グロ注意
アマゾンズのテロ対策イベント
— メテオゴリラ (@hgorillav) 2018年3月18日
子供たちが知らんライダーだ!ってはしゃいでいざイベント始まると怪我人がリアルすぎて泣きじゃくってた話好き pic.twitter.com/hFDLU8oeVk
この記事への反応
・右手が・・・ これは大人もビビる。
・現場に居ました。 訓練中は怪我人さんの手が大切断されている事に気づかず…訓練後にちぎれた右手を、ブンブン振りながら帰っていくのを見て気づきました(しかもめっちゃ笑顔)
・テロ訓練はこれぐらいやらないといざって時に心の準備出来ないよね。
・本物の手がジーンズにしまわれていて安心した
・ガチでアマゾンによるバイオテロ起きてるやん!?ちょっと主催者側が間違った方向に力を入れてて元々の方向性を見失ってる感が
ちゃんと信号は手を挙げて渡るアルファとオメガ #アマゾンズ 防災訓練 pic.twitter.com/i7tOsPII3e
— 青井みどり (@hymenoptera503) 2018年3月18日
これは泣くでしょ・・・
アサシン クリード ローグ リマスター 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.03.18ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-22)
売り上げランキング: 116
ジャストコーズ3ゴールドエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.03.18スクウェア・エニックス (2018-03-22)
売り上げランキング: 275

どちらかと言うとこいつら両方テロリストやんけ
もしここで手を抜けばほんとに万が一の時に危機感を抱かない子供になってしまう
つかそもそも金のかけ方違うもんなぁ、ジャパニメーションみたいに
中間搾取が酷いんだろうか?役者のコストが酷いのか?
キッズにも事実は事実として受け止めてもらう心の準備を実地でしてもらう
特殊な訓練とメイキャップ仮想だからヘーキヘーキ
JR西の福知山脱線事故でも、挟まれてグチャグチャになった手や足を
救出時に現場で切断せざるをえなかった人が何人かいた。
こっちが精神的なテロだわ
テロとか敏感な世の中だがここまでやるのか
こんな世の中だからこそなのかな
それはねーわw
宣戦布告だ!
やっぱり決闘で決着つけるよ
PTSDになる奴が出たらどうするんだ
少しぐらいトラウマになっても教育の為なら仕方が無いんだよ…
どちらかと言うと龍騎。あらすじをさらっと読むとどういった話なのかよく分かるぞ
少なくとも、救いはない。
皆に愛と勇気をね! 与えてあげる前提で、まずは怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!
狩り、開始
富士鷹先生ェ。
大空に聞け
やれ、PTSDガーだの喚きやがってバカ共が
こういうのはこれ位で良いんだよ、現実見てないバカニホンジンには
ガキの生産者(親にあらず)がバカDQNだからな学も無いし
リセット・リスポンがあると思ってるガキの腕を大切断してやりゃあいいんだ
でも来年で平成すら終わる・・・
でも龍騎とか凄い面白かったし、またああいうの、やって欲しいなぁ・・・。
でも、流石に特撮は子供たちのためのヒーローであって欲しいという気持ちが強いから、
今の子供が楽しめれば、それで良いかもね。
子供(幼児)には確実にトラウマになるレベル。