15年ぶり制服刷新=2万店突破で-セブン-イレブン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022800988&g=eco
記事によると
・セブン-イレブンは28日、店舗従業員の制服を15年ぶりに刷新すると発表した
・制服の刷新は10月から。対象者は約40万人
・佐藤可士和氏が監修し、緑色の生地に企業カラー3色のラインをあしらった
【2万店突破で】セブン-イレブン 15年ぶりに制服刷新https://t.co/I2Mq6dvYYS
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年2月28日
緑色の生地に、企業カラーであるオレンジ・赤・緑3色のラインをあしらった。長袖と半袖があり、クリエーターの佐藤可士和氏が監修した。 pic.twitter.com/wPDo5zMYj4
セブン-イレブンが制服一新 佐藤可士和が監修 https://t.co/vBeiMICcDJ @samurai_sh #SEVENELEVEN pic.twitter.com/fY5fJ75jlP
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年2月28日
この記事への反応
・コーヒーマシンの失敗に懲りてないのかw
佐藤可士和は失敗と成功が極端に過ぎるからなーw
・ダッッッッッッッサ!!! 退職しよ
・クロネコヤマトwww
・僕がバイトをしようとしてるこのタイミングでセブンイレブンが制服を刷新した。
・なんかすげえダサいな…クロネコの制服っぽく見えるし。遠目で見たらわからんのと違うか
今の制服でいいのになぜわざわざ変えてしまうのか…
・次の仮面ライダーが発表されたとき的なアレで、動いてるとこ見たら良く見えたりするのかしら・・・´∀`ってかヤマトっぽい
・作業着感あるな
・また佐藤可士和かよ。。。制服一新しなくていいからパンの惣菜サイズ戻してくれよ。小さくて高いって。。。
・制服変えるために弁当やパンの量減らしたんですね、わかりました。
・だっっっっっっっっっさ
罰ゲームかよ
【佐藤可士和 - Wikipedia】
佐藤 可士和(さとう かしわ、男性、1965年2月11日 - )は、東京都出身のクリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナー。慶應義塾大学環境情報学部特別招聘教授、多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科客員教授。
主な仕事
広告
ホンダ「インテグラ」「ステップワゴン」
大塚製薬「カロリーメイト」
パルコ
ブランディング
キリンビール「極生」「生黒」「キリンラガービール(2010年の新デザイン)」 - 商品パッケージのデザインも手がける。
キリンビバレッジ「チビレモン」「体質水」
NTTドコモ FOMA「N702iD」「N703iD」「N-07A」(共にNEC)、「SA800i」(三洋電機)、「F801i」「F-05A」(共に富士通) - 筐体のデザインも手がける。
ユニクロ「ソーホー ニューヨーク店」「311オックスフォードストリート店」 - クリエイティブディレクションを担当。出店にあたり、オリジナルの欧文書体、英語表記とカタカナ表記のロゴデザインも手がける。
楽天
日本財団
明治学院大学
森永製菓「ウイダーinゼリー」 - パッケージのリニューアルを手がけたものの、売上高が前年同期と比べ1割減となったためわずか4ヶ月で元のデザインに戻された[6]。
セブン&アイ・ホールディングス - セブンイレブンのセブンカフェデザイン等
など
汚れが目立たない緑の制服
胸のラインが良くない気がする
胸のラインが良くない気がする
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.02.28セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 25
俺は言われなければ気付かないレベルだわ
バイトなのにシャツとチノパンと革靴用意しろとかいうクソバイトよりよっぽどマシだよ
帰ってきたモンハン
帰ってきたドラクエ
「セブン 制服 ダサい」で検索して抽出して「話題に!」とか変更にもほどがあるわ
というか今の制服も思い出せないんだけど
まーた少数の意見を取り上げて捏造したのかデマブログ
じゃ~1億円くれ
新しいやつはオッサン臭するけど
制服フェチがいるんだな
あっ…(察し
まあ一目で店員って判別できればどんな制服でもいいよ
ダサダサ
セブンイレブンの制服がおしゃれだったことあるのか?
旧制服のあのえんじ色?もダサいだろ
佐藤氏はいくつか選択肢をプレゼンしたはずだ。
予想以上にクロネコヤマトだったw
失敗したのはドーナツ
そしてパクリで一躍有名になった安定の多摩美出身
今のやつほんと嫌い
名が売れてるからと言って依頼する方が悪い
文句言ってる奴はなんなのほんとに。
そんな違和感ないけどね。
コンビニで一番ダサイと思ってる
フランチャイズの不衛生な底辺バイト君がいても本社は安心だね♪
って玄関にいたら
はいはい、ヤマトねってなるわ
昔こんなだった気がする
でも今のえんじ色のもたいがいだし、気分転換にええんじゃないか
かっこよさでは黒基調の無難なファミマ、可愛さで言えば青ストライプのローソンと比べたら微妙だけど、セブンってなんでもスタンダードな立ち位置にいようとするからこんなもんだべ
あのイケメン店員もこれ着ちゃうのかー かわいそうデス
SMAPアルバムのパッケージくらいだよ
おかしくなければ何でも良いよ
イメージダウンしただけやんか...
こんなもんだろ
いや別に店と店員の質には関係ないけど
店員の制服なんてどうでもええわw
着るの日本人ちゃうし
こんなんでプロのデザイナーになれちゃうのかよ
全体的にオリンピックの制服みたいな感じだなぁ
色の問題じゃないだろどう見ても・・・
無難で。
そして、イケメンが来たらダサくなくなる。
こいつは基本モノそのものをデザインさせたらダメなひと。ロゴぐらいに留めとけ。
実績はともかくとして、この制服はださい
カッコイイと思ったっていうのなら、そのセンスを疑うレベル……
今の制服の色のほうが意味がわからないし
まあ作業着だからいいんだけどもさ
前の何だよ識別用サーコートかよ
今の時代に合ったもの作れなくなってるからなあ
ネームバリューだけのくそデザイナーに高額でダサいデザイン詐欺された気分はどうだ?
普通の感覚の平凡なデザイナーのほうがよっぽどいい仕事してくれるぞ
障害者枠で仕事もらってるの?
15年前くらい
でもセブンカフェのカップのデザインは好きだよ
セブンつったら赤だろ
お前バカなの?
別にダサくもないし
分かりやすくて良いと思うけど・・・
ファッションショーじゃなくて
客に店員だと認識されやすい服
かつセブン色でいったら
これでいいんじゃないの?
ローソンはまだあの制服なのかな
簡単に本部と衣料品会社は数億円の儲け
奴隷商売はやめられません
今までのはセブンオンリーだったから良かったのに
馬鹿だなぁ
はちませこすぎ
まぁイメージカラーが悪い
緑とか着こなせる奴はいない
ってか単純にダサいな
どうせ何出してもうまいって言うんだから
クソUIのコーヒーメーカーで懲りてねえのかよwwww
今のと同じように袖外せる様にしてくれ。
デザインなんかどうでも良いから機能だよ。
着たくない〜コンビニの制服で一番変!作業服感バリバリ
でした。笑
着たくないわー。
それこそ公募でデザイン集めたら盛り上がってセブンの広告にもなるのに
前あきでなく被らなければならないのも不便!そして再度言う
ダサい‼️
懲りたと思ったけど、
頼む方はまだ学んでないの??
前のピンクとエンジ色の制服も当初はダサいダサい言われ続けてたけど自然と慣れて誰もダサいなんて言われなくなった
セブンイレブンの新しい制服画像見て思ったホンマに佐藤って奴はデザイナー辞めてまえ
客は気にしなくても、実際に着なければならない店員のこと考えてよ…
胸元のラインがだめだと思う…
せめて腰のあたりに斜めに…とか…