看板で笑わしに来るんじゃねえw pic.twitter.com/OH2B2e9IiN
— ナナカネ (@akane_nanasawa) 2018年3月1日
この記事への反応
・きぬた歯科の看板は、あちこちで 見かけますが、その上の アパマン ショップの看板は、八王子 周辺で、駄洒落 風になっています。 毎日通るところに、「北野から、きたの?」の ように………。
・きぬた歯科の看板があちこちにあるのは多摩地区にあちこちあった多摩クリスタルと言う風俗店の看板より多くの看板を出すって理由から来てるみたいですね pic.twitter.com/VXNpIp1B1H
— りょーちん (@ryochin86) 2018年3月1日
・インプラントだけに歯がたたないとか。(笑)
・医院長は、看板を出すのがポリシーってテレビで言ってましたよ~
・知り合いでわろた 昔通ってた上にお子さんと遊んでたわ
・きぬた医院長、逆に煽ってるようにしか感じないwww
・よくラジオCMかかる
・最近の歯医者さんは先生をフューチャーするのが流行りなんだろうか。そしてほぼ同じ色味。代理店が一緒なのだろうか。 pic.twitter.com/galoT9Il4Q
— 静岡ジン@3/21Reframe当選 (@szgmt) 2018年3月1日
ここか pic.twitter.com/9PMlTuGoCg
— Freemasonry (@33_General) 2018年3月1日
一部では有名らしいねきぬた歯科
ゆるキャン△ 6巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 18.03.01芳文社 (2018-03-05)
売り上げランキング: 1
その後あちこちで看板見かけてびっくりした
普通の町歯医者って感じだった
・ツイッターからの無断転載
・タイトルに「〇〇と話題に」
・タイトルに草
・つまらない
知名度が高まればそんなことはないのかね、看板いくつも建てるなんて
結構なお値段じゃない?
ちょっとズレたこと記事タイトルで言ってるからこの記事はクッキー
きぬた歯科の宣伝にしかなってない
一般人なんてそんなもんよw
しょうもないからまた ばん か
まだやってるのか
フィーチャーを「フューチャー」と憶えて無知を晒す静岡国人w
ここまで草はやすほどこれの何が面白いのか
ばん 答えてくれ
(・∀・)
ちょっとうまいと思った
聖蹟桜ヶ丘に住んでたときに行こうか悩んでたわ
結局行かずじまいやったけど
ちなみに歯科は保険治療が医科と違って安かろう悪かろうだから、患者の満足度や持ちは良くないし、診療所的にも薄利な上に厚労省から常にしばかれるから誰も得しない。自費診療で成り立つ様な法律の仕組みで、同じ医療だが医科とは性質が根本的に違う。
普通ってたに見えて???ってなった
"目立つ"
その一点に集中で正解
上京してきたばかりの田舎君かな(笑)