『ストリートファイターII』の初期キャラの年齢がいつの間にか全員50歳を超えていた!? チュンリーも今年で50歳
http://gogotsu.com/archives/37835
記事によると
・1991年にアーケードでリリースし社会現象になるほど人気となった対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』。それ以降シリーズは現在も続いており『ストリートファイターV』までがリリースされている。
しかしそんな初期の登場キャラクターが初老を迎えていることが分かった。登場キャラクターの中の春麗(チュンリー)は1968年3月1日生まれで、つい先日50歳になったことになる。
そればかりか、リュウは53歳、ケンも早生まれのため同学年。ダルシムは65歳で初期キャラクターの中では最も高齢となる。今後もシリーズ化は続いていきキャラクターの年齢は60歳、70歳となるがゲーム内の年齢は固定のままなのか老いた設定になるのか気になるところだ。
各キャラクターの年齢は次の通り(2018年3月10日現在)。
リュウ……53歳
ケン……53歳
エドモンド本田……57歳
春麗……50歳
ブランカ……52歳
ザンギエフ……61歳
ガイル……57歳
ダルシム……65歳
※全て数え年ではなく満年齢による計算。
この記事への反応
・50歳でちょっと崩れながらもスタイル維持してる春麗とかめちゃくちゃ薄い本案件でしょ…おシコリ申し上げますわよ
・春麗50歳…時の流れは残酷なものである
・俗に言う美魔女ですね。
・ホンマや!! 歳上やったんや
・普通の女の子にはなれませんでしたね
・ジャッキー・チ
ェン、もうすぐ64歳。
・春麗50歳かぁ。これはウィリアムズ姉妹みたいにコールドスリープしてた設定ないと不自然な見た目に
・春麗が50歳だと……
・そっか... 春麗も50歳なのか...
・リサリサさんも波紋の力で50歳でも現役バリバリだったし、春麗も気功を使うから波紋使いのようなものなのでは?


生年月日がきっちりしてるキャラたちの年齢がそろそろヤバイ時代に
ストファイシリーズは今後の年代どうすんのかねぇ
ストファイシリーズは今後の年代どうすんのかねぇ
amiibo テンタクルズセット[ヒメ/イイダ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.03.09任天堂 (2018-07-13)
スプラトゥーン2 + オクト・エキスパンション セット|オンラインコード版posted with amazlet at 18.03.09任天堂 (2018-03-09)

つまんねーし遅い。
二度とくんなクソゴミアッシュ
せめてスト2やろ
時代は変わったのだ
一応、勇次郎は30後半、40はいってない年齢のハズ
まぁ新しいシリーズがでてないけど
もうシリーズ打ち切れば良いと思うよ
リュウとケンが若い頃に女子高生だった桜は、2人がおっさんになった今も女子高生のまま
同級生のカリンはなぜかゴリラになった・・・
海原雄山とか連載当初は兵役いってないとおかしいのに、最近やってた雄山大学生編から結婚がおもいっきり戦後だし
歴史モノであるるろうに剣心とかサクラ大戦とかなら、
時代があるから意味あるけどね。
作品内に、平成〇年みたいなのは極力入れないらしいな
結局、新キャラ追加でスト2キャラ総登場、みたいな流れになっていってるな
生年月日の設定があるならな
PXZとかさ
中老が50
60が還暦
コールドスリープや呪いを使ってピチピチを維持してくる
のび太=少なくとも60以上
工藤新一&毛利蘭=現在30代後半
波平200歳間近かよ、、、
1973年に16歳と300日(ジャックしこむ)
1976年、アライに出会う
1977年に19歳(バキしこむ)
だな
ホントならもう60ですわ
シリーズ最新作でリブートとかすんだろうな
自分もアラフォーだからそりゃ50歳過ぎるさ!
「ストファイ」って略すのあんまり見たことない
ナンバリングは現実の年月と同期してるからな
生年月日無かったことにしても問題ないと思うね
高齢化してきてるしな。車事故頻度おおいしい。
でも連載当初から数えるとうしおは40歳
日輪や純は立派な熟女だよな
実際に存在する人でもないし
早人やじゃんけん小僧すら29歳
でも大体そうやって新しい主人公出して世代交代しようとしても古参ファンの反発にあって定着しないよな
アップデートとシリーズごとに年々衰えてるよな
現実と一緒に年取るキャラの方がレアケースやん
ちょうどスト33rdが出たあたりの頃
アホww
KOFは律儀に時間を進めた結果、一部キャラ設定に無理が出てきたもんなw
まあこれなんだけど
作中にスマホだのいろいろ出てきちゃうからな
不思議パワーのあるパラレルワールドだから技術の進歩もはやいんですとか言えばいいけども
永遠の小学五年生だか知らんがやつの年齢は初老じゃ効かないレベルだ
舜帝とかもう100歳超えてそうw
ストリートファイターシリーズは平成になってから出てるんだよなー
ストⅣのさくらは永遠の高校生、コスプレの類でセーラー服着てるってのは公式だし、今のストⅤも1990年代の舞台設定だから何の問題もないぞ、科学技術もサイコパワーの賜物だからスマホとかPC使ってても関係ないぞ
誰も求めていないストーリーを無理に作ろうとするから矛盾が出てくるんだよな、対戦だけやれればそれでいいのに
ズレてるのなんてゲームに限らずいくらでもあるだろ
人間やめたり、人間じゃない設定だったりとイケメン、美女、美少女キャラは見た目の不老化を設定で付けている
”すとご” だよな
今ソ連はあるか?ええ?
それいってたら、不知火さんも今BBAやで
あんましつこく突っついてやるな
サザエさんとかも初期からしっかり年齢を数えたらどうなる事か…
バカじゃないの
だから元々2000年より前の設定なのに未だに馬鹿が何十年も同じこと言い続けてるんだよ
それだと何歳って設定しても年を取らせることもそのままも思いのまま
やっぱ初期が美人
50だろうがなんだろうが、ゲーム🎮🕹の設定やろがいっ、このボッタクリがっ💢