第12回声優アワードより
「新人発掘オーディション」では声優事業者協議会の協力の下、二十数社の声優事務所が参加しています。オーディションではその場で合格者がわかるスター誕生方式(札を上げて合格)で行われます。https://t.co/A6PHSay8h4 #声優アワード pic.twitter.com/CkMWlNvzOX
— 声優アワード実行委員会 (@seiyuawards) 2018年3月3日
以下、ツイートより
■新人賞
七瀬 彩夏(ななせ・あやか) / 所属:アクセルワン
福緒 唯(ふくお・ゆい) / 所属:81プロデュース
⻄山 宏太朗(にしやま・こうたろう) / 所属:81プロデュース
堀江 瞬(ほりえ・しゅん) / 所属:プロ・フィット
⼋代 拓(やしろ・たく) / 所属:ヴィムス
■歌唱賞
どうぶつビスケッツ×PPP(どうぶつびすけっつかけるぺぱぷ)
■パーソナリティ賞
佐倉 綾音(さくら・あやね) / 所属:アイムエンタープライズ
大⻄ 沙織(おおにし・さおり) / 所属:アイムエンタープライズ
■シナジー賞
怪盗グルーのミニオン大脱走
■富山敬賞
チョー(ちょー) 所属:俳協
■高橋和枝賞
冨永 みーな(とみなが・みーな) 所属:俳協
■功労賞
⽚岡 富枝(かたおか・とみえ) 所属:劇団⻘年座
増岡 弘(ますおか・ひろし) 所属:俳協
■特別賞
リカちゃん誕⽣50周年
■特別賞
松谷 孝征(まつたに・たかゆき) / 所属:手塚プロダクション
■特別功労賞
故人の中で、長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
今回は、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰しました。
■助演女優賞
大西 沙織(おおにし・さおり) / 所属:アイムエンタープライズ
佐倉 綾音(さくら・あやね) / 所属:アイムエンタープライズ
■助演男優賞
諏訪部 順一(すわべ・じゅんいち) / 所属:俳協
■主演女優賞
⿊沢 ともよ(くろさわ・ともよ) / 所属:マウスプロモーション
■主演男優賞
豊永 利⾏(とよなが・としゆき) / 所属:スーパーエキセントリックシアター
【豊永利行】
豊永 利行(とよなが としゆき、1984年4月28日 - )は、日本の声優、俳優、シンガーソングライター。(株)スーパーエキセントリックシアター所属。東京都八王子市出身。血液型はB型。身長162cm。
主な出演作品
・ふたつのスピカ(府中野新之介)
・デュラララ!!(竜ヶ峰帝人)
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(高梨修輔)
・機動戦士ガンダムAGE(フリット・アスノ)
・君と僕。(松岡春)
・東京喰種トーキョーグール(永近英良)
・文豪ストレイドッグス(谷崎潤一郎)
・ユーリ!!! on ICE(勝生勇利)
【黒沢ともよ】
黒沢 ともよ(くろさわ ともよ、1996年[7]4月10日 - )は、日本の女優、声優、元子役、歌手。マウスプロモーション所属。埼玉県秩父市出身。
主な出演作品
・アイカツ!(有栖川おとめ)
・甘城ブリリアントパーク(シルフィー)
・結城友奈は勇者である(犬吠埼樹)
・アイドルマスター シンデレラガールズ(赤城みりあ)
・響け! ユーフォニアム(黄前久美子)
・アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(Liko)
・アイドルタイムプリパラ(ガァララ・ス・リープ)
受賞おめでとうございます!!
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 超豪華4大予約特典(「Caligula Overdose」スペシャルアルバムCD、スペシャルブックレット、ゲーム内で使用できる「私服衣装」ダウンロードコード、スペシャルイベント応募券) 付 - PS4posted with amazlet at 18.03.03フリュー (2018-05-17)
売り上げランキング: 191

ゼスティリア、ゴッドイーター2、ファイナルファンタジー15みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5、ドラクエ11は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
アッシュの勝ち
あしゅ
悪意なく言うが、誰?どんな作品に出てたのかすら知らない
何のキャラかと思ったら古坂大魔王のことか
ほとんど知らない奴等だ
ユーフォニアムの主人公
金の力でごり押し声優がコイツってこと?
黒沢ともよは宝石の国だけで受賞って感じだなぁ
あとデレステの雑魚キャラ(名前知らん)
興奮するわ
豊永は女子向けの主役か何かだったのかな?
声の仕事も去年2本だけでメインだったのはいせスマだけやんけ
それ以降はダメだな
くだらない量産型声優に量産型アニメ
PPPするぞ
江頭「welcome to ようこそジャパリパーいよぉぉぉぉぉぉ」(ケツアタック)
パーソナリティだし歌関係ないで
3年目とかその辺まではいい感じの面子のアワードだったんだがな
てか深夜アニメ観てる奴とか声優の名前言う奴は総じてキモいな
ゴキとおんなじ匂いがする
じゃなくて福緒唯
気違い信者に配慮すんなや
アニメ見ないのにポケモンだけは見てるとはあっぱれな信仰心だわ
まぁ最近話題なるほどのアニメないしね
勇利と久美子なら
まぁ、納得はできたわ
そこまで抜けた演技とは言い難いけど
うまかったよ
こいつだけ演技力半端ないし
ゴリ押ししても本人のためにもならんし悪目立ちするからよくないとおもうけどな
2016も17年もキャラ名あり2つしかもらってねえのに新人賞はだめだろ
まわりに合わせるのも技術だと思うが
主演男優賞は理解出来ないな
やっぱり声優活動以外も評価されるのか?
担当してきた作品、評価される程の物でないし
演技の方も特別この人だから出来たって程でも
なかったと感じたのだが
演技以外の一体何を評価して選出してんだよ
まぁ、主演賞は妥当だけど。それ以外がさ
選ばれても断って出ない人もいるくらい真っ黒な賞レースだから
深夜アニメは観ないってだけだろうな
今やゴールデンでやってるアニメ自体少ないし、別に珍しくも無いだろ
事務所のゴリ押しで賞:千本木彩花
この人演技に対する姿勢がすごすぎる
それは誰?
親のコネで賞:井上ほの花
枕の力で賞:(M・A・O)
ゴリ押しで賞:水瀬いのり
ガンダムAGEのフリットしか知らないが、滅茶苦茶良い演技だと思ったよ
特に叫びや泣きの混じった台詞が感情こもってて上手い印象
2月28日「声優業に専念」を理由に6月末でA応Pを卒業することを発表。
こいつ何基準で受賞したのか謎すぎるんだがww
恥ずかしくないのかマジでさ
でも、助演女優賞も一緒に受賞ってどういうことだよw
来週のラジオを楽しみに待つか
流石にパーソナリティ賞のみにすればよかったのに
ガンダムAGEとブリリアントパーク位しかまともに観てないので
誰それ?になってしまっている。
アーチャーがいるのは直ぐ分かったのだが。
かやのん、ざーさんなどの有名声優が多数所属している大沢事務所は、この賞自体に参加してない(拒否している)。
言いたいことは分かるな。
評価されたって価値はもうないね
なんかもうマッチポンプのようにしてる。受賞者がイヤな噂されるだけだわw
ネトゲ嫁の後に豊永受賞すると思ってたし
遅くなったけど予想通りだったな
15年の時に予想してた花守が来年受賞すればパーフェクトだな
まあ大ヒット作が長らく出てないからしょうがないが
出来レースよ
ほんと特徴ある声少なくなったね
名前はよく見るけど声は思い出せないってよくあるわ
豊永SETじゃん