「カップ焼きそばフタ裏のキャベツ」を救え
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3352557
記事によると
・日清食品は3月12日から、カップ焼そばのフタ裏に付着したキャベツの廃棄を未然に防止するべく、「#キャベバンバン」プロジェクトを開始した。
・このプロジェクトは、日産自動車が推進する、エンジンルーム内などに猫が入り込むことにより起こる事故を防止する啓発活動「#猫バンバン」プロジェクトに、日清食品が独自の形で呼応。コラボ企画として食品ロス低減を呼びかけるものだ。
・「#キャベバンバン」とは、カップ焼そばの調理で湯切りをした際、フタ裏に付着したキャベツをカップに戻してあげるため、フタを開けきる前に“バンバン”と叩き、キャベツをきちんと落としてあげるためのアクションのこと。
同社は、プロジェクトの発端となった、全国の20代〜60代の男女500人を対象にした「カップ焼そばのキャベツに関する調査」の結果をまとめ、公表した。その概要は次の通りだ。
・年間約4.17t、U.F.O.から捨てられるキャベツがある。
※年間の販売数量とフタ裏につくキャベツの平均枚数などをベースに算出。
※湯戻し後のキャベツの重量で換算
・フタ裏キャベツ付着、日本人の9割以上「経験あり」。
※カップ焼そばを食べたことがある日本人
・フタ裏に付着するキャベツの平均枚数は、4.8枚。
この記事への反応
・かやくを麺の下に入れてお湯入れると蓋にくっつきにくいぞ
・他人の目がなければヨーグルトのフタは舐める!コンビニパスタの皿に残ったソースも舐める!カステラ、チーズ蒸しパンの台紙に着いたのは掻き取る! 当たり前だよなぁ(´・ω・`)
・ヨーグルトみたいに蓋の裏側を加工して引っ付きにくくできないのかな…?
・いつもお湯捨てた後、指で数か所はじいて落としてた。
・やるやるwまずテーブルに容器の底をガンって叩き付けて麺を均して、その後フタ裏の状況見ながらデコピン的にピシピシと。猫バンバンに引っ掛けたのは上手いね
・昔のUFOの蓋だったら蓋を全開して麺を一旦出して下に入れるって出来たけど、今どきのは途中まで開けて、お湯入れて反対側で湯切りするタイプなので下にかやくを入れにくいな。だばぁの失敗は起こりにくいんだけどキャベツは蓋に付いちゃうな。
・大手は、ここ数年でキャベツが付かなくなった。だが、ぺヤングの無能さは異常。こいつだけ昔と同じで、ほとんど付くだろ。
・こうなったらキャベツ麺にするという手を・・・・
・麺にキャベツ練りこもう
・麺の下にかやくを入れるはベターかと思ったらそうでもないのな。しかし最近のペヤングとかキャベツが妙にまずい気が。
結構な量捨てられてんだなぁ
フタよりもカップの下や隅に溜まっていくキャベツもなんとかなりませんかね
フタよりもカップの下や隅に溜まっていくキャベツもなんとかなりませんかね
戦場のヴァルキュリア4 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.03.09セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 26
amiibo テンタクルズセット[ヒメ/イイダ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.03.09任天堂 (2018-07-13)

JINでまけてもはちまで一コメだからノーダメ(´・ω・`)™️
>>2遅い無能(´・ω・`)™️
上乗せてる奴はあえて殺しに行ってんだよ
そんなやつに救えなんて無理だろ
捨てられるゴキステ
おもろいやん
ペヤング派なんで
いつになったらやるんだ
あれUFOだったと思うんだけど
なぜなら麺に絡みにくくなるからな
多少蓋についても麺の上にのせた方がよい
蓋に付いたのは取ればいいのだから
手間を惜しむ奴はうまい焼きそばを食べることはできない
キャベツ助ける前に人間助けろ
フタにくっついてもちゃんと取って食べる人が増えるはず
【You Tube】Switch抽選で8連敗した女が、PS4を買いに行ったらとんでも無いことになった。
PS4大人気で在庫切れ
男のケツを平手でおもいっきり打ってくれ
キャベツがつかない素材を開発しないの日清が悪い
焼きそばくらい専門店で食えよ
中華そば 、 キャベツ1 、にんじん 、豚バラ
これだけで作れる簡単だぞ
全く合わないし食感気持ち悪いしあたまおかしい
社会人は忙しいから買うわ
インスタントやきそばのあの味がうまいのだ
普通の焼きそばとは全然違うあの安い身体に悪そうな味が好きなのだ
焼きそばは焼きそばで食いたくなった時は普通に自分で中華麺炒めて食う
だがそれとは全く別にUFOやペヤングの味を身体が欲する時があるのだ
カップ麺の焼きそばは焼きそばと書いてあっても全く別ジャンルの食い物だからw
これだから違いの分からんお子様は嫌なんだよ。
する・・・また湯を切る時の湯って少し出汁が出てるから、インスタントの味噌汁等の湯にしたりするし・・・人それぞれ工夫が求められる物であるね。
個人的な価値観の意見なので不快に思われた方は申し訳です。
バゴーンなんて焼きそば弁当の類似品知らんなw
洗い物が面倒
麺を持ち上げて下に加薬開けてから作ってみ
UFOがソース焼きそばの頂点
ソバを上に
キャベツを下に
袋取りだし忘れて湯切りした後に絶望するの、もう嫌なんだけど
話題にさえなればいいってスタンス。もはやクソみたいなユーチューバーと一緒
ヨーグルトとか既につきにくい蓋があるぞ
俺はキャベツが別袋の頃から自分で下に敷いてた
↑
マジこれ
おっさん、ヨーグルトの蓋にヨーグルト付かなくなってもう数年経ってるぞ