「みんなの物語」、舞台はルギアから風をもらう街
https://natalie.mu/comic/news/271245
記事によると
・「劇場版ポケットモンスター」第21弾のタイトルが「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」に決定。
・7月13日に公開される「劇場版ポケットモンスター」最新作の舞台となるのは、1年に1度だけ開催される“風祭り”で、ルギアから恵みの風をもらう街・フウラシティ。そこでサトシたちは、ポケモン初心者の女子高生・リサ、嘘がやめられなくなってしまったホラ吹き男・カガチ、自分に自信が持てない気弱な研究家・トリト、ポケモンを毛嫌いする変わり者のおばあさん・ヒスイ、森の中で一人佇む謎の少女・ラルゴたちと出会う。本日公開されたポスターには、この5人の登場人物とポケモンたちも描かれた。
「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」
■2018年7月13日(金)ロードショー
■スタッフ
原案:田尻智
監督:矢嶋哲生
アニメーションスーパーバイザー:湯山邦彦
キャラクターデザイン:金子志津枝
アニメーション制作:OLM/WIT STUDIO
製作:ピカチュウプロジェクト
配給:東宝
■キャスト
サトシ:松本梨香
ピカチュウ:大谷育江
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
ナレーション:石塚運昇
この記事への反応
・予告映像の笛の音で死んだ
・7月13日公開のポケモン映画のタイトル「みんなの物語」って何か最近タイトル適当すぎやしないかとちょっと思ったゾ。ルギアに風を貰うって...ルギアは海の神じゃないのけ....(´ー`)?
・今年のポケモン映画はルギアか 予告映像にもルギア爆誕の映画で流れた神々に捧げる笛の音入ってたから楽しみ
・みんなの物語
・楽しみすぎて死んでしまう
OHA!ということで、おはスタにて発表されましたポケモン映画最新作『劇場版 ポケットモンスター みんなの物語』!!
— おはスタ 公式 (@ohast_jp) 2018年2月27日
木曜日にポケモン部の皆と一緒に改めて紹介するぞー!お楽しみにっ pic.twitter.com/9X1ZQU1XeP
ルギアきたああああああああ!!
ポケットモンスター ウルトラサン【色違いの伝説のポケモンがもらえるシリアルコード 配信(2018/1/13-3/5までのご注文が対象)】 - 3DSposted with amazlet at 18.02.27任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 30
ポケットモンスター ウルトラムーン【色違いの伝説のポケモンがもらえるシリアルコード 配信(2018/1/13-3/5までのご注文が対象)】 - 3DSposted with amazlet at 18.02.27任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 15
ダンボールに続いてポケモン映画まで来たらスイッチの勝利が確定じゃんwww
キャラデザがゴミやん
リサに唐突にキスされるこってこと?
たしかに客層的には子供もおっさんも呼び込めるかもしれんけど、正直つまらなそう。。。
公式が自ら設定とか矛盾作っていってる気がする
ナイスレンガ!!
ダンボールとか言うと煽ってるのかバカにしてるのかわからないw
約花でも観てろキモオタ
話は別だが
アローラ編の映画も製作しても良かったのに
っていうオチはないよね、ぶーちゃん?
ヒロインが吹いてたな、あれか
なんかサトシ一人旅とかヒロイン年上とか電撃ピカチュウっぽいわ
絵もそれっぽい
新しい進化系が映画で初公開とかかな
映画ドラえもんかよwwwww
アニポケ、アニポケ劇場版のサトシとは別、だからルギアの設定も違うし別個体なんだろう
前回の捏造序盤映画で少し巻き返したから、今後も過去ネタの使いまわし続けるだろ
フウラ
ドラクエ10思い出したわ
サンムーンやべぇな
今回のは惹かれないな
何故かは知らんが魅力を感じない
いつもとは何かが違う
はっきり言って勘弁してほしい状態になってきてるぞ!
まだ、花江&小野友コンビの方が遥かに超越するくらい超マシすぎるわ!