マクドナルドのMが逆さまに「会社史で初」 女性を称賛
https://www.asahi.com/articles/ASL3844KSL38UHBI016.html
記事によると
・米ロサンゼルスの南にあるカリフォルニア州リンウッドのマクドナルドの店舗が、8日の国際女性デーに合わせて、マクドナルドの看板の「M」の文字をひっくり返し、「Woman(女性)」の「W」にした。
・マクドナルドは「国際女性デーに合わせ、あらゆる女性たちを称賛するために、会社の歴史で初めて象徴的なロゴをひっくり返しました」。
・米国のマクドナルドによると、現在、店舗の責任者の6割が女性。全米100の店舗で特別な包装を用意し、店員もいつもとは違う帽子やシャツを着て国際女性デーを祝うとしている
公式ツイッターも「W」に変わっている
この記事への反応
・『ワクドナルド』や(笑)
・さすがアメリカ!やる事がすごい
・アニメ作品などで観たことのある看板。
・クールジャパン方面ででよく見かけるやつ
・現実がアニメなどのフィクション(ワック・ワクドナルド)に追いついた瞬間。
・宣伝効果をねらっただげじゃないの?
・何かのマンガでワクドナルドって架空のバーガーショップのロゴがコレだったのをよく覚えてる。
・アニメんなかでの架空の店名っての、俺も真っ先に思ったけどやっぱ思うことはみんないっしょやねんなw
・ダメ…これでもう使えない… マンガの中でのハンバーガーショップに名前… それに「ワクドナルド」という名前をっ…!!
・どう見てもワクドナルドであり、現在の世界線はToHeartが具現化された世界線であった。
ワクドナルド+α 詰め合わせ
もうアニメでワクドナルド使えないなこりゃ!

うまいゴメスのハンバーガー!
植え付けることができるんだから
ちょろいなw
男性デーもあるだろ
ありますけど・・・11月19日 国際男性デー
素直に草だ
その日も特別な制服用意したんか?
こんなんだから世界から差別が無くならないんだよ
ってのも北欧レベルだと男女差別って言われるぞ。
なんで女ってこんなんばっかなの?これ男がやったら差別って騒ぐよね
男は普段からMcDonald'sの「M」じゃないのムキーーー!
女性無料とかならわかるけど
Wで何なの?
逆はあるのか