FGO冬祭り会場 ゲストトークステージにて発表。2018年4月にFGO2部配信予定!
— Humanity (@humanity6) 2018年3月4日
第2部が4月に配信決定
— ごえモン (@goemon_fgo) 2018年3月4日
新規サーヴァントが登場するCMの情報が公開。4週連続で8種のCMが放送されます
— ごえモン (@goemon_fgo) 2018年3月4日
新サーヴァント発表は来週のエクストラ内にてCM公開してくとのこと#FateGO #FGO
— Fate/GrandOrderまとめ速報 (@FateGrandOrder) 2018年3月4日

ようやく来るううう
春(6月)とかじゃなくてよかったよかった
春(6月)とかじゃなくてよかったよかった
星のカービィ スターアライズ - Switchposted with amazlet at 18.03.03任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 2
真・女神転生IV & FINAL ダブルヒーローパック - 3DSposted with amazlet at 18.03.03アトラス (2018-04-19)
売り上げランキング: 73

アズレンやります!
ありがとう君がアズールレーンをやってくれるおかげで中国の民たちはニコニコしている 君がじゃぶじゃぶ課金してくれるおかげだよ本当にありがとう
Google Play セールスランキング二位だからねそらごまんといるわ
App Store 売上ランキング第2位だからねそりゃたくさんいるんじゃないのかな
つ
し
ゆ
ごめん(´-ω-)人FGOセルラン1位とっちゃうわw
金出せ!どうぶつの森の調子はどうですか?
このクソゲーよりマシ
今世界でこれよりボロ儲けしてるゲームなんて数えるくらいだし
誰も見た事やった事無い物を出し続けないと
すぐ飽きられる
今はアズレンやってる人のほうが多いよ
2部の奴今のところ全員不人気だけど大丈夫?
あのキャラデザで引かれると思う?
話題にすらならんレベルだからな
まだやるの?
いやユーザーは減る段階に入ってるよ
去年大量に新規が入ったからそれが要因の一つなんだけども
まだ詳細も公開されてないのに全員不評?
ソース教えてよ
ユーザー数も増えとらんし
どこがダメだったん?
自由度がないってのが大きい
従来のぶつ森でやれてたことがほとんどやれない
ゲームの規模としてはそれなりのもんだったわけ?
手抜きじゃないけどゲームデザインが悪かったパターン?
そもそも手抜き?
はっきり言ってしまえば完全なおつかいゲー
イベントも花壇の蝶を捕まえろとか全く魅力がなかった
残るは勢いの衰えたFGOだけ
二次創作もアズレンのほうが質が高いし
FGOが消えるのも時間の問題
流石にどうやねん第二部…あの展開は草しか生えん。
いつ潰せるんですかね?なんかアズレンの方がランキング落ちてるし誰得なコラボとかして勢いどんどん落ちてるんですが
2部発表したのにあんまりみんな期待してないのか
アズレンのステマ臭
凄いねw
アズレンや天華百剣に移ったよ
しかも、最初こそ結構配布してたけど今となっては…な。
まぁそれよりも、糞カスサイゲのプリコネの方が更に酷いが。あの屑度合いは流石の悪徳サイゲ。
でも人気あるのだな
そうやって嫌がらせでイライラさせる為に実装しやがったんだけどな。
そこまでやって意味が解ってないとな…
スマホばっか
結局、ゲーム会社の矜持を守ってるのは任天堂だけじゃねーか
行きついた先が段ボールかよ
1,5部期間があまりに長すぎていつまでもダラダラダラダラダラダラダラダラと引き延ばされてたし、その間まっっったくストーリー手付けてなかったしね。
新宿までだよやったの。アガルタ以降の3つはやる気になんて一切なれなかったし。その間にちょこちょこ忘れた部分もあるかもな。
ダヴィンチちゃんが可愛くなったりしたが、こっちの鯖は戦闘出来そうなやつ、あの時点じゃホームズくらいしかいなさそうだしどうするつもりだかね。
かなりのご都合展開で、味方になってくれる新規の強キャラ来るor還した筈の仲間達が帰還するくらい無いと詰んでそうだがw
最低最悪の糞カスゴミ屑DLCをやらかした悪徳企業の屑天堂がなんだって?www
矜持とかギャグにも程があるだろ(笑)
まだしばらくはログインするだけの日々だな
売り上げも渋の投稿数も生放送の来場者数もトレンドも全部右肩下がりの状態で何が増えてるんすかww
そのキャンペーンも尼さんピックアップって初心者にはやさしくないけどな
1~5章はのんびり過ぎてつまらない
平和なのはハロウィンとかクリスマスみたいなイベントストーリーだけでいいや
7章の絶望感は結構好きだ
というかFGOはメインストーリーよりイベントの方が多いからシリアスが貴重になっちゃってるんだよな
アズレンはもうダメそうだけど、移住先のプリコネRは日本製のサイゲだしライバルになる可能性ある
あれは今のところは不満点の方が多いがこれからの進化次第やな
男キャラが居ないのは強みとなるのか、弱みとなるのか・・・
まぁこれが普通なのかも知れんけど、他のソシャゲに比べると
それよりエイプリルフールは今年どうすんだ
強鯖育ってなくても石割ってコンティニューすりゃなんとかなるゲームではあるけれど
HPゲージが複数ある中ボス戦とか続くとなんかメンタル的にしんどいわ
イベントシナリオが終わった後のオマケ戦闘で自分がどうやっても削りきれないHPのボスを毎回見せられて、げっそりすることになる
艦これとアズレンの受け皿でユーザー50万人増えたわ
この意見がこういうゲームやる層を物語ってるな
500万ダメージを”そこそこ”といっちゃう時点でくそ格差なんだよなあ
「マーリン孔明が居るか否か」に尽きるからな
極端な話、マーリン孔明を弱体化すればあらゆる面で解決するんだがそういう訳にもいかないしね
その結果、他キャラの強化、ブレイクゲージ実装、キャラ重複不可、出撃制限みたいなややこしい方法で対策するしかないっていう
礼装ばっか 星4二体しか引けん
ソシャゲは9割方美少女キャラだからな・・・
男キャラが1人もいないってゲームも少なくない
FGOの男キャラの多さはソシャゲとしてはちょっと異常
普通やぞ
最初のうちは低レアの強キャラとイベント配布星4を育成しつつ石貯めて
気に入った星5がピックアップされたら石を全ブッパするのがいい
ガチャ目的の課金だけはするな、100%後悔するから
他キャラの強化はいいんじゃないの
相対的にマーリン孔明が弱体化されることになるんだから
不人気不夜キャスだってもっと大胆に強化してよかったのに結局微妙強化にとどまったのは
キャスター枠はマーリン孔明の2枚看板の地位を脅かしたくないって塩川が考えてるってことだよね
つーか特定の最高レアのキャラクターいない時点で難易度がくそ変わるって普通にくそげーじゃないの
強化が渋いのは、最初クソ雑魚だった孔明がヤケクソ強化でバランスブレイカーになってしまった件がトラウマになってるんだと思うけどね
様子見ながら恐る恐るジワジワ強化していくのは悪くはないから、もっと強化クエストの配信を頻繁にやってほしいわ
不夜キャスは王相手には馬鹿馬鹿しいダメージ出せたりする
まあ大半のケースではバスターバフ乗るアタッカー使うよね
オワコンだから何をやってもコメは伸びないよw
前作は敵として男キャラが糞ウザすぎるくらい邪魔しまくってきたけどね(ストーリー上)。アニポケのロケット団的な感じで、毎度毎度邪魔をしては逃げていく奴等が。
そいつらのせいで一切展開進まなさすぎてイライラだったから、今回は出なくて(今の所)良いけど…サイゲのせいで大元のストーリー超改悪されたから果たしてどっちの方が良かったのやら…。
モンストですらキャラ別に排出率表記するようになったんだぞ