VALKYRIE PROFILE -LENNETH- /ヴァルキリープロファイル -レナス- :First Teaser Trailer 2018
本日より、『VALKYRIE PROFILE -LENNETH- (ヴァルキリープロファイル -レナス-)』の情報をつぶやきます。#はじめてのツイート #ヴァルキリープロファイル#VPレナス
— ヴァルキリープロファイル -レナス- (@VP_LENNETH) 2018年3月2日
この記事への反応
・なに!リメイク!?
・Oooooooooh !!!
・ソシャゲかな?
・なになに!!
・ほう?
SOアナムネによく出張ってきたり、ソシャゲがリリースされたり色々動きあったけど、
ついにゲーム本編来るか!?
ついにゲーム本編来るか!?
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションposted with amazlet at 18.03.01スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 69
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション (【パッケージ版特典】オリジナルリバーシブルジャケット 同梱) 【早期購入特典】オリジナルキーチェーン ver. Switch&【Amazon.co.jp限定】オリジナルミニアートブック 付posted with amazlet at 18.03.02オーイズミ・アミュージオ (2018-05-31)
売り上げランキング: 32
ゴキブリかわいそうwww
エインフェリアでいわっち参戦
良かったね
おめでとうおめでとう
スクエニ製ならゴミ屑決定
神ゲーやん
ゴキブリは朝から発狂
ゴキブリイライラwwwwwwww
ガッカリリメイク
両方でもいいぞ!
星5エインフェリア
朝からswitchの俺歓喜
これがお前らと俺の差だよ
過去の遺産を食い潰してるだけ
>3.10の電撃祭
あ、、、(冊子
まあしゃーなしだが
それにしてもリメイクばっかで過去の栄光にすがり続けるチキンぷりだな
とりあえず早くしろクソエニ
そのまま動かしたら
スクエニは同じ作品で何本もスマホゲー量産するやん
なんでそんなことするの
それで儲かるのか
あ・・・
イセリアクイーンとまた戦いたい
ちゃんと………?
もちろんイワッチを尊敬してるはずだから新作はスイッチ独占だろう
アリューゼ 詩帆
エイミ
それやとPS4でHD版濃厚やね
PS4新作もあったらええな
PS4のSO3移植と4HDが好調だったようだしコレも来そう
これは、、、、
スタオーこかしてるしどうしようもない
みんな居なくなってしまったよ
アナムネシスは売れてるみたいだけどな
最近ニーアのコラボもしてるし
ガッカリ感が薄れるよ
でももうお腹いっぱい
最近出た聖剣伝説2のリメイクの出来をご存じない?
というか電撃ニンテンドーてまだ有るんか?ってレベルで影薄いしな
そもそも新作ですら無いやんけw
効果覿面すぎて焦ったわwww
新入社員レベルの人材しか居ないんだよ
作るならちゃんと作ってくれ
個人的には、本気で作るなら是非リメイクしてもらいたい作品の5指に入るぞ
素直にDL版出せばそれでええんやで
お前未来に生きてるな
てか6も糞なのは勘弁してくれ
簡単そうだから適当に移植してお茶濁してるだけ
手抜きにオマケいっぱい付けて8000円で売るヤクザな商売よ
ニクシミ&ニクシミSP「」
あれはトライエースじゃなかったっけか
雰囲気だけで誤魔化してるが 高確率で罠だね
たとえ開発中でも おおっ と思わせるようなゲーム画面がチラ見えしてれば
印象も変わったかも知れん
クッソ長いプロローグは何とかしてくれ
PSPのゲームやろ?これ
今更PSPのゲームとか需要ねぇわ
まだ5でてねーだろいい加減にしろ!!!!!!!!
リメイクと他社タイトル買い取りとキャラものしか無いって一目瞭然
この動画見る限りすさまじいスマホ臭がするなw
VPはハマって設定資料集まで買ったクチだが
2は途中で投げたっけな
5月にSOの単独イベントあるし期待していいんじゃね
強制キャンセルくらいかなりイラつく
これぞカルト信者って感じだな
すなおに期待できん
客と運営(メーカー)の意識に溝があるんじゃねーの
全体的にボリュームが足りなさすぎる
今後昔の作品をどんどん出してくって言ってたやん
仮にPS4に出すとして昔のゲームにフルプライスとかやるんだろうな
ほんとPS4はリメイク、リマスターしか出てこねぇ
それをフルプライスで売りつける企業共はクソ
フルプライスで買うバカが多いのだからしゃーない
海外ではバカが少ないのか 半値ぐらいだという…
VPの戦闘はタッチ操作と相性悪くないし別にいいけど
まあ色々やらかしまくった結果では有るんだけど
PS2ぐらいまではそれなりのブランドイメージ有ったのにな
マジなら嬉しいがソースはどこだ?
ブリザードかベセスダかw
SO4が最初の原因だな
糞箱は死ね
あ、もう死んでたかww
スマホゲーの方だって、1を0から作り直せるほど金稼げてないでしょ。
つーか来年20周年や
今時ゴミのCSに金かける会社なんてのは皆無に等しいし
楽に儲けられるスマホに出した方がいいわな
CSはスマホが出た時点で終わってんだよ
これが一般の見解だぞ
検索してみ
え?
・・・・え?
SO3のやらかしでファンがごっそり消えたからな
ヴァリキリー2も酷かった
尖った部分も無くなったし、もう魅力は無い
任天堂と違い普通に新作売れてて済まんな
ガルパンの消化率90%以上だってよw
マジかよ…
PSPのVPはフリーズしないよ
当時関わってなかった社員が自分の仕事がなくて勝手にプロジェクト立ち上げて
しょぼいものに終わるんでしょ
会社は違うけどスクエニで何度騙されたか
日本はカプコンとフロム
海外はベセスダ、CDレッド、ブリザード
これくらいじゃね?残りの会社はやらかし過ぎて信用ほぼ無い
何気に2以降はずっとやらかし続けてる気がする
幻想水滸伝2とかと同じであくまで過去の名作
スマホならかつてのユーザーが買うかもしれないが、今のCSユーザーでは限定的で10万もいかないと予想
フロムか忘れてたわ
カプコンは三振ばっかだが たまにホームラン みたいで怪しいけどなーw
switchとか言う携帯ゲーム機は特に喝が必要だ
逆にマイナスな印象しか残らんよ
2が奇跡だっただけ
ヴァルキリーも1が奇跡だっただけだ
スマホでももっと予算使うわw
トライエースは、この日(2月15日付)の「官報」に資本金及び準備金の額の減少公告を掲載し、資本金を1億5000万円、資本準備金を23万4000円、利益準備金を226万5863円減らすことを明らかにした。資本金は2億円から5000万円に減資される。
なお、2017年11月期の決算公告を見ると、最終利益は2億5000万円だったが、依然として約5000万円の債務超過となっている
トライエース死にかけてるからな
そりゃスマホ行くわ
笑えてくるし泣けてくる
自業自得じゃね?
今までどれだけSOとVPのユーザー騙してきたか今一度考えなおしたほうが良い
特に2Dを3Dグラフィックにするなら相当がんばらないといかんよ。変なものだが、低解像度2Dのギザギザした感じはそれはそれで一種の情報として認識しているようだ。ユーザーはその情報からディティールを無意識に想像して補っている
解像度が上がってすっきりした輪郭になるとその情報が失われたように見えてしまう。はっきりと見える分想像が入り込む余地もない
だからその分モデルのディティールを細かくしたりテクスチャをみっちり書き込んだりして見た目の情報量を増やしてやらないと「見やすくキレイだがなんかショボくなったように見える」という、リマスターものにつき物の現象が起きてしまう。低解像度3Dを高解像度にする場合でも同じなのだが、元が2Dだと見た目も大きく変わるためショボさが余計気になってしまう。なんでこんな絵にしたのかと
追加要素でも無いと
マジでヤバそうだな
SO5しくじったからVPで一か八かて感じなのかな
勝手に行けよww
誰も引き留めねーから
郡を抜いて性能いいしな
今でもサポートキャラ設定してる人多いんじゃない?
あきらめんなよ!w
あ、ゲーム部分はクソなのでグラだけで
Switchは無し
スクエニの過去作のリマスターて基本的にPS4独占だしな
トライエースの広報だよ
あの太った糞デブ
誰もプロジェクト立ち上げないから広報の人間がプロデューサーになって開発したのがスターオーシャン5
マジかwww
そりゃぶーちゃんもネガキャンに走るわけだwww
もちろん原作の部分は手を加えずにグラだけ綺麗にする感じで
製作陣の才能涸れすぎやろ
普通はある程度目処がたってから発表するもんだけどな…
まあスクエニだとそれも当てにならんが、先に年内明言してるって事はどちらにしろある程度進んでるんだろ
ゲームのシステムを考えてプログラム組む人が2年だか前に退社したんだよね
スターオーシャン、ヴァルキリープロファイルとか過去の名作全てのプログラム組んだ人
ニコ生から技術者が消えて糞になったのと同じ状態、有能な社員がいないトライエース
それでダメならトライエース終了かも
会社の危機でもあるのに最近のゲーム会社ちょっとおかしいよ
今じゃアイデアファクトリー以下だろ
すまんなゴキちゃん
ドットや2Dだから許されていた部分は高画質CGや3Dでは許されないもんな
リアルにすればアクションのテンポも変わるし、2Dと3Dでは構築する思考自体が違うから無理にやっても合わんしな
SO4でやらかした後にチャンスを与えられたのに出したのがSO5っていうね
だって、Switchって今年に入ってから何か発表された?
潰したのDSのゴミゲーなんだよなぁ・・・
実績が特定のアクションを数万回とか運に左右されるアクションを数千回とか
センスの悪いもんくっつけたら元も台無しになるだけだがな
マジで
ワンダリングダンジョンって鬼畜コンテンツで有名だよね
当時、ユーザー熱狂してた思い出ある
Cave Story+ 1167本
レイマンレジェンド 1173本以下確定
ご当地鉄道 2277本
そうだ。マジで。
消えるには惜しいメーカーだ
未来の続編ってどうやって作るの?w
改悪だけはやめてくれよ
普通に戦闘に入るのでいいからな
これが一般の見解だぞ
検索してみ
脱字してるだけだと思うけど、普通は「過去に発売された作品」いわゆる黄金時代の続編でしか勝負できないって意味って思うやろ
国内向けの開発はネームバリューに頼らないと全く売れないからな
海外向けに作ってないメーカーは生き残れない
くやしいわあ おめでとうw
enable_spherical_ps4=true
だってさw
どっちにしろただの移植なら買わんよ
SO5のスカスカ未完成のゴミを出してきてキレた直後にSOAで露骨に搾取しにきたコンボで俺みたいに完全に冷めたヤツおるやろ
んで過去のスタッフの発言でSO6作りたいとかどの面下げて言ってんだこのカスって三度失望したヤツおるやろ?
割と期待していいんじゃないの
予算がないなら、SO5やイグジストアーカイブになる
今の時代にあれそのまま持って来て果たして面白いんだろうか?
聖剣は悪い意味でシステムそのままで今やったら面白くない
の典型だった
SO5とか全部ゴミじゃん
その彼がずっとソニー機種に出してきたわけですが…
カプコンが任天堂をコケにして去った今任天堂に恩を売れるチャンスだからな
あれそんなんだったっけ
PSPのやったけど最後ハッピーエンドで
レナスと抱き合ってたような?
ソシャゲやでこれ、ソースは自分で探してくれすぐ出るから
ソース見たらKILLSWITCHって書いてあったから多分出るねw
本命:スマホ、対抗:PS4、大穴:スイッチ
それほど外れてはいないはず
あと、死者の死ぬまでのデモが長い
聖剣は元々アクションが最悪の部類だから比較対象にはならんが、ヴァルキリーはテンポが死ななければまだいけるかもな
・・・と思いきや、どうせソシャゲなんでしょ
ぶーちゃん、泣くなよ…
マルチエンドだよ
まあso5自体soa作る際のお目こぼしでできたゲームだしな
でもってsoa自体アカウントとか武器にこだわらなきゃ白猫リセマラやってりゃいいゲームだしまあ
世界観とかは未だに良いんだがな
技チャージとか本当に今やったら苦痛過ぎて使わなくなっていたわ
テンポ上げた3かLomだよ聖剣に求められてるリメイクは
まさかお前らの中に理解出来てない奴はいないよな?
スマホはPCに近いから使い回すのに手間がかからないのだろう
スクエニの移植やリメイクがスマホメインなのはそのせいだろうな
リメイクなら詳しい続報来てから決める
あれ偽物やで
本物は実質的に死んでいる
聖剣の魅力はその世界観からくる雰囲気とそれを演出するBGMだと思う
あのリメイクプロデューサーはゲームコンテンツそのものを理解してないとしか思えない
悪いが3もレジェンドも戦闘は劣悪と判断しているから賛同は出来ない
ごめん
新作として出す可能性はあるんじゃない
ヴァルキリーは死者の魂と共に居れる事が能力
ルシオは魂ごとロキに消し飛ばされたが、ヴァルキリーが最後に得たのは創造の力
いい加減さぁ、独占タイトルでの新作をスイッチで出してくれよっ!
ちゃんとしてくれないと買った自分が情けないよ。ずっと待ってんだよっ!
乱暴な言い方かもしれないけど、とにかくカネ積んででもいいから、サードから新作を引っぱってこいよ。
出た出た
BGMとか言い出す臭い奴
2で微妙になりDSのやつで駄作になり
その後は終わり
まじでAAAは糞ゲーしか作れないしSO5も駄作だったし
期待するほうが頭おかしい会社、ファンタシースターノヴァもクソだったし
ろくなの作れない
クラシック等も理解出来ないのだろうな
感性がドブネズミ以下の下等な猿擬きには高尚過ぎる事柄だ
その辺で残飯でも漁っていろか気持ち悪い
初代が名作過ぎて後全部死んでたからな
声優とか詳しくないけどヴァルキリーの声が同じなのは俺でもわかる
おこじゃんwメッチャおこじゃんw
補正の下駄音楽に酔っ払った蛆虫は鼠にすら勝てんだろうなw
耳の中に糞尿と銀蠅の死骸でも詰まってんじゃね?
キレて支離滅裂やん
お前は死ね。不要な人間だ。
馬鹿の相手はここまでだ
さっさと自殺でもしてろ
シルメリアでレナスハッピーエンドぶっ壊してるしね。
それアウトだって知ってる?
名義?
外注も知らんのかコイツ
これ以上名作を汚すのは止めろ
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
トライエースはヤクザパブリッシャーエニッ糞の被害者
ソシャゲじゃね?
今更復活させてもロデアの二の舞いになるだけだぞ
いや、あの辺りのRPGは基本ウィズやウルティマのパクリだから
11は擁護出来ないけど
パクリゲーで名を売ったクセに俺がRPGを日本に広げたってどや顔してるのが気に食わんわ
wizとウルティマハイブリッドにしても夢幻の心臓という先駆者がいたのに
パクリ大好き堀井某がしたことといえば他の劣化パクリを有名絵師使って覇権雑誌でマーケティングすればバカが買うということを証明したことのみ
萌え絵で売ってるキモヲタゲーと変わらん
あとは、惜しいゲームとか微妙とか期待はずればかりなんだよなぁ。
特に最近はストーリーが微妙・・・というかダメ過ぎる。
「どうせスクエニだろ」
と思ってしまうわ
まぁ案の定スクエニなんだけどね
本当にゴミカス企業になったもんだ
今やそこらのソシャゲメーカーの方が技術力あるよな
実際DQNが日本にコンピューターRPGを浸透させたのは事実だけど
まぁ、言いたい事も気持ちも分かるw
人気投票でレザードが1位になる
↓
人気投票の結果を鵜呑みにしたスタッフが次回作でレザードを主役キャラに昇格させる
↓
見事に爆死する
スマホっぽいんだよなぁ
ほんとにやりそうで怖ぇw
スマホ版でもネタにしてたのに、アーリィはスポットあたらないな
ダンボール弄ってて
そっちの方が良いわ
ハイ終了
自分でネタにしてるくらいの悲しさだぞ
作ってやれよ
2でストーリー的にやらかしてるから続編は無理だろ…
ios/Android だってさ
内容も間違いなくPSPの移植だろ
何がリメイクだよw
てかなんでスクエニのリメイクって専門学生が卒業制作で作ったようになるの?
わかりきってたし今時そんなのが許されるのは
スマホかsteamしかないからな
解散
ムービーシーンが高解像度になるだけか
スマホか、探索パートとか操作しづらくてイライラしそうだな
黄金期の人達の首切っちゃったから、今若手を育成してんじゃないの
操作性悪いわ、クラウドデータ消えるわで
糞だった
結局PS4版買った
おわたわろた
エインフェリア一人一人の死にざまに重みがあったから
真面目にリメイクするならいい作品になるんじゃない?
戦場のバルキュリアが革命の何チャラになった時みたいに
バルキュリアに萌えればいいんだろうへへーみたいなのだったらいらない
>「ヴァルキリープロファイル -レナス-」ファミ通がAppで取り上げた上にAndroid/iOSタグを付けてしまう
>「ヴァルキリープロファイル -レナス-」ファミ通がAppで取り上げた上にAndroid/iOSタグを付けてしまう
>「ヴァルキリープロファイル -レナス-」ファミ通がAppで取り上げた上にAndroid/iOSタグを付けてしまう
>「ヴァルキリープロファイル -レナス-」ファミ通がAppで取り上げた上にAndroid/iOSタグを付けてしまう
>「ヴァルキリープロファイル -レナス-」ファミ通がAppで取り上げた上にAndroid/iOSタグを付けてしまう
勝手に爆死しろ
あ、はい
もういいや
いい作品だったね遠い目
リメイクは無い
まず数え切れないくらいバグがあるからな。
AAA内製の場合は間違いない。
マジでこの数年間君たち何やってたの?って感じ
虎の子がSOとVPしか無くてどっちも死にかけてるから必死なのかね?ガチャもこの先アメリカ関係でどうなるか分からんし
なんで騙し討ちみたいなこと事するかな~~ムカつかせて良いことあんの?
多分、近年で一番評判いいのはスマホのスターオーシャンアムネシス
リメイクかよクズエニは
新作作る技量ねえならさっさと看板おろせ
じゃ
↓
やっぱスマホか…
を何十回繰り返しただろう
ロマサガ2のように移植はするだろうけど
スマホで稼いでるからそれは無いだろたぶん
CSから撤退はあり得るかも知れないけど
戦闘がもっお快適ならまだ楽しめたと思うんだが
そもそもVP一作目が面白かったのってそれぞれのキャラの掘り下げにあったと思うし
別に二次元的なチープなアクションダンジョンとかはむしろ良くはなかった
良くなかったとこだけ受け継いだ+システム的にも粗が目立ったのがアレ
お前ら仕事してて楽しいんか?笑
SO5の例があるし
腐女子に潰されたRPGの一つだな
人気投票で1位になったレザードの人気を本気にして
続編で主役にしたら超絶爆死した
このゲームの最大の売りはレナスなのに
バッカじゃあねえの
もうキミに出世の道はないよ、おめでとさん