クラウドソーシングサイト「ランサーズ」より
ゲームアプリ開発者を募集しているクライアントが話題に
スプラトゥーンのようなゲームを作って欲しいのですが。
https://www.lancers.jp/work/detail/1889878
記事によると
プロジェクト
~ 5,000円
残り時間
4日と23時間
開始: 2018年03月21日 18:57
締切: 2018年03月26日 18:57
希望納期: 2018年04月21日
依頼の目的・背景
スプラトゥーンと#コンパスを合わせたようなゲームアプリを作りたいのですが、フィールドはスプラトゥーンのような立体感のあるものにして、#コンパスのようなカード形式で移動やHP 回復をさせたいんです。もし、興味を持って開発出来てプレイストアで売れるようになったら、売上の何%か報酬としてもらいたいです。
開発の範囲
分からないので、相談して決めさせていただければと思います。
開発の継続性
分からないので、相談して決めさせていただければと思います。
ターゲット像
10代
20代
30代
男性
女性
参考ゲーム
スプラトゥーン、#コンパス
重視する点
予算、クオリティ、柔軟な対応、業務経験・知識、実績評価
希望開発言語
Objective-C、Java、PHP、Ruby、Python、JavaScrpt、C#、C++
ジャンル
シミュレーション
プラットフォーム
モバイル
補足説明
設定なし
この記事への反応
・そんなん作れるなら自分だけでつくって自分だけでぼろもうけするわ。自分でなにかいてるのかわかってんのか
・今日の怪文書
・桁5つくらい違うなwww
・上限が、ってのがまた救えねえなこれ...
・5000円でスプラトゥーンのようなゲーム作らせる発注者、キッズかと思ったら30代男性ってなってて笑う
希望納期が一ヶ月後って…
何考えてこんな条件にしたんだろう
何考えてこんな条件にしたんだろう
amiibo テンタクルズセット[ヒメ/イイダ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.03.21任天堂 (2018-07-13)
売り上げランキング: 4

パクリゲーを
パクるなど
だってクソゲーだし
寝言は寝て言え
歌うだけそっちの方がまだマシだな
日本なんてそんなもんやで
ps4のゲームなんていくらでも模倣できるけど任天堂の職人が作ったゲームを一般人が簡単に真似できると思うなよ
そういう奴は、構うと余計おかしくなるし
そういう奴を笑いものにするのは非人道的行為だ
いじるなバカ者
ランサーズwwwww
それは寝言掲示板www
5000円のスプラトゥーン作りゃいいんだよ
これは声出して笑ってしまった
社会を知らなさすぎだろこの無職
保守もなんもせんけどそれでなら5000円で出来るし妥当。
何でもかんでも完璧に考えて金が足りないと言うのは少なくとも技術者ではないな。
商売舐めすぎだろ
wwwww
何より、コイツを通す必要性ってあるのか・・・?
シミュレーション
は?
任天堂が好きな人間はこのレベルに到達してても何の不思議でもないってのにさw
pokarin
その他業種 個人 30代前半男性 大阪府
さすが大阪人の発想!!
でも30代でそんな思考はヤバいぞww
しかも30代ってのがな・・・w
バカッターの低俗な妄言と違ってかなり洗練されている
ポンコツだけどフリーソフトより認められてて良かったな豚
コンパス作れっていってんのか
アホか
ま、俺もだけどさw
「フィールドはスプラトゥーンのような立体感のあるものにして」って書いてあるだけ。
スプラトゥーンのようなゲームとは描いてない。
そら大阪が人口流出したり本社機能移転されたりと地盤沈下し続ける訳ですわ
数十年後に名古屋に抜かれるらしいしもう落ち目
ゲームエンジンを使えばアマチュアでもFPSゲームをかなり簡単に作れるんだけどな。
高給取りの東大卒が大人数で内製で作ってるからあんなんでも開発費もの凄いんやで
結局は人件費がほとんどやからな
潰されるに決まってんだろ
と思わせるほど身近なゲームだって事を知らせたかったんだよなぁ
わからないやつはアスペ
いいえ、30代のおっさんですwww
案の定釣られたなゴキよ
もしかして五千万ドルかな?
wwwwwwwwwwwww
コンプレックスの塊でwwwwwwwwwwww
可哀想にwww
こう見られているのが現実なんだよ
ページのタイトルにガッツリ書いてあるだろw
↓
ふざけた奴が適当なゲームを作る
↓
「ス○ラに似たクソゲーが登場wwwこれ任○堂に怒られる奴wwww」って記事でステマ依頼する。
これやろ!!!
同じレベルを求めてるわけじゃないだろ。
もっとスプラみたいに作って!」
ふざけた奴でも5千円じゃ作らない
求めてる物をみてみろ
怒りで頭おかしくなりそうだわ
馬鹿はお前だ
5000円じゃ初回打ち合わせ費用にすらならねえよ
5日間でどんな成果が出来ると思ってんだ
例え以前の問題ね
お前がゲームを5kで作ってやれよ
パクりをパクってどうしたいの?
分からないので、相談して決めさせていただければと思います。
開発の継続性
分からないので、相談して決めさせていただければと思います。
頭抱えるレベルの馬鹿さで寒気がした、
ネタであってほしい。本気で書いてるなら病院も逃げ出す手遅れ感
ぶひひ
募集〆切でーす
アイデアだけパクって金稼がさせて頂きます
💴
Wii ware にもあったけど
( *`ω´)
小学生のアホ同士会話
別ゲーのパクリの案しか出せてない、他全部投げてるのに売り上げは持っていこうとするクズの鑑
~ 5,000円
・・・5000円~じゃなくて?
知的障害者を笑いものにするのはお笑いの原点だぞ
それこそ世界中で何百年も楽しまれてきた文化だ
そうでなきゃあまりにも
それ、どこのゲーム会社もやってるでw
プランナー採用と称して、企画書を提出させてアイデアだけ奪うやり方。
俺の考えたゲームアイデアだって、それであっさりパクられたからな。
この手に関しては
あいつら有能だろ
PG自身が自分でリリースすればいい
5000万の間違いですよね?ってな
この言い回しは中学生だろ
どう考えてもそれ以上ではない
それ以上であってはいけない
www
でも実態は30代ニートwww
じゃオマエが5000円で受けろ。カラーウォーズパクればすぐ作れるんだろ?
提案するときに予算をこっちで設定できるからな
そこで予算が5000円を超えたら問答無用でボツになるんだろうねwww
下手な鉄砲数うち当たる
かすりもしないけどな
うわぁ・・・・・うわぁ・・・・・・・
>品質重視
うっわぁ・・・・・・・・・
吊りな
もしおとなとしたらアホだろw
500万5000マンの間違いじゃ・・・
それでも安すぎるが
いいゲームなら宣伝しなくても売れるってんなら2Dマリオの類似品作ればいい
絶対売れないから
まずはハローワーク行って自分が働いてみようねぶーちゃん
ん・・・・・んん・・・!?
果たしてどんなものが出来上がるのかw
なんで何もしてないお前に渡さんといけんのよ
マッマからの月のお小遣いが5千円なんやろなぁ・・・
ただしコイツに絡まれても知らんぷりでwwww
モーション1人、エフェクト1人
クライアント3人、サーバ2人、インフラ1人
企画・ディレクション3人
人月単価80万、開発期間1年半として、ここまでで約2.3億。
あとは終盤のデバッグ増員とかプロモーションとかの諸経費まで加味するなら2.5~3億の予算は必要かなと。
よくわからないので相談云々言ってるから、
開発機材の話になったらフェードアウトするに100ルク賭けるわ
20代以上で本気でこれ提案する気なら迷わず病院行けとなるわなw
桁が最低5つは違うというかそれでも足りないけど
精神病って怖いわぁ。
そら日本も詰むわ
この人の他の案件で5万から上限10万位でプロとタイプ作ってくれって依頼もあるし、
この金額で作れるとは思っていないと思うが…。
(とはいえ、プロトタイプ作ってブーブー言われてもガン無視の金額だと思う。)
誤入力にしたって、印象は悪くなるわな…。
更に利益配分まで要求
マジなやつじゃないだろ
そんなら自分で覚えて自分でやれってレベルなんだが、
他人に頼んでるんだし、重視する点にもクオリティって書いてあるわけだしプロならしっかり考えるよ。
バカなみたいな金額設定の案件が山ほどあるからな。
相場の10分の1以下があまり前の世界。
企業で出してるところはただの恥知らず。
奴隷は霞でも食ってろって感じだな。
そんなもので出来ると思われてるんだね。
(基本)無料配信ソフトが多いのでそう思われるのかな?
~と~な感じで〇〇ぽいゲーム作って、完成したらストアに出して売り上げの〇%毎月振り込んで
なんでも完璧を求めるのは技術者じゃない。だ??笑わせんなwwwww
てめぇは技術者なめすぎだしゲーム開発なめすぎ
5000円が妥当だっていうならてめぇで引き受けてやれや!!!!!
報酬金額がブラックなんですがw
誰かに頼んで制作してもらうんだから
それをたったの\5000で作れとw?
一度自分でプログラムの勉強はして来い!と突っ込みたくなるね。
真面目に書くと、スプラトゥーンっぽいキャラの出るマインスイーパーならギリギリ作れるかな?
ただし、VB動作の
日当でも安すぎる、八時間としても時給620円ちょいだぞw
5000円てw
しかも最低賃金が設定されてない。
うわーこれすごいなー(棒
イミフ
しかも納期がひと月で?ビジネスのノウハウ込みとかw なめ過ぎだろ。
流石だよ… ブーちゃん。
流石に馬鹿過ぎるし、ガチで言ってる訳じゃ無いだろネタだろこれw
………ネタだよな…?
最高賞金1000万円 今でも100万円出すRPGツクール
5000円じゃ電気代で終わりそう
とかと似たようなやつ?
5000円で引き受けてもらえる仕事なんかないんじゃねーか?
何にもせずに売り上げをもらおうって魂胆か
どんだけ甘い考えしてんだろう
質問者「失礼ですが、プロジェクト全体で5000円以下ですか!?」
依頼主「すみません。提案するアプリに自信があるのでプレイストアに出品出来たら、
お金は入ってきます!アイデアだけでも聞いてもらえませんか?」
間違えた可能性はないよw
5000円…。提案するアプリに自信があるなら遊べるレベルで作ったんですよね
同じくそうおもった。
そして日数工数的に破綻してるか。
でも最近こういう話を真顔でしてくるとこ結構増えてきたよ。
ゆとり脳が増えてきたのが嘆かわしい。
半日じゃ全然足りないんだけどな
5000円で作れたら世の中みんなゲーム作っとるわ
だと思うじゃん?
でも>>235
うは
話し次第ではこいつにアイデア料?5000円渡すという話なら分からんでもない
つかそのアイディアを聞くだけで5000円かかるわ
ゲームで使うイラスト1枚の原稿料金で
無名作家さんにお願いして5000円くらいってことなら
しっくりくる。
制作1ヶ月だからそう書きたかったにちがいない。
バンドメンバー募集!当方ボーカル
ギター、ドラム、ベース急募
作曲は出来ませんが作詞はできます
スタンダードなブロック崩しじゃね?
(ただしグラに絵柄は使わないドットのみ)
ェクセルのテトリスですら割に合わない
いろいろ突っ込みどころ満載だな
フリーランスは最低賃金ないぞ
無能の存在が世界の足を引っ張る
何も知らないけどアイデアだけ提供するから、売り上げちょうだい?みたいな考えと、文章が小学生だ。かけてもいい。子供のほんの夢と勘違いだと思ってそっとしとこうや
さすが任天堂のクソゴキブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もせずに報酬要求wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厚かましいにもほどがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく田舎のゴミみたいな中小企業が、フリーで楽に年収2~3千万超える高スペック人材を年収300万以下で求人募集してたりするけど、似たような事をランサーズ系で募集してる企業もいるから不思議
まあハロワ求人の場合は空求人だろうけど。中には金払わないと載せて貰えない大手求人サイトに載せてる企業は何考えてるか知らん
自分のアイデアを5,000円で買ってくれって事なのかな。
あわよくば売り上げから少し寄こせとw
先ずは5000万位用意しようか
一か八かでやっちまったんだろうなぁ・・・。
ほんで必ず売れる自信があるから何パーか報酬よこせと
なるほど凄い
おまえラジオの仕組みも説明出来ないだろwww
更に作詞作曲もしてもらうけど名義はバンド名義で自分にも印税入るようにして下さいって事だな
成果物は企画書A4で1枚とか
ちゃんとした予算組んで作るかどうかはまた別で
開発費2000万からだってのに
あと5000円ほど足してプログラミングの専門書買って自分で作れよwwwwwwww
それとも時給なのか?
どっちにしても安すぎて話にならんが
つけ忘れじゃないってさ
ソシャゲなら5000円で作れるよね(笑)
5000円とアイディアだけ出すから作るのはまかせた(笑)
何にもせんけどアイディアは出したから売り上げは貰うね(笑)
単にこんな考えなだけ
5000円じゃ鯖維持管理に掛かる1日分の費用にすらならねえよ
たった1ヶ月でスプラトゥーン級作れるならどこでも引っ張りだこだな
そもそも目的が分からん
社会に出たこと無い引きこもりが自分が30代で親も長くないことに焦って
好きな(現実から逃げる為にやってた)ゲームのアイディアなら俺でもいけるだろうと勘違いした結果という印象
ゲーム製作どころじゃねぇw
ライセンスがあるんだけどな
雇い主への報告・納品含めて4~5時間以内に完了できるか?
え?5000円…?
金はもっと大事に扱え
ドブに捨てる気か、コノヤロウ💢