海外レビューひとまとめ『METAL GEAR SURVIVE』(PS4)
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/26/78761.html
名称未設定 4


記事によると
コナミより発売中の『METAL GEAR SURVIVE』の海外レビューが掲載。

以下、一部を抜粋

●Game Revolution: 80/100
もしコナミがまったく新しいタイトルとして『METAL GEAR SURVIVE』を登場させ、上手くマーケティングすることができれていれば、春のヒットタイトルになれただろう。しかしながら『メタルギア』という名をぞんざいに扱ったがために、今作はつまらないものになってしまった。ゲームプレイは楽しいのにもかかわらず、常に何かが足りないように思える。小島秀夫はこの『メタルギア』に関わっていないのだな、と感じることだろう。

●Hobby Consolas: 77/100
●GamesRadar+: 70/100
●Vandal: 70/100
●IGN: 65/100
●USgamer: 60/100

『METAL GEAR SURVIVE』は素晴らしいゲームとは言えないが、楽しいゲームではある。リソースと生存者を見つけるために「塵の海」を旅するのは、確かな緊張感があり、ゲームの進行にも満足感がある。残念ながら、空腹や渇きはあまりにも減少が早く、いちいちメニューを開くのに多くの時間がかかってしまう。いくつかの調整と変更を加えれば『METAL GEAR SURVIVE』は素晴らしいゲームになるかもしれないが、現状はまあまあと言ったところだろう。

●The Daily Dot: 50/100
●Trusted Reviews: 50/100
●Destructoid: 50/100



ユーザーレビュー欄では特にセーブスロットのマイクロトランザクション要素に多くの批判的意見が集まっている。





メタスコアはPS4版が65点、XboxOne版が60点。
ユーザースコアはどちらも最低レベルに

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/metal-gear-survive
名称未設定 5



http://www.metacritic.com/game/xbox-one/metal-gear-survive
名称未設定 6




この記事への反応



海外でもボロクソであった…

80/100なのに一切褒めてないのじわじわくる

やっぱどうみてもゾンビ無双ゲーだよなぁ

セーブスロットの課金要素…?(ガチ困惑)












発売前から言われてたことだけど、

メタルギアである必要性があまりないんだよなぁ

あと面白い部分もちゃんとあるんだけど、作り込みが不十分って感じ。







METAL GEAR SURVIVE - PS4
METAL GEAR SURVIVE - PS4
posted with amazlet at 18.02.27
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 11