察に駆け込む動物保護団体の人々には共感できない。自分たちがやってることが倫理的に実に複雑なことだという自覚はないのだろうか?トンカツうまい。

食用の豚は殺してよくて、ペット用の豚は食べてはいけない これを批難できるのは豚を食べない人に限られる。

ペットを食べるなんて、人は残酷!

んんんんー別に良いんでないですかね。苦しまぬように屠殺してちゃんと食べているのだから。

食用に育てられたものじゃないから美味しくないと思う……。(;´д`)

ん~、豚肉は日頃から美味しく頂いてますが、ペットにするのは如何なもの?生き物の命を人間は頂いて日々の糧としてるからね。難しいね~😰












ひどい話だ・・・

ていうか契約書にサインしといて食べるのはさすがにいかんでしょ







青島文化教材社 スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.01 豚解剖モデル
青島文化教材社(AOSHIMA) (2008-05-29)
売り上げランキング: 66,930