劇場版「ドラゴンボール」最新作、鳥山明のコメント&ティザービジュアル到着
https://natalie.mu/eiga/news/273252
記事によると
・テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版第20作目となる「ドラゴンボール超(仮題)」のティザービジュアルが解禁。あわせて原作者・鳥山明のコメントも到着した。
・前作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」に引き続き原作・脚本・キャラクターデザインを兼任した鳥山は、「これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!」とコメントを寄せた。
鳥山明 コメント
今度の「ドラゴンボール超」の映画は、今テレビで放映されているアニメの次の話になります。
宇宙の存続を賭けた力の大会がクライマックスを迎え、一息ついた後のエピソードで、これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!
2013年の映画「神と神」から、前回の「復活の『F』」、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし、デザインイラストなども結構たくさん描かせてもらっています。
実は、相変わらず忙しいのですが、連載をしていなければ、以前は全くノータッチだったアニメのことを考える余裕もあるわけです(笑)。ということで是非ご期待ください!
さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気のとよたろう先生の描く「DB 超」の漫画(コミックス5巻まで発売中!)はこのままずっと続きます。テレビアニメや映画とはまた違った展開もあると思うので、楽しみにしていてください。こちらもぜひよろしく!
また主題歌マキシマムザホルモンがやったりしねえかなぁ
【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特製A4クリアファイル付)posted with amazlet at 18.03.12バンダイビジュアル (2018-06-22)
売り上げランキング: 4

いや「また」ってなんだよ
Fでやったから次は別の方がいいのでは?
挿入歌と主題歌間違えてるんじゃね
というかいい加減影山ヒロノブに歌わせてほしい
群れられたら面倒なのと万が一超サイヤ人が出てきたらやっかいって言ってたじゃん
マキシマムザホルモンは主題歌してないけど?
面白いー
編集ありきだったろ元から
GTで出てきた悟空の孫の話やれよって
アスペかよw
そう考えられるに至った経緯が語られたわけじゃないだろ
トッポにボコボコにされてゴールデンフリーザも大したことなかったじゃん
もうフリーザお腹いっぱいだからやらなくていいよ。
しかも鳥山明がしっかりストーリー考えるなんてドラゴンボール以降に自由に描いた漫画が1つも面白いのがなかったしこれも絶対面白くないに決まってる。
ストーリーはZの時に脚本担当してた人にやってもらった方が絶対に面白くなる。
鳥山明はキャラデザだけでいいよ。
大体超じゃ悟空は別人で全く面白くない
視聴率も悪い
気にしないのもいい加減にしろ
今回強化こないとインフレに置いてかれそう
マシな話がない超の映画化ってオイ
Zでやれよ
ヤムチャでええわ
そんな気がしないでもない。もっと、今の若手にチャンスがあればな。
失敗作だろ
なんという盲目
いつまでゴミ超のまま黒い歴史をつくる
でも悟空じゃなくて亀仙人がオチなんでしょ
わかります
この絶望感よ 超が糞アニメ化した最大の戦犯である”才能の枯れた作者”会心の一言
鳥山は一度カイジやはじめの一歩やバキを読んで才能の枯れた作者がどれだけ害悪かを
客観的に見たほうが良い
劇場版や超のストーリーで
今は頼むからスタッフに任せてキャラ監修だけにしてくれと強く希望
ガラスの仮面の作者はすごいよな
どんな糞展開だろw絶対みないけどタダになったら見てやっぱ糞だなという感想しかないんだろうなww
まあ嫌々書かされていたらこうなるわな
超でフリーザは仲間になる可能性が高い。あとセルだけは仲間になってない
うわぁドラゴンボールに歪んだ贔屓キャラ愛がある超スタッフにつくってもらって不幸せ
昔のドラゴンボールかて冷静に見たらむちゃくちゃな話だったしな
その正統なる延長と言える
悟空はラスボスに勝てません
トランクスの世界消滅
朝から爽やかに宇宙消滅
子供が喜ぶ(失笑)
全王の物語の方がウケますよww
世界中の人が日本の日曜朝に熱狂してるのが答えだから
勝ちより負けのほうが多いイメージ
昔のドラゴンボールがなぜ人気で再放送が再ブレイクしたこと知らない病人か
超はどんどん落ちたの知らないんだね笑笑
日本の物なら何でも叩く国の人じゃね
連中ほかの記事に居てこの記事だけ居ないとかありえんし
ドラゴンボールファンをどんどん減らしてるw
キャラもなぁ、やたら細くて筋肉がないし簡素(全王)過ぎてねぇ・・・
バーカ
頭の悪さも程々にしとけよゴミクズ
生まれてきた意味もないとか正に生き恥だなあおいコラ
尊敬しますぅぅぅぅ
単なる現実逃避で何もかも分からなくなってるだけじゃん
オッサンには面白いんすわ
超も原作鳥山さんなんだよなあれ
もう酷すぎて…
つまらなくなったものに懐古でしがみついてるオッサンがこの世で一番惨めやでぇ
オッサンに人気なのは
オッサンが子供だった頃の強キャラだからな
当然の結果
ミジメにドラゴンボール超のコミック買ってるわ
絵柄もすっかり気に入った
正解オッサン「ゴボつまらなくなったわ。もう眠らせとき」
誤解オッサン「いつまでもサイコーw」
デザイン面でも期待できない
最近のキャラで良かったと思えたのはビルスくらいだわ
全コマから鳥山愛が溢れてるから悪い感じはせんのだよな
亀仙人がびっくりするぐらい強いんだろw
もういいからww
こんなのが居るからいつまでも引き伸ばしやられるんだよな
ハナクソでも眺めてるの?
フリーザ編は
もともとドラゴンボール超じゃなくてドラゴンボールZだからじゃね
コミック版も面白いで
びっくりするくらい下手な絵が所々に入ってるのがな…
多分アシスタントの絵なんだろうけどあれ気になるわ
いつまでも引き伸ばしてくれてええねんで
ドラゴンボールの表紙カバー被せたクロスハンターでも与えときゃいいんじゃない?
それチリ紙ですよw
ちり紙にしては面白いな
ベジータをギャグ寄りにしないでくれ、もっとキャラデザの作画密度を上げてくれ(シンプル過ぎる)
いうてもそれは
ジャンプコミックス全般の問題では
おっさん絶賛の未来編は第6宇宙より減少してますけど
>ベジータをギャグ寄りにしないでくれ
これはちょっと分かるw
けど鳥山としては悟空少年期のノリこそが
本当のドラゴンボールなんだろうな
ガチバトルが始まってからは編集主導だったんだろ
ランキング嘘をつかない
人気ないです過去の栄光を汚すだけの超
本当にいい話も殆どが少年時代だからな
コミックスはDL版がぐんぐん伸びて
今年ついに紙版をDL版が抜いたらしいな
どっちも見て言ってるw
名作の黄金時代は初期と決まってるんだよね
ダサいベジータにお似合いーw
カネドブの馬鹿がいるってことだ
うんことか鼻くそが大好きな
アンチの方がキモくね
馬鹿がいる限りは安心だな
もともと綺麗な終わり方でもなかったし
バカだろwお前
病気か
ゴミクズ
消えろ
低脳
バカでも良いぞ
ドラゴンボール超おもろいわ
異常
ワンピの漫画比べるだけウジ虫
あれだけゴリ押しの17号もベジータもいねぇぞ
オッサンしか見てないからじゃね
映画の話なんて回ってこないさ
超で大分減ったのに
DBゲーの売れかたはちょっと異常だろ
手を抜かれたテレビの方はつまんない展開のまま終わるのかな・・・
アカデミー賞よりラズベリー賞が好きな奴らには名誉よ、
フリーザまたゴミにされるんだねFみたいに
地方でやってない
ひどいでしょ
「dragonball super Yuya Takahashi」で検索して出た動画を見てから
本編見てごらん。
逆だろ 吸収とコンピューターの学習だけで強くなった奴だぞ
まともに鍛錬して鍛えるって発想は無さそう
仮面ライダーは期待されてなくて最初ブッ叩かれてどんどんできがよく高評価になっていった
全く真逆の道を行った
これは期待はずれ
敵軍のデザインもコスチュームもシンプルすぎて駄目
あと腕細いのにやたら強い設定のあのサイヤ人とか何故出したの?ってくらいに違和感ある
ブルマの回想からの盛大な音楽
ブルまぁァァァァ
もう寒いんだよなこいつの臭いおやじキャラ
Zで
終わってるからな
ドラゴボ厨ザマァ━━━━━━m9(^益^)9m━━━━━━!!!!!!
丁寧に話作りして設定のフォローもやってるからアニメより納得できる内容になってる
本編の作画は崩れるときもあるが総合的に見て鳥山先生はアニメスタッフに助けられてる
身勝手悟空の設定画からカッコよく動かすのはすごい
死ねばいいのに
鳥山先生がチェックしてるからやぞ。
力の大会が終わって映画の話が始まるまでの間、悟空たちに復讐せずにいられるのかアイツ…。
サラッと描くのが魅力だった
今はまるでここは感動するでしょ!ねぇ感動でしょ!
オェ
サイヤ人だろうな
やはりゴミ
何回も同じことするから胃もたれ
どんだけいじめられるの
新しいキャラもつくれないほど劣化
悟空のライバルキャラでダントツ人気のフリーザをゴミにしていくスタイル
現実みろ
確実にドラゴンボール全体の首を締めてる
まさにオワコン
結果大成功でしたね
こんなスタッフの自画自賛のインタビュー内容に気持ち悪さしかありませんよ
悟空もジレンもちゃんと描かれてないのに病気なんですか?知ってる
全王()も同じで糞
他の破壊神も舐めてんの?というデザインで糞
そんな糞の集大成映画を見たいですかといわても、見る気はございませんなーw
もういいっての
そこは超贔屓ベジータ主人公にしとけ
あまりテキトウなことを言わない方が良いでしょう
製作者のもうプッシュで未来トランクスが呼び出されたと知って怒りしかない
誰も考えそうにない糞オチギャグエンドハッピーエンド風w
最初のころは懐かしくて面白かったけどもういいよ・・・
DBFZで新しい人造人間でてきたんだし人造人間がらみのやればいいのに
ブラックロゼは悟空をピンクにしただけ
ジレンは新キャラ
ダメだもうオワコンだ
スタッフもスタッフだな
激寒オマージュスタッフ
そのわりにキャラの性格は把握出来てない
すいませんベジータ同様ネタキャラにしか見えません
コンテンツ売上自体はぶっちぎりだからコンテンツストック増やすためのアニメになりそう
つまり映画やシリーズごとに新フォームが出る
そのためだけのアニメ
仮面ライダーとか戦隊と同じ構造になるかもしらん
身勝手ダサいSS4が好き
が、合体ザマス
じ、ジレン
普通に魅力ナシ
マシなのビルスぐらいじゃんか
ノーをつける超w
破壊力→全王
誰も逆らえない→全王
宇宙を気分で消す→全王
ウキワクしながらコロシアムを見る→全王
うん全王がラスボス
それ以下はいくら頑張っても雑魚ボス
作画崩壊酷いし、スーパサイヤジンのカラフル化&修行での強化感なくて
なんか覚醒まつりだし
正直SSGSSのブルーってしっくり来ないうえに、極意のシルバーもしっくり来ねえわ
SS3が好きだからあの流れで強化してほしかったわ
劇場版の復活のFも微妙だったのにな
最初の復活劇場版は戦闘シーンもCGとセル画両方つかってたから迫力あったし面白かったのに
映画も超の糞を見て期待できると思いますか
昨今の日本アニメの作画の劣化にガッカリしてるのも多いしな
作ってる側が日常系アニメや萌アニメに慣れすぎてスゲー質落ちてる
本気で聞きたいけど超にいいとこなかったよね
あるの(笑)
超はシンプルにうんちとして処理されてる
いつも見てる黒人が2、3人減ったわ
ファンを減らして楽しいか?
漫画も糞だがww
打ち切りじゃなくてただ終わっただけだと思うが
超は糞だけどさ・・
ゲーム市場もうれてる、関連玩具もそこそこ、スーパーのドラゴンボールのゲームも稼働中
わりと儲けでてるし打ち切る理由がない
漫画がサバイバル編後があるってことは打ち切りしかないと思うが
人気があればピッコロ編で終わりたいと言ってたのにフリーザ編セル編とつづいたのは人気があり過ぎたからだよ超と違って
視聴率もグッズ&ゲームの売り上げもワンピの2倍以上あるのに打ち切るわけ無いじゃんw
DB超の未来トランクス編にサバイバル編と今までの展開が酷過ぎて
その続編となる劇場版はDB超の続編と言う事だから興味なくなった。
ホント驚くほど冷めてしまい最新刊買ってない。
超の視聴率はワンピに連戦連敗で勝ったことないのに馬鹿か
過去の遺産を食いつぶしてるだけw
わかる。2巻から買ってない
超の漫画ってアニメ見ないと面白くないうえに超のアニメが面白くないのが追い打ちになってる
あと漫画の敵キャラはアニメよりさらに魅力がなくなってるつまんなさ
いや超の主人公はベジータだけど。
ドラゴンボール超を見続けるたびにもうドラゴンボールに何も期待できないってな!
DBのつまらなさも相まって過去のレガシーがしょぼく感じる様になったら駄目だろ
バトル漫画として超で糞化したプリキュアZ戦士には死を
悟空なんで如意棒持ってんだ?
苦戦する新フォームの繰返しで
超は漫画は全部買っているけど、読む分には面白いよ。
未来トランクス編のラストだけはアニメより漫画版のほうがひどいが。
続く感じでしょ
ぐちゃぐちゃ展開で恥の上塗りばっかりしてダサ過ぎ
ドラゴンボールのラストはいつも胸糞展開なんですと思ってそう
漫画はサバイバル編後があるなんて言ってない
漫画のほうはサバイバルがスタートしたところだからまだまだ続くって言ってんだろ
アニメも一旦終わるとも言ってるし映画の製作終わったらまた作り始めるだろ
真剣に次世代を育てる気があった悟空が超で老害、それにともなって周りのキャラも、もちろん老害
神だと思ってた作者も今や・・
勝ったことあるし何度か並んでるぞ
最新話もそうだし
それに超のキャラもヒーローズでもドッカンでもグッズでもめちゃくちゃ需要あるじゃん
あっあったね
フリーザ登場の回1回きり
130戦1勝ち130敗
昔は戦闘民族や宇宙の帝王って肩書きだけでも十分強さに説得力があったしワクワクも出来た。それは鳥山全盛期の画力があってというのも大いにあるだろうけど、実際誰が強いかの優劣は明白だった。
しかし今は突然フリーザやジレンは強いですと言われてるだけな感じで全く実感がないんだよね。
何より超3の方が今だに強く見えるし大失敗ブルーwww
原作のシーンまんま使いまわしてる漫画の超の方がまだ絵はマシじゃん
流石に悟空はもう師匠枠だろいつまで引張ってんだよ
悟空の性格ねじ曲げといて糞スタッフ
ブレーキかける人がいない巨匠漫画家ってスピード違反し続けるだけだもんな
周りも「先生!止まってください!」なんて鳥山に絶対に言えないだろうし
ノータッチなのは分かってたけど全くだったんだな
そりゃ原作設定無視な事が起こる訳だ
鳥山の最大の能力は戦闘シーン描写のかっこ良さって
周りはまだ気づいてないの?アホ過ぎるだろ
誰かタスケテ
超のキャラなんかに誰も期待してないからタスケテ
ジャンプで鳥山さんが独断で漫画書いてたらここまで売れなかったしすぐ終わってたと思う。
鳥山さんに沢山意見言って、ひらめかせる第3者が導くのが一番だと思う。
前回の映画見ておもった。
ベジータへの偏愛が超スタッフは強すぎて全く同情しない
公式でやるな
破壊神は破壊をしていい神全王は全て許される神
ザマスは?
これでも超を見るまでは尊敬してました
頼りすぎだろ
なんか悲しくなってくるな~かつては本当に大好きだったのに
悟空がクズ化したとかひどすぎる
復活のFとか今まで見たアニメ映画の中でも最低の部類だったぞ
売り上げはワンピの300億以上上だぞw
雑魚やんワンピw
映画版のFだとブルー状態で銃で撃たれて悟空が倒れるけど
TV版だと通常状態に戻った悟空が撃たれて倒れるという補完がされてたな
大差なくてワロタ
幼少期銃で撃たれてと「痛い」で済んでた悟空さがあんなちっこい光線銃でやられるなんてなあ
確かに今のドラゴボキャラは全盛期に比べて筋肉がなくてひょろいし(時代の主流なのか作品の劣化なのか)敵も強そうに見えないよなぁ。ドラゴボの魅力は筋肉キャラのカッコいい男性キャラも価値の一つなのに(まーん向け作品のひょろい男性キャラと違って)そこが劣えてるのは残念で仕方無いわ。
演出面では無茶苦茶ショボくなってるからな
もうただの界王拳状態より弱そう
開く。open.
時代の主流だろ
ジョジョを見ろ
ヒョロイってよりもう骨だよ骨
時代は細ければ細いほど良いってことだろう
金のなる木だから続けるに決まってる
原作終了しても600億も稼いでるからなw
解消。Cancellation.
捻じれ解消。Eliminate twist.
仲が悪い。Bad relations.
でも時代はうんち超なんだね
超での悟空の扱いの悪さならもう見る意味もないな
意図的にクズロットにしてあるね
ベジータ上げの為に
漁色家。Fisherman.
女たらし。A lady.
色事師。Dresser.
好色漢。Good-eyed han.
遊び人。A playboy.
スケコマシ。Skokomashi.
今年度は600億どころじゃ済まないレベルで大儲けしてる模様
そりゃ続けない手は無いわな
強いボスもちろん大神官以下
フリーザは大物化6分フリーザ雑魚化10分
ベジータの苦悩と思い地球の為に家族の為に俺は俺は55分
悟空のかめはめ波7分
はい。もういいです終わってくれww
もはや糞が確定してるもんな
この悟空は10代か
もう汚すんじゃねぇよゴミ超
Z戦士ことごとく死滅させた最強のサイヤ人やで?
本当は−500000000000000000000000
もう吐き気しかしねぇ
「編集側がガッチガチに定義した「戦闘力」の設定が話を縛って嫌だった」で復活のFとかからガン無視したんだし。
具体的に言うとどこなんだろうこいつの言ってるの
びっくりするぐらい下手な絵が見つからない