ゲーム規制:ホワイトハウスが「暴力的なゲーム」の映像集公開、CoDやFalloutも
https://fpsjp.net/archives/304371
記事によると
・2月14日に起きたフロリダの高校での銃乱射事件を受けて、トランプ米大統領は有識者と非公開で会合を行い、ビデオゲームと暴力事件の相関関係について話し合った
・この会合で上映されたビデオゲームの代表的な暴力描写をまとめたモンタージュ映像がYoutubeで公開。『コールオブデューティ』、『ウルフェンシュタイン』、『デッドバイデイライト』、『スナイパーエリート』、『フォールアウト4』の暴力描写のみをまとめた内容となっている
・ワシントン・ポストの報道によると、トランプ大統領は会合の冒頭でこの映像を上映し、「ほら、暴力的でしょ?」と繰り返したという
・ゲームにどのような背景があるのかという情報は一切排除されている
・会合に参加したエンターテインメントソフトウェア協会(ESA)は、「我々はビデオゲームと暴力には何の繋がりもないと証明する科学的な研究や、ビデオゲームにおける表現の自由が憲法で保障されていること、ゲーム業界のレーティングシステムの有意性について語った」としている
閲覧注意 ホワイトハウスが公開した映像
記事執筆時点で低評価が多数
この記事への反応
・おいおいトランプそりゃねーぜ
・フォールアウト4 とかは完全にグロいプレーをしようと思えば出来ちゃうし健全ではないけどある意味暴力的だがある意味核の恐ろしさを学べるゲームじゃないか?と思う。
・ねーGTAはー?(笑)
・うっさいわハゲ。お前の顔とか言動のほうが暴力的だわ。
・そっちじゃなくて銃規制するべきでは?
・暴力的なゲームだけではなくしっかりと製作者が伝えたいことも説明に入れて規制してほしいところ
・トランプの存在の方が遥かに暴力的な件。
・たぶんゲームをやってる人は、文脈と無関係に暴力シーンだけに刹那的に反応してるわけじゃないと思うんだ。トランプさんみたいに。
・これって映画やマンガ、あらゆるメディアで言えることだよなあ…
・暴力ゲームなんかよりもトランプとメディアの口喧嘩のほうがよっぽど社会に悪影響を与えてるので、ニュース番組を観なくなったら一気に健康になるよ。
海外では銃の問題の論点を捻じ曲げていると非難殺到
この流れでゲームの規制が進むのは嫌だな…
この流れでゲームの規制が進むのは嫌だな…
【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱posted with amazlet at 18.03.10ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-29)
売り上げランキング: 26

2度と来るな
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
そろそろユキナ様もほしいがなぁ
ほらテロの原因でしょって
このままソニーに関わる全てを規制してください!
世界のために
人が歩いてるんだぜ、、まとめてぶっ飛ばす映像が衝撃的過ぎる
名場面集かな
最近やっとソニーや任天堂に張り付いたっていうのにざまーねーな
これほど健全なゲームはないね
でも確かに暴力的すぎる
DOOMもひどい
サイコロ振って空想で遊ぶものとはわけが違うから
テーマをそのまま適応は出来ないな
スカイリム「首切りエフェクトセーフ」
🎮
ゲームブログでゲームの規制に好意的なやつの方が少ないだろ。
ここをなんだと思ってやがる
まで読んだ
ヒラリーもどうせ規制規制騒ぐからお終い
お前らが爆死させたスイッチ移植のゲームもあるで
シューターがほとんどメインの箱の方が大打撃じゃねぇかw
ハマちゃんの黒人問題しかり自分らの身近にないことに関して知ったような口を利くもんじゃないよ
爆死して当然 任天堂ユーザーは残虐なゲームは求めてないんだからね
亀を踏みつけて蹴っ飛ばすのはセーフ(ブタ理論
ゲームはもともと支持されてない西海岸の産業だからトランプさんはノーダメージ
とか言えば相手が参るぞ
リーランド・イーってやつね
それは順番が違う話だ
アメリカ人が銃を手放さないのは、権力を信じてないからだ
「権力は腐敗し、民衆を苦しめるもの そうなったときにこれで正すんだ」
っていうのが一番の原因
それができないなら、銃を持つ人は減らないし犯罪者も減らない
民衆に信じていただけない権力は犯罪も防げないわけだから
アメリカ人はゲームなどに影響されて銃乱射してるわけではない
亀を踏みつけるっていってもリアルな描写はしてないからセーフだよ
ゴキブリは頭悪からリアルな残虐表現と同じにしちゃうとかかわいそうだね
まあ、実際に腐敗してるし民衆を苦しめてるし
銃で正すところか鬱憤を晴らすだけなんだよな
停電しただけでドンパチしちゃうし
映画も規制して欲しいなら グロいグロいと騒いで注目させなきゃダメだよ
そしたら今度は映画も取り上げて、お望み通り「ほらね?暴力的でしょ?」って展開になるからさ
まさか 本当は規制して欲しく無いのに 映画も規制しろよ なんて言ってないよな?
規制始まったら間違いなく他のも規制くるね
MHW発売された時には動物愛護団体が騒いでたから動物系もアウトになったり
驚くことに、右も左も誰も信用してないんだぜ
だから死刑廃止とか言い出すのよ
「なんで権力なんかに死刑の可否を任せてるんだ」って
銃を持つのは権利なんだよな
先に映画規制が一番手っ取り早いだろ
結局世界単位で認められる本物のゲームは任天堂だけ
ポケモンはイスラム的にアウト
トランプいい加減にしろ
アホか?
これはだめだ
1秒でも早く世界を萌えゲーで溢れさせなければならない
非支持者の西海岸はゲーム産業
トランプさんは敵か味方かの二元論が好きだからこうなるに決まってんじゃんw
汚職に差別に暴行と世界ワースト1のアメリカ警察官とか
国家権力を信じられる要素がないからな
ps4に●●●●が【始めから】入ると思ったらps5だし…
俺達のPLAYS(TAT)ION… まあ、開頭手術状態の男性に笑顔向けられても楽しくないしなー
E3で新作来そうだぞ
スーパーマリオの世界観に大出血とか四肢欠損とか打撲による痙攣とかそういう本格的なグロは似合わないのでは?
例えばバイオハザードとかのリアルな世界観のゲームならそういう演出が多いけど
switchにウルフェンシュタインとか出るけどなw
それこそ銃規制しなくちゃってなるだろ
AVと同じ論理だな
暴力から俺たちのゲームを守れ
そう、だからこそ任天堂のゲームはファミリー層に支持されてる
だけど、それを台無しにしてるクーソキモオタ野郎が居る
そう女性キャラが露出過多しか居ない、キモオタ企業の「モノリスソフト」
任天堂のブランドイメージ下げ、開発期間のわりにショボすぎる売り上げ足手纏いにしかなってない
いつかトランプやられるかもな
ごっちゃに考えている奴が一番危ないわ
ってアメリカでも散々言われてるんだろうなぁw
これまで自己責任と言ってた連中が切られる側になっただけやからな
誰も同情せんだろ
ライフル協会からの要請だろうな
ゲームより銃規制の方が効果的だけど建国精神が銃ありきだから憲法改正かつ刀狩でもしない限り不可能
なんだこの恫喝w
こいつさっさと逮捕したほうがいいなw
か弱い生存者が殺人鬼を追いかけ煽りまくって引退させていくゲーム
そとそもゲーム関係なしにそういうことやるやつの方が多いんだから銃規制しないと意味ねえよ
だから真白スカスカスケジュールで短命ハード量産するんやで
そもそも、「やってる行為の質に問題がある」のを表現がマイルドだからセーフって言う言い訳が成立しないのだけどね
逆に表現をマイルドにしてるからこそ「平然とそれを行える」と言う怖い点もある訳で
例えばノコノコを踏みつけて中身を飛び出させるって言う表現とか、マイルドな表現だから平然と出来る
しかし現実でそれを行うと…
アメリカの片田舎になると銃がないとキチガイ共に蹂躙されるって背景もある
大体アメリカのゲームで利益挙げてるのなんて全部バイオレンス系だろ、食い扶持になってるのに規制とか正気なのか
ゲーム規制より銃規制が先だろ
痛い目味わいたいか?
横だけど、全然同じ論理じゃねーよ(ゲームの奴もあり得ないが)
A・Vは違法スカウト・強要出演・金銭脅迫(全部最近ね)と言い犯罪の巣でしかない
減らすどころか率先してやってるのが犯罪A・V業界、潰すべき
因みにA・Vの本番撮影は違法な、つまりA・V業者の行為はすべて犯罪
>「我々はビデオゲームと暴力には何の繋がりもないと証明する科学的な研究や
>ビデオゲームにおける表現の自由が憲法で保障されていること
>ゲーム業界のレーティングシステムの有意性について語った」としている
嘘つけwどう考えてもガキの外人がボイチャに山ほどいるぞw
この映像で使われているのはゲーム内の物語の一部として印象に残るように作られてるシーンばかり
そういう感情を起こさせてゲームプレイの動機や転換に使われてるのにこのやり方は悪意ある編集としか思えない
逆じゃない?
ライフル協会もいるし規制をやりたくないけど国民の目もあるから
こうやって叩きやすい所に露骨なタゲそらしやってる
じゃあなんでSODやDMM潰さないの
それらを取り扱ってるヨドやAmazon楽天も加担者だな
それだけw
そして、和ゲーで世界を侵略するんだ・・・
本気で腹立つわこのゴミ野郎
国民がたくさんいる国は大変だな
人間必ず変な奴はいるからな
任天堂無双の時代再来
それな。レーティングは無意味
規制反対派が嘘をついてるから印象悪い
そういった違法行為で作られたモノはそこから排除されてるだろ
それを悪と断じて所持禁止になんてできっこないわな
手ごろな生贄作ってごまかすしかねえわな
売れているという事を知っているのだろうか
犯罪の発生率との相関を証明できるものなら証明してみろという話でさ
本番撮影が違法なら全部違法になるがな
暴力と向き合わないくせに暴力的な要素を入れているゲームの方が明らかに害悪なんだよなぁ
ポケモンとかマリオの事な
しかもそれを子供向けに作っているんだからより害悪
年齢制限がしっかりと設けられている海外のゲームの方が健全だわ
被害者0やんけ
こういうのは対岸の火事だと思って許してると
どんどん飛び火していくぞ
「ちょっと待ってくれ!当社で認めたレーティングに沿わない過剰な暴力描写をするプログラムを作ってるのは
世界中にいるMOD製作者の非公式プログラムだ!彼らは米国法の適用外の存在だ!
俺じゃない」
Falloutは残虐シーンに妙に明るい昔の曲つけたりするから悪趣味に見えるときはあるわな
それで歌手に曲の意図と違うと訴訟起こされてるし
残虐性があるとみられるのも仕方がないのかもね
お前はずっと頭の中にネバーランド作ってそこに引きこもってろよ
今更何言っても無意味だよw
この映像の半分はやられる側の視点で半分はゲームシステムが絡むプレイ部分ではあるが
全て行為の理由付けがされている場面なので解説を廃して流すのは卑怯だと思うね
ゲームは実際に自分で操作して、銃を撃って相手を殺しているわけじゃん
そこには明確な意思が存在するよね
再選することも十分ありえる
日本の規制がスタートしたときも同じ方法が使われたよ
GTAのミッション場面だけを繋げて編集して流した
操作を伴わないなら何やってもいいのかよ
フォールアウトとか元から敵の死に様スプラッタじゃねーか!
加害者側に感情移入させない物ならいいと思うよ
ゲームやる人間よりやらない人間の方が現実とフィクションの区別がついてないのはどこの国も同じ
未開の人間がTV見て「箱の中に人が入ってる!!」って騒ぐのと本質は一緒
復讐系のストーリー全部アウトじゃん。
フォールアウトはブラッディメスやカニバルある時点で言い訳難しいだろうなあw
そこも大きな問題だが
レーティングで見えないようにしている類いの映像を全年齢で公開していることがそもそも問題だな
ゲーム内の犯罪描写だけに文句言うならまだわかるのだけど
ほぼ口だけで何の実績もないのに再選するかねぇ
この件は実にアメリカって国を良く表してると思うよ
ベトナムにアフガンに核戦争後のシアトル…合衆国の罪は大きいと感じる映像だなw
トランプ批判するよりライフル協会関係者に攻撃対象絞るべきだな
まぁ、それができればアメリカ変わるかもだが無理だろうなぁ…
多民族国家の繁栄は武器商売によって大半がなされてるからね
国家運営における根幹事業すてるなんざ早々できるもんじゃない
ほら暴力的でしょ?
って言ってるのと同じ
アホくさい
こんな思考の奴が犯罪を犯すんだろ。
そりゃ自分都合の悪い事は見てないからでしょw
一応、それなりに実績は作ってるよ
ただそれ以上に舌禍とスキャンダル報道が多いから埋もれてるけどな
アメリカの大統領はどんなことであれ脚光を浴びなきゃいけない存在だから再選ありうるかもよ
まぁ、それ以前にトランプは2期やるつもりないだろうけどね
こんな思考の奴が犯罪を犯すんだろ。
銃乱射事件なんか起きてないんだよなあ
何だかんだでメキシコの壁建設は進んでるねぇ
警察の怠慢・そして事実です、まあ動いてるみたいだけどw
産経・強要摘発に法令駆使「捜査幹部の1人は「最終的な目標は、本番そのものを撮影させなくすること
初期のソフトぐらいの表現のレベルにまで戻したい」と明かす。」
>>171のモザが正解で薄すぎたり丸見えだと警察も動かざるを得なくなる
定期的に逮捕されてんだよ
本番アウトのソース→産経「本番行為がダメだったとは…」A1V業界
なんでもゲームのせいにすれば物事解決すると思うな馬鹿トランプ
矛先逸らしでしょうね。
最後がサイコブレイクっで悪意あるわ
なんでゲームなん?アホなん?なんでゲームなん?
映画のが残虐でグロいシーンいっぱいあるぞ?
なんでゲームなん?
実績ないよ。
言ったことが言っただけで終わってる。軍事も、公共事業も。
失業者対策はオバマ時代の完全雇用状態を引き継いだからだし。
実績がないから、つい最近、いきなり「史上最大の減税政府」とか言い出した。
糞すぎ
凶器そのものを販売してることはどうでも良いのかね
そもそもゲームにはレーティングだってあるわけだし、国よって内容を少し変えたり等の配慮とかもある。
自分の都合のいい情報だけを利用し、他は聞こえないフリ
おまけに変な時代錯誤に囚われてるし
タチの悪いのは金と権力があること
この映像説明全く無いけれどゲーム内では被害者目線なシーンも混ぜられてるよ
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=任天堂日本
つまり任天堂は日本の心という事ですね
プレイヤー自ら殺す判断をする事が悪影響って話だろ。撃ち合いならともかく非武装者をわざと撃ち殺す楽しみなんて映画にはまずない
日本みたいに血が牛乳やスライムに、人体透過演出排除とかきそうやね
これ本当にやって欲しいなあ
あからさまなグロい映画(SAWとか)使わずとも暴力的なだけの映像作れそう
映画化されていて映画のモンスターも対戦相手に居るから版権的に無理
被害者側だけなら良いと思う。一応被害者側で殺す事になるのは非日常的なゾンビ寄生虫のバイオハザードは上手いゲーム表現だな
ゲームでも非武装者を襲うと犯罪者になったり収穫も無かったりと
プレイがゲームオーバーに向かうように仕向けられてますよ
もうさ、トランプを直接銃撃したら話早いやろ。
んで、腕か足でも、或いは大事にしてる"頭"なんかを吹き飛ばされて、それでも銃社会を容認するってんなら本物だわな。
NRAの支持と、自分のどっちが大事かを考えてみれば良いわな。
ゴーカートから亀の甲羅投げつけて人の車スリップさせるテ□や
乱闘で武器を用いて相手を無差別にリングアウトさせるテロが発生しない事はどう説明付けるんだい?
魔女狩り気質なのはどこも変わらないねぇ
プレイヤーがテロリストそのものってシーンも入ってるし酷えな…という感想になるよな
なんでこのサイトにいるの?
そんな単純なロジックも分からないのか
ゲームは本来ストレス発散する物じゃないだろ。知的なゲームに非戦闘員殺し機能はいらない
もうなんでもありだな
ついでに小説の暴力描写も
アメ様それ既に言ってるよ
銃を規制すれば一発だと誰でも分かってるのにw
同様に
ゲームが人を殺すんじゃない 人が人がを殺すんだ
我々ゲーマーは ライフル協会を全面的に支持いたしまあす!w
人なんて規制してしまえばええんや!?ドンッ
人類は同族殺しをする罪な生き物。
支持率落ちてるから老害がニッコリするようなサブカル規制に乗り出すとかちょっとダサいんじゃないの?
ちゃんと会社に許可得て作ったのこれ?
そう言うのだけじゃなく海外展開してない工口ゲーとかにも難癖付けて来てるよ
こんな頭でよく大統領になれたな
なんでもかんでもゲームや創作物のせいにする奴って一体どういう教育受けてきたか気になるわ
もうある
暴力の国やん。歴史の無い野蛮人の集落
大統領が無許可でゲーム映像流す訳ないだろ!いい加減にしろ!
ジャンルってものがあるだろ
ゲームの設定とかにある背景とかも無視するなよ
そりゃ暴力的ではないゲームは暴力とは何の繋がりもないわな
大人気なアメリカのドラマもスパスパ薬吸ってラリって銃ぶっ放して人殺しまくるからな
ゲームの表現より過激なのにそっちは規制しなくていいのかよって話ですわ
それ突き付けてやれよ
飽きた頃の犯罪数も考慮しないとな
つうか怒りや復讐心に燃えた人と拳銃があれば銃撃事件なんか自ずと起きるでしょ
目の前の明確な原因を無視して無理やり他の原因探すなよw
それらが生活用品として認識されているから、 刀剣も実際に戦う為ではなく美術鑑賞目的だからな
けど、アメリカの場合は銃を武器として使う為に所持する事が認められてる国なのが問題
全人類「てめぇが言うな」案件。
自己分析できてない新入社員みたいだぞ
何故か頑なに銃は規制する気ないよな
裏で武器商売でもやってるのか?
多少のゾーニングが必要なだけ
結局犯罪犯すその人間が全て悪いってだけだし
小学生でも理解できるのことをなんで一国の大統領が理解できないんだろうかねぇ
銃社会を生み出したアメリカを憎め
凡ゆる統制から解放されて、自然体になれる空間がなくてはならず、無ければ閉塞感に押し潰され、やがて自滅するようになる。それだけヴァーチャル空間はリアルよりもある意味社会的で、生きやすく、魅力に満ちているという証左だ。だから人々は依存する。そこにあるのは人が叶えた自由であり、リアルでは恩恵にすらあやかれない。
利己的な思惑から、実験の名目でモルモットを何も無い空間に閉じ込めるほうが消耗的かつ残酷であり、遥かに非人道的だ。
ゲームの否定はリアルの否定にもなり得るんだよ。
これを許可するしないの2択で許可する選択肢を選ぶ理由は何なんだよ馬鹿どもが
経済効果なんて理由にならんぞ馬鹿が
誰視点でモノを言ってんだよ馬鹿な庶民のくせに
娯楽産業なんて必要過多なんだからもっと規制して厳選しろ馬鹿が
最近本当に物事の機微が分からない馬鹿が増えた
極端な発想しか出来ない脳死馬鹿はせめて黙ってろ。
ゲームを規制する根拠すら出せないのに何言ってんだか
FPSやTPS、いわゆるシューターにカテゴライズされるゲームは、訓練プログラムの一貫として軍人さん方に大人気です。
馬鹿はせめて学んでから発言しろ。
これが現実よな
生まれながらにして憎悪の心がある
この本性に従うために、人を損ない傷つけることが生じ誠意や信義がなくなってしまう
やたら他のジャンルをバカにして叩いてくるし
規制どころこか廃止でいいだろもう
こいつの脳みそハッピートリガーだな
どこにでも喧嘩売りやがる
恋愛は相手の感情次第、人殺しは自分の感情次第。
銃が出てくるアクション映画全部禁止しろよw
だけど連射できるライフルとか要らないよね
一般人が警察と同じくらいの武力を持つってどうなのよ
映画の残虐シーン集・実際の銃被害の残虐風景を併設しないと不公平だろ
どれが1番残虐ですか?
ゴ キ ゲ ー は 悪 ! !
やっぱ選ぶべきは、健全な任天堂ゲームなんだよね!
アベ「日本を任天堂みたいにしたい!」
ゴキよ、これが現実だ!
世界で認められてる任天堂を中心に、世の中は回ってるんだよ!
アニメやゲームの売上って、国からみたら本気で邪魔だからな。
そりゃゲームだろ
こんなゲームばかりやってたのか。
恐ろしいわ
バカ「ゴキステは暴力ゲーばかり。ゴキゲーは悪」
アスペかな?
本気でゲームを悪者にしたいと思ってるのなら、そういう残虐な行為を自分で体験として実行できることとかそういった点をつくべきだと思うんだけどアホなんかな
暴力ゲームは実際の銃の引き金となる
そもそも銃を持つなんてもってのほか
それら全てやれるなら規制しろ
もちろん亀を踏んだり蹴ったりは陰湿な暴力だから、より規制を強めるべきだね
米兵は悪って言ってるのか?
じゃあ、引き金を引けば発射される銃を規制すれば良いだけじゃんw
オレもそれが気になったわ。
ゲームの残虐シーンだけ集めて、現実の残虐シーンを放映しないとか不公平極まりないと思う。
コンシューマーゲーム業界は衰退して滅ぶ。
むしろ無名の同人ソフトが幅をきかせて表現
のキツいのは地下に潜るだけだろうし。
自由なゲーム体験はゲーミングPCオンリーに
なるだろうな。
頭おかしすぎるし絶対に規制すべきだわ
それよりも戦地の映像とか公表した方が説得力ねえか…政府が行った虐殺行為として。
そこでいうとジャンクとかギニービッグとかの
あの部類じゃね
それがエンターテイメントとしては見れねーだろ
トランプサイドから見て危険と感じる人間がいる様に、危険人物に銃を持たせる国がおかしいと認めないのは何故
ゲームや映画で残酷なシーンを見てる正常な99、9%の人が影響されない現実を見るべき。やる人は最初からやる
日本でも数年に1度は痛ましい事件がおこるが刃物が多いから銃乱射ほどの大惨事にはなってない
米の体質や歴史で考えるとCODのような戦争ものを批判するのはどうなんだろうか、自国の首を絞めてない?
爺の頭蓋骨かたすぎやろw
矛先をゲームに向けるとかwww
この世から創作物を無くせば問題解決だね!
ゲーム性以前にどうやって残虐に人を〇すかを売りにしているゴミゲー群は規制されて当然
献金貰って銃協会に協力してる
トランプの方がだめだろ
これがその良い例
やりすぎでしょ
頭のおかしいやつがグロで楽しんで
現実世界と区別できなくなったら恐ろしいわ
ゲーム、アニメは叩かれるけど、不思議と映画やドラマを叩かないよな~
何故かキモオタに支持されるんだよね
肉屋を支持する豚ってほんま頭悪いと思う
そりゃ暴力だよ
この世界は暴力で成り立ってる
お前もそれはわかってるはずだが、何良い子ぶってんの?🥒