• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ケーキを箸で食べよう」 コージーコーナーが呼びかけ、その理由は
https://withnews.jp/article/f0180316004qq000000000000000W00o10101qq000016979A
2018y03m16d_105934935


記事によると
・ケーキなど洋菓子で知られる銀座コージーコーナー。昨日15日から「ケーキをお箸で食べてみよう」と呼びかけるキャンペーンを始めました。なぜフォークではなく箸なのか? 担当者に理由を聞きました。

・――お箸でケーキを食べるメリットは以下のような点が考えられます。

 ・フォークの場合は、刺したりナイフを添えたりしないとお皿に移しにくいけれど、お箸なら簡単。ご家族やお友達とシェアして食べるとき、きれいに分けられる。

 ・ケーキが倒れたときに、フォークだと直しにくくても、お箸だとはさんで直せる。

 ・ショートケーキの苺など、トッピングのフルーツが取りやすい。フォークだと、スポンジをつぶしてしまう。

 ・スポンジなど最後に残ったかけらも簡単につまめるので、きれいに食べ終えられる。


・2018年1月21日に創業70周年を迎えた銀座コージーコーナー。記念キャンペーン第2弾として15日から始まったのが「お箸でケーキ、はじめましょう。」です。

 売店で税込み1200円以上購入するごとに、くじに挑戦。当たりがでたら「オリジナルケーキ箸&箸置き」を合計7000人にプレゼントするという内容







この記事への反応



普通はお箸じゃないの? プリンやヨーグルトもたまに箸。

昔からふつーにやってましたが


うちの嫁(笑)がいつも普通にやってるw

イイ!!✧(・`ω・´)b

正直確かに物によるけどケーキって箸で食べやすい

家だとかなり箸派 今はやらないけど自作したときフォークで潰れるスポンジがなんか物悲しいんだよね














箸たべやすいよなぁかなり










ポプテピピック konozama Tシャツ Lサイズ
アルマビアンカ (2018-05-31)
売り上げランキング: 3



コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:21▼返信
はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:22▼返信
むしろフォークで食うメリットがない
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:23▼返信
漫画村のとある漫画で読んだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:23▼返信
つなんねー記事連発すんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:24▼返信
ゴキブリイライラしっぱなしw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:24▼返信
食欲と雰囲気がマッチしない

箸を使うとご飯を食べてる感がする
デザートは別の器具に分けたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:25▼返信
まずい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:27▼返信
うちのクリスマスは寿司食ってからケーキなのでよくやる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:27▼返信
箸で食うな!イライラする!🐷💢
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:29▼返信
(注) ロッテの子会社です
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:30▼返信
僕はおててで食べてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:30▼返信
そもそもフォークってなんかなんの工夫もない食器だよな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:30▼返信
ばんくんネタないならもう辞めていいから
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:31▼返信
洋菓子は、鉄製のつめたい口触りも、美味しさに繋がる>箸NG

和菓子は、竹や木製の楊枝などが食欲をそそる

15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:33▼返信
箸使えないくせに語るなよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:34▼返信
ぶっちゃけ箸最強

外面じゃ、一応フォークやスプーン使うが
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:34▼返信

ケーキを箸で食うとなんかデザート感無くなるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:35▼返信
固形物に関しては箸が万能過ぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:35▼返信
ばんくんネタ切れか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:36▼返信
誰も見てなかったら箸で食べる
フォークだと洋菓子は崩れやすい
考えたら箸ってすごいな
フォークとナイフと挟む機能まで兼ね備えてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:38▼返信
木製ナイフを二連刃にしたようなトング作ればいんじゃね?
切れて掴めて最強無敵
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:39▼返信
ステンレス製の皿にケーキを入れてぐちゃぐちゃに
してからスプーンで食べるのが最近の流行り
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:41▼返信
くらすぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:43▼返信
>プリンやヨーグルトもたまに箸。
プリンは卵の熱凝固で固めてある奴ならわかるけど
ヨーグルトって箸で行ける程ガッチガチなのあるか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:44▼返信
コージーコーナーさんのような大手の専門店がこういう提案したのが嬉しい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:45▼返信
普通に扱えるようになるまでそれなりに時間掛かるけど
だからこそ馴染んだときの万能感がすごい
それが箸
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:47▼返信
>>21
すでにあるんやで
その名も「箸トング」
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:48▼返信
食べやすいのかもしれんがクリスマスケーキお箸で食ってたら正直何かなあって
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:48▼返信
>>24
水切りしまくってんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:53▼返信
男は黙って手掴み
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:54▼返信
ケーキなんて手掴みで十分
洗い物増やしたくないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:54▼返信
こんなもんうちの婆ちゃんが死ぬ前からやってたんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:01▼返信
ケーキなんてそのまま食えや
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:11▼返信
ケーキをハシで食ったらフォーク屋さんが泣いてまうやろがい・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:11▼返信
そんなに箸が好きなら
コーヒーも紅茶も箸で飲ませろハゲ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:19▼返信
わざわざ提案する事か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:20▼返信
雰囲気ぶち壊し
コーラを湯のみで飲むようなもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:20▼返信
箸がない――――――――ッ

いいじゃん手で食べれば

そうは参らん
食い物は箸で食うべしとの御先祖様よりの教えがあるのじゃ
恨みます恨みますぞ御先祖様――ッ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:32▼返信
プリン、ヨーグルトに箸・・・?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:37▼返信
基本的にフォークより箸のほうが機能性は高い
だけど洋食を箸で食べるのは違和感があるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:38▼返信
普通箸じゃないのはマナー的にもやばいと思うがまぁ家とかなら箸でも全然ありでしょ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:45▼返信
>>10
そういえばロッテホールディングスに買われたんだったな
もう10年くらい前だっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:48▼返信
たま~にケーキ買うけど箸で食ってるわ
ちなみにパスタも箸で食ってるでw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:49▼返信
頭悪
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:53▼返信
コージーコーナーの安くてでかいケーキならゆるされる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:53▼返信
箸で食べる物にスプーンだのフォークだの使うと烈火の如く発狂する癖に箸のような日本の文化だと寛容になっちゃう気持ち悪さ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:53▼返信
フォークで食べるという公然のマナーも守れない基地外日本民族
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:54▼返信
>ここだけの話、自分も最近は『箸 de ケーキ』派
認められて嬉しい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:00▼返信
海外で大福とかたいやきをフォークで食ってるやつもいたし似たようなもんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:08▼返信
使い慣れれば箸ほど万能で機能的な食器はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:10▼返信
一方からしか力の加えられないフォークだとケーキ崩れるし出先とかじゃなければ普段から箸だわ
でもまぁ見た目とかもあるし各々使いやすいので食べればいいんじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:19▼返信
フルーツは刺さずすくえばよくね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:19▼返信
>>50
そら2本だし機能的だわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:29▼返信
なぜか和菓子も、箸は使わないんだよね
箸は食事のイメージかな
後家でポテチ食べるとか、くだけてプライベートな感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:30▼返信
家で一人で食う分には全然問題ない
外でやるなよ
他人をいちいちもやっとさせんな
店が主導ってバカか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:32▼返信
せっかくのコスプレも、靴がスニーカーだとアチャーってなるのと同じで、やっぱり調和したいよね
なんでも口に入ればいいってもんじゃない気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:33▼返信
やっぱ鉄の箸つかう国の連中はアタマがおかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:35▼返信
スイーツってご褒美とか特別感あるじゃん
やっぱりそれにあった食器で楽しみたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:37▼返信
向こうでは箸で食べるのか?また何かの真似か?
日本から奪い盗ったいちごを乗せたケーキなんぞ食いたくないし韓国に金なんかやりたくないから他の店で買うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:40▼返信
>>37
あっ、言い得て妙だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:48▼返信
ケーキに箸って…、正直神経を疑う。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:58▼返信
ミニフォークとギザギザのついたスプーンは一人暮らしすると使わなくなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:00▼返信
コージーコーナーはロッテ系列
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:04▼返信
どうでもwiiDS
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:08▼返信
ケーキも含めてお菓子系は殆ど箸で食べてるなぁ
ポテチなんかも手が汚れなくて便利だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:09▼返信
そもそもこれに限らず
箸よりフォークの方が優れてるシーンってほとんどないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:14▼返信
道具にも適材適所ってあると思うんだけどなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:22▼返信
手が汚れるからお菓子もはしだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:26▼返信
ステーキも肉きりばさみで切って箸で食うよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:26▼返信
家だと箸だが外で箸は行儀が悪く見える
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:30▼返信
店で食べるならともかく家では固形の物には箸、液体ゼリーにはスプーンがあれば困らんからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:54▼返信
テーブルマナーを知らないはちま民ならではだな

まぁこんなこというと、テーブルマナーを知ろうともしないで、
テーブルマナーなんか無意味!とか言い出しちゃうのがはちま民なんだけどねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 16:15▼返信
>>72
はちま民「かあちゃん、マナーがさぁ 箸がさァ!」
母「働け」
これやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 16:28▼返信
漢は黙って手摑み
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 16:48▼返信
フォーク使いづらいから
普通に箸で食べてたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 16:56▼返信
韓国ではケーキを箸で食べるのか?
ここは日本ぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 16:59▼返信
流石にヨーグルトは無理やろwww
いけたとしても無理してる感が半端ない
大人しくスプーン使っとけw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 17:03▼返信
ケーキ食べたいンゴ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 18:10▼返信
家で一人だとだいたいのもの箸で食っちゃうけどな
ケーキはフォーク、和菓子は竹楊枝、雰囲気だいじやでこういうの
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 18:16▼返信
正直いって、これは無いと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 18:18▼返信
箸はぶっ刺して凶器になる野蛮な代物!そんなものを好んで使う日本人はやっぱり野蛮だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 18:35▼返信
>>81
フォークも野蛮人ってか?志那朝鮮は全方位に喧嘩売ってるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 18:55▼返信
洗うのめんどくさいから
割り箸でいつも食ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:12▼返信
箸の方が食べやすいけど間違ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:07▼返信
気分の問題
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:25▼返信
ホールはともかく切り分けたケーキは手づかみで一気食いが一番おいしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 00:52▼返信
昔から箸だなぁ
器用な日本人ならではだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:31▼返信
ポテチとか菓子パンとかは箸が楽。
ケーキはフォークのイメージ強すぎてやったことないけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:19▼返信
子供の頃から箸で喰ってたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 18:58▼返信
分かるけど雰囲気も大事やろ

直近のコメント数ランキング

traq