「2時の時報(ニコ割)」終了のお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/64746.html
記事によると
・2018年3月1日(木)の2時(2月28日(水)26時)の時報をもちまして「2時の時報(ニコ割)」を終了させていただきます。
・現在、「時報(ニコ割)」は、0時と2時に実施しておりますが
この度、ユーザーの意見により「2時の時報(ニコ割)」の役割は終えたと判断しました。
・なお、「0時の時報(ニコ割)」は引き続き実施いたします。
この記事への反応
・おせーよ
・これびっくりするのよね。 無くなるのは良いこと。
・時報自体いらないんじゃ😆
・視聴の邪魔。
コメで文句が書き込めなくなっても文句自体が消えた訳じゃねぇよ。
・何故か寂しい気持ちになりますね
・やっとか
時報なんかいらねぇよ
・個別の話や劇場版で例外的なエピソードはあったと思うけど、
根底に流れるこの信念が長く愛されるシリーズの原点かもしれない。
・0時も終了して
いや、0時の時報もいらねーから!
映画「 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 」限定版( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.01KADOKAWA メディアファクトリー (2018-02-23)
売り上げランキング: 16
困るの珍天と豚だけやわ
時報もそんなんあったねー程度の認識だわ
まさか今見てる動画を遮ってくるとか?
まだ何故プレミアが減ったか理解してないようだな
せめてもの遊び心をってそれただ不快なだけだから!
それは任天堂がドワンゴ(ニコ動の運営)と資本提携しているからです。
そう長くもなく「謗られてるうちが花だったのに」って言われそうだ
0時もやめてくれ
怖い話の音読動画よく再生してる
機能画質共に、Youtube並みになればチャンスがあるけど
資金力的にニコニコ程度の雑魚じゃ無理だしね
とっとと消えろゴミ
つうか時報に関しては最初からいらんかったやろw
無能でないなら新しい提案を見せてくれ
試食で不味いと思ったもんに金を出して買う奴はいませんよ?
企業の宣伝目的の配信だろうが平然と行う追い出しというキチガイ仕様真っ先にどうにかしとけよw
とても金払えるコンテンツじゃない
少しづつやっときゃようつべとここまで致命的な差は付かんかったかも知れんのに
こんなもんよりやることあるだろ
結局やってるのは自分たちの利益に害がないしょうもない修正
一般とプレアカで煽る奴はどっちも時代遅れ
本当にそれな
そのせいで企業の配信は画質が良くて追い出しもない他所に流れていったという
人も減ったし時報が邪魔になるほど長時間見るものでもなくなった
少なくともこれで人が増えることは無い
余計ストレスがたまる
これがドワンゴの技術力だ!!
一時的にプレミアムも入ってたが本当に見ることなくなって解約した
課金してたら消せるんだっけ?今考えると酷いわ
せっかく人件費割いて作ったんやぞ!!
要らない機能ばかり充実している
gmシークバーとks画質とks一般鯖とTS見れないとか耐えきれないから金払ってるわw
宣伝そのものがスマホブラウザで見る漫画広告級の品の無さが気色悪い
ってか?w…いや、YouTube見るので結構です。
2時を過ぎて動画観てたら次の日の仕事に差し支えるからな
ただ、今となっては2時どころか0時まででもニコニコ観るってこと自体ないけど
出来なかったのマジでここぐらいだわ
サーバー負荷を減らすための嫌がらせ機能だというのに!
昔の時報は好きだったよ
ただ今の時報変な広告が入って嫌いになった
任天堂が資本になってからこんな事ばかりだな
HDにすら完全対応できてないだろ今だに
時報なんか開始当初からクソ不評だわ
流れたらうぜえええええええええええのコメントが流れてたけど
最近はどうなのよ?たしかコメント出来なくなった記憶が…
コメントが出来ないし広告も流れるしでマジでうぜえええ状態じゃない?
おま環
どうして利用者が不快に思ってることを頑なに続けるの?
人の嫌がることをするのが好きなの?
ウザくてF5押したらキャッシュ切れるのもっとクソ
ここ数年見てないからどうでもいい
聞きたいやつだけでええやろ
緊急地震速報とかミサイル発射は許すけど
ユーザー取り戻す気が薄いとしか思えん
邪魔でしかねーよ
ホント運営ダメだな
昔は見終わって放置して他の事してたら、いきなり鳴り出すからびびったものなのに
時間感覚の為に時報あってもいいけどスキップとかそういうのがないのがだめなんだよ
なら見なきゃ解決じゃん
なんも問題ない
おめーんとこはリアルタイムにコメント反映されるのだけが取り柄だろうが
混雑解消用にエコノミーモード追加すた。豚さんは㋮タグじゃま👹る
ビビって机のコップ落として割った事あるわ
もうあきらめて畳めよクソ
変わってないなー運営は。頭おかしい。
それが出来ない聴覚に訴える時報は広告の押し売り
ユーザー嫌がる事して楽しい?
ミュートとか面倒な事しない→閉じる
結果サイトの残留も再帰率も下がるんだが?
えっと今何してるんだっけ?ユーザー体験向上させたいんだよね?
脳味噌サルが運営してるのか?
まだユーザーの怒りを買う方法があったんだな
最早伝統芸の域
これをアホ運営は何故放置してんだ
後で見るかと思って別タブで動画キープしてると大音量時報
そこまで見たくもないし閉じるわクソがってなる
毎日時報の度にニコニコってクソだなって思われるのに何故まだ続けるのか
0時の時報が終えてない役割って何だ
生放送でノイズ入るのさっさと直せアホ
どんなけ工作してもユーザーは一向に任天堂動画上げてもくれなければ視聴もしてくれないし
ランキング入りしてる任天堂タイトルの動画は不自然に広告だけ盛られて再生数もコメント数も伸びない動画ばっかりだし
ぶっちゃけ任天堂としてももう宣伝効果が無いなら無くなっても問題無いんじゃねw?
日本でユーチューブ並みの事をしようと思ったら無理だって
サーバー設置管理維持費通信制限等々
会員だけで賄うのは限界があると
海外みたいに、最初から巨大資本をガンガン投入してインフラ整えて
赤字続いても最後まで(シェア1位)取るまでそれをやれるならまだしも
ユーザーが全員、家族もいない狭いワンルームで暮らしてると思い上がらなきゃできないサービスや
だから低解像度でも問題無し
そもそもプレミア会員いるの?