• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コードギアス公式の発表より















この記事への反応



めっちゃ楽しみや〜〜〜!!!

つまりテレビ版ではなく劇場版の続編ってことですか?

テレビ版が良かった

というか普通に復活は劇場版の続きなんじゃないですかね??
だってそうじゃないと劇場版で色々変えた意味ないのでは…
いや私もTV版の続きでやって欲しかったけどさ…
そこはそうだと思いますよ…


ギアスはあと10年続くんでしょ?
復活まで早いよあと5年はためていいんだよ!!








復活って言うからにはルルーシュ復活するんでしょ
明言してないけど、劇場版ってことでいいのかな?








コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道 [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2018-06-08)
売り上げランキング: 15


コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:11▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:11▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:12▼返信
ファーーー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:12▼返信
オールハイムルルーシュ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:13▼返信
いらんぜよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:14▼返信
もういらんっちゅーねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:15▼返信
TVでやるものかと思ってたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:17▼返信
オームライスシチュー!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:17▼返信
昨日の情報じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:17▼返信
リメイクであのくそみたいな体たらく
もういらんよ、シン・エヴァ以下の糞
旧TV版の8Kリマスターだけ金落としてやるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:18▼返信
正直蛇足では‥
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:20▼返信
要らんと思うなら自分で完結させとけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:20▼返信
復活とかしなくていいから。あの死に方が完成されてるんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:21▼返信
テレビ版はあれ以降は完全に蛇足だからそれでいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:21▼返信
リメイクがゴミらしいし期待してないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:23▼返信
スロットでかなりお世話になったが、パチ版権用の映画化か?
TV版は勝った金で買って見たがかなり面白かったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:23▼返信
ゼノギアスリメイクしろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:23▼返信
復活て
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:24▼返信
テレビ版とは違う世界線ってことかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:24▼返信
テレビの尺でやって欲しかったけど
そんなネタねえか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:29▼返信
ルルーシュは絶対復活しちゃダメ
クローンとかならギリ許す
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:29▼返信
やるにしても
遅すぎたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:30▼返信
>>21
偽装のギアスとかでルルーシュに化ける的な?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:31▼返信
情報おせえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:31▼返信
コードギアスの人気を変な方向に勘違いした駄作パターン
この業界は才能あるものはもういない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:32▼返信
>>21
今やってるやつの方の続編らしいから、TV版じゃ無いそうだ
やりきったルルーシュは眠ったままだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:32▼返信
CCの元ネタがこちら



CC団(シーシーだん。C・C団、CC派、C・C系とも)は、中華民国・国民政府時代の、中国国民党内の党派。陳果夫、陳立夫の兄弟を中軸として、国民党の党内支配、特務諜報活動の方面で権力を振るった。蒋介石の与党的存在であったが、国民党政権が国共内戦に敗れて台湾に移った際に衰退した。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:32▼返信
なんでもかんでもReってつけんのやめろや
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:33▼返信
VVVやバカネリの後でマトモな脚本書けると思うか?
5分アニメならともかく
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:33▼返信
CCとかいう抗日集団をヒロインにする反日アニメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:34▼返信
日中戦争期の動向

対日戦争はCC団の基盤である江浙地帯の喪失をもたらしかねないため、CC団は当初は対日戦争発動に消極的であった。この事が日中戦争初期におけるCC団の特務活動の鈍さにつながり、蒋介石や藍衣社ら党内他派の批判を買った[11]。これに対しCC団は「ソビエト連邦のゲーペーウー(GPU)による殺戮政治の如き」漢奸狩りを開始する一方[12]、共産党との合作交渉を行い[13]、また党内他派との連携を進めた[14]。1938年、蒋介石は軍事委員会調査統計局を再改組し、CC団系の中央調査統計局(中統)と藍衣社系の軍事委員会弁公庁調査統計局(軍統)に分割した。これに伴い特工総部は中統へと改組、廃止された[15]。

1938年12月に汪兆銘が国民政府から離反した際、CC団の幹部であった周仏海、梅思平らがこれに従ったためCC団は大きく動揺したが、後に勢力を挽回した[16]。CC団の指揮する特務活動は対日活動で活躍し、主に日本の軍需経済の情報収集を行ったり[17]、中国国内のみならず香港や海外をも舞台にして日本軍と特務・諜報戦を繰り広げた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:34▼返信
今やってるやつの続き?

今やってるやつ見てねえから
見なくていいな、んじゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:36▼返信
総集編映画の評判の悪さ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:38▼返信
復活も何も死んでないわけだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:39▼返信
ccとの伏線考えるとシャルルのコードを継承してる説が強そうだから一発ネタくらいなら出来るでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:40▼返信
コードギアスリメイク映画はマジ糞
半リメイク映画のZガンダムの方が100000倍面白かったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:42▼返信
不死身になったルルーシュ出てきて
面白い?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 23:48▼返信
作品のファンかキャラクターのファンか。
キャラクターのファンであれば百歩譲ってTV続編を望むのもわかるが
作品ファンなら論外だろう、いやキャラでみてもキャラクターの表面だけに囚われなきゃ望まないと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:00▼返信
>今後の情報を全力で見逃すな!

完全に忘れてました・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:01▼返信
明言してるやん
「劇場」って
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:03▼返信
>>34
いや、復活ってそう言う意味じゃないんだが
どうぞ小学生からやり直して下さい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:03▼返信
復活しなくていいから・・・完全に蛇足
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:09▼返信
コードギアスをやってほしいんじゃなくて、コードギアスくらい面白い新作をやってほしいのですが
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:10▼返信
>>43
これ
まじで制作陣に伝わってほしいわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:22▼返信
コードギアスは何をやっても蛇足なんだよね
最初の頃の異常なまでのワクワク感はもう味わえないし
あのOVAがウンコすぎて何も期待できない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:28▼返信
結局やってることはエヴァの二番煎じってこと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:38▼返信
>>37
不死身になるけど代わりにギアス使えなくなって今までの手が使えんから、むしろ弱体化
で、どうせ相手側にギアス持ちの敵がわんさか出るだろうから今までの逆パターン
異能持ちの敵相手に戦術だけで対抗するとか胸熱やんけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:50▼返信
TV版の続きみたいか?
あんな綺麗に終わった作品なかなかないのに
扇死んで欲しいからとかなら分かるけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:51▼返信
>>47
お前がアニメ監督だったらな…センスあるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 00:57▼返信
頼む、谷口悟朗をギアスから解放してくれ…

スクライドやガンソみたいなのを頼む…
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 01:05▼返信
は?まだやってんの?このキモオタメンヘラ用アニメ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 01:52▼返信
>>48
野暮ってもんだよな
いや扇殺す為なら吝かではないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 02:21▼返信
どうせVVのコード持ってるから不死身なんでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 02:34▼返信
馬車の御者がルルーシュと確定か
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 02:37▼返信
下手ク―ソなCLAMPとエ□原画家のカマキリキャラデザが無理
痩せすぎだし等身が可笑しすぎてキモイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 04:33▼返信
>>43
谷口と大河内が完全に枯れてるからなぁ
ギアスの新作ですらどうなるかわかったもんじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 06:29▼返信
やっぱりTV版から続きとして繋げることからは逃げたか
(あの終わり方からじゃ、何をやっても蛇足にしかならないしね)
つまり今やってる劇場版3作は、TV版をなかったことにするための帳尻合わせというわけだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 06:39▼返信
旧エヴァみたいな感じか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 07:02▼返信
映画版も全部見てるけど改変いらなかっただろ

ヴィレッタにディートハルトが銃ぶっぱして瀕死にするだけでも酷い改変だったのに死ぬキャラが死ななかったりとかな

最後もルルーシュ死なないんだろうしこういうのが蛇足って言うんだろうなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 07:19▼返信
ユフィが復活してまたイレブンを虐殺ですね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 07:53▼返信
ガバガバな内容を作画とか演出力とかキャラ(声優の演技力)で持たすアニメだったからなあ
メタな改変するとどんどん面白くなくなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 07:54▼返信
亡国つまんなかったし、もうイラネ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 07:56▼返信
監督と脚本家って発表あった?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 09:06▼返信
劇場版の続編って事はシャーリィ生きてるんかい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 10:54▼返信
TVシリーズのあのラストで個人的にギアスは綺麗に終わったという認識なので
劇場版の続きということなら
別に誰が死のうが生きてようがどうでもいいので好きにやればいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:11▼返信
そいや谷口って来年1月放送のノイタミナアニメを監すんだよな
もしやギアス新作のほうは制作佳境だったりすんのかな?
5月の総集編完結編からあまり間を開けるのはよくないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:32▼返信
前から言われてるが、R2の続編だといってるぞ制作側が
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:08▼返信
コード継承して不死身になってるのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:08▼返信
コードギアスとしての最後は、やっぱりCCのコード消して人に戻すのが目的なんかね
管理者も亡国でしか出てないし、設定的にもかなり重要だから対峙することになるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 23:44▼返信
ナイトメアオブナナリーと亡国と劇場版の平行世界を合わせるとか
漫画版のナナリーが平行世界を見た言及もあったし

直近のコメント数ランキング

traq