1か月の収入は驚愕の50万ドル
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/20/79366.html
記事によると
・『フォートナイト バトルロイヤル』の人気ストリーマーとして知られるNinjaことTyler Blevins氏(以下、Ninja)は、大手メディアCNBCに対し、1か月の収入が50万ドル(記事執筆時点でおよそ5,300万円)であることを明かした。 Tyler '@Ninja' Blevins says he makes $500,000 a month playing video games. pic.twitter.com/jk9fvOiNZV
— CNBC (@CNBC) 2018年3月19日
・『フォートナイト バトルロイヤル』の放送を行い、Twitchの同時視聴者数(最大60万人を超えた)を大幅に更新したNinja。本人によると、収入の大部分は、AmazonやTwitch Primeの加入者(スポンサー登録)によるもので、そのほか520万人の登録者を抱えるYouTubeチャンネルからも収入を得ているとのこと。
・TwitterとInstagramのフォロワーはいずれも100万人を越えていることからもその人気がうかがえる。
関連記事
【【衝撃】人気ゲーム実況者(26)、桁違いの月収がこちらwwww】
配信でこんなにも稼げる時代になったのか
Fortnite (輸入版:北米) - PS4posted with amazlet at 18.03.20Gearbox Publishing (2017-07-21)
売り上げランキング: 13,446PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - XboxOneposted with amazlet at 18.03.20日本マイクロソフト (2017-12-12)
売り上げランキング: 615

興味ねーわ自分の人生変わるわけじゃねえし
プロ選手より金貰える方向じゃ無いと
というか日本のプロ(笑)より全然うまい
汗水たらして働いてもこういう奴らの足元にも及ばないんだ
悲しくなるね
今や世界のゲーミングの中心はフォートナイトだ
eスポーツの大会より人集めてるよ
この前は68万人同時視聴してたし
本当のプロ
トップゲーマーがこんだけ稼げるいい時代になったと考えてもいいんじゃない
フォートナイトで一生食ってける訳無いんだしな。
まぁ、こんだけ人気になれるなら、配信自体が安定してんだろうけど。
にしても、このレベルでこんだけ貰えんなら、pewdiepieとか幾ら貰ってるやら。恐ろしい。
日本はくだらないゲーム叩きのおかげで完全に終わったね
あーあ
あーーーあ
まあ、しょうもないゴミ民族らしい最期か
こんなくだらんママゴトは金稼げて
真の価値がある人らは金稼げない
こんな世の中だから頑張る気もなくなる
収入の30%はそのゲーム会社に行くべきじゃないの?
同人誌のようにグレイ扱いなのかな
簡単に稼げると思えるならじゃあお前もやってみろよ
真の実力の世界だぞ配信は
ほら、やってみろって
真面目に働く人に金を出せや
バカすぎて草
むしろゲーム会社が金を払って宣伝してもらう場なんだが
半年で生涯年収稼いでるわけだよ
働いたら負けかよ…
日本が奴隷賃金なのがおかしいだけであって
ゲーム配信は関係ないよ
文句を言うなら日本企業に言おうな
例えばユーチューブの登録者数だと500万人超えてるんだぜ
こんな人とりあえず日本には一人もおらんのだから一握りもいいとこだし
つうか無理だぜ
ゲームを配信するだけであんだけ金もらえるとか世界の均衡が破壊されたも同然じゃん
なんでこんなくだらん誰にも役に立ってないもんが稼げるんだよyoutuberも同じくくだらんものばっかだし
小学生でも出来るわゲームしながら適当なの喋ればいいだけだし
こんだけ稼げるのは明らかに仕組みがおかしい
こうなる人なんてまずいないんだから
働いて普通でいいやろって話や
くだらんことでガポガポ稼ぐ奴は変な奴を増殖させるだけだから絶滅させるべき
やっぱり隙が少ないものてなるんやな突き詰めるやつらは
バカがほとんどだから仕方ないっか
情弱を騙したもん勝ちの世の中や
あれも何の意味もねーから
野球とか60億だろ?
無駄すぎる
Ninjaのプレイは誰もが出来る訳じゃない
終わりやな
まあ、タイ、シンガポール、韓国に賃金抜かれた底辺国家だもんなぁ
くだらんもんが売れる世の中か
つまらん世の中になってるな
別にヘタでも楽しけりゃ人は集まるし上手には段々なればいいし
でも何年やってもバイト以下になる可能性の方が高いけど
陰キャコミュ障の俺らには無理っす
それ、フォートナイトやった事あるならこの動画がいかに凄いかわかるわなw
ただ上手いだけではなくこまめに資源集めるとかもしてるから同時に基本て大切なんやなてわかる
後半資源量がものを言う場面多くなるからな
まぁそしたら普通に働いて普通の暮らしで全然十分やし魅力的やし出来るやん
個人がチャンネル持てる時代だし
スポンサーにすりゃ投げ銭のノリだろ
金額の規模が違いすぎるww
マウスだからあんだけ上手いのは当たり前だろ
でも現実は厳しい
結局同じや
じゃ今直ぐそのくだらねぇバイトに時間割くの止めて配信すれば?
上手けりゃすぐ人気なれんぞまぁ何もわかってないお前ごときのマウス捌きじゃ絶対無理だけど。
ゲハ漬けのおまいはもっと嫌だな
ゴキちゃんには無理だよw
この人よりゲーム上手くて喋りもできる日本人が出てきたとしても、絶対収入面じゃ追い抜けないだろうな
でもそんなに広告効果ってあるのかな
何がゲハなのか意味がわからない。
お前がゲハ脳過ぎて全部ゲハに見えるハゲなんだろうな。
優しく教えてくれる好青年で紳士だよ
自分が底辺だからってホンマぱよちんは現実逃避して妄想の世界に生きるのが好きやなあww
ほなロウソクデモしよか
日本語圏が狭すぎるわな、ほぼこの島国の中でしか使えんもの
情報を世界に発信しようて時にそれは絶望的に不利すぎるw
こうやって海外みたいにストレートに尊敬されて然るべきなんだよな
ゲームの地位が不当に貶められてる日本だけだよな腕前関係なく変顔した方が人気出るとかさ
偉いとかないわw
プロアスリート様も100メートル5秒で走ってみたとかやってユーチューバーになるの?
フォートナイトやLOLはアホっぽいし、格ゲーは見ててつまらんし、FPSもダサいし、なんかいいのないのかね
髪の毛の色みて俺も思った
プロアスリートと営利目的のゲーム配信者を一緒にするなよ。
金が全てなら引退してタレントになったほうが楽に稼げるプロアスリート一杯いるだろ。
大会は名前を売るための場だけで十分
夢があるな
ヒカキンより凄い
ヒカキンはYouTubeの広告収入以外の役員報酬まで含めて推定年収3憶~4億
トップストリーマーのこの人は推定年収6億だからね
楽して稼げるようなものではないことは容易に想像が付くだろうに、なぜその手の批判が無くならないんだろうな。
まあ一部の犯罪行為を行うユーチューバーに関しては批判されて当然ではあるけど。
6歳の子供がおもちゃ紹介するRyan ToysReviewなんか去年年収約12億円
あと顔出しも必須だわ。
いやいや働いてるやろ
これが仕事なんだから
やってみるといいよ、楽しいことでもずっとやり続けることがどれだけ大変か
昨日のヒカキン見て凄いと同時にこれ幸せなのかって思うほど過酷
日本猿には厳しい
20年前だったら、「友達の中で一番ゲーム上手い奴」で埋もれてる。
働くだけ無駄だわ~ってアホか
こいつはこれが仕事で同業者の中でトップクラスに有能なんだよ
羨ましいなら自分もやってみりゃいいだろ
何の努力もしてない奴に金いったらそらキレるだろ
ゲーム会社動けよ?おまえら多額の損失してんだからwww
マルチプレイ、対戦動画までBanする会社があるからな
ゲームが盛り上がらないわけだよ
じゃあお前今の仕事辞めてストリーマーとして成功してみなよ
何の努力も必要なく年収億稼げるんだろ?
この人はフォートナイトのトップを取れた人それだけ
他人が同じゲームで真似した所で無意味
pubgにはキルも取れずに隠れて粋がるやつしか残ってないって言ってるのは笑った
実際そうだけど言い方w
この人は上手いタイプのプレーヤー?
物凄く上手い
敵見つけたら殺しに行くし、エリア狭まる間隠れてじっとしたりなんかしない
ちなみに結構暴言吐くし煽るし絶叫もする、調子に乗ったり煽りダンスもする
そういう諸々含め人気はすごい
ち~ん(笑)
税金のこともあるから、もうタレントみたいになってるだろうけど。
乙笑
かかかかかか笑
稼げない働き方を選んだのは君自身
くだらないママゴトなら真似しろよ
真面目の定義がおかしいんじゃないのか?ここまで極めるとなると真面目以外の何物でもない