• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


オリラジ中田、会社立ち上げた!社名は「秘密」…物販とデザインにハマって自信も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000179-dal-ent
名称未設定 4


記事によると
・オリエンタルラジオ・中田敦彦(35)が、大阪市内で行われた大阪万博誘致PRイベント「ダイヤラッシュフェス」で講演を行った。

・「日々、新しいことに挑戦してます」と語った中田は「今、僕がハマってるのは、物作りとデザイン。自分でネットショップを立ち上げて、グッズをデザインして作ってるんです」と明かした。

・司会者から「会社を立ち上げようということには」と聞かれると中田は「もう立ち上げてます」とニヤリ。社名を問われると「秘密です」と返していた。

・「それくらい物販とデザインにはまってます」と、Tシャツやノート、ポストカードなども作っていることを明かしていた。






この記事への反応



名前言わないのは好感が持てたな、会社名言ってたらますますアレルギー反応起こしてしまう

もう芸人っていうか実業家だよねこの人。
いや、そもそも芸人というかパフォーマーだったような。


彼は、どんどん『お笑い』から離れていく。

…一体、何がしたいんだろうね。


変わり身の早さに驚きますが、いろんな事に挑戦してみるチャレンジ精神はすごいと思う。なんだかんだ言っても、実際に自分でやってみなければ成功するかどうかはわからないわけだから、口だけで批判している人に比べれば、行動しているということを私は評価したいと思う。

悔しいけれど何か成功しそうな気がします。

調子に乗ってる感が半端ないな。
最終的にはヨガにはまるか、政治にいくかって感じ。


もうテレビにでなくていいので頑張って下さい













芸人はもう捨てたのかな?
そのうち西野みたいな感じになりそう












コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:00▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:00▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:00▼返信
あっちゃんかっこいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:00▼返信
こち亀にこんな話しあったな。
@master115115
で検索
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:00▼返信
パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:00▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:01▼返信
知名度でなく実力で稼ごうとしてんのか立派だな
まあそのうち明かすかもだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:02▼返信
品川臭が出てきたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:02▼返信
詐欺師にはならないでね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:02▼返信
反応が悔しさに溢れてて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:02▼返信
別に笑いじゃなくても本人の勝手やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:03▼返信
PERFECT HUMAN! ナ・カ・タ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:03▼返信
公表するならある程度売れてからにしてほしいな
だったらあっちゃんカッコイイわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:03▼返信
芸人になるような人は行動力あるよな。
見習いたいもんだ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:06▼返信
まあ芸人としての才能はないから他を模索するのは良い事
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:06▼返信
>>13
売れた結果、実は経営者は自分でした!ってのは賛成
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:07▼返信
芸能界干されたし次考えないとな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:07▼返信
まあ松本人志を批判したら芸人辞めるしかないわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:07▼返信
定期的に人気落ちて定期的に復活する不死鳥芸人
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:08▼返信
まぁ頭いいし、どこ行っても成功すると思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:08▼返信
何年かして最近TVで見ないな~とか思ってたら億稼ぐようになってたりするんだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:09▼返信
そらテレビは芸人に「テレビ芸」しか求めないからな。やりたいこととそれがズレたら続けることに疑問も沸くだろう。自分で作ったネタやりたくてもテレビではやる場がないと悩んでる芸人は他にもいそうだ
多分物づくりってより自分の意志が優先されてる感じがあって楽しいんだろうね
芸人としてある程度やれてれば短期で大金を蓄えることも可能だし、あちこちにコネも作れるだろうから転身するにも有利だ。今後はじめからこのルートを狙ってくるやつも出てくるかもね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:09▼返信
まいてつ邪魔
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:10▼返信
>>23
まいてつが出るのはゴキだけだよ
ユーザに合わせて広告出るからねそういうことなんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:10▼返信
 
 手作りグッズのネット販売とかwww
 小学生でもやってるやつやんwww
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:10▼返信
西野みたいな勘違い野郎よりは実績あるだけマシかな 名前隠して商売してるのも実力主義で良いわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:11▼返信
調子に乗ってるもクソも慶應卒のインテリ芸人だから、
同窓に起業家の類いいくらでもいるだろうし、
そっち方向からの影響だろ

低能が勝手にお笑いタレントって見下してんだろうけど、
頭のデキが違うから
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:11▼返信
西野枠
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:12▼返信
まぁ芸能人という事を利用して事業している訳でもないし、良いんじゃないのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:12▼返信
ああ、そういう自己満の自称デザイナーよくいるよねwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:12▼返信
密告中とか出てた時は結構好きだったんだがなー
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:13▼返信
芸人ですら一つの仕事では食っていけないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:13▼返信
でも確定申告の対象になるほど売れてませ〜んwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:14▼返信
デザイン会社とか一番楽しい奴じゃん
これで意識高いとか僻みにしか見えないで
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:15▼返信
芸風は嫌いだけど実力は認めてるよ。
リズムネタだけの一発屋と違ってラジオとか番組ホストでのトークはうまい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:15▼返信
いやむしろ芸能人であることを最大限に生かせよ
馬鹿か
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:16▼返信
もともと頭いいもんな
そりゃ自分で会社作るのは正解だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:16▼返信
こんなんLINEスタンプ売ってるレベル
法人立ち上げなくても出来るだろwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:17▼返信
>>1
ニシ豚はこれにどう答えるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:23▼返信
芸人のお笑い離れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:24▼返信
舐めとんのか本気なのかは知らんけど


本気ならがんばれ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:26▼返信
究極の勘違い野郎じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:29▼返信
そいつの人生だ
とやかくいう必要は無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:29▼返信
嫁の影響だろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:33▼返信
嫁に小遣い制限されてるからな
あんな可愛い顔してて厳しい嫁だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:34▼返信
まぁ芸能人は名義だけ貸して自分が作ったことにすればいいからね。商売としてはいいと思う。買う人はマヌケだと思うけど。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:34▼返信
本気で色々チャレンジしてるなら応援するわ
絵本無料公開マンとかと違って好感度下げるような事が特にないしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:34▼返信
叩かれてるけど、吉本の中じゃ常識人だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:39▼返信
別にええんちゃうか。常識でいえば何も問題ないし
吉本に親でも殺されたような連中は腹立つらしいけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:39▼返信
金が余りだした中堅の芸人が副業やるって別に珍しいことでも何でもないよね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:40▼返信
西野みたいに勘違い野郎にならなけりゃいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:41▼返信
従来の枠に収まりきらない人間が、「新しい需要」を見つける可能性がある

そりゃ、当然だろう。既存と同じことしてたんじゃ埋没するだけなんだから

チョレイ君も「癇に障る」が「殻を破る資格のある人間」の具体例とは(中田氏も含め)こういう事なのかもしれない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:42▼返信
Let's天才てれびくん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:43▼返信
どちゃもんグッズとか手掛けるのだろうか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:56▼返信
お前らクズが批判する資格なんてないよ
批判してる自分が恥ずかしい人間だと気づかない時点で、お察し
可哀想な人間だよほんと
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:59▼返信
この人の面白いところ見たことがない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:02▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。上位0.1%への所得移転・規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最低水準国レベルに低廉化・景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:02▼返信
ハマってるって遊び感覚で会社立ち上げられてもなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:02▼返信
松本批判のニュースから全然見かけなかったが
批判したから干されたの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:05▼返信
ああ、反日のクソ野郎か
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:11▼返信
もう完全に西野のパクリじゃん
西野に影響受けすぎだろ村本といい
さすが西野さんはカリスマやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:12▼返信
この人は頭良くて度胸あるから
いつかは成功する
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:19▼返信
ピースといいこいつらといい芸人として順調に死んでいくなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:21▼返信
>>62
小学生はもう寝る時間だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:31▼返信
Tシャツやノート、ポストカードなども作っていることを明かしていた。
大した物作ってなくてワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:38▼返信
こいつはつまらなさすぎるからな
コントも漫才もできないし、フリートークも下手だしなんで芸人やってんのかわからん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:47▼返信
またパクるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:49▼返信
ユーチューバーしろTシャツamazon
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:52▼返信
高学歴だしなコイツ
何やっても成功するタイプ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:58▼返信
だって言ったらお前らがその会社叩いてくるじゃん
言えない言えないよー♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:01▼返信
純粋な意味での「お笑い芸人」てのはもういないんだろうな
だいたいが何かの目的じゃなくて手段だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:10▼返信
別に芸人だけやるのがいいってもんでもないからいいじゃんね。副業ならぬ複業って今の時代に合ってるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:14▼返信
こいつ芸人のくせにまったく面白くないからな
事務所が吉本じゃなければとっくに消えてただろう、違う道に行くのは正解だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:14▼返信
ぶゆうでんでんででんでんって会社か。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:06▼返信
副業がメインに変わっていくタイプの芸人多いからなぁ
気付けば笑いとはまったく関係なくなるという
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:23▼返信
全くの無関係なのに便乗して松本叩きしたあたりがトドメだな
まぁデビューの武勇伝からダンスから勉強学歴自慢から音楽デビューから
・・うん、好きになる要素が一つもないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:30▼返信
情報少な過ぎて儲けが出るレベルなのかも分からないけど
ネットショップだけなら大して金もかからんし
失敗しても借金まみれってこともないだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:37▼返信
僻みはやめなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:20▼返信
調子に乗れるだけの結果は出してるからいいと思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:31▼返信
>>62
度胸があるんじゃなくて学生時代ぼっちだったから周りに同調するのが下手なだけやろ
単に空気が読めないだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:33▼返信
>>51
あそこまで酷くはないにせよすでに勘違い野郎じゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 04:12▼返信
何も行動しないお前らキモオタよりはマシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 04:15▼返信
芸人はお笑い以外やってはいけないのか?
たけし映画監督
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 04:24▼返信
西野とかホラレモンとかこの手の奴にすぐ尻尾ふるやつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 05:10▼返信
>>83
才能があれば認められるしなければ認められないだけ
結局ダウンタウンの松本は第二の北野監督にはなれなかっただろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 05:31▼返信
西野よりは好き
飽くまで西野よりはだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:19▼返信
たむけん みたいになりたいんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:20▼返信
ユーチューバーも有名な奴は服だのオリジナルブランドつくって更に稼いでるからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:21▼返信
Eテレの地理のやつとかでてるけど けっこう偏った感じに仕上がってるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:30▼返信
>名前言わないのは好感が持てたな
いや・・自分で言わなくてもスグ誰かが調べてネットで騒ぐだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:41▼返信
西野、たむけんと組んで経営者トリオを結成してほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:47▼返信
焼肉屋経営するよりも自分であってるとおもうものをやるのはいいとおもう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:02▼返信
ナルシストでつまらない芸人ってみんな同じような脇道にそれて行くよな
コンプレックスの裏返しなんだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:54▼返信
あっちゃんマジで頑張って欲しい
そしてもうテレビには出ないでくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:22▼返信
こりゃ近々吉本辞めるね、まあいいんじゃない?
好きなことやって生きていく才能あるんだから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:00▼返信
>>80
だからやるに回ったって事やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:36▼返信
松本批判したら本当に仕事なくなっちゃたんやな憐れ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:28▼返信
芸能人なんていつ無くなってもおかしくない水商売だからな
最低限生活費と老後の安心感考えて、会社や不動産のオーナーになっとくのは正解
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:49▼返信
こんなんネットで詐欺してる情報商材屋と変わらんぞw
みんな騙されるな!
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:50▼返信
マルチタレントみたいになっていくのか
お笑い芸人は無理だわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:50▼返信
江口拓也かな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:13▼返信
>>100
紆余曲折あっても10年以上テレビに出続けてる時点で圧倒的に業界では勝ち組なんだが
テレビに一度出るだけでも一握りしか掴めない成功だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:50▼返信
つーか、この人が干されたのって
ダウンタウン批判したからでしょ?

その批判内容も
「一部の人間が笑いを評価してるのがおかしい」っていう至極もっともな意見だし
実際に去年のM-1優勝のトロサーモン見てても、なんか周囲との反応の落差がねぇ・・・
忖度とまでは言わないけどさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:25▼返信
周りの盛り上げが凄い人ってイメージ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:24▼返信
説明できないけど西野よりかは好感度持てる

直近のコメント数ランキング

traq