<高齢ドライバー>4.7万人が認知症のおそれ 検査強化で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000076-mai-soci

1519651695786


記事によると
警視庁は26日、75歳以上のドライバー、172万5292人が認知機能検査を受け、4万6911人が認知症のおそれがある第1分類と判定されたと発表した

・75歳以上のドライバーは3年に1度の免許更新時などに認知機能検査を受ける必要がある

・検査では第1分類(認知症のおそれ)、第2分類(認知機能低下のおそれ)、第3分類(認知機能低下のおそれなし)に判定される





この記事への反応



介護認定の調査ですらズレが起きているのに、これは見落としが起きて当然。

75歳超えた老人に免許持たしてること自体がおかしいねん。取り上げろ。

個人差があるから年齢で一律という訳にいかないから、個別の検査をしっかりお願いします。

だったらあく対策しろ
認知症で老害が鉄の塊運転されちゃ困る


3年に一度の検査って長すぎだろ!介護やってるから分かるけど認知機能なんて環境にもよるけど半年で激変するぞ。
こんな奴らが運転して事故しても認知機能だの判断能力が無いからって罪に問えませんとか言うんだろ。


認知症の恐れがあっても運転しなければ良いだけなので、今後は制度の効果が出そう。ただ自分も直そうなるのだろうが、70歳からにすべきでは?

高齢ドライバーに限らずマナーの悪い人が増えたような。今や歩道を歩いてても建物内にいても、いつ事故に会うか怖くてしかたない。

禁止するのは簡単だろうが、車が使えないと暮らせない現実もあるんだよ。引っ越しだって、費用は出せないし。
らくらくホンじゃないけど、らくらくカーとか作る時では?


だから早くなんとかしろよ!!

これ以上若い人の命奪うな!!!


こっわ。認知症のおそれがあったら免許渡すなよ、これじゃどんどん老害による事故が増えるぞ。

「運転を断念したのは6割を超えた」って、4割がまだ自動車という凶器を振り回そうとしてるのがこわいわ

わざわざ病院で検査受けなくても、ある年齢で免許を返納させるような法律にして、まだ運転したいならもう一度免許センターで受ければいい。

恐怖だな。どこで出くわすか分からない危険ドライバー。あおり運転より迅速に徹底した対応しないとさぁ。高齢者、それじゃなくてもマナーも守らないドライバー多いし。











対策を急がないと、また事故が起こりまくるぞ…




関連記事

【動画】高齢ドライバーが女子高校生2人はね意識不明・・・“暴走車”の事故映像がヤバイ

無免許の91歳、1歳女児をはねて重症を負わせた疑いで逮捕「人をひいた認識はない」

78歳男性、安全機能つき新型レクサスLSでアクセル踏み間違え 挟まれた歩行者死亡

新型レクサスで歩行者に突っ込んだ高齢ドライバー、元東京地検特捜部長の弁護士だったと判明 逮捕されないのはこれが理由?






【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
スパイク・チュンソフト (2018-04-12)
売り上げランキング: 135