テレ東「池の水」ついに38年ぶり小田原城の水抜き!城好きロンブー淳が直々オファー、念願叶う
http://news.livedoor.com/article/detail/14412751/
記事によると
・11日放送の「池の水ぜんぶ抜く」では、小田原城のお堀の水を抜く
・「『抜かせてください』と何度かお願いしてたんですよね」と城好きの田村淳
・城の管理者によると、お堀の水抜きをしたのは38年前が最後だという
この記事への反応
・楽しみだ🎵
・先日の岐阜の件を聞いていると色々心配...
・これは見たい
・いつロケやったんだっけ!?
・お堀とは!楽しみだ
・つ、ついに小田原城の堀が…!!
・全国区で放送してくれんかな
・すごいなぁ 名古屋城のアリゲーターガーもなんとかならんもんか…
・あー、濁ってたもんね小田原城。
・予算の関係もあるだろうけど、やるのならキチンと最後まで やって欲しいな。 最近は、大きい池とかで消化不良の事もありますからね。 小さくてもヘドロの除去までやってほしいです。
ついに小田原城か
今度は何が出てくるかなぁ
今度は何が出てくるかなぁ
デスクトップアーミー Fate/Grand Order (BOX)posted with amazlet at 18.03.09メガハウス(MegaHouse) (2018-07-31)
売り上げランキング: 3
戦場のヴァルキュリア4 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.03.09セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 26

大して昔じゃねぇw
もっと見せてほしいな
ガイジ
フジテレビを地方局にしてチェンジすればいい。
ここのところ記事も読めないんだけど
まぁ38年前に徹底的に水抜出来たかわからんからもしかしたらワンチャンあるかもしれんが
そこらの池よりかはワクワクするわな
定期放送化で「ウケ狙いで、(番組か地元民が)先回りして仕込み」するなよ、と言っておくw
38年もあれば変なものいっぱいいると思うがな
結構、本格的に復元してて観光資源としての潜在価値あるのに、
猿の臭いのせいで、あの辺りに長居したり頻繁に訪れようって気になれん
発掘品に期待したような展開で撮ろうとして管理者の意に沿わず、怒らせちゃった事があるから
あくまでも外来種退治と清掃を名目にしとかないとあかんのよ
まぁ38年位じゃ歴史的な物は出ないけど 面白そう
これからは池編お城編に分かれての放送になるのかな
池の水抜きってどこもある程度やってることなの?
ティーバーおすすめ
大人のおもちゃとか出てくるんで色々と見せられないらしい
期待薄