話題のツイートより
通常のアルミホイル(16m=一本分)を丸めて叩いた結果wwwww
アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。 pic.twitter.com/XA9nbWsacH
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2018年3月1日
※具体的な作り方
指を叩かない様に気を付ければ十分作れると思いますよ。アルミホイルをギュウギュウに丸めて普通の金槌で根気よく叩くと小さく綺麗になります(^-^)
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2018年3月1日
1本分16mを切らずに一塊にしてから丸めます。
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2018年3月1日
手でギュウギュウに丸めてから叩くといいかと思うのですが、ひとつしか作ってないのでよくは分かり兼ねます(^_^;)
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2018年3月1日
この記事への反応
・ガムの銀紙もできますね。(写真は昆虫館館長の作品)
・なんかよくわかんないものができてしもーた
・子供の頃泥団子を作るのが上手でしたか?
粘土を丸めてかためて「さら砂」をかけて、1回殻をむいて、
少し水分を足して陽にあてて、
表面がつるつるの球を飾ってた子がいましたよ。
・これは間違いなく打岩
・有吉弘行さんがリツイート…!!!!
・すげぇ… こんな球体になるんですね…
・すすすすすすすごいです! 見た目の重厚感がカッコいい!
・もはや鉄球に見える
・ほしい!つくる!
・アルミ箔を鍛造して地金に。
これも一つの錬金術か?
金属みたいな重量感すごっ!!
普通のアルミホイルと金づちでコレが作れるって
神レベルの鍛冶職人か!
普通のアルミホイルと金づちでコレが作れるって
神レベルの鍛冶職人か!
【PS4】Detroit: Become Human Premium Edition【早期購入特典】PS4用テーマ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.03.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.03.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
粘土を丸めてかためて「さら砂」をかけて、1回殻をむいて、
少し水分を足して陽にあてて、
表面がつるつるの球を飾ってた子がいましたよ。
アスペ
アルミは金属だろ
マジかよ・・・・
もったいねぇ、バカかよ
それこそ泥団子作る精神年齢低いキッズとなんら変わらん
無理だ
フリーサイズの指輪だろう
化学変化か何かでアルミじゃなくなったって事?
10年たってもこの記事だけだろうな
いい人やんけ
馬鹿なの?
アルミホイルの原料は100%アルミなんだが?
つっこまれててワロタ
未知でもなんでもないわただのアルミの玉だよ
あたしが小学生の時は画鋲の頭の金属部分だけを金槌で根気よく叩いてペーパーナイフみたいなものを作るのが流行ったもんだよ。
そんなんつまらんだろ
消えたら消えたで寂しくなるくせにw
一見無駄だと思えることが人生を楽しくするんやで?
ま、お前らにはわからんかw
大人になってもこういう遊び心を忘れないのは素直に尊敬するわ。
子供の夏休みの自由研究とか工作によさそう
アルミホイルで遊ぶなと
俺が知ってる初出は特報王国やね
パソニシはトンカチどまりだよね
硬くてツルツルした場所に擦り付けて綺麗にしてたけど
うそくせぇ
つるんつるんなやつ
こういうのを実際にやってみると、金属とは何か、物体とは何かという根源的な部分の認識が深まるから、教育効果が高そうだ。
俺がやっても絶対こうなるよなあ…
アルミだよ
アルミは溶ける前に酸化するから
こんなことやってキャッキャッ行ってる同級生はいた。
で?
一般人じゃ絶対いびつにしかならないって
貧乏そう
お前らがネットでシ〇シコオ〇ニーしてる時間の方が無駄やろ
そりゃ重い犯罪だし