「テルマエ」ヤマザキ氏 今度はマラソンでタイムスリップ!64年東京五輪会場に
http://news.livedoor.com/article/detail/14390490/
記事によると
・集英社は、ヤングジャンプやグランドジャンプ、りぼん、マーガレットなど漫画12誌と、少年ジャンプ+とデジマ(デジタルマーガレット)の漫画アプリ、サイトを含む計14媒体で新連載40本をスタートさせると発表した。
・グランドジャンプでは、「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリ氏が3月20日から「オリンピア・キュクロス」の連載を始める。
・古代ギリシャの青年が1964年の東京五輪会場にタイムスリップする設定で、「テルマエ」のような比較文化コメディーとなりそうだ。
また阿部寛で映画化されそうだ・・・

映像化で阿部寛ありきなら見てみたい
ブヒーダム
イキます!🐷💦
結局テルマエの二番煎じでやるあたり、苦しそうだな
は=破る
ちま=チマチョゴリ
差別blogとなっている。
けしからん。
野放しでいいのか?
おやのかおがみてみたいな。
きっと自宅警備員なんでしょう
それだって、食材となりえないだろうか?
人間に近い方が美味いに決まってる
なぜか文化人気取りで偉そうにしてるオバさんか
東京めいぶつ ひよこ
ただの石とバナナだったらバナナ選ぶわ。 その石がめっちゃ綺麗な宝石レベルならそっち選ぶだろうけど
女性専用車に乗ってくんなよ
惰性で作家やってる感じやな
資本主義の話?
お前同様何の芸もないなwww
こういうのは面白そうだから読んでみたい
テルマエは作者には悪いが不本意だったと言われる4巻5巻もそれなりに楽しんだ身なのでね
まあ、頑張ってくれたまえ
どこだだよ
映画は見てて最初は面白いかも?って期待したけど
中盤から原作に無い完全オリジナルストーリーで全然面白くなかったわ
この人、こういうのしか書けん人なん?
本人がっていうより編集が無能なんだろうな
ちゃんと理解して契約した
売れないと思って契約したが、予想外の反響だったからクレーム入れた
現代から見たらダブル文化比較ってところか
「車が凄い、煙でのどが痛い、ゴミで島が出来てるだと!?」とかか
いい年してきもい
それに味をしめて「こういうのが好きなんだろ?」と狙って作ると爆死する。
おまえもいい歳して童貞とかきもい
まあやりたい事はっきりしてっからいいんでないの?