• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


くら寿司、ハンバーグなど「洋食」発売 ファミレス客の取り込み目指す

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/13/news079.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/13/news079.html

記事によると
・回転すしチェーン「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは3月13日、同チェーン初となる洋食メニューを16日に発売すると発表した。

・ラーメンとスパゲティの要素を取り入れた「カルボナーラ スパらッティ」、5種類のチーズを使用した「イタリアンチーズハンバーグ」、スイーツ「チョコとマスカルポーネのパフェ」――の3商品で、さらなるリピート率の向上と新規顧客の獲得が狙い。

・一連の洋食メニューは、昨年1月に発売したサイドメニュー「中華シリーズ」が一定の人気を得たことを踏まえて開発に踏み切った。

・くらコーポレーションの中山圭 広報宣伝部マネージャーは「回転すし市場の規模は、ファミレス市場の半分程度。今回はあえてファミレスの人気商品を打ち出すことでファミレス客を獲得し、さらなる成長を図りたい」と狙いを話す。






この記事への反応



くら寿司はどこを目指しているんだろう?

ハンバーグのにおいがするところで寿司が食えっか!と高級店にいるかのように怒りだす客がでてくる予定。

寿司レストランに名前変えたらいいんじゃないの

本格的にファミレスを倒しに来てますね。もう、低価格外食は全部このタッチパネル&レーン配送に置き換わると思うよ。

もうなんでもありwww

もはや店の名前が「くら寿司」である必要がないレベル(^_^;)

カルボナーラもハンバーグも興味ないけどチョコとマスカルポーネのパフェは気になる。濃厚チョコバナナパフェ好きやったのにチョコベリーパフェになってマズなったからな。

面白いけど、どこに向かっているwww

まぁ、今の時点で寿司系が充実してて注文と配膳が自動のファミレスだし。

どんどん寿司屋離れしていくw












もともとハンバーグ寿司とかあったしケーキも売ってたしまあ違和感はそんなにない









デスクトップアーミー Fate/Grand Order (BOX)
メガハウス(MegaHouse) (2018-07-31)
売り上げランキング: 3







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:51▼返信
そーちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:51▼返信
シャリは寿司に使え
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:52▼返信
タイトルの日本語おかしくない?もしかして・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:52▼返信
もう普通にハンバーグ食いに行けよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:53▼返信
終わりの始まりだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:53▼返信
ブラック企業
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:53▼返信
もう寿司屋やめてしまえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:54▼返信
早速喝破寿司社員苛々w
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:54▼返信
ピザとハンバーガーも売るようにすれば無敵や!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:54▼返信
ラーメンの不味さに驚愕した思い出
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:54▼返信
もちろん無添加なんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:54▼返信
ハンバーグは、鉄板の上でジュージューいってるクオリティでお願い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:54▼返信
パンとかもありますか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:55▼返信
たこ焼きとお好み焼きも始めろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:56▼返信
>>13
カレーパンは既に存在してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:57▼返信
ラーメンも蕎麦うどんも量少な過ぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:57▼返信
寿司"も"食えるファミレス
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:58▼返信
スープバーとかサラダバーを置いて欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:58▼返信
肝心の寿司が美味しくないからちょうどいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:58▼返信
USJみたいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:59▼返信
これすき家みたく自爆しない?スタッフ持つの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:00▼返信
>>19

それな。
確かにおまけ程度の味。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:00▼返信
最初から親にファミレス連れてってもらえよ、わがままキッズ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:00▼返信
子供向けだし方向性はいいと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:03▼返信
カレーやラーメンあるのに、今更キレる客なんかおらんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:03▼返信
とりあえず某寿司チェーン店の
ラーメンが売れすぎて寿司が売れなくなる現象は無ければいいね。
下手に美味いもの出すと損するのが回転寿司屋だから
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:03▼返信
>>21
まあほとんどロボットオートメーションだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:04▼返信
こういうのを迷走という
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:04▼返信
もう寿司屋ではないね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:09▼返信
グループ内に寿司食えない奴混ざってるとき助かる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:09▼返信
くら寿司というか回転寿司は子供連れのファミリーがお得意様だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:09▼返信
苦落頭死
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:10▼返信
寿司限定でもくら以下の回転寿司店が多いからな
強者の余裕ってやつか
かっぱは頑張ってもらいたいが寿司ネタがまずすぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:16▼返信
>>32
センス悪い。
全然ダメだな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:17▼返信
焼きそばパンもメニューに追加しよう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:17▼返信
変なもん増やす前に、アナゴくらい温めてから出してくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:19▼返信
迷走だろ
回転寿司とはいえ寿司は生ものやから食いたい時は寿司専門でやってる店行くわ
こんなメニュー増やしても厨房が無茶苦茶になるだけやろうしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:19▼返信
>>34
九裸子視
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:20▼返信
働く店員はやってられないわな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:26▼返信
シャリカレーパンとか、シャリコーラは寿司屋としての独自の発想で良いと思った。
ラーメンも魚介スープって事で辛うじてわかる。
けど、今回のイタリアンは寿司屋としての特色を生かしたものに昇華できているのかな?

もし寿司要素を1つでも織り込んでいるなら、ぜひ食べてみたいね。
41.投稿日:2018年03月13日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:31▼返信
どうなんだろうか・・・
とりあえずシャリコーラは一口飲んで6人中6人が辞めた覚えがあるけど・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:40▼返信
回転寿司界の王者はま寿司がいれば他はどうなってもイイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:43▼返信
さすがゴキの巣窟w迷走とかバカ大杉w
漁獲量の減少による価格の値上がりで材料費が高騰。他の品を出さざるを得ない状況なんだよw

45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:43▼返信
比寿司
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:48▼返信
日本のハンバーグもカルボナーラも海外からみたら日本食だけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:55▼返信
まあいいんじゃないか?
くら寿司いけば寿司が嫌いなやつも大丈夫なんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:02▼返信
ずっと思ってたが、寿司がメインじゃねぇならもう寿司屋名乗るな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:03▼返信
もう寿司やめれば
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:04▼返信
>>47
大人しくファミレス行けよw 寿司屋があってファミレスが無い区域なんて今どきほとんどないぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:06▼返信
どうせならマグロの兜焼き路線に行って欲しかったな
こんなの安いだけで同じようなものは何処でも食える
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:07▼返信
>>44
ちゃんと海鮮のみでやってる寿司屋もあるから、寿司一本でやってく努力が足りないだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:08▼返信
くら寿司は高級志向でいけばよかったんじゃないか? 対してかっぱ寿司は低価格でやってほしかった。おい、あとスシロー、微妙だぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:09▼返信
前からあるのに今更何、言ってるの?
値付けが子供騙し価格なんだよなぁw

ファミリー層のお子様狙いだからだろうけど任天堂臭い商売だよねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:10▼返信
回転ファミレス
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:23▼返信
近所のくら寿司のシャリがあまりにもまず過ぎて二度と行かないレベル。
1回ならまだしも2・3回目もまず過ぎる。
べちゃべちゃで冷えているせいで練ったご飯を連想させる。
全国抜き打ち品質検査しろよ、エリアマネージャー。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:29▼返信
中国から産地直送だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:34▼返信
ファミリーで行くところでもあるから当然、こうなる。

これが理解できないとしたら相当頭が悪いか回転すしなのにイキってるガキなのか、日本人離れした狭量なクズなのかのどれかだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:39▼返信
回転ファミレス
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:42▼返信
バイトです

マジで負担多いからふざけんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:44▼返信
空転寿司
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:03▼返信
所詮バイトが作ってるものだしな
コンビニみたいに業務詰め込んでも全体の質が落ちるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:04▼返信
くら寿司にこないだ行ったけど確かにサイドメニューがだいぶ増えてた
だが肝心のにぎり自体がイマイチになっててワロタわ
子供が喜ぶから行ったけど寿司がこれではアカン
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:08▼返信
逆にファミレスで寿司を出せばいいじゃね?
…やっぱいらない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:37▼返信
SUSHI食べたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:45▼返信
くら寿司、ネタが冷凍のままだったり天丼のイカが酸っぱかったりで全く行かなくなったなぁ
こんなん出す前に最低限の品質を上げて欲しいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:46▼返信
すぱらってぃってなに
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:55▼返信
時代はスシローだからな
皿のシステムいらねーんだようるせえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 22:41▼返信
なんでそんな迷走をと思ったが、予想より料理の見た目が良さげだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 22:47▼返信
スシローも不味いんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 23:03▼返信
迷走しまくりだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 23:30▼返信
板前を回転させたらどうだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 23:32▼返信
あがりだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 23:53▼返信
ついに、の位置がおかしいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 00:54▼返信
ヨドバシカメラがお酒やお薬売ってても何も思わないし
そんなもんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 01:16▼返信
こち亀でこうやって何でも売る店が潰れる話あったけど
現実だとそれが正解なんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 03:12▼返信
洋食が食いたいときに
くら寿司を思い出しますか
っつー話よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 04:26▼返信
ファミレスかしら
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 08:02▼返信
くら寿司のラーメンや丼が旨いとテレビで言っていたが旨くなかった
なのでこれも旨くない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月14日 19:18▼返信
東京は専門店が流行ってるみたいだが、関西は専門店は流行らない。
おそらく地方は関西よりだろうな。
ファミリーで行く分には選択肢が多い方がいい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:20▼返信
こんなもんどうでもいいから寿司のシャリ多くしろ
どう考えても少な杉だろ

直近のコメント数ランキング

traq