テザリング - Wikipedia
テザリング(英: tethering)とは、スマホなどを外付けモデムのように用いて、PCやタブレット、ゲーム機などをインターネットに接続できるようにする機能である。
KDDIが3月末でテザリング無料キャンペーンを終了へ――なぜ、KDDIは本業である通信をユーザーに思う存分、使わせてくれないのか
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/16/news038.html
記事によると
・KDDIが、これまで無料で提供していたテザリングオプション料金を4月から徴収すると発表。今後は月額500円になる。
・「呆れてものが言えない。そもそも、テザリングを利用するのに、なぜ追加でオプション料金を支払う必要があるのかさっぱり理解できない。 」
・キャリア側は「ネットワークに負荷がかかる可能性がある」というが、それはスマホのスペックに依存するわけで、テザリングを使っただけでネットワークに負荷をかけてしまうスマホを売るのが間違っている。
・最近では一般ユーザーもテザリング機能を認知していて、普通に活用している。
・なので、4月に入り実際に無料で使えなくなった際には相当大きな反発が予想される。
※なお、ソフトバンクは6月からテザリングを有料化
徴収料金はauと同じく月額500円
ソフトバンクのテザリング、5月末まで無料に――有料化を告知 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112094.html
記事によると
・ソフトバンクはテザリングオプションについて、5月末まで無料とした。
・これまで同社では、データ定額20GB/30GB、家族データシェア50GB/100GBなどで、通常500円のテザリングオプションを無料で提供してきた。
・対象ユーザーにはメールで個別に連絡しているとのこと
そして、ユーザー達が怒りの解約祭りへ・・・
↓
テザリング有料化するんで今からAU解約しに行きます、死ね
— 抹茶 (@MatchaOsushi) 2018年3月11日
テザリングの件とこれでau解約しようかなと検討してる(世界データ定額もドコモで代替できるし)。金銭的にはどうでもいいんだけど、信用できなくなってきた
— kinako (@flying_gadget) 2018年3月14日
auのテザリングが有料化になったら解約します。#au #KDDI #テザリング
— M-asami (@chiga2813) 2018年3月15日
au4月からテザリングオプション有料になるとかカスカスカス以下だから解約かましてくる
— みどり(り) (@midori_04031) 2018年3月16日
SBからテザリング有料になると聞いたから急いで解約した。
— 若さん (@radio_skyblue12) 2018年3月16日
やっちまったなぁー
ドコモか格安SIMが大勝利しちゃう流れ?
ドコモか格安SIMが大勝利しちゃう流れ?
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.03.16コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 10

キャンペーン終了しちゃあかんのか
1年だか2年だけ無料でそれ以降はお金がかかるみたいな話を契約時に聞いてたけど
俺は使わないから省いてたけど
デザリングとか邪魔だから付けてないけどな
それが終わるから荒れてる
アホじゃね?
大多数はそのままで終了。そういうの気にする層はとっくに格安simに移行してんだよマヌケ
うーん
モンスタークレーマーやん
どうせデータ通信なんだから有料じゃなくていいと思うけど
デザリングでPS4とか繋げてる奴いるからな
だいたい他を見て、せーので同じ事をやるからね
情弱はそんな簡単な事にも気がつかない
勿論有料にするに決まってるやん
基地局もすぐそこにあるし安定してる
パケット放題システムが無くなり、使用パケット量に対して金額が発生するようになった今
テザリングを有料にする根拠が無い
あれば使うかもだし、無きゃ使わないし程度の機能だし有料で収益に繋がるとは思えないけども
駄々っ子が騒いで無料を続けさせようと考えてるんだろうなぁ~
最近そういうやり方多いし、乞食は怖いね。
その方が別々に機種変更できて便利だ
つまりごねるのはそういう層だから影響少なそう
こういう奴らはどうせ口だけかまた向こうでも相手にされず
捨て台詞を言って戻ってくるんだろうな・・・
通信も暗号化保証されるし、その位払っても安心手に入れる方が良いのでは?
企業側の代弁するやつマジで意味わからん
談合三兄弟だぞ
「テザリング(Tethering)」だからな
どんだけヒスってんだw
知らんかったわ
ソフバン系列のワイモバはどうなん?
格安SIMに流れたから一層情弱から吸い上げようって魂胆が丸見え
解約をどんな大ごとだと思ってるんだ
ネットで解約ポチポチ
格安SIMもネットでポチポチで済むだろ
これ
キャリアはちゃんと説明しやがれ
なぜ神と勘違いしている客の代弁をせねばならん
はじめっからキャンペーンで無料って契約時になってて度々説明されて延長されてただけなのに。
テザリング使うくらいのユーザだったらそれは認識してて当然だと思うしテザメインでつかうんなら昔からもっといいところあるだろうに。
そんなに通信使うか?
なにしてんの?
普通に生活してたら別にドコモやらauやらそうとバンクあたりでええんちゃうの?
こだわる必要がわからんわ。
テザリングは買ったユーザーのスマホの機能としてついてるわけだから
テザリング有料で文句出るの当たり前だろ
例えばキャリアがテザリング使えるモデルを500円上乗せでレンタルのスマホ本体とかならまだしも
SIMフリー端末で今日日どれでも使えるわけだから
動画見たら一瞬で500m~1gぐらいいくだろ
ユーザの程度が低すぎて当たり前の契約にケチをつける姿が各所で見られてるから呆れてるんだよw
ピタッと割1G未満が最安とか…スマホ利用メリット無いじゃねーか!
せめて2Gが最安ラインやろ?
月500円程度で解約ww
どこでもwifi飛んでる状況にすりゃいいんだけどな
LTEや4G回線ぼったくりすぎなんだよ
スマホテザリングにこだわる理由がわからん…
こだわる奴が500円で発狂するのはもっとわからん…
0円500円ではなく
7000円7500円の差だからな
そりゃ格安SIMで1000-3000円になればこの差額は500円と言えどもでかいだろ
年間6000円、キャリアからシフトすれば合計毎年5万前後でてくるわけだからな
これにキレてるの貧乏人だけやろ
ソフトバンクのヤフーみたいに逃げる先のサブブランドを持ってないからな。下手なことがやりにくい。
wifi通信網と別だからなバンドの事理解してないだろ
なんでもかんでもサービスとして提供されると思うのが間違い
ブラック企業とか叩く前に、過剰にサービスを求めることを改めないといけない時代になっている
auか禿バンに帰れ
ソフトバンクと同じ金額なんだなほんとカルテル大好きだよな
誰か!教えて!
ユーザーの所有物である機能を制限するのと
企業が提供してるサービスとまた違うからな
サービス内容である通信料はしっかり払ってるわけで
まあ、見たのが先週だったか先月だったか忘れてるくらいなので怪しいけど
スマホでネットの通信料払ってるだろ?
スマホの機能のテザリング使えばノートPCやゲーム機なんかでもその回線使える機能の事だ
その機能自体はスマホが制御してるだけで
通信料払ってるのにこの部分に500円払えといってるって事
SB スーパーフライデー >> 制限なし
au 三太郎の日 >> 制限なし
ドコモ ハピチャン >> 制限ありまくり
あなたはドコモを信用できますか?
後追いでSBやau以下のサービスしか提供しないドコモのことを
テザリング機能があればWi-Fi環境のない屋外でもPSVitaがネットワークに繋げる
デザリングは有料とか、頭おかしいわ
ワイも、次の更新でMVNO行くわ
金は知らん
キャリア産格安SIMというのもあってだな
AUは自分のとこだけ優遇したりしててそれも問題になったわけで
また借りを悪い事のように言ってるが世界基準で競争をしっかりさせる為の制度でまた借りが起きてるわけだからな
インフラ設備には費用皆が払ってる
キャリアだけバンド抑えてるからって他社の介入許さないは独占販売にひっかかるからね
知らなければ幸せだけどね
例えば待ち時間あるところでゲーム機やるとか
スマホじゃなくてタブレット使いたい時とか
wifi機器ならノートPCじゃなくてもいいからな
例えば自宅のレコーダーのリモート視聴をタブレットで見るとか
Vitaで外からPS4やるとか
VPN網で自宅のPC触るとかどれだけでもあんだろ
事実その通りで、キャリアサービスの質を見ないで「金を落としたくない」に囚われてるようなやつばっかりだしな
一番最初からずっとやってるんだから今更だろ
格安SIMのダメなところはキャリア回線につなぐ時の切り替えが入るから
普通のキャリア回線使っている人より
不具合やラグが発生するんだよ
格安SIMの店員にも言っていたが仕方がない事で
そのせいでアプリとが起動しない場合保証外だってよ
違約金どもーwwwwww
何でも値段の上下には寛容だけど、無料からの有料化には厳しい
オプション料金かかってたような…
だからその格安SIMなのにAUの格安SIMであるUQモバイルは
その差をつけずに集客してたって話だよ
利便性のわかる奴だけが使うものだから
dポイント使える店増えてほしい
そんときははてなーと一緒になってカイガイではこんなことはない日本は劣っている日本死ねってネットで怒り狂えばいいだけだし
そっ
それで無料キャンペーが終了するからゴネてんの
元々スマホにある機能に金掛けるのかって
キャンペーンを知ってて契約してんのにバカでしょ?
たった数十GBぽっちに何千円も金取ってんだからテザリングくらい無料にしろやとは思う。
4台だと2000円だからバカにならない
談合しててまともに競合する気ねえんだから
ドコモAUソフトバンクには法的罰則が必要だと思うぞ
そもそも元々テザリングは有料だったしな
別に長期的な無料キャンペーンでもあるまいし、当然だよな。
これで解約祭りなんて騒いでるから哀れだよな
批判除けの為に無料とかいう体にしてただけなのに擁護してる奴アホだろ
無料キャンペーン中だった事すら知らなかったから
最初炎上の意味がわからんかったわ
どんだけの貧乏人が騒いどんねん…
ノイジー・マイノリティって言葉も知らんのがいるな
ならキャリア選ぶのにキャンペーンじゃなくずっと無料の所を選べばいい
知ってて契約してんだから
文句言うのはバカだろw
UQモバイルでもauの回線に直結してないだろ
格安SIM送信➡受信して格安SIMのサーバー➡変更してauのサーバーに入り➡auの回線じゃないの?
上記2つはSONYのタブレットやスマホ持ってたら出来るし、出来ても外出先でまでやらねえw
PCもな、全部Wi-Fi環境の場所ならやろうかなーくらいで俺には必要ねえなあ
普通にスマホ使うのと通信内容は一緒やろ?
使い放題なら多少違うかもやが。
常時ダウンロードとかされたらたまらんからねぇ。
まぁ、それなら使い放題やめたらという話やけどね。
キャンペーン期間で無料になっててそれが終わるだけだろ
物事は正確にな
フラットプランがありますとか抜かだして頭きて辞めますた、詐○師キャリア
テザリング有料で無料キャンペーン中ってのは知ってて契約したんだよね?
控えめにいってバカだろ
罵るなら契約した過去の自分を罵れ
これ
昔の容量制限無しで定額だった時代ならテザリングで通信料が増える分の料金って事で理解できたが、今は用途に関係なく天井が付いた料金なわけで…
テザリングで無茶苦茶通信して負荷かけるような馬鹿がいるとでも言うの?
そんなんしたらあっという間にその月のデータ量天井まで使ってしまうのに?
何か腑に落ちないな
だけどキャリアなんてどこ選ぼうが日本の全部ウンコだしって結論とっくの昔に出たよね
月500円でこんなに腹立てるものなのか
プライベートではないね
仕事でなら会社から支給されてるスマホとかだから契約自体気にしないw
会社のために個人のスマホ使う気ないし
スマホ側の機能やろがと。キャリアが区別して料金とるようなもんじゃねーだろと。
例えるなら水道を飲む分には使い放題だけど風呂に使ったら別料金なと言ってるようなもん。
外で仕事したくなる時もあるしな
海外のスマホ使えば大丈夫とかないの。
だから
最初から不当だと言って契約しなきゃいいだろ
ずっと無料な会社と契約しろよ
インフラの月額料金をみくびるなよ。
キャリアは少しの上乗せでボロ儲けやぞ。
同じくiPadで使ってる
Wi-Fiモデル買って
外で何かする時便利
アンテナMAXに表示するからね
テザリング有料祭りとか関係なくauはサービス悪いし
AUの身勝手さは色んな意味で10年前から「目に余る」状態だったぞw
お前アスペやろ
別に料金で怒ってる人なんて少数なんだが
それからすると良心的だが、テザリング無料の期間が長かったから。
安定のアニメアイコンだし
docomoの帯域食いつぶしにくるでこいつら
で使ってる。
動画とか大量の画像はwifiで見る必要があるけど他には特に問題なし
帯域食いつぶすレベルの人は
とっくにポケwifi契約してるっしょw
AUユーザーですらないと思うw
日本の携帯事業者ってユーザー舐めてるよね
海外で聞いたこともないわ
容量制限あるのを限界まで使って帯域食いつぶすようなら
サービスとしていかんだろw
てかモバイルルーターも知らなさそうw
高くね?
俺480円だけど
エアプなんだろ。それか情弱か。
アホがおるww
こういう馬鹿を相手に商売するのは大変だろうなあ…
ほんのちょっとテザリングとかするユーザーは納得いかんかもな
海外から何であいつら談合してんの?みたいに言われるくらい横並びの日本三大キャリア様やし
同じデータ量を消費しているのに、テザリング利用のため追加料金を取られることに納得がいかない
テザリングしようが端末単体で通信しようが使える容量は同じだからネットワークに負荷なんてかからんし。
仕事や。まぁリーマンやったら会社から普通に支給されるんちゃう。
俺もauだったけど2年目から有料だったような・・・
結局自分は大して使わなかったから今はテザリングオプションを外してるから確認しようがないが・・・
まあ俺はドコモだから今の所何ともないが
用途なんてちょっと考えればわかりそうなもんなのに
なんでわざわざ聞くんだろうね
本当にわからんから聞いてるアホなのかもしれんが…
だから
俺には関係ないという話をまず最初にしてるだろ。
その上でテザリングでオプション料金徴収するということのおかしさを説いてるの。
それにその反論て文盲かよ。
そう思うなら徴収すんなよw
仕組みがおかしい vs 嫌なら使うな
という、噛み合わん言い合いの典型を見ているかのようだ
あながち間違っても無いだろう
通信の内容がスマホ自体のデータ通信がテザリングかではネットワークへの負荷は変わらんが
スマホの性能が上がり3G4Gそして5Gと上がることでネットワークへの負荷が増大しているのは事実だ
つーかなんでそこまでして外でネットつなぎたがるんだ?
低脳www
つ鏡
ちゃんと反論できないザッコw
何をするにしても、コストが発生しているわけで。
そのコストを徴収されるからつって文句言うのはおかしいと思うけど。
風呂に入ったら大量にいるしそれは別料金って言っても普通だと思うが
テザリングしたい側の機器の方がスマホより高スペックでかつ、大容量ファイルのやり取りをネットワーク介してするから、って事なんじゃないの?
自分を振り返れば、スマホよりテザリングしたipadの方が色々大容量の処理やってる気がするわ…
いや、テザリングかスマホ本体での通信かでデータ量に差は出んだろ?
むしろテザリングはスマホが中継してる分、そこでレイテンシが発生するから、キャリアへの負荷は少ないんじゃない?
ネットワーク側からみたらスマホだろうがPCだろがPS4だろうが、分かんないんだけどw
デザリングは「端末の機能」を勝手に有料っていってるだけやでw
テザリングによるキャリアの負担増もない
通信量に対する料金は徴収済み
単なる値上げにしか見えん
じゃあちょっと表現を変えよう。
水道代1kLまで1000円ですと言われて、1kL以内なのに風呂に使ったら追加料金ですと言われたようなもん。
世界的にSMSは無料(SMS通信量はかかる)なのでデータSIMだけでも
付いてくるのでSMS認証が一般化した。
テザリングはスマホ本体の機能であって
通信容量無制限でない限り
通信業者にコストが発生するわけねーだろ
ただのかまってちゃん。
それな
何で別料金なんだよってなるよな
あくどい業者を告発する正義漢かもしれんぞ。
Wi-Fiも使えない情弱はどんどん解約してどうぞw
テザリングしようがしまいが通信速度同じだしデータ容量が増える訳じゃないだろう
すげぇ、4Gの存在そのものを否定してやがる…
??
Wifi環境がないとこだってあるけど?
特に日本だと。
>データ通信「か」テザリングか
219誤記だったわ「が」じゃなくて「か」だった
高度な作成作業はスマホではできないだろw
スマホは何も生み出さない末端のクズどもが楽しむためのツールでしかないw
お前みたいなクソガキが4G回線で無駄に動画とか見てるから、
回線が混雑して速度制限とかいう概念が邪魔するんだよ!
Wi-Fiも使えないような情弱はマジでネット使わないでくれ。マジ迷惑だから。
回線に他のデバイスが乗っかるから月額使用料って意味分からんな
インフラに金かけたくないからユーザーに締め付け行ってるだけだろ
それなら仕方ないけど、
逆にWi-Fi環境使えるところなのに4G回線に依存してる奴は滅んで欲しいわ
テザリング有料化で少しでも回収しなければ」って感じか
横だけど
契約上限内のデータ量をどう使おうが個人の勝手だろ
言いたいことはわかるが
無線LANと移動通信の規格を同列に扱うのは間違いだろ
でもこういうバカ共のせいで速度制限という制度が確立したことは事実。
○無料キャンペーンが終わっただけ
合
じ
ゃ
ね
?
どうしたどうした。
なんで彼が4Gで動画見まくってるガキだと思ったん?
つかwi-fiなんて自動で切り替えられるけど、使えるとこは限られるやろ。
同列に扱ってるのはテザリングとかいう機能そのものなんだがw
横だが
文句があるならキャリアに言え
最近は動画だけ見放題のプランもあるだろ
WiFiがなんなのか分かってなさそう
ああ、Twitterとかでタイムライン上の動画が勝手に再生されるのも含まれるから!
SNSやってる奴もちゃんとWi-Fiでネットして欲しい。
モバイルWi-Fiくらい契約しろやクソ
ポンポン新しいプランが出てくるから自分が何のプランかわからなくなってくるよ
海外でテザリング手数料取ってるとこなんてないんじゃないのか?
「4Gなんか使わずにポケットwifi使え」と言う意味だったんじゃねーの?そういう意味ならわかるが
wifiは無線LANの規格であってインターネットとはなんの関係も無いよとツッコミ入れてただけだしw
モバイルWiFiって何だろう…モバイルルーターのことかな?
まぁあれも4G使ってんだけど…WiMAXの事ならちょっと違うかな
無制限のモバイルwifiも、auソフバンdocomoの通信網使ってるところばっかりなんすけど…w
モバイルwifiの類いは地方じゃ圏外が多い
ちなみにうちは光だ
ワッチョイNGでもいいぐらいにキチガイばっかだわ
貧乏人多過ぎやろ
でも4G回線じゃないだろw
ほんとにポケットwifiレンタルした事ある?
うん、WiMAX使ってるが?
WiMAX以外は4Gでしょ
テザリング使ってないからどうでもいいけど
ドコモだって何時だか忘れたけどテザリング料金徴収始めるぞ
ならあんた、ただの無知だ
だから、4G回線なんかでネットするなって
WiMAX以外のポケットWi-Fi使ってる奴らも、テザリング厨と同罪だから!
それは提供する側に言え。
無制限4G通信を定額で提供する業者側に。
スマホ全否定かよwww
4G含めて移動通信はすべてネットやるために進歩してるんやで
それ否定するならショルダーホンまで退化してしまうw
だからとんちんかんな事言っちゃうんだろうなぁと
え、じゃあお前、アプリをインストールするときいつも4Gでやってるの?
そういう大容量通信は普通Wi-Fi環境でやるだろ?
つ鏡
WiMAXも通信制限あるじゃん
WiMAX使いまくってる奴も同類じゃん
え、通信制限あるの?
WiMAX使いまくってるが、通信制限なんか掛かったこと無いぞ?
解約しちゃあかんのか?
どの回線使おうと俺の勝手じゃね
契約してある通信量の範囲で使ってるんだし
ちなみに今月は5Gほど使ってるが
その代わり使わない人は500円安くするべき
そうやっていちいち制限を気にして使ってるからアホなんだよw
WiMAX 通信制限でぐぐれ
3日で10Gで速度制限と公式に書いてある
制限している以上はこれを超えて使う奴が居たと言うことじゃね
お前みたいに速度制限なんてあるの?とか何も考えずにWiMAX使いまくる馬鹿いるから
混雑で速度制限がかかるんだよ
4Gのようになw
制限気にして使ったことなんかねーよ
何処に書いてあるんだ?
一月の最大は40G使ったこともあるけど
いや、WiMAXで速度制限気にする奴なんか普通いないからw
3日で10Gの通信をWiMAXでするアホなんてほとんどいないだろw
人格が変わったように違う事言い出したなw
バーカ
論破されて言い返せなくなると悪口いうとか
小学生以下だなw
WiMAX2はTD-LTEだから普通に
念のため言っとくが、あんなので論破したことにならないからな?w
自宅回線代わりに使う人間なら普通に使うだろう。
LTE回線の月ごとレンタルwifi一ヶ月だけ借りたけど
デスクトップに繋げたら月250G超えたわ
アスペがまた切れちゃうかな?
完全に論破だろ
通信制限きにして使ってますとかどっかに書いてあったか?
ないだろw
君、>>247でしょ?
何勘違いしてんだ使う人が+500円されるのであって使わない人は今までと同じだよ
は?そんなの不公平だろ
違う
その付近だと245
つけか俺の主張は
1 テザリングでネットワーク負荷は増えない、それを理由に金を取るのは間違い
2 通信量に応じた料金を払っているなら何に使おうがユーザーの自由
3 通信制限を気にして使った事はない、もし超えたら追加料金を払うか契約を見直せばいい
すごいね
ソフトバンク選ぶキチガイよりはマシでしょ
テザリング利用者だけに負担しいるのは不公平感あるな
通信量の多いやつから追加料金とるか、月額基本料金あげるのが妥当だろう
今はスマホが古いノートPC並みのスペックになってPC代わりに使いまくってる時代になって
テザリングだろうがスマホ単体による通信だろうがどちらも使うやつはガッツリ使ってるのに
テザリングだけが通信圧迫してるような発言は理解できない
なんか勘違いしてるようだけど
おれの書き込みは以下の通り
219 223 230 245 254 255 263
270 273 274 281 290 293 296
299 301 305 310 315 317
国内モデルだけ?
他人の揚げ足取りたいだけのキチガイぐらいw
androidに実装されて早々に有料化したままだと思ってた
他は知らんがdocomoの端末はテザリング時にAPを強制的に自社に切り替えようとするので
MVNOの場合はdocomoとの契約がないので当然テザリングができない
root取って設定を書き換えれば回避できる
楽天も参入するし今のうちに搾り取る気か…携帯業界ってほんとセコい。
嘘つけ。思いっきり金銭気にしてるじゃねえかw
au500円とられてたけどな。。
もうマイネオに変えたけど。。w
なんで許されると思った?ww
黙れ在日
テザリングって??
その通り。別に有料化に賛成しないが、
1年以上前から事前に有料化すると言ってたわけで。
なにを今更駄々こねてるのかと。
商売人ならそのくらいしないと
なんで怒ってるの????
そのうちドコモも有料になったらスマホを止めるのかな
うちは光にならない地域在住なので仕方なくデータ端末と一緒にスマホのテザリングを使い続けるし解約手続きも面倒だし
割引やら無料の期限切れは有料道路でも似たような話がありましたよね
デザリングなんて携帯端末を使ってwifi延長しているような物だし
本来なら料金が掛かる事自体おかしい話なんだよな
実際ネット回線にwifiルーター使っているから料金追加すると言っているような物だからな
反発が多いのは当然の結果と言える
横だがその例えはおかしいと思うけどな
テザリングは本来は契約した端末(というか、SIMか)とは別の端末での通信を可能にするんだから
「契約した家で水道代1kLまで1000円です、隣の家でも使うならOP料金追加ね」
が近いと思うけど
契約した端末(SIM)で上限まで使うのは自由だけど、それ以外で通信するなら有料って言ってるだけ。何もおかしくない
auのテザリングに関する契約をちゃんと見てみなよ
元々有料なのを特別に無料で使わせて貰ってただけなんだよ
あと月500円程度で騒ぎすぎ
どんだけ貧乏なのかと…
多く使うならwifiルーター使えよ
キャリアのテザリング使ってたけど
有料になったら死ぬかもな
対応しない学校も悪いけど
まぁ、大手キャリアを使っている情弱は格安キャリアの礎となってくれ。
wimax 機能(月500)搭載3Gスマホだが
wimaxオンにしないとテザリング出来ないから
とっくに月500払ってテザリングしてる俺、
最初から無料キャンペーンを受けれてないし
知らなかったんだが・・・
au、ソフバン側の一方的な契約内容の破棄、変更が原因だから
解約料払う必要ないしな。
不自由しないけどな。
いつかヤると思ってました。(音声は変えてあります)
こ れ な
どんだけ連投してんだよ
暇かよw
きんも
騙して儲ける
クソキャリア
嘘を嘘と見抜けなければスマホを携帯するのは難しい
ザマァ━━━━━━m9(^益^)9m━━━━━━!!!!!!
格安SIM一枚あげてー
ほんと怒ってる奴らは底辺なんだな
よくわからん
コイツラ500円も払えない貧乏なの?
合理性を欠いて納得しようの無いものに金は出さん
金額の大小は関係無い
店員の教育が行き届いてない感じするけどYモバイル良いぞ。安い。
今回は無料期間が長すぎて、当たり前になってしまったことだが
関係者か?もしくはハチマは金でも貰ってるの?
毎月のものを500円位と切って捨てるような感覚もそうだか、そもそも根拠のわからない金額の上乗せを気にしないという感覚がわからん。
キャリアが提供しているサービスでもないのに。
テザリングの使用方法をサポートする料金やというならわかるが、それならいよいよ大手キャリアは情弱向けキャリアってことや。
もともと企業側にかかる負担なんて0に等しい
自分の1時間は380円の価値しかないし
そもそも牛丼代はすでに割高でキャリアに払ってるというね・・・
インフラ、マスコミとか、じじいどもと一緒に潰れちゃうよ??
バカにしてるの気づいてるからな
どうせドコモも追従する未来しか見えないです
それ、auじゃないんだけど、お前の頭じゃそんなこともわからないんだろな…
契約時より遅くなって来てる気もするけど
新プラン以外は無料なのにピタットプランは有料だけど3月まで無料とかやったから
逆にそれをキャリアがわざわざ止める処理を施しておいて、止めた機能を元に戻すのに金を取るってのはおかしな話
しかも月額って…
テザリングにしたからと言って回線を流れるデータに違いは無い訳で尚更おかしな話になってくる
80%ぐらいが使ってないor有料になるなら特にいらないかなっていう反応。
言うほど問題でもねーよ
糞を踏んだのはもちろん自己責任やけどな。
契約書読まねえやつ多すぎwwww
SBは子会社のYモバは前から無料という矛盾wwww
3大キャリアはボッタクリのうんこ会社ばっかwww