スペインでは働かないストライキとは逆に、働きすぎる(例えば工場を過剰に稼働させる)ことで結果会社に損をさせるというストライキもあるらしいんだけど、その名前が huelga a la japonesa "日本風ストライキ" なのクソ皮肉で笑える(笑えない)https://t.co/GfsFDcdgoV
— なち@🇪🇸 (@nachi_loco) 2018年3月7日
この記事への反応
・日本が効率的でないのは、働き過ぎだからか。
・日本人の勤勉さを取り上げちもろおて、ワシは素直に嬉しいわぁ。
・仕掛を増やしたりするのかしら?
・我々は毎日ストライキしていたのか
・昔読んだアメリカの健康関連本に「今やアメリカは日本を除けば世界で最も働いてる国で…」なんて書いてあったのを思い出しました。 アメリカさんは何にでもNO.1になりたいのか、または日本は別枠にするしかない位イッてると思われてたのか…
いまそれちょうどテレビでやってて、はい?笑笑ってなってた。 pic.twitter.com/oqEQ29mpbd
— セナたん (@locorocchi) 2018年3月7日
日本人の働きすぎはマジでイってるよ・・・
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.03.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 114

日本風ストライキにしたら間違いなく売り上げ上がるよ
何も言えねえ
一丁前に昼休みだけは2時間
そうすれば今の日本の働き方がグローバルのレベルで当たり前になる
その発想はなかった
でも世界中から仕事がなくなっちまうんじゃね?
ゲームにおいても日本人は下手くその部類
日本よりあらゆる分野で雑魚のくせ笑えるわ
サボってんじゃねえよ
新興国との競争にさらされてる工場などの現場は比較的高いけど
だらだら無駄にやってるホワイトカラー達が下げてる。
この掲示板に居るだけで負け組みやで、勝ち組は腰振りながらあそんどるで、
結局国内で暮らすなら全員ダメージ行くからな経済ガタガタだと
掲示板ってなに?
日本を笑っている余裕があるのはすごい
未だに長い時間働く=頑張ってるだからな
海外見たいな残業=恥や仕事が遅い
とか無いからな
仕事量は半分に減るのに。
債務国なのに
そのうち日本人の人口は加速して減っていき
外国人が過半数を取り終わるな ご愁傷様です
会社の経費をしっかり使って試作品を作る
経費を使って何度も市場調査
リアクションが良い物を売る→バカ売れ→長時間労働で大量生産
会社大儲け
いいじゃんか、やれよ
凄いよねあれハンコまみれでヤバイ
なければ業務量半分になりそう
はちまとかどれだけ一生懸命記事作っても有害でしかないしな
そこを減らすとポストがなくなって困る中年ハゲがたくさん出てくるんだぜ
日本だとサービス(ry
日本ならホワイト定時だけど向こうだと働き過ぎ
勿論先進国でね
世界の認知がこれか
残業代の割り増しで賃金は上がるんだからどう考えても非効率
一人でも真面目に働いてたら欧州の豚呼ばわり
される程経済が疲弊する事もなかっただろが
○働かされすぎ
そうでもないと数字ででてたよ
どういう調査したのか知らんけど
「君が残業をすることは、職場の規律を乱すことになる」(ので帰れと)
一人やりだすと、みんなやりだすので
そういうことはするなと
そのへんの国は深夜営業とか禁止されてたりするしな
だから24時間営業のコンビニとか存在自体できない
日曜も営業してない商店ばっか
家事でも習得するかと思ったらクリーニングサービス付き社宅で玄関先に置いておけば畳まれて帰ってきたわ
個人で使ってもクソ安いらしい
ただ朝の始業は早かったな
日本ではそんなことやる余力はないし、やったら次からそれでやれと言われるだけだな
お前働いたこと無いニートやろ
働きすぎの問題なのは時間じゃなくて中身だぞ
どうした?
無駄な社内伺い
無駄な残業
無駄な早朝出社
週休二日になった90年。それからGDP頭打ちになったのも一致。
逆に言うと週休二日したから転落した。ドイツは効率のお化けみたいな国だから
日本が同じ事すると下がるのは当たり前で、単純に14.28%生産力落ちるのは算数なんだよね
むしろ働きすぎた上で仕事もきちんとやり、人件費だけで損を出させるフランス人の方が
やはり先進国ですな
会社が損になるなら日本だって残業なんかさせない
それ言うと議論終わっちゃうんだけどな
ある程度の生産性レベルと1億人ていう物量の国が土曜返上で働いた結果
世界で二番手につけてたからな
ある意味力技だし西洋から見たらチートだろうな
つまり非効率=日本だな。
スペインは正しかったw
いやぁラテン系の国の非効率さはシャレにならんぞ
今は大分マシになったようだけど、ちょっとしたことでクレーマーになる日本人の神経じゃストレスで死ねる
給料と物価上げれば今まで通り働いてても解決するんですけどね
スマホの真ん中から出て来る広告が、凄く邪魔だよ。
これの為だけに・・・ また暫くしたら来るよ、ハンチク●Ù● ❤(´ε` )
キツイです
この例って働いてるように見せかけて電力無駄遣いするとか水垂れ流しするとか意味が違う気がする
日本の付き合い残業とか暇つぶしでやってんじゃねーけどなw
恐ろしいな。
色々と闇でワロタ
日本が効率的で無いのは
役立たずも終身雇用で保護されてるからだ
クズをクビにできるよう法改正すれば働き方改革なんか必要ない
まぁニートだから関係ないけど
働きすぎな上に効率悪いことまで外国に知られてんのかよ……
恥ずかしすぎる
もはやただのバカかガイジ
japonesa は、ハポネーサ or ヤポネーサ って読むの?
上層部はよほどの無能で馬鹿としか思えん
そりゃ斜陽にもなるわ
カチグミですらマケグミ同様カロウシ寸前まで働かねばならんのだ。それがサラリマン
デフレだからだよ
そのくせ無駄死にwwwwwwww
なんか、学年に一人は居るようなガリ勉陰キャみたいな扱いになりつつある
しないよ
根はもっと深い
昔はひどかったが