麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに
https://www.asahi.com/articles/ASL2W3DFLL2WULFA001.html
300x225


記事によると
・(平昌五輪で冬季最多の13個のメダルを獲得したことについて)やっぱりきちんとした成果を生むんだったら、資金を集中させる、選択と集中は絶対大事だという話をだいぶ前に、(参院議員で元スピードスケート選手の)橋本聖子先生とさせてもらった。それは着々と進んだ。

・例えば、日本スキー協会はノルディックに資金を集中させ、(複合の個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が)メダルをとった。そういったのが、成果として出てきている。

・どこにカネをかけているかと言ったら、コーチにカネをかけた。カーリングも外国人。コーチとか、そういうものの大事さっていうのをおよそ理解してないとダメです。







この記事への反応



この人大嫌い。言い方に品がないよねいつも。

ごもっとも お安いですが俺が指導してもww

麻生さんかっこいい

なんか言い方が気に入らないし それだけではないと思うが 間違ってない

こういう国にこういう権力者。良くなるはずない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね


選手の努力は無意味ともメダルは金で買えるとも言ってないのに、見出しの切り出し方で炎上してる案件。 "選手の伸びる環境を整えてあげるのが大事"くらいの意味合いだと思うけどね。

ぶら下がりじゃなくて記者会見で言わせろよ。 記者クラブって本当に‥‥











環境は大事だよなぁ。