東日本大震災から7年 依然7万3000人が避難
https://mainichi.jp/articles/20180311/k00/00m/040/045000c
記事によると
・震災関連死を含め2万2000人以上が犠牲になった東日本大震災は、11日で発生から7年を迎えた。
・津波や東京電力福島第1原発事故の被害などで、依然として約7万3000人が全都道府県に散らばって避難している。
・岩手、宮城、福島の3県では、高台移転による宅地造成や災害公営住宅(復興住宅)の建設が進む一方、1万2000人以上が今なおプレハブの仮設住宅で暮らしている。
・死者は1万5895人、行方不明者は2539人。復興庁などによると、関連死は2017年9月末現在、10都県で3647人(前年比124人増)で、うち福島が2202人(同116人増)を占める。
この記事への反応
・そろそろ諦めなさい。
・原発は廃止しなきゃだめだ。
・まる7年。 進んだこともあれば、動いてないこともある。 現状を知ること。祈ること。 そうして自分にできることを探す。 復興への道のりは、まだ続く。
・熊本地震でも未だに仮設住宅生活をしている人が大勢いるのかね? 7年経って避難した人が戻ってくるのはなかなか難しいのでは?
・これはちょっと話の解釈が難しい。まだ現在では東北大震災以前の住居に戻る事が正解とは言えない。時間が止まった町に戻って幸せに暮らせるとは思えない。安全な場所に団地の様な宿舎を作って転居する方が未来がある
・この、「避難先に生活が根付くなどした人」と言うのが、なんとも複雑だ。ちゃんと補償されるのかな。
・地震発生した瞬間はとある店の中にいて、自分が外に逃げた時はその建物の天井が全部崩れてて恐怖を味わったのを覚えてる。
・あれから7年。日本はよい方向に進んでいるのだろうか
・東日本大震災による直接的また間接的影響で物質的に精神的に苦しんでいる方々が今なお多数おられる。心優しい東北の人たちは誰にも言わず一人で苦しさを耐え忍んでいる。此の7年という月日、行政は余りに冷たかったのではなかったか。
・大切なこの言葉が頭をよぎります。 今生きていること、周りにあるものに感謝します。
あれから7年か・・・復興への道のりは険しいな
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)

わざわざ不便な田舎に戻りたがる奴の方が少ないよ
怠惰な怠け者
あとは居座ってるだけ ニートと変わらん
被災者って言えば周りは腫物を扱うような態度を取ってくれるから助かるんだろうな
いい加減目を覚ましてほしいわ税金の無駄
避難地区に指定されてない人達が自主避難して県外で生活しているが
昨年、国がその人たちの家賃など生活負担を打ち切るという事で揉めていたが
安全解除されていない地域の人たちならいざ知らず、
自主避難している人たちは正直国から金貰っているうえに県外に生活環境作っていて
帰ってくる気もさらさらないだろうなぁって人も含めているからなぁ。
ありがとう任天堂
東海大地震が起きたら日本沈没
原発と共に心中するしかない
バァーカ!
特に身寄りの少ないご老人などはむしろ居心地が良いとさえ感じてそう
放置された家屋は床も天井も侵入してきた動物の糞尿まみれで感染症の危険性があるし
線量が高い避難区域はいまだに手つかずだし避難した人たちも避難先に定着するでしょ
地元に拘って家建てる金もないのに動かないやつもいる
人間が住めないとこに動物が住めるわけないよなぁ?
安倍やり方ってなんて古いな
ネットはそんなので話題そらし不可能だぞ
今は90年代じゃねーよ
野党「そんなことよりモリカケだ」
どっかの自惚れ政権のせいなのでは
ってテレビに出てたジジババがいたな、タンス預金なんかするからだバカ
震災のせいにしてやる気ださないとわ
そりゃ減らないだろ
今まで何してたんだ?
正直年寄りとかもうどうしようもなくなっちゃっている奴も多いわけじゃん?
綺麗事とか道理ではどうしようも出来ない部分が多いんじゃないか特に老いに関しては
忘れてたわ
君が億万長者になってない理由
一部だけ戻ってきて自分の家建てられても逆に邪魔
実際、一番悪徳なのは当時株主連中だろ。議員や官僚も相当いるだろ。
ガレキと一緒に流されてどこか別の国に漂着して生きてたって可能性はもう消えてるだろ
強い日本を守れ
動けないジジババを集めりゃ、まぁこれくらいの人数にはなりそうな気もする
死者にカウントすると死亡保険金出さないといけなくなるから絶対にやめてね
出ていけないんじゃなくて出ていかねーんだよ
こういう奴って働いてないか、給与明細もろくに見ないんだろうなw
2037年まで復興特別税がかかる、
要は、お ま え ら が負担してんだがw
ちなみに、この税金は民主党政権の菅内閣が発端で自民党関係ないからwww
あの規模の町の為に何兆円で津波対策なんて馬ー鹿げてる
鎌倉とか含めてもうあの辺はもう開発すべきじゃない、内陸部にスマートシティ作ってそこに全員引っ越せ
テーマパークなり工場なり作ったほうが良さそう
そりゃあ老いて体弱くなり、身寄り無く
住んでた建物が住めなくなり、
避難区域に指定され土地に近寄れもしなくなった人は、7年経っても動けないでしょうよ。
別に仮設住宅に住んでる連中には1円も入らんぞ
なんか仮設住宅にいると金がもらえるとか税金が優遇されるとか本気で思ってるヤツいるけど
俺はホームレスじゃないからセーフ
かわいそうだから俺がサザンの名曲tunamiで癒してあげたい
津波対策は、津波が防げない防波堤1点のみよ。
避難民救う気持ちなんてこれぽっちも無い。
手足があるんだから自己責任でなんとかさせろ
そう言う事喋ってる人が未だに行方不明者の金品持っていそう。
それに動けない年寄りを加えたらそのぐらいなのかね
いずれまた津波に襲われるよ?
政令指定都市になら津波対策で数兆円投資するのは理解できるけど、漁村の為の投資は疑問だね
いずれ漁業も全自動機械化される、人間の町を作る必要なし
どんだけゴネられたか
南海トラフ地震起きたら住んでる場所が津波に飲まれて7年前の東北みたいになるんだから
明日はわが身の立場なんだよ?
東南海地震が来たら、生き延びられる気がしないけど、
他で生活する手段が無いから、そのときは寿命だと思って割り切ってる。
自分のことは自分で何とかしろよwww
瀬戸内海直下なら津波どころの騒ぎじゃねえよアホw
住んでねーから関係ねーな
カス共が流されてブクブクの水死体になったら爆笑してやんよww
そもそも老人は簡単に就職できねえから
結局金掛けても防げず、避難するまでの時間稼ぎにしかならんな
また来るんだし復興なんてせんで良いわ、住民は引っ越せ(それか内陸に都市造れ)
未だに住み続けてる奴の方に怒りを感じるね
仮説に済む必要なんてないよ。
補助金でバカスカ土地買い漁った奴らのせいでいわきの地価上がってるそうだし。
よく考えてみてほしい
余裕あるほど金ないやつがなけなしの金出してすごい危険性のあるもの食え食わなければクズ扱い
あいつらひどすぎる
まぁお前らにはわからんだろうがな
ご愁傷さまです(笑)
別にそこを責めたりしない
これ以上は単に優遇処置受けたい連中なだけだろうな
3年くらいで済んだだろう
原発稼働派は罪の意識を忘れるな
見下してんなバーカ
ドヤ顔してる所申し訳ないけれど
こんな場所で言っても説得力は皆無だからな
さすがに7年で動かないのは人としてどうかと思う
復興してもまた津波来るぞ
図星だったか
あと残念だが被災してない上に若者だ
事情は色々あるだろうけど代表例がわからんとフーンとしか反応できん
なんだかわいそうなやつだったのかほらここにおいでみかん食べるか?
勝手にくたばるからw
テロ等準備罪
被災地に行ってみろ、元の住居があったところは、全て津波で流されて生活基盤がないことがわかる。そこに新築の住居を新たに構える費用もかかる。そもそも、津波に流された地域は、また地震が起きて津波が起きたらというリスクがあるから、それを見越して全体に盛り土をしなければならず、その作業が終わっていない。
いずれにしても、被災者に向かって甘えというコメ主は残念。
仕事の無い田舎から若い人たちが出て行ったみたいなもんだ
気の知れた仲間と離れたくないんだろ
真実はこれだよ
生産物の放射能検査なんてのはいつでも誰でも抜き打ちでできんだよ
政府である必要も無いし、誰でも装置使えば出来んだ
でも、外国人からも日本共産党からも流通している物から汚染されたものが発見されたという話しが出てこない
つまるところお前は放射脳でしかないんだ
幸い勤務していた会社のグループ会社が埼玉にあったのも大きかったけど。
代々あの土地に住んでたご先祖様には申し訳ないが家族がいる以上あんな危ない場所にはおれんよ。
熊本は雑魚過ぎた
被災して頑張れ!って応援したところで現地にボランティアに行っても外見ブサはそれだけで差別されて周りからいきなりキモいシネ言われまくるから知らねー
勝手にやっててくれ
どうせ助けようとしてもキモシネしかいわねーだろ
じゃあお前は電気使うなよ?(^^)
いまさら何を言っても元には戻せない
態度を改めろ態度を
原発事故が起きてくれた方が発言力強まるから、彼らこそ本物の原発推進派なんだよな
お前・・・色々と苦労してるんだな。そりゃ性格もひん曲がるもんさ。素直に同情するのと、どんだけブサイクでキモいのかも、ちょっと興味でたわw
んなこと言ったって俺アホだし
わかんねーよ
まわりが引いてたら俺も買うのやめとこってなるだろ
しかもそれが食べたら死ぬかもしれない命の危機ときて食わなければクズ扱いされる
断る権利もねーのかよ
ほかに助けかたなんていくらでもあるだろ
津波来るんだから無駄じゃねーか、人減ってんだから内陸と日本海側を開発しろよ
私財は自分で保険をかけて守るべきものだろ
緊急時に安全確保を国に頼るってのはわかる
でも生活のレベルが下がったってのは自助で補うべき話しだ
俺もキモシネ言わないだけお前が優しいのはわかった
ここだけあったかい空間があるのがわかるわ
無能政府
板をくり抜いてそれをサーフボードにして
津波に乗って逃げるけどな…
ほとぼりが冷めたから帰宅禁止地区を撤回してその地区の住人を自主避難者扱いにしてカウントしなくするとか。
オリンピック前に避難者数減らしましたと発表して高学歴様の成果として自画自賛したいだけだろ。
実際は数値だけ言い放って被災者を見捨てて無視しているだけってね。
災害なんて募金産業を成功させたら後は用済みなんだよ。
当然うちの家が流されて仕事も無くなったとしても
すぐに他の地域に引っ越して生活出来るように
その程度の貯金くらいしてるが?一戸建てだってすぐに買えるぜ?
ちょっとはニュース見ろよ
避難区域は人間を恐れない動物王国になってるぞ
高齢などで借金が組めない人は賃貸のまま一生這い上がれないかもですね。南無南無。
こういう言葉が出てくること自体が人として情けない
これが原発推進派って言う奴の人間性なんだな
前者は補償なんてあるわけない
原発による被害者は東電が面倒見ろ
来年にはユ○ヤ人強制労働施設のような収容所に箱詰めにされるよ
やったね
住むだけなら人間もいけるだろうけど周囲に店も無いしあちこち壊れてるとこで生活は難しいだろう
別のとこ引っ越した方が多分早いわ
ニートだってカスだから
はちま民屑すぎるだろ
東日本大震災との違いはやはり原発だろうね
もう数十年単位はもとの土地には戻れないことを許してもらえるよう東電はちゃんと保障しないといかん
しかも働けなくてお金がない高齢者とかならともかく、
その気になればマンション借りてすぐに出ていけるのに、未だに仮設住宅に住んで補助金や補償が目的の中年層も多いだろ。
うちの親戚は去年の夏にやっと復興住宅が完成したんで多分、近隣の人たちと一緒に引っ越した筈
山削って台地にしてそこに一斉に家建ててってやってるから結構年数かかるみたいね…
原発の解体作業でもさせたらどうだ?
これより先に家を建てるなって警告されてるんだから同じ場所に簡単に戻れるわけがない
流れてくるのが全部「海水だけ」ならそれもありなんだがな
土地そのものが奪われて仕事も家も金も失ったから仮設住宅に住んでるのに
なんで7年も仮設住宅のままなんだ?過去最高利益を上げてる東電はしっかり賠償しろよ
公団住宅やマンションは十分すぎる空きがあるのは分かってんだぞ
日本に土地がないわけでもないんだし、別の場所で生活の基盤もできてるだろうし
何十メートルもある波に乗れるのかよ
お前も家族を失って土地も家も仕事もすべて失って年齢70歳から違う土地で再スタートしてみろよ
お前の解体したごみが流されて他の人のに当たると
寄生虫と同じだな
さっさと新しい場所で自活してほしいわ
放射能が消えるのに1マン年後やろ……
というかなんで安倍は切り捨てる決断できないの?
そんなに自分が非難されることが嫌なの?
政治家の義務だろ
安倍は十分屑だから
今世界中で起きてる戦争に金払ってるのこいつだからな
俺らの税金使ってアメリカ様の戦争に参加して笑顔だよ
補償金もらって働かないクズだって居るんだぞ
おかげで地元は悪化したわ
被爆するからな、虫歯の治療はもちろんやらないだもんな
はちま民が馬鹿なのは知ってたけど
ここまで馬鹿だとちょっと同情するわ
おまえレントゲンで致死量の被曝してるのか・・・
ニート認定すんぞコラ
あーはなりたくねえw
子供のこと考えたらいい環境で暮らした方がいいってわかるだろ
被害者ビジネスもいい加減にしろ
棺桶に片足突っ込んでんのに再スタートもクソもねーだろ
むしろ諦めついてすんなり死ねるだろ
大体元の場所に建てられるし
大抵の問題をベストじゃないけどベターレベルでクリアできるのに
メディア「はい!」
だらけすぎだろ。
うちの近所にもいるけど本当に迷惑・・・
安倍は自分さえ良ければ、関係者が塀の中だろうが自殺しようが知らんと言う。
どうせお前が同じ立場になったら助けて下さいって泣くんやろ?
どうなんだ?ゴキブリ野郎
それくらいの放射脳で叩いてるからなあいつら
じゃ福島に住んで
無理なら一生福島産の野菜食え
都会に流れてるから食ってるだろうよ
ネトウヨ「安倍を擁護できれば被災者なんてどうでもいい!」
数十年は放射線値が危険レベルだからな
文句があるなら土地を買ってでも期間困難区域に移住すりゃいいよ
>>25開幕でアベガーしてるのはパヨクじゃん
自立できるのにしないんだよ
激しく同意
いつまでも被害者ぶってるフクシマン(福島部落民)見てると虫唾が走るわ
マスゴミでも切り替えてるのになんでこういう奴って頭の切り替えできないんだろうな
だからいつまでも頭悪いんだろうけど
既に県外等に移住しているにもかかわらず現住所変更せずに、
医療費免除を受け、近所のクリニックで対応できるレベルの病気で
中~大規模病院にいって、待ち時間が長いとのクレーム、保険外診療分を払わない
そんなゴミがいることは、世間、国、自治体は認識してほしい
なんか別件が混ざってない?もしくはすごく古い話じゃない?
いつかもわからない故郷へ戻れるその日まで「私は避難民ですから、いつか地元に帰りますから」って避難先の人間と距離を置き続けるの、馬鹿みたいだと思わない?
何より、そんなに故郷に帰りたいならもう大体は帰れるようにはなってるんだからさ、とっとと帰ればいいじゃん。故郷に帰れるけど環境が悪いから戻りたくない、故郷の環境が良くなるまでは帰らない、ってそれはもうただの我儘だと思うな。
もし支援を続けると例えば、食糧支援を受けたAさんは働かないで無料にて食料を手に入れた。その隣に住むBさんは食料を仕入れ販売したが食料支援がされている地区なので食品が売れず赤字に陥った。なんてまじめに働いている人が不利益を被る理不尽が生まれてしまう。
だから時期を見極めて支援は打ち切らなければならない。
7年間も避難生活ってwww
バカじゃねーの?wwwww
てめえらが生きてる間に復興なんかしないよwww
いい加減、故郷を捨てろw
7年も経って未だに自立できないのはそいつがクズか働けない年寄りだけだ
↑
現実は上のコメントしてるやつみたいなみたいなやむにやむなくとどまってるだけだろ
いまだにPTSDとか体が動かないだとか他人の事情なんだからほっとけよ
職を転々として補助金と失業保険を貰うらしい
こいつらに失業保険払い続けるのが頭にくる
まじでごみくそどもだった
特権階級の部落民の誕生だぞ
彼らを救う為に必要なのは人力でも国力でも時間でもない。
途方もないほどに山積みされた諭吉だ。
バンキシャで森公美子が「2~3年で戻れると思ってた」って言ってたけど・・・
神戸の震災でも、7年後にまだ仮設住宅で暮らしてる人が居たから
原発とか関係なく、この規模の震災だと10年以上掛かるんじゃねーの?
都会に住む金がないか都会を知らないから田舎に住んでただけで
そういうのがいたら、ぜひとも教えてほしいものだな。
生活基盤をぶっ壊されたり、そもそも災害公営住宅の開発がまだ途中だったり、仕事がなくなったりしていて、ほとんどに人間が震災前より苦労してるのに。