• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社 HORI | 携帯モード専用 十字コン(L)for Nintendo Switch
http://hori.jp/products/nsw/juji_con_l_blue/

1521718706401


記事によると
携帯モード専用 十字コン(L)for Nintendo Switch


携帯モード専用のL側のコントローラーです。

Nintendo Switch本体に装着することにより、十字ボタン操作をすることが可能になります。


十字ボタン
コマンド入力がしやすい十字ボタンを搭載。
格闘ゲームやアーケードアーカイブス等、懐かしのゲームタイトルをプレイするのに最適です。

また、快適なプレイを実現するために従来の当社製の十字ボタンよりも小型化し、全方向に正確な入力を可能にしました。


製品仕様
外形寸法 :(幅)約37mm×(奥行)約28mm×(高さ)約100mm
質量:約50g
接続方式 :レールコネクタ接続



ご注意
・本品は携帯モードでのみ動作するコントローラーです。ワイヤレスコントローラーとしてはご使用になれません。
・本品は携帯モード専用のため「TVモード」および「テーブルモード」でのワイヤレス通信はしません。
・本品はJoy-ConTMに対応する周辺機器はご使用になれません。
・本品ではJoy-Con(L)に搭載されている以下の機能は使用できません。
 HD振動/プレイヤーランプ/シンクロボタン/SLボタン/SRボタン
・本品に「加速度センサー」および「ジャイロセンサー」は搭載しておりません。
 ゲーム中は、Joy-Con(R)側の「加速度センサー」および「ジャイロセンサー」が機能します。




製品名
携帯モード専用 十字コン(L)for Nintendo Switch

本体価格
¥2,480(税込 ¥2,678)

製品型番
NSW-076 / 4961818028845
対応種類
Nintendo Switch専用

発売予定日
2018年7月発売予定

セット内容
コントローラー×1
取扱説明書×1




01_2018



この記事への反応



(L)側だけ売るのか。まぁコンセプト的にはわざわざ(R)出す必要ないしな。

良し!いいぞ!後はアナログスティックと十字キーを上下入れ替えるんだ!

ついにサードからジョイコン互換(振動ジャイロ無線なし)が。出来れば超絶押しづらいマイナスボタンの位置も何とかしてほしい所だったけど……

少し実用範囲が狭いけど発想はいいと思う

こんなん出していいのか。面白いけど、Joy-Conの対称性が崩れるのはちょっと気がかり。

JoyConがHoriから発売!?ワイアレスできないとかビミョォー

※本品は携帯モードでのみ動作するコントローラーです。ワイヤレスコントローラーとしてはご使用にはなれません。

(゚Д゚)ええもんがリリースするかと思ったが、、、


これいいけど分離コンとしてはつかえないのか…
なんかおしいな


左コントローラーの通信障害改善されてるといいね。

任天堂公式かと思ったらホリ製品か、好きな色だし、どうせなら左側も作って欲しかったな。












スイッチに待望の十字キーが!
携帯機モード専用、使えない機能も多いのがちょっと残念











コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:30▼返信
否定されたおすそ分けプレイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:31▼返信
 
 すげぇぇぇ!!!
 これを待ってたんだよ!!
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:31▼返信
たいへん!
割れッチがますます割れちゃう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:31▼返信
ゴキゲーにはこういうキー無いよねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:31▼返信
またゴミみたいな周辺機器が出てきたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:31▼返信
残念仕様
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:32▼返信
さっきトゥームレイダー観てきたんだけど、オープニングにスクエニのロゴが出た後

 GK films

ってロゴが出たとき、ふふっ^^てなった
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:32▼返信
十字キーは、ゲームウオッチ時代からの遺産!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:32▼返信
>携帯モード専用のL側のコントローラーです。

左ステばっかり壊れ、しかも任天堂に修理依頼しても直らない
そこで出た商機
かしこい(客はアホだが)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:33▼返信
>>7
トゥームレイダーはGK!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:33▼返信
>・良し!いいぞ!後はアナログスティックと十字キーを上下入れ替えるんだ!

それはソニーの真似といわれるのが嫌でやりません
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:33▼返信
本製品をご利用の場合、NintendoSwitchのアップデートにより、ゲーム機本体が破損される場合があります
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:33▼返信
>本品ではJoy-Con(L)に搭載されている以下の機能は使用できません。

>HD振動/プレイヤーランプ/シンクロボタン/SLボタン/SRボタン

HD振動脂肪
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:33▼返信
十字ボタンだけに2600円か、アホだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:33▼返信
プロコンくそ過ぎて炎上
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:34▼返信
アプデで本体もろとも故障します
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:34▼返信
シェアボタンとよく押し間違えるから、これは嬉しい!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:34▼返信
ものすごい簡略版だな
そのわりにまだ高い気がするが
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
この圧倒的な拡張性が任天堂ハードの凄さだよな
ソニーじゃこんなことできないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
スイッチっていうほど携帯モードで動かしてるか?
発売以来ドックでプロコンだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
>>19
拡張する必要が多すぎる穴だらけなハードということでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
>>12
うるせー!
任天堂の都合に合わせろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
なんやこの中途半端な対応は
任天堂が許可してくれないんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:35▼返信
そもそも十字キー無かったんだっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:36▼返信
>>19
これホリ製だぞw
アプデで(ry
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:36▼返信
>>22
でもゴキゲーなんて拡張性のかけらもないじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:36▼返信
本体壊すの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:36▼返信
ホリ製だから無許可は有り得ない
任天堂が使えないように制約かけてるだけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:36▼返信
ぶーちゃんたちがいつも言うようにスイッチは高性能携帯ゲーム機なんだから
ホリの十字キーが携帯モード専用でも何の問題も無いだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
ていうか十字キー無かったんかい(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信


最高!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
珍天堂はいっつも周辺機器商法してんなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
>>26
スイッチの拡張性が高いコンセプトが凄いって言ってんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
本来なら任天堂が真先に出すべき商品だよねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
PS4のコントローラーが凄い気持ち悪い・・・アレ使ってる奴とか変態だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
携帯機モードとか誰も使ってないだろうに・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
>>19
ボタン排除するのが拡張性っていうのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:37▼返信
スイッチの左側てDSの四つボタンを十字キーとして使えて言い張ってるようなもんだよな
あれ使いにくくて嫌いやわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:38▼返信
>>34
アプデで(ry
ww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:38▼返信
>>34
ハード的な拡張要素とかクソですやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:38▼返信
>>27
最初から完成されてるんだから拡張する必要ないだろ? 馬鹿なのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:38▼返信
HORIはなんでも作るな~
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:38▼返信
拡張性ww
物は言いようだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:39▼返信
スイッチ買った人が「十字キーってやっぱゲーム史上最大の発明だわ」と急に言い出してた
それだけ今のスイッチの分離ボタンによる十字キー代替えはアカンものらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:39▼返信
>>35
というよりD-PADくらい標準で付けとけとしか。
どうせそのうち懐ゲー切り売りするだけになるんだから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:39▼返信
HD振動なんていらなかったなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:39▼返信
携帯モードの時は無線で処理してるんじゃないってことか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:39▼返信
つまり元が欠陥品の未完成品だということやね
ほんと公式コントローラーが糞過ぎなのどうにかしろって
まともなのが別売りだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:40▼返信
正直、ダンボールはいいと思うで
ゲームやめてああいうの売り出したら?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:40▼返信
>>39
使われることのないパーティーモードのためにいろいろ犠牲にしてるな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:40▼返信
黄色とかの方がぱっと見で区別が付いて良かったんじゃ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
>>42
HD振動とかIRカメラとか無いじゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
もちろんダンボールにも対応してませんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
任天堂自らコンセプトを崩すのやめーや
3DSも立体視を排除する方向に向かって結局2DSなんて出すし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
アプデでホリまで切られたら笑うわ
あそこ任天堂とファミコンからの付き合いだし
どのハードでもきちんとライセンス取って出すのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
>>46
分割できるのがウリなんだから、そういうオプションはあって然るべきだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
これがどういうことか理解できてないよね、アホのゴキちゃんは
スイッチは状況に応じて合体変形をすることでどんどんパワーを上げるってこと
スパロボに例えたら合体変形するスーパーロボットみたいなもんよ
合体も変形もできないPS4はさしずめザクあたりか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
クソムカついてんだよ🐷💢
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
プロコンの左スティック粉吹いて調子悪いんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
そいや1年たつのにまだVCはじまってないんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:41▼返信
Detective Pikachu
メタスコア71点
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:42▼返信
これには勝手に動く不具合はないだろうね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:42▼返信
>>50
元々花札をヤ―さんに売ってた小売り店やしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:42▼返信
結局メーカーに迷惑をかけるクソ会社
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:42▼返信
任天堂「余計な物出しやがって・・・今度のアプデでBANだな」
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:43▼返信
>>47
そういや1、2switchくらいじゃね? 活用してんの。
要らないと言われたVITAの背面パッドですら、活用してたの割とあったのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:43▼返信
>>58
そうやってソフトごとに新しいコントローラー買わすのかな?任天堂って
あこぎな商売やなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:44▼返信
>>55
だってクラブニンテンドーでアンケート取ったら、
98%のユーザーは3Dモードをオフにしてたんやぞ?
そりゃ切り捨てて当然だろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:44▼返信
>>20
そのプロコンが、ゴミなんだよエアプレイバカ豚
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:44▼返信
これには君島社長も
山内組長兼会長もニッコリ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:45▼返信
>>58
スイッチ=ボスボロット
いろんな所がバラバラになり自爆があるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:45▼返信
>>66
HORIだからライセンス受けた商品だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:45▼返信
>>67
HD振動を最大活用したのがシノビリフレという悲しい現実
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:45▼返信
>>58
つまりHORIはダイナミック企画だった?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:46▼返信
十字キー付けるかわりに
ほとんどの機能使えなくなってて笑うw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:46▼返信
使いにくい大して活用もされてない機能搭載コントローラーが標準で付いてきて
まともなコントローラーは有料で別売りが任天堂だからな
マジで糞

78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:46▼返信
PSとかでも非純正コンって有線ばっかだけどやっぱライセンスとかの関係で難しいの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:47▼返信
>>75
ある意味HORIはダイナミック企画やな(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:47▼返信
>>76
は?
必要になったら正規のJoyコンに付け替えればいいだろうが
ネガキャンしてんじゃねえぞ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:47▼返信
>>20
わいはテーブルとTV半々かな。携帯モードは手がたるい、というか外に持ち出すシチュがねぇな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:47▼返信
>>69
3D発売当初は立体感凄くてもうこれなしでゲーム出来ないだの、
弾がこちらに飛んできて思わず避けただの書き込みあったの思い出すわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:47▼返信
もう何のために十字キーを廃止したのか分かんねーな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:48▼返信
>>78
単純にコストでしょ
無線にしたらBTのチップに送受信ユニットにバッテリー
部品増えるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:48▼返信
>>78
バッテリー積むと高くなるからじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:48▼返信
>>69
パージし過ぎや何で採用したんや?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:49▼返信
>>80
さすがニシくん
任天堂の糞面倒くさいコントローラ仕様に慣らされてんなぁwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:49▼返信

【悲報】日経が「社員39人の企業がスイッチソフトを出せた訳」と持ち上げていた「OVER FENCE」が売上不振で倒産wwww【Nの法則】

89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:49▼返信
いや~迷走に迷走を重ねてますね相変わらずWWW
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:49▼返信
ホリっていつもコード付いてるよね
ワイヤレス作れないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:49▼返信
>>76
これの用途を考えれば、いらん機能ははずして安くした方がいいという判断だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:49▼返信
>>82
そもそも3D機能を絶賛してた人なんて、糸井しか見たことないぞ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:50▼返信
センサーもHD振動も付いてないのになんでこんな高いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:50▼返信
>>66
今度はBANで済むのね(ほっ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:50▼返信
>>87
は?付け替えなんて3秒もしないでできるぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:51▼返信
任天堂はwiiぐらいからコントローラやたら買わせるようになったよな
仕様変更はもちろん何かすぐ壊れるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:52▼返信
十字キー販売ってありがとう任天堂w
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:52▼返信
こんな訳のわからない周辺機器が売り場に置いてあるハードw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:52▼返信
お裾分けプレイしたい奴が別売で四つボタン式買えばいいんであって
標準は十字キーでいいんだよな
任天堂あほやわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:52▼返信
ゴミコン2個で二人で楽しんでくれってコンセプトだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:53▼返信
>>86
ゲームキューブに3D機能をこっそり仕込んでたが日の目を見なかった
その後アドバンスSPに3D機能を拡張させたりと試行錯誤を繰り返し、
ついに裸眼立体視で遊べる3DSが完成したから、DSの次世代機として販売した。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:53▼返信
>>78
6軸センサとか振動モーターとか特許の塊らしいぜあれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:53▼返信
神谷も十字キーのJoy-Con出せって言ってたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:54▼返信
お布施かよw
よくこんなんで金払えるなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:54▼返信
携帯モードでアケアカネオジオしかやらない俺にとっはかなり需要あるw

ネオジオCDコントローラーみたいなのもだしてくれ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:55▼返信
正直HD振動もモーションセンサーも要らないからな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:55▼返信
>>69
3D機能なんて本体の性能を無駄に消費するし、
画面の解像度は下がるしでいいことないもんな
長時間やるゲームには明らかに向いてないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:55▼返信
ゴキちゃん、十字キーで遊べないからってイライラするなよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:55▼返信
任天堂のコントローラーってなんでいっつも使いにくいのばっかなの?
使いやすいのは別売だし
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:55▼返信
>>107
それPSVRにも言えるじゃんwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:56▼返信
少し前にサード製品の周辺機器で本体破損するって言われてたね
あの時ニシ君は任天堂製品以外を使うやつが悪いとか言ってた気がするけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:56▼返信
横井「十字キー付けろや!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:56▼返信
【速報】韓国検察 イ・ミョンバク元大統領を 収賄容疑などで逮捕へ 
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:56▼返信
>>109
最も使いやすいのはゲームキューブコントローラーだよ?
スマブラが出るたびにタップが販売される
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:56▼返信
>>94
BANで済むと言ったな、あれは嘘だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:56▼返信
ジョイコン使いにくいわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:57▼返信
どうせアプデで本体ごと壊れるからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:57▼返信
またアプデで潰されるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:57▼返信
>>111
さらにスリープモードの時無駄に通信やるせいでLAN内の他の機器が
おかしくなるとか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:58▼返信
>>112
ワンダースワン生き返れ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:58▼返信
>>113
お前そんな韓国好きなんか?
誰か分からんしそいつがどーなろうと全くどうでもいいんだが・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:58▼返信
>>110
やばい
虫の思考回路理解不能w
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:58▼返信
>>110
VRは3Dで見たい人が買うものだから他を犠牲にしていいんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:58▼返信
PSと箱のコントローラは毎回基本の形は継承してるのに
任天堂だけころころ変更して訳の解らんコントローラ出してくるのはなぜだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:59▼返信
FE無双の時に本体買ったけどそれ以来起動してないや
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:59▼返信
>>120
任天堂に対抗するような奴は、この世から消されるんやぞ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:59▼返信
>>124
外注だからじゃね
作ってんのだいたい中国人だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:00▼返信
>>88
草生えた
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:00▼返信
>>106
すでに任天堂すら使い道に困ってる気がするわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:00▼返信
>>88
草生えた
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:00▼返信
>>124
毎回、それで新しい遊びを提供とか言いつつ
提供できてないしなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:00▼返信
>>123
VRはOffにすれば無駄なリソース食わないが
3DSの立体視はOffでもリソース食うんだよね…
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:01▼返信
>>123
3Dで見たい?
だったら3DSでいいじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:01▼返信
社員39人の会社が任天堂スイッチにソフトを出したがために倒産wwww全員無職で経営陣は大借金持ちwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:01▼返信
>>109
わざわざ使いにくいの出す→不自由なコントローラーを強制してマンネリゲームを新しく見せる
→普通のを高額で出す→ありがとう任天堂
周辺機器商法
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:01▼返信
>>129
ダンボールで終わりだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:03▼返信
>>126
ヨコイサンも消されちゃったね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:03▼返信
>>129
WiiUゲームパッドだって、任天堂が何一つ使い道示さずに終わったからな
プラチナゲームズだけは頑張って上手に活用させてたけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:04▼返信
クソ仕様w
ワイヤレスだとライセンス料が高すぎたのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:05▼返信
>>134
イメージエポック御影の系譜
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:08▼返信
>>140
まだ死にたくない・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:12▼返信
付属のアタッチメントには充電用出来なかったり
別売りのは2000円以上するとか
客を舐めてるとしか言いようがない仕様よな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:13▼返信
>>142
任天堂がありとあらゆる部品でライセンス料をとってるんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:19▼返信
つうかこのジョイコンの色発売してないやつじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:23▼返信
horiの十字キーてうんこやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:24▼返信
ARKのスイッチ版とPS4版の比較映像を見たけど
PS4版の方が劣化してて驚いた
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:27▼返信
えぇ…これで2000円越えるって滅茶苦茶じゃねーか。こんなん買うアホいんのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:27▼返信
>>146
はいはい良かったね(笑) 眼科行っとけよガチでw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:28▼返信
>>146
ファミコンすげえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:32▼返信
コントローラーでてもさ、やるゲーム無いから意味なくね?スプラしかほんとやるものないからとっくに埃かぶってるんだが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:35▼返信
Xbox one / PS4「もしや今まで十字キー無かったのか? ギャグだな。」
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:37▼返信
相変わらずポンコツアピールとか草
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:37▼返信
あれ無かったけと思って見たらボタンだったわ
忘れるくらい触ってねえわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:42▼返信
アホやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:46▼返信
二人プレイ出来る→十字キーいるわ←またまたコンセプト破壊www

段ボール売ろうとするガイジの発想力は凄い
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:47▼返信
スイッチは欠陥品
誰もが知ってること
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:48▼返信
>>148
いや、ぶーちゃんのPCだと確かにブヒッチの方が劣化少ないんじゃね?
PS4じゃ高解像度過ぎて表示できないんだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:57▼返信
プロコンを買わせるため・・・!
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:58▼返信
任天堂「JOYコンが使いづらい?PROコンを買え」

任天堂「ダンボールを買え!ただしJOYコンももう1セット買わないと動かねーけどな!」

任天堂「十字キーのJOYコンも出したった!買え」

ブーちゃんはそろそろ怒っていいと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:00▼返信
スティックと十字キー逆にしたやつは頭のおかしいサイコパス
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:05▼返信
十字ボタン
コマンド入力がしやすい十字ボタンを搭載。
格闘ゲームやアーケードアーカイブス等、懐かしのゲームタイトルをプレイするのに最適です。

ブーちゃんsは十字キーじゃないと体に合わないのか流石やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:05▼返信
てかホリの任天堂ライセンスの256GのmicroSDは21980円もすんのか…。
まぁ、やるソフトないから買う必要もないけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:09▼返信
俺のスケルトンブルーのジョイコンはワイヤレスでも使えるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:15▼返信
>>161
斜め入力はセガサターンタイプか最低でも十字キーじゃないとつらい
スイッチもPS4もクソ方向キーだと思います
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:18▼返信
もともとのゴミハードが悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:22▼返信
>>164
今どき十字キーw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:25▼返信
Switchは下にボタン上にアナログスチックとかおかしすぎだしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:30▼返信
いかにスイッチが欠陥品なのか分かるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:59▼返信
任界隈でソフトが売れないのって周辺機器の買い替えで金が溶けてくからってマジ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:04▼返信
そもそもPS4コンでゲームやってるから要らない
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:06▼返信
振動無しワイヤレス通信はしません。致命的だ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:18▼返信
ワイヤレス出来ないとか需要あんのこれ



買うけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:23▼返信
TVモード、テーブルモード「は?」
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:58▼返信
>>78
最近のサード製コントローラーはセンサー系搭載できなくて面白みが減ったよねー
なんとかならんもんかねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:59▼返信
テーブルクロスの上
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:00▼返信
糞靖国人
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:01▼返信
任天堂破産はよ💖
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:01▼返信
>>160
それ普通だろ
PSしか知らない世間知らずかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:19▼返信
もっといろいろなコントローラー出してくれ
せっかく着脱式にしたんだから
ハンドル型とか、スティック型とか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:20▼返信
アケアカネオジオ買いまくってる身としてはすげえ嬉しい
本体買ってウルトラスト2やったときは絶望しかなかったからな
『しゃがみガードが出来ない!斜めジャンプ出来ない!』って
今はある程度慣れたけども。十字キー部分は完全にvitaが勝ってた
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:28▼返信
スイッチの噂の段階で様々なコントローラーに付け替える案が出てたけどまさかサードが出してくるとは驚いたw
さすがホリ フットワーク軽いねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:31▼返信
ゲームとは関係ないところでお金が溶けていく
設計ミスだと認めろよ
発売から1年足らずでどれだけの不具合と改善を繰り返したよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:39▼返信
>>90
他のサードも一緒じゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:43▼返信
 
ホリ「通信障害?直結専用で通信しないから無問題だ!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:45▼返信
>>181
十字ボタンにした代償にジョイコンとしての機能全部オミットって、ゴミ以外の何物でもなくね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 04:46▼返信
そもそも任天堂は快適にプレイできるコントローラーとか意識しろよ
もしPSとかなかったらどんな時代になってたのか考えるとゾットするわ
ソニーを裏切った任天堂様様だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 05:18▼返信
これも繋いだら本体壊れそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 05:54▼返信
あえて不便で中途半端な商品ばっか出して小銭稼ごうとかセコいな。
そりゃ主力に段ボールなんか売るワケだwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:02▼返信
前からなかったっけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:10▼返信
>>189
海外製で十字キーに出来る奴あるけどあれ全部バラして組み直す必要あるからなぁ
実質ジョイコン一つ潰すわけで、十字キーのためならこの商品の価値はある

つーか最初から十字キー付けてくれよって話なんだけどね。おかげでアナログスティックで格ゲーやるのに慣れちまった(嬉しくない)
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:13▼返信
もっと使いやすい位置に十字キー付けたの出してくれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:20▼返信
VITAに散々「スティックが干渉シテー!」とかネガキャンしてたのがそのまま返ってくるとは、流石のブーメラン精度ですわw
しかもニシッチの場合はガチだしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:34▼返信
ゴキちゃん達自分達がほぼ買わないだろうハードに周辺機器一つ出ただけでお馴染みのネガキャンw
終わってますなぁ・・・人としてw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:57▼返信
条件が多すぎで面倒臭い
どうせすぐ壊れるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:15▼返信
>>193
ブーメラン投げのプロですか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:27▼返信
>>181
NXの時はまだ夢があったねぇ…
まさかダンボールになるなんて思いもしなかったよwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:56▼返信
元の形がわかんねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:11▼返信
>>29
単にコストダウンのためじゃね?
Bluetoothもないっぽいし
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:23▼返信
十字キー追加するだけで2480円も掛かるゴミハード…ほんと産業廃棄物だわこのゴミ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:34▼返信
プロコンの十字キー使いにくいんですけどこれは使いやすいのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:41▼返信
ゴミ以外の何物でもない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:54▼返信
HORIの十字やボタンは堅いから嫌い
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:05▼返信
ホリも相変わらず無駄なもの出すなあ
任天堂なんだからどうせこれも売れ行き良かったら本体アプデで使えなくするだろ、
任天堂だし(大事なので二度言った)
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:28▼返信
>>185
このコントローラーは、アケアカとか予定ではすでに始まってたはずのSFCソフトとかをやるためのものだから、
そんな機能はいらないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:50▼返信
VCあるなら欲しいが来ないなら使い物にならなくね?
ホリ完全に予定見謝ったな。まぁ未だにVC追加出来ない任天堂が想定外に無能だったって事なんだろうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:54▼返信
>>192
スイッチ持ちとしてはスティックの干渉もだがL1,2、R1,2のピッチの狭さによる干渉が一番深刻かと
基本的に今のスイッチタイトルってLR1,2を使い分けるようなタイトル少ないからマシだが
ダクソみたいなどっちも使うようなタイトルであの押し間違えと意図しない同時押しを誘発するボタン配置がダメ過ぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 10:54▼返信
ユーザビリティが考えられていない任天堂ハードって、毎回大変だな。
必ず追加パーツを必要とするとかw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 11:15▼返信
ドラクエビルダーズ2?はコンクールでのドット地形データ全てアウト。
ついでにまじレスするのならなんでワイヤレス通信わあかんのやろな...。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 12:42▼返信
アナログスティックが上についたら買うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 15:26▼返信
連射機とか付いてるわけでもなく
サードパーティから十字キーコントローラ出ちゃうくらいジョイコンはウンコなのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 15:38▼返信
十字キーとスティックの位置が逆なら買ってた
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 18:00▼返信
できないこと多すぎて……
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 22:28▼返信
最初から別買いのproコントローラーでしかSwitchプレイしたこと無いので
標準状態では十字キーが無いことすら知らなかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 04:44▼返信
>>203
ほんと馬鹿発言だなw
バイトが演じてるんやろか
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 04:47▼返信
>>210
Lコンに連射機能とか頭おかしいんじゃ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 04:52▼返信
>>209
DS4で遊べば?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 11:36▼返信
最初から出せと思ってた、遅っ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 11:37▼返信
安いじゃん!
買わないから言えるんだけど
219.ネロ投稿日:2018年04月07日 15:44▼返信
あー、レコード買って良かった
このまったり感ええ味出てますわー🏹
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:18▼返信
これ、スティックは任天堂の純正品使ってるっぽい

直近のコメント数ランキング

traq