クロノトリガーがSteamで配信開始
http://store.steampowered.com/app/613830/CHRONO_TRIGGER/
不朽の名作『クロノ・トリガー』がアップグレードされて登場!
忘れられた過去へ、はるかなる未来へ、そして時の最果てへ…。
星の命を救うための大冒険が、幕を開ける。
■説明
「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏、「ドラゴンボール」の鳥山明氏、「ファイナルファンタジー」の開発スタッフによるドリームプロジェクトから生まれた名作RPGです。
「現代」「中世」「未来」「原始」「古代」と、あらゆる時代を駆け巡りながらストーリーが展開します。
操作性はもちろん、グラフィックやサウンドもリニューアルし、より楽しく快適なプレイを実現。
さらに、2008年のリメイク版からの追加ダンジョン「次元のゆがみ」「竜の聖域」も収録。
本作は『クロノ・トリガー』の決定版となるタイトルです。
■物語
ガルディア王国建国1000年のお祭りでにぎわう「リーネ広場」の一角。
主人公の少年「クロノ」はひょんなことから「マール」と名乗る一人の少女と出会う。
一緒にお祭りを回ることになった二人はクロノの幼馴染「ルッカ」が発明した物質転送マシン「テレポッド」を見物することに。
しかしテレポッドは暴走し、好奇心から実験台となったマールは次元の穴に消えてしまう。
マールが残したペンダントを手に、次元の穴へと彼女を追いかけるクロノが辿り着いた先は400年前の世界だった…。
・アクティブタイムバトルVer2
戦闘中は常に時間が流れ、キャラクターのゲージが満タンになるとコマンド入力が可能になります。
敵の位置も刻々と変化しますので、状況に合わせた行動を選択しましょう。
・連携技
戦闘では各キャラクターの特殊能力や魔法といった「わざ」を使用できます。
さらに、キャラクター同士の技を組み合わせた「2人技」「3人技」の連携技も50種類以上が使えます!
・追加ダンジョン
入るたびに形が変化するダンジョン「次元のゆがみ」と、様々なクエストをクリアしていく特別なダンジョン「竜の聖域」がプレイ可能!
・グラフィックとサウンド
原作の雰囲気はそのままに、グラフィックはより美しくリニューアル。高解像度にも対応しました。
サウンドはコンポーザー・光田康典氏の監修のもと、全曲を再収録しました。
・快適な操作性
よりプレイしやすく操作性を一新。ゲームパッドでもキーボードでも快適にプレイできます。
・オートセーブ
セーブポイントでの「セーブ」やメニューからの「ちゅうだん」のほか、マップ移動時には自動でセーブがされます。
おそらくスマホ版の移植だけど、
なぜ今になってPC版を・・・
【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【早期購入特典】装飾アイテム「スライムの目」、「スライムの口」のレシピが先行入手できるダウンロード番号封入posted with amazlet at 18.02.27スクウェア・エニックス (2018-03-01)
売り上げランキング: 6
脳無しは帰ってどうぞ
クロノクロスじゃなくてクロノトリガー2だせや
こういうのPCだけじゃなく全プラットフォームに出せば良いのにな
他のはポンポン量産するくせに
今のスクエニにそんなもん作らせてまともな物が出てくると思ってんの?
コレリメイクするならFF7レベルくらいの気合の入れ方じゃないとあかんのじゃね、海外ファンも多いし
作ったのはほとんどが加藤正人だけどな
トップがバカだとクリエーター大変だな
FF15が失敗したように
似たような路線のFF7も微妙な売上に終わるよ
スクエニ舐めてんなw
実績ついてるよ
せめて1000円、欲を言えば500円だな
そうだけどそうじゃないとおもいます
続編とかリメイクとか絶対やっちゃいけないタイトルの筆頭だろうw
なんだ
メインシナリオ、堀井有事じゃないのかよ
例のBGM以外なんも覚えてねーわ
当時の作品を出す前にバグチェックと
ハードごとの最適化をちゃんとやれよ
そこを怠るから手抜きとか言われんだよ!
俺は好きだな、今のグラで綺麗な海を再現して欲しい
スクエニのpc移植は毎度手抜きばかりだな
いつまでも、というかこの今の時代に伝えたところで今の10代には一切響かないし
こんなもののリメイクなんてやらなくていいし無くていいんだけど?昔だから良かっただけの作品でしょ
PC移植っていうより現世代ハードだな
PS4版のドラクエなんかもスマホ移植だし
DS版で追加されたダンジョン
FF15世界累計700万本なのに失敗作呼ばわりかよ
叩いてるの日本人ゲハ位だぞ
お前みたいな奴がいるから日本はおま国食らうんだ
寒いからやめたほうがいいよおおおおお。
だがFF お前はもういらん
良いね、SFCの名作をどんどんPS4・PCに出してくべき
レトロゲーが好きなおっさんゲーだからな
若い人がやるようなもんじゃないね
気持ちはわかるが、今のスクエニじゃ煮詰めた糞にされるのがオチだと思う
もちろん、スクエニお得意の過去の遺産の切り売りですわ
家の中の調度品やブランド服、本や家電を
頻繁にリサイクルショップに持ち込んでる、家計が火の車の貧乏人の如しだよほんと
毎回同じソフト出してる任天堂のこと悪く言うなよ
王国滅亡
聖剣が魔剣になっている
↑
こんだけの未来が待ってるの分かってるのに今更クロノ・トリガーする気にならん
仲間50人もいらねえから
というかFF7のリメイクなんて失敗するのが最初からわかってるんだから
まだしもドット絵で想像の余地が大きく、その分高解像度化が元のイメージやノスタルジーに
与えるダメージが少ないクロノトリガーのリメイクのほうがはるかによかっただろう
今の時代にこれはキツイと思うで
今の子供でもな
セール前提なとこあるSteamで出すにしても今の時代スーファミゲームに2000円はないだろう…
リメイクやろなぁ
ロマサガ3早くしてほしいわ
ロマサガ3は信者だから許す
あれVITA版2200円くらいやなかった?
最初に買ったら1800円とかで
iOS、Android、Vitaは2200円。他の5機種は何故か3200円。
最初が1800円は知らない。セールかなんか?
UIとリマスタ音源とモバイル用ボタンとフォント
が酷いってのばかりだな
あと名前に絵文字が使えないってさ
絵文字って英語でemojisって言うんだね
正論だなw
今の10代がわざわざ手にとって遊んでも満足できないと思う
値段が安いならまだしも同じsteam内で2000円ぐらい出せばそれより楽しい最新ゲームがいくらでもある
こんなカビた古臭いゲームを持ち上げてるのは当時遊んだオッサンだけだよ
どうせなら今の技術使って戦場のバルキュリアみたいな感じで
当時の鳥山絵がそのまま動くような超絶リメイクやってくれ
緑の思い出やぞ
あの会社、結局あの頃以上の「ゲーム」なんて作れないんだな
なかでも「風の憧憬」が一押し
セールになったら買う
VITAもあるならVITAの買うし
出来たら苦労しないんや。今の技術なんて奴らには無いんだ(真顔
ドラゴンボールファイターズのクオリティでリメイクこないかな
ゲーム内容に不満はなくて、スマホ版のユーザーインターフェースが雰囲気を損ねてるのが理由らしいよ。
なんでスーファミ版にしなかったのか
そもそもPCでゲームやってる層ってそうとうなゲーマーでもなけりゃ若くても20代後半くらいだからな
そういう層に若い頃やったあのゲームをもう一度的な狙いでだしてるわけだし、若い世代は初めからターゲットではないだろう
とある人のアイデアで堀○雄二のアイデアではないと思うけどね。
スマホと同じ1000円にしろ
vitaにもーってアーカイブズでいいじゃん、個人的にはDS版はいまいちだった
今更PCに持ってきた挙句手抜き移植とか誰が買うんだよ
アホじゃね、オマエラ
こんなので売れると思ってるのかお前みたいな馬鹿は
流石、ガラケーの売り切りゲーム市場をブチ壊しやがったクズエニだな
そしてやはり内容も移植が楽なスマホの使い回しか
CGだけ次世代機にすれば良い
実際高い高い言ってるPSのドラクエもロマサガもFFも売れてるじゃん
思考停止が多いからな
飼い犬染みた信者とかもよい鴨だ
こういう音楽の信者がクソキモい作品
ただの補正だって分からない可哀想なアタマの奴ばっかり
端から見ると、きみの方がキモいんですが・・・
ああ、こういう奴か
確かにキモいわ
だな
119キモ過ぎ・・・・
キモいのは120だろ?
キモいでお前w
こういうレトロゲーはCSでアーカイブスで配信してくれるのは嬉しいんだが
機種の世代変わるといちいち前世代機を起動するか
現行機で配信開始された場合はまた買わないといけないのが地味に煩わしい
スマホ版?論外ですよ
クロノクロスも配信してほしいもんだわ
いや実際高いだろ
お前はPSハードを例に挙げてるけどクロノトリガーはアーカイブスで十分ってかプレイできることを考えると高すぎだろ
神ゲー中の神ゲーやん
クッサ
ファブリーズしとけよw
据置16:9の画面でやってみたい気持ちはある(PCからHDMIでテレビにつなぐ)
おまえみたいな馬鹿がいるとみんなの迷惑だ小学生からやり直してこい
けどもうお腹いっぱいなのでノーサンキュー
これだよ
せっかくのアーカイブも
CS機は機種変更のたびに面倒くさいからなあ
結局原点のSFC版が一番ってことだな
スマホは論外として、PS版はロード長いしDS版はクソ追加要素あるし
クロノトリガーはPSアーカイブ来てたよな
値段が他のより2倍くらい違うけど
3Dリメイクとか望まれてねぇからなぁ
あのぐらいなら許容範囲
てかロマサガ3をはよして・・・
ずっとSFCで遊んでろよ
カエルのテーマが好きすぎる
ルドラの秘宝だっけ
とにかくスマホ版を全部移植しろ
次は獅子戦争だ
カエルのテーマ最高
PS4でもやれるようにしてくれ〜
あの打ち切りは残念
死ぬまで一生スクエニで遊ぶ
PS、DS、Steamのどれが一番おすすめなんだ?
そうか?ニーアとかドラクエ11とか面白かったぞ
ニーアはいいな
でもDQNは合わなかったし、先があったとしてももう要らん