• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


フラゲより


PS4/PSVita『ザンキゼロ』
2018年夏発売予定
価格未定





※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
『ダンガンロンパ』シリーズの寺澤善徳プロデューサーとプランナーの菅原隆行氏が中心となって開発中の完全新作サバイバルRPG


■主要キャスト
・野沢雅子
・中尾隆聖
・斎賀みつき
・鈴木愛奈
・関俊彦
・竹達彩奈
・立花理香
・豊永利行
・平田広明
・松風雅也
・佳村はるか


■本作の主人公は8人
主人公たちは人類最後の生き残りである"クローン人間"で、生命活動が停止しても、特定の手順を踏むことで、新たな肉体で再生できる
外見は普通の人間と変わらないが、寿命はわずか13日
探索中に特定のフロアを移動したり、特定の行動によって日数が経過することで主人公たちはどんどん歳をとっていく
死亡したキャラクターを生き返らせると肉体は幼年期のものになってしまうが、生前の人格や知識などは新しいクローンに引き継がれる


■拠点と施設
拠点となる「ガレキ島」は安全が確保されているが、生活に必要な給水塔しか機能していない
主人公たちは生命力、スタミナ、便意のパラメータが存在し、これらが悪化すると生命の危機につながる
寿命を伸ばすために拠点の施設を充実させる必要がある


■エクステンドマシン
主人公たちのクローンを生み出す装置
クローンを生み出すには動物などから得られる有機物「スコア」が必要
スコアが足りていないとすぐに復活できないこともある
見た目はゲームセンターに置かれたアーケードゲーム筐体そっくり


■廃墟探索
探索はマップを主観視点で進んでいく3DダンジョンRPG
素材を集めるためにガレキ島に流れ着く廃墟を探索する
廃墟内の時間はリアルタイムで進行するため、いきなり敵に襲われることも
所持品の整理や休憩中も油断大敵


■バトルシステム
本作はアクション性が高いバトルシステムを採用
アクションゲームが苦手な人でも、攻撃と移動を組み合わせたシンプルなアクションで戦える


■ストーリー
本作はストーリーの分岐なし
理由は「RPGでマルチエンディングの場合、同じ敵との戦いで、物語のテンポや驚きが損なわれることがあるため」
サブクエストなどが充実している


■開発者インタビュー 気になった部分を抜粋
・開発はランカース
・続報が遅れたのは『ダンガンロンパV3』の開発が伸びてしまったから
・本作の主人公たちは『ダンガンロンパ』のような「超高校級の~」というような才能を持ったキャラクターではなく、どちらかというと一般人に近い
・キーワードは"七つの大罪"。それぞれの主人公たちが抱えるトラウマの象徴となっている
・本作は残機(=主人公)はゼロになるとゲームオーバー
・前のクローンから引き継ぐのはレベルアップで習得したスキル
・死を重ねるごとに強くなるシステムも考えている
・戦闘システムはアクション要素が強いが、アクションが苦手な方でもクリアできる難易度も用意する
・廃墟の内部は決まった構造だが、落ちているアイテムはランダムで変化する
・キャラクターは成長すると戦闘ではやられにくくなる
・敵キャラクターには野生動物の他に、ゾンビのようなクリーチャーも登場する














世界樹の迷宮みたいなダンジョンRPGだったか
声優が悟空とフリーザでワロタ







【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
スパイク・チュンソフト (2018-04-12)
売り上げランキング: 101


コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:31▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
2.一桁余裕の助投稿日:2018年03月20日 21:33▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:33▼返信
Vitaはもうきっていいぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:34▼返信
switchに出ますか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:34▼返信
アイデンティティ
6.マスターク投稿日:2018年03月20日 21:35▼返信
斬鬼ゼロ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:35▼返信
拠点を充実させる要素とかのあるの結構好きだなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:35▼返信
サンジにイルミ、
モモタロス参戦とは
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:35▼返信
ダンジョンRPGかー
別に嫌いじゃないんだけどビジュアルが基本敵しかでないのもあって代わり映えがしないんだよな……
定期的にやりたくはないけど一年に1本でいいかなってジャンル
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:36▼返信
DRPGなのか?
戦闘アクション要素があるとか書いてるのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:37▼返信
ようやく続報来たか
初出から興味あったけどしばらく沈黙してたからなー正直心配してた
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:38▼返信
俺屍?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:38▼返信
ほお続報が楽しみだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:38▼返信
でぇじょうぶだ。エクステンドマシンで生き返れる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:38▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
絶対買うぞ!
ダンガンロンパ4も出してくれええええええええええええええええええええええええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:38▼返信

【悲報】ニンテンドースイッチ5.00アプデ以降、ルーターを巻き込んでホームネットワークをフリーズさせる不具合が多発・・「任天堂さん直して」

17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:40▼返信
声優で宣伝するゲームは地雷
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:41▼返信
後発switch完全版にご期待下さい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:42▼返信
>>16
自分トコ何ともないと思ったが影響するのは有線の方みたいだね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:42▼返信
残金ゼロに見えた
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:43▼返信
>>14
笑かすなやw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:43▼返信
面白そうだな
下痢ッチで完全版商法しないなら買うか
キチでバカでブー♪はマンネリオでもやってろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:43▼返信
また恒例行事になったスイッチングハブ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:43▼返信
悟空とフリーザは早々に退場するだろ予算的に
んでダンガンロンパの主人公みたいに女性声優少年声のパターン的に斎賀が主人公になる
はやったから別の誰かがなるんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:44▼返信
DRPGか
今どきDRPGにだせるのは6800円くらいが限界やな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:44▼返信
残基尽きるまで私は戦うの続編?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:45▼返信
>>24
ダンガンロンパ3の件があるからそう思うところを計算して
フリーザ最後まで生き残るに100モノクマメダル賭けるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:45▼返信
設定だけなら面白そうだな
これからの情報次第で買うかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:46▼返信
俺の屍を越えて行け的な?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:46▼返信
>>26
スロカスは帰れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:47▼返信
>>17
ダンガンロンパは個人的には全勝なんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:49▼返信
(設定は確かに良いんだが、妙に売れそうな気配がしないな。なんっつーか、アイドルのデスゲームの奴みたいな臭いがする)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:49▼返信
スイッチングハブはあたり前w
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:52▼返信
声優豪華だw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:53▼返信
>>32
大丈夫。デスゲームとネットハイはダンガンロンパの後追いに過ぎないから、全然別物だぞ。
ダンガンロンパシリーズは名作なので侮るなかれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:53▼返信
VITAは切って良かったと思うがな
まぁ豚的には朗報じゃね?
VITA版が無いと移植してもらえる可能性無いもんwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:53▼返信
ポプテピピックかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:53▼返信
完全に俺屍なんだけど、ダンジョンRPGだしシステム面白いから
結構楽しめそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:53▼返信
またドラえもん経験者か
次は富田耕生か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:54▼返信
また露骨にswitch除外かぁ
もう任天堂と仕事はできないと思いなよ三流会社
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:54▼返信
>>37
声優使ったパロはダンロンスタッフが先だぞ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:54▼返信
V3で懲りたから買わない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:54▼返信
>>40
忘れた頃に来るんじゃね?
12コレクションが来たら絶対に買っとけよ。名作だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:55▼返信
ばいきんまんと悟空以外、知らん!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:55▼返信
>>42
ワイも拍子抜けしたんだが、振り返るとやっぱ面白かったなぁと思うわ
46.投稿日:2018年03月20日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:56▼返信
>>3つまりPS4一択だな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:56▼返信
ランカースか…
若干不安だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:56▼返信
>>40
スパチュン「進撃の巨人最新作売れなかったしもう任天堂はどうでもいいかな♪」
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:56▼返信
>>36
単純にvita切るほどの処理能力いらんだろDRPG だし
AAA きゅうじゃないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:57▼返信
>>44
サンジいるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:58▼返信
こんな小粒なソフトで満足してんだなー
スイッチにはとんでもない大砲級が待ってるのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:59▼返信
>>51、39
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:00▼返信
>>40
売れないハードに出してもしょうがないしなswitchとか
お外で豚がパーティーするんだから、必要ないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:00▼返信
味方モノクマが悟空で敵モノクマがバイキンマンかな?
死の概念が薄い二人だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:00▼返信
大砲しかないのか
ps4にはありとあらゆる重火器目白押しなのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:00▼返信
>>52
インディーズ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:01▼返信
>>52
あぁ来てたな
ひぐらしとかいう残飯以下のがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:02▼返信
スマブラが歩いただけで死にそうな雑魚だなぁ
AAAクラスでこいソニー
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:02▼返信
>>52
だから小粒なタイトルは必要無いんだから
switchは任天堂だけで充分だろ
売れないし
PSなら売れるし、小粒でもAAAでも
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:02▼返信
DRPGみたいだしVITA切らないでいいんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:03▼返信
>>59
そのスマブラが来るまでにswitchには何があるんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:04▼返信
>>59
ずいぶん小粒なソフトのコメランに恨み節だな
気にするなよAAAの任天堂タイトルあるんだろ、悔しいの(((*≧艸≦)ププッ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:04▼返信
任天堂の大砲は大砲でも超旧式の大砲だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:05▼返信
>>62
蒼のフォーリズムがあるんだがだがだがだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:06▼返信
>>65なにそれゲーム?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:06▼返信
DRPGですらswitchがハブられるなんて
もうサードのソフトはswitchにはこないんじゃね?wwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:06▼返信
はいはいフィクションフィクション
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:07▼返信
複数主人公
声優おし
アニメ臭いキャラデザ
RPG

ここまで分かりやすい地雷も珍しいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:07▼返信
あいにゃいるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:07▼返信
DBコンビはボス的なキャラでも演じるのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:09▼返信
>>62
(冗談抜きで何も)ないです。
マリテニも移殖ドンキーもCMに出してるみたいだけど大した弾にはならないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:10▼返信
>>69
デモンゲイズやルフランみたいな例外や
シボウデイズみたいな謎の海外でヒットもあるからワカランのがこのクラスのソフト
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:11▼返信
便意のパラメータには誰も突っ込まないのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:11▼返信
そのうちやろうやろうと思って、結局まだやれてないけどダンガンV3どうなん?
酷評の嵐ではあるが。
他は全部やった&アニメも見た。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:12▼返信
>>62
ひぐらし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:13▼返信
これは売れないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:15▼返信
>>75
全てのダンガンロンパを過去にするゲームだよ
全てのダンガンロンパを茶番にしたゲームでもある
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:17▼返信
新規IPか
グラは大した事ないがコンセプトは面白そう
目先の変わった俺屍みたいで
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:17▼返信
>>78
二行目は省けよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:17▼返信
アクション性が高いシンプルなアクションてなによ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:18▼返信
>>78
良く知らんけど
その言い回しからスターオーシャン3と同じものなんだろうと察した
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:18▼返信
マリオゼルダカービィ好きなの選べよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:19▼返信
>>75
第一章クリアで名作認定する者多数。二章三章・・・と盛り上がっていくと結末が気になって仕方がない
そして最終章。まさかのチャプ台返し!!
エンディングへの期待値が高い人ほど痛みが増すボディーブローwwwwww
ちくしょうめwwwwwwwwやりやがったなwwwwwwwwww

と、こんなゲームだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:20▼返信
>>82
俺はプレイ推奨するがね。
プロローグクリア時点で涙が止まらなくなるくらいの感動作だよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:22▼返信
>>81
語弊はあるけど矛盾してないぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:22▼返信
だべだけダンロン出演済みやな
ダンロン次回作はこの面子からは出ない方向性かな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:25▼返信
>>87
シリーズ畳むつもりであのストーリーにした可能性もあるし何とも言えねえな。
出たらまた騙されるつもりだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:25▼返信
>>35
遅レスですまん
意味が違うのよ。その位売れなさそうな臭いってだけ。ゲームの内容の話じゃない
内容の話をすると、ゲームバランスのバランスを上手くとるのが難し過ぎるゲームシステム。生まれ変わるシステムが普通のプレイで少なきゃ何のために入れた?だし
成長したキャラを生まれ変わらせるのに要求されるスコアとやらが膨大なら、スコア稼ぐ為に潜り続ける作業感に嫌気が差すし
不満の声を最小限にするためのバランスがね。それで、その発売日購入組の不満の声で購入を躊躇する後発組なんて容易に想像できる
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:30▼返信
ラストで実はダンロンの新作でした、って感じのオチになりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:32▼返信
どうせ内容スカスカの実質ノベルゲーみたいな出来なんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:33▼返信
>>90
プロデューサーがスパチュンやめたし
それはねえんじゃネ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:35▼返信
>>91
どうみてもPVの時点でDRPGなのに実質ノベルゲーのいみがワカランww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:37▼返信
俺の屍を越えていけみたいなシステムね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:39▼返信
クルーゼ様がおる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:44▼返信
タイトルのセンスゼロ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:46▼返信
RPGで主人公8人とかサガだけで十分だよ…
しかもDRPGなのか
設定だけ無駄に深くてストーリーはすごい薄かったりしそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:48▼返信
世界樹よりもまず浮かんだのが俺屍
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:50▼返信
アクションってあるのにDRPGなのかって最近ほとんどないからそんなもんか
ダンジョンマスターとか知らんよなくっそ古いしな
最近見たのは万物乙女☆ダンジョンズぐらいか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:53▼返信
開発ランカースの3DRPGってまんま世界樹になるな
あそこ世界樹ライクゲーしか作れないからなーw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:57▼返信
スイッチに大作ゲーム来てるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:57▼返信
>>96
同じレベルだと善人シボウデスあたりかな?
あっちは名作だったぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:58▼返信
ダンガンロンパもそうだけど、役者(声優)にお金かけ過ぎじゃない?
まぁ嬉しいけどさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:59▼返信
>>4
出る、というかもう独占で出しても良いくらいだ
前作も出てるし
元々任天堂のソフトだしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:00▼返信
どうせハブッチ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:01▼返信
>>59
スマブラとか好きな糞ガキは寝なさい
明日も早いんだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:02▼返信
>>15
スイッチ独占で頼むわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:03▼返信
くっさいゲームやな
乳臭くてかなわん
いっそう消えてしまえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:04▼返信
もうあやちすっかりレジェンド声優になっちまったなぁ・・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:05▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:09▼返信
>>103
グラの良いゲームと同じように
そういうのに金をかけられる分システムも練られてるもんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:10▼返信
>>101
プリパラは明後日だぞ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:11▼返信
>>90
それはそれでウェルカムやね。
何が来ようと覚悟は出来てるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:17▼返信
ついに来たか
待ってたから楽しみだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:18▼返信
SwitchSwitchって言ってるのは何なんだ
PS4とVITAやろこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:31▼返信
>>107
独占じゃないと死ぬ病気なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:33▼返信
これもスイッチはハブられたのかよ
戦ヴァル以外マルチで来ないのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:35▼返信
>>117
忘れた頃に来るんじゃね(鼻ホジ)
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:37▼返信
システム説明だけ見ると凄い楽しみ
スクショや動画見ないとそれ以上何も言えないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:39▼返信
どうせフィクションだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:44▼返信
>>100
バカ丸出しw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:46▼返信
そこそこおもろそうだな
評判見て良さそうならPS4版買うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:48▼返信
俺屍のシステムって、めんどくさいんだよな・・・
なんか愛着わかねーし・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:56▼返信
取り敢えずは2頭身←→3頭身へ自由に切り替えが...
出来れば...あれ解決②。別でマイクロ+クラウドで盗むおお
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:06▼返信
俺屍みたいだな
ストーリーで精神がやられそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:09▼返信
ダンガンロンパが最悪の終わり方したから路線替えか

スタッフが同じみたいだから俺は絶対やらないけど正しいと思うよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:11▼返信
もうダンロン続編ねーってことがよくわかったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:14▼返信
この会社は時代遅れのものしか作れないんだな

声優以外は同人サークルレベル
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:35▼返信
ダンガンロンパって。。。
キモゲじゃんwキモw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 01:07▼返信
>>129
マリオの顔面の方が1000倍キモいから安心しろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 01:25▼返信
キャラデザもモデリングもPSP時代を彷彿とさせるな…
まぁ一部の人が買い支えてくれるでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 01:33▼返信
野沢雅子がドラゴンボール以外のゲームに起用されるってほとんどないんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 02:05▼返信
コマンドRPGのがいいんじゃねぇの?
まぁまぁクソゲー作る会社だから
まだコマンドのが慣れてるだろうし
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 05:04▼返信
世界観的にダンガンロンパ世界の未来くさい?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 06:11▼返信
久々にゲーム買うかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 06:43▼返信
ダークソウルライクな作品かと思たら違ったでござる。。まぁ、スパイク・チュンソフトが高グラフィックスなゲームを作れるわけないからわかってたが
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 07:43▼返信
一瞬ザンギエフに見えた
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 08:00▼返信
めんどくさそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 08:20▼返信
ダンガンロンパV3がクソだったので、あの関係者のものは買わない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 08:29▼返信
ダンガンロンパはもう次いらんしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 09:32▼返信
Vita版あるからスイッチ版待ちだなw
てかもうVita版は売らなくていいぐらいだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:58▼返信
このメーカーのソフトはローカライズ以外二度と買わん
無事爆死するから安心しろクソゲー会社
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 21:18▼返信
エクステンドマシンって
このキャラ達を更にクローン化するって事?
マモーになるじゃん
144.ネロ投稿日:2018年04月07日 00:46▼返信
まあこれはこれでいいとして、早よダンガンロンパ4を出すのだ
急がねばなんねえぞ🍷
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 04:26▼返信
葉隠いるじゃん

直近のコメント数ランキング

traq