• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【神ゲー確定】本日発売のジブリ風RPG『二ノ国2 レヴァナントキングダム』、数百名が4年かけて製作したガチの超大作!海外からも大絶賛!


3月23日に発売されたばかりの『二ノ国2 レヴァナントキングダム』

メタスコアは86点(3月24日現在)



Ni no Kuni II: Revenant Kingdom for PlayStation 4 Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/ni-no-kuni-ii-revenant-kingdom
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/ni-no-kuni-ii-revenant-kingdom

uioee





Amazonレビューでも星5がほとんど


idd

一部要約抜粋

・こんなRPGを待ってた、そんな作品にようやく出会えた

・無印二ノ国と比べて子供向けから脱却出来て、楽しみやすい

・声優陣に抵抗がなければ文句なしで楽しめると思う。そんなところまでジブリ似。

・世界観/★★★★★+
世界観の良さ、ファンタジー感はドラクエ11を超えるレベル
本ゲームで最も評価できた

・最高レベルのJRPG
JRPGの一つの到達点ではないでしょうか。
モンハンに並び、PS4のキラータイトルだと思います。
買って損は有りません

・レベルファイブさん素晴らしい作品をありがとう!




ツイッターの反応



3章途中までプレイした感想
○ グラフィックめちゃ綺麗 動きヌルヌル
昔のRPGのようなフィールド 戦闘はテンポ良し ストーリーも概ね良い感じ
芸能人声優は慣れれば悪くない 戦闘前後のロードは速い
△ 街↔フィールドのロードが人によっては気になるかも
敵シンボルから逃げにくい


二ノ国2尼レビュー「シナリオは王道的です」
ぼく「こんな王道があってたまるか」


かなり面白い!
街並みとか戦闘はあの名作RPGダーククロニクルに近い気がする。
音楽も凄くいい。


30分触った感想。ヤバい。
これネームバリュー以外ドラクエ11越えてる。
JRPGとして最高峰だと思う。


戦闘も探索もサクサクで快適。神ゲーの予感

二ノ国2良さしかない。
最初からファストトラベル使えて快適、戦闘はテンポよくてサックサク、
装備のハクスラ要素、エバンが可愛い!フニャも可愛くて強い!









メタスコア高いし
ネットで感想探すとだいたい絶賛モードな気がする
日野さん良かったね!






二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4
レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 2




コメント(847件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:02▼返信
JRPG最近復活してきてるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:02▼返信
俳優の演技が下手くそだからクソゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:02▼返信
どうするかな~
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:02▼返信
声優変えろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:03▼返信
このゲームのステマ依頼おおいな・・・はちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:03▼返信
俺の周りでは一ノ国に比べたらゴミゲーだって評判だったよ
ステマだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:03▼返信
86点(笑)
ゼルダ以下の糞ゲーじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
でも売れない
何でだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
そんなにか、Joshin行って買おうと思ったが様子見とあとモニタのクッソ面白そうなPVの誘惑に負けて隣の戦ヴァル4買っちゃったよ

もったいないことしちゃったかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
エバンが可愛くみえる事があまりにも予想外で…叫びに力がないのは難点だが志田未来起用は正解だった
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
でもSwitchには完全版があるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
真の王になる?FF15のことかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
ブヒの破壊工作も通用しない面白さ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
サクサク戦闘も最初だけだと中盤からダルい
イコライザーが救いだけどね
全体の出来はかなりいいよ。買って損なし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:04▼返信
問題は宣伝が力入れなさすぎところだな
ぶっちゃけ発売前からステマ呼ばわりされるくらい宣伝しないと
出来がよくても大して売れない
開発に時間かけすぎて宣伝にかける金がなくなってるのか
どうせ国内より海外で売れるからと思われてるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:05▼返信
>>3
上手くはないが下手ではない
声優の方がいいけど、全然許容範囲
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:05▼返信
俺は買ったけど売上は微妙だろうね。まだ認知されてない部分が多い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:05▼返信
任天堂の下請けが作ったゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:05▼返信
あからさますぎてキモいな

全く話題になってないから相当焦ってるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:06▼返信
>>10
戦ヴァル買ったことではなく、その思考がバカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:06▼返信
タッチパッドで魔法書かされたりしないよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:06▼返信
うわぁ、やっぱ日野がシナリオやってんのかよ
この時点でスルー大安定
レビューもシナリオ部分の評価を濁したものが多いなと思ったら案の定だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:06▼返信
>>7
そんなゲームはねーよボケ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:07▼返信
お、MHW超えの800万本か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:07▼返信
ワイン一樽に一滴の泥水を入れたら、それは一樽の泥水みたいな格言あるけど、
どんな傑作でも日野みたいなゴミがシナリオやったら、それは只のゴミゲーになっちまうよ
日野と月光はシナリオから消えろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:08▼返信
>>12
性能と容量の関係で無理です
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:08▼返信
イワッチライン越えの神ゲーか
こりゃ楽しみだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:08▼返信
>>18
買った自分でさえコンボが爽快なARPGだったとは知らなかったからなw
宣伝しなさすぎだろ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:08▼返信
ほぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:08▼返信
switchに出ますか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:09▼返信
ドラクエのBGMパクってるよなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:09▼返信
だが売れない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:09▼返信
steamで出したのが失敗だったな
セールまで待つよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:10▼返信
どうせブヒッチ版も出すんだろ
要らね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:10▼返信
>>29
えっこれARPGなの?
前作が普通のRPGだったから特に考えなかったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:10▼返信
シナリオをまともなライターが担当するだけで傑作になれるのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:10▼返信
前作のはガキの演技が下手くそすぎてやる気なくしたっけなあ
声優だけはプロ使って
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:11▼返信
L5って時点で買う気がしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:11▼返信
スイッチで出したら今までの無礼を許してやる
41.投稿日:2018年03月24日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:11▼返信
ドラクエ11に匹敵するって、それは凡ゲーじゃねえかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:11▼返信
switchで完全版やるから
ゴキは有料テストプレイ宜しくなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:11▼返信
>>38
いや、声優だけじゃなくてシナリオもプロ使って
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:12▼返信
>>40
三国無双8の時もね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:12▼返信
モンハンW以降の和ゲーでは一番おもしろいとは言える
まあ大作のはずの無双8と北斗が如くがクソ過ぎた
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:12▼返信
不安なのはシナリオだからまだ様子見
30分だの数時間だので高評価されても油断できないのがレベル5ゲー
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
switchで出ないとか糞ゲーだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
良かったじゃん
50.投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
戦ヴァルも二ノ国2も評判いいみたいだしええことやん
ただどっちも全く売れてなさげ
52.10投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
>>21
自覚はあるから言わないでけろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
>>37
レベル5自体が日野社長がゲームのシナリオを書きたいから作った会社だから、レベル5からでてる限りは諦めろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:13▼返信
妊豚はこの神ゲーできないんだろ
かわいそうw
ゼルダ無双なんてゴミゲーやってるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:14▼返信
ジブリ嫌いだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:14▼返信
>>36
レベルファイブ作品に例えるならダーククロニクルに近い
ダンジョン内部では専用フィールドに切り替わらないのでより近くなる感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:15▼返信
面白そうなんだけど声優が棒読みすぎてなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:15▼返信
ゼノブレ2とか言うキモオタ専用クソゲーとえらい違いだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:15▼返信
>>53
知ってる。だから諦めてる
L5ゲーは「どうせ日野がシナリオやってんだろ?」って思って基本スルーしてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:15▼返信
そんなに絶賛なのか、これは期待できる
昨年のゼルダに続いてまた日本のゲームがGOTY総なめにできるかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:15▼返信
メタスコア86って普通の良ゲーレベルだろ
神ゲーは90こえる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:16▼返信

  
 PC は日本語ありか

 珍しいな。

63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:16▼返信
RPGとか流行んねーんだよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:16▼返信
グラフィックは良いな。
RPGはキャラとストーリー次第なとこあるが果たして・・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:16▼返信
そんなどうでもいいことより歴戦イビル強くね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:17▼返信
86点・・・
ってもちろん悪くないんだけど、ガチ神ゲー!っていうほどか・・・?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:17▼返信
DL盤がセールになったら買うかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:17▼返信
豚はやれないから話にならないが
PS4ユーザーにはぜひやってほしい、この作品
声優が一番不安だったが、一度やり始めると空賊の女の子以外は全然気にならないレベル
物語は面白いしグラフィックもいい
音楽は久石譲、ゲーム性も王国を作るなどPS2のダーククロニクルを彷彿とさせる
あとロウランカッコよすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:17▼返信
>>56
ARPGなら買おうかな
DSのやつ途中でやめたけど世界まったく別だよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:18▼返信
JRPGの神ゲー、昨年に続くね!もしかして、JRPGの全盛期が戻って来たんじゃね?
持ってて良かったPS4。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:18▼返信
まだ判断には早い
ゲーム部分がかなり好評なのは間違いないけどシナリオ日野の恐怖が明らかにされてねえし
ぶっちゃけ日野がシナリオに絡んでなかったらとっくに買ってたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:18▼返信
買ったけどやっぱマリオが操作できないとつまんねーな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:19▼返信
PS4のゲームなのにゴキが荒らしてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:19▼返信
お前等全然興味なさそうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:19▼返信
>>60
ねえよ
今年はRDR2とGoWがあるから無理
ゼルダなんて下駄履かせただけだし
和ゲーが盛り上がりを見せてるのは間違いないけどまだまだ遠い
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:21▼返信
>>12
そもそもこの二ノ国2は4KとHDRに対応しており、スイッチは4KとHDRは出せない。
その時点で仕様上無理。
シコニシ君、悔しいなら任天堂にスイッチを4K_HDRに対応してクレクレって言ってから出直しきてね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:21▼返信
>>75
下駄履かせただけw
負け惜しみすげぇw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:22▼返信
>>74
理由をつけてゲームをなるべく買わないのがはちまのゴミ民だし
まさにゲーム業界のがん細胞
任豚と同列
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:22▼返信
面白いけど
いろんなゲームからつまみ食いした感じでオリ要素は乏しいけどな
あとボイスが少ないから俳優つかう意味があんまりないわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:22▼返信
>>69
この世界が一の国で舞台が二の国と呼ばれる平行?世界な基本設定が一緒なだけかな
アイテムの名前とかでも前作を連想させるものは一切出てきていないね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:22▼返信
>>66
品質としては非常に高いから、これで86点ってことは余程何か足を引っ張る要素があるってことだわな
それが何かは敢えて言わんが
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:22▼返信
まぁ前評判通り
日本人には評価されなくて海外では絶賛の流れかな
ほんと、勿体ないというかせっかく日本から良質なゲームが出てんのに…
ワンダと同じようなヒットの仕方をしてほしいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:22▼返信
>>78
最後のセリフで全部台無し
結局お前もただのゲハ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:23▼返信
>>76
出ても買わないから無理だろ。前作の二ノ国がどうだったか忘れちゃいまい?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:23▼返信
歴戦ジョーを狩りつつガリアを守りながら次はコレ
ヘビィだぜ(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:23▼返信
>>77
PS3からすでによくあるオープンワールドってだけだったから言ってるんだよ
そら初めてオープンワールドゲーやった連中には神ゲーに見えるだろうけどそこはすでに何年も前に通過してんねん
広さだけは立派なもんだけど密度が薄くてバランス悪いし
FO4の逆パターンでしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:24▼返信
GKでも意見は大体一致してるな
・技術面は総じて高評価
・ゲーム的にはよくまとまっている
・だがシナリオてめーはダメだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:24▼返信
やっぱり日野さんは凄かったという話、そして日本市場ェ・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:24▼返信
>>68
ローグギャラクシーの上戸綾は良かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:24▼返信
さぞ売れるんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:24▼返信
あれ?1よりつまらないんじゃなかったの?
どっちなんだよもう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:24▼返信
まだソニーお得意のステマ工作か
つかそもそもこういう温かみあるファンタジーはswitchに出さなきゃダメだろ
冷たい暴力と血に満ちたps4じゃ売れない
優しさにまみれたswitchに必要なものだくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
ぱっと見たかんじ旧世代感が強いんだよな
ドラクエ11もゲーム的には大して面白くなかったしこれはどうなんだろ
JRPG系の「評価がいい」は正直海外も国内もアテにならんと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
>>84
荷の国懐かしいですわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
>>80
じゃあほとんど気にしなくて良さそうだね
あとで買ってくるよ。ありがとう!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
ほーん、ケモ耳ショタ王子可愛いし、完全版のDL版のセールでPSplusディスカウントが来たらクーポン使って買うかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
>>87
豚的負け惜しみ観点ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
子供にやらせてもまったく問題ないよ、このゲーム
そういう意味ではスイッチ向けかもしれないね
完全版がスイッチで出そうな気もするけど評価されるのはPS4版だろうなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
>>86
それを踏まえた上でGOTY総なめにした神ゲーなんだけど
お前がいくらいっても微塵も説得力ないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:25▼返信
L5はアクションゲームでも作ってろよ。あれならシナリオクソでもゲームとして面白けりゃいいから
RPGはシナリオクソだとその時点で論外なんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:26▼返信
>>8あら不思議!ゼルダのスコアからボーナスポイント引くと・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:26▼返信
キャラデザがジブリ臭くて好きじゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:26▼返信
>>8
カービィ最新作とかガチでゴミゲーになるやん…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:26▼返信
>>97
誰もシナリオについて褒めてる奴いなくてその部分はボコボコなのに、狂信者ほんとこわい
あるいは日野の関係者か?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:27▼返信
>>93
アニメ系だからパッと見そう見えるのは仕方ないけど作りこみはちゃんとしてるぞ
俺は日野シナリオが怖いから評価出揃うまで人柱見守ってるけどちゃんとPV見ればそこはあんまり心配ないのわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:27▼返信
>>94
あれは高確率で、あの邪魔な同梱本のせいだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:27▼返信
>>92
前作売れなくて、オオコケしたからな、出る事はまず無いだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:27▼返信
>>98
そもそも動くんか?
てか海外で売れるから安心だろ
ぶーちゃんはDSで爆死させたし
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:27▼返信
ブーちゃんの異常な頑張りが目立ちますねwww

そりゃ、リアルで嫌われ者だわwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:28▼返信
ローグギャラクシーこそ声が下手くそすぎて投げ出した
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:28▼返信
持ち上げすぎで正直微妙
ブヒッチにやるわこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:28▼返信
日野シナリオのせいで二の足踏んでる人が多くて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:28▼返信
>>31あの名言を君に送ろう! 「HA HA HA NO!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:28▼返信
戦ヴァル4も似たような点数だろうな初代リマスターが84点だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:28▼返信
ローグギャラクシーなつかしい
そして何故か怒りがわいた
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
シナリオが駄目っていうからちょっと様子見。
個人的にJRPGはキャラクターとストーリーに重点置くからなぁ。
>>86
そんなんいったらRDR2やGoWだって特別目新しさがあるゲームじゃ無いじゃん、言ってること無茶苦茶だわ。
それなら「任天堂の作品が世界で認められて腹が立つ」ってゲハ心まるだしにしてくれた方がまだマシ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
声優はこれでよかったと思う、俺は違和感はあまり感じない
むしろいつもの豪華声優陣(笑)はもういいって思う
っても俳優陣としてはかなり豪華なんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
>>99
踏まえたうえでなんの原点もねえのが既に下駄だわ
そもそもグラフィック面で旧世代なのにそこも評価外だし完全に下駄
お前らはゼルダのSSにねぷねぷのSS混ぜられて気付かないどころか特にいいって賞賛したのがねぷねぷのSSだったって釣りにすらハマッてるんだぞwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
任天堂も早く凄いヤツ出せよ
このままじゃソニーに追い抜かれる可能性があるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
任天堂の子会社になった会社だろ

もう今さら興味ないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
>>98
あのなー、これをスイッチに出すには最低でもスイッチが4K_HDRに対応してないとダメだからな。
ニシ豚の癖にスイッチのスペックもわかってないのか???
あ、まさかお前スイッチ持ってない、ただの買わぬ豚か???
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:29▼返信
>>104
そりゃあ、発売して1~2日程度では、シナリオどうこういうヤツは、ほとんどPS4アンチだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:30▼返信
DQ11ってそんな良くなかったけどなぁ
世界めぐるのダルかったしシナリオも後半しつこかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:30▼返信
>>98
戦闘フィールドに意外と大人数の敵味方でエフェクト飛び交うだけでなく
倒した敵から散らばる戦利品やら独自に動き回って働いてくれる援軍のみなさんとか制御されてる事結構多いし
PS3世代で動かせるのは大変じゃないかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:30▼返信
>>122
今までの日野の悪い意味での実績を踏まえてのコメントだろ
これだから日野の関係者は救えない
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:30▼返信
日野だし皆シナリオには触れないよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:31▼返信
 
 
だがシナリオは相変わらずであった。
なんで自分で書きたがるんだよ日野・・・

 
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:31▼返信
ペルソナとかニーアとかのPS4の名作和ゲームに名を連ねる可能性は感じるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:31▼返信
>>121
スペックの問題もそうだけど、スイッチじゃあ出しても売れまい。
前作どうなったか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:31▼返信
やっぱハードスペックって大切なんだね。
LEVEL-5ってあまり技術あるイメージじゃなかったけど見直した。
今まで低性能ハードがメインだったからかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
ニシ豚、悶絶!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
>>127
それがコンセプトで日野が立ち上げた会社だから

同人でやってろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
玉繭物語作ってた元気って会社どこに行ったんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
はちままた金貰ったの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
>>125
今までの実績だけで語るてw
完全にエアプ発言じゃねーか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
うん。これは良いゲームだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
>>122
日野作品エアプかよやりゃわかるがマジで酷いからな
とりあえずPV見てこいよ
マスコットキャラみたいなのが鼻くそ飛ばしてるギャグシーンあるから
日野はそういうレベルの脚本書くんだよ
警戒しないわけねえし他がどんなに評価よくてもシナリオが気になるのは当然だっての
小学校の低学年なら受けるってレベルの脚本だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:32▼返信
白騎士物語はシナリオボロクソに言われてたけど俺にとっては面白かったよ
あれと同じ感じか?
それなら買うんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:33▼返信
大統領無双
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:33▼返信
シナリオ厨は無視しておk
そもそもジブリ風な絵がダメならやめた方が良いのかもしれんが
ゲームとしては丁寧な作りで且つ快適だしアクションRPG好きなら間違いない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:33▼返信
>>133
まだ残ってるよ
今は仮面ライダーシティウォーズってソシャゲ作ってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:34▼返信
>>128
ねーわ
そのどっちもシナリオが高水準ということが前提でゲームとして高評価を受けてるからな
日野シナリオの時点でそれらには並ぶべくもない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:34▼返信
86点で神ゲーなんか
あ、PSゲーだからか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:34▼返信
声優とかよっぽど合ってないとかじゃなければどうでええわ
ここ数年声優がアイドルみたいな扱いでほんと気持ち悪い
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:34▼返信
>>99
ボーナスポイント丸出し評価のスカスカゼルダなんか相手になるかよw
任天堂発売じゃなければ凡ゲーもいいとこだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:34▼返信
>>104
王道とはいえ冒頭からネタバレ不味くね?みたいな展開になってるから言えない
フィールドに出てアレを取りに行く展開になってから仲間の話とか出来るようにはなりそうかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:35▼返信
買わないゲームって買わない理由探して文句言いたがるよね
買わなかったゲームが神ゲーと評されるの怖いから
俺もそうだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:35▼返信
バカウヨへちまバイトとんちんかん提灯記事つくってうれション大はしゃぎW
すでにガラパゴJAPオワニコでさえ誰もやってない見てない興味ないオワ国なのですがWWW
オワニコ配信数 1858番組中オワ国はたった11コWWW
二ノ国II_レヴァナントキングダム(11)
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:35▼返信
>>140
はいエアプ
本当にやってる奴は何故こんなに警戒されてるのか理解するからシナリオ厨とか意味わからんこと言わん
実際ちゃんとやってる奴はシナリオの感想もくれる
終わるまで待ってろってんならわかるけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:35▼返信
>>137
おれはPVは4つくらい見たけど、面白そうの一言。
「鼻くそ飛ばしてるギャグシーン」とか、そんな1シーンだけで酷いの評価とか。
まんま単なるアンチ発言だな、あんた。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:35▼返信
序盤のシナリオ無理ありすぎだろ

いきなりクーデターから始まって、突然現れた怪しい男をなんの疑問もなく信じてるし、付き人あっさり死ぬし
愛着もクソもないのに謎のお涙頂戴カットあるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:35▼返信
ぶっちゃけこれ、ゲハブログ層が興味持つタイプでもないと思うが
どこも一斉に推しまくり記事乱発しだしたのスゲー謎
メタスコア90超えならまだしも80台は結構有るわけだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:36▼返信
JRPGってシステムやゲームバランスがいまいちでキャラやシナリオの比重大きいと思うんだけど
ドラクエ11だって半分キャラゲーだったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:36▼返信
内容面でもグギャーのアレとか結構やらかすからいまいち信用無い部分はある
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:36▼返信
日本で売れるのは話題性と知名度
二の国って知名度低いから売れないだろうなぁ
売れるとしたらジワ売れを期待するしかない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:36▼返信
さらに世界のTwitchでもオワハンといっしょに核爆死ンゴWWWW
Fortnite 125,118人が視聴中
League of Legends 82,375人が視聴中
Ni no Kuni II: Revenant Kingdom 7,111人が視聴中
Monster Hunter World 5,637人が視聴中
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:36▼返信
>>146
具体的な中身じゃなくて幼児向けみたいないつもの日野節がどのくらい出てるのかが知りたいところなのよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:36▼返信
「ドラクエ11に匹敵するレベル」
全然大したことなくて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:37▼返信
>>131
そりゃスイッチの仕様上、クレクレ不可能だからな、このソフトw
無知な豚がクレクレしたところで仕様上、絶対無理(4KとHDRの関係)の一言で完全論破が可能になってしまい、
任天堂の次の次世代機を待つしか方法がない現状だからなwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:37▼返信
連日神ゲー連呼記事でベタ褒めだけ抽出してるけど
ユーザースコア含めて普通じゃないかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:37▼返信
やりもせずにシナリオガーと発狂してるアホがいて草不可避
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:37▼返信
>>153
DQ11は良い意味で堀井節が感じられたからなあ
終始安心してプレイできた
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:38▼返信
アマラン二週目のカービィの方が上じゃんw
カービィ爆死爆死と騒いでたゴキ今どんな気持ちwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:38▼返信
なんでニンテンドーガーがいるの
ここの連中はもはや任天堂叩きできればなんでもいいんだな、せっかくのPS良ゲー記事なのにバカじゃないのw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:38▼返信
スイッチで出してほしい・・・
どんなゲームも偏見なく評価するユーザー多いし・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:38▼返信
>>161
日野の時点でやらんでも分かるわ
今までの黒歴史を見ても擁護できるなら知的障害を疑うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:39▼返信
>>158
300万売れたゲームに匹敵する内容が「大したことなくて草」とか、頭大丈夫か?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:39▼返信
>>160
豚が暴れてるしメタスコアにもその低評価はおかしいって外人が大量に文句言ってるくらい工作されてこの点数だからかなり高いぞ
シナリオ気にしない海外の評価はあてにならん部分はあるけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:39▼返信
ハクスラ要素あるからシナリオとかそんなに気にならない
キングダムモードと軍隊育成もあるし
かなり楽しめてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:39▼返信
>>138
冒頭城が襲われる、地下道から脱出、チュウダイン(スカーダイン)、黒騎士、風蛇の谷のウイングライダー(虫の谷のウインドライダー)
王となるものは幻獣と契約(白騎士はアークという契約の証が必要)
等3章までやってみた感じ、白騎士を匂わせる要素が所々あってニンマリできた
カメラワークなんかは白騎士そのまま60fps になった感じ
これレベル5第二弾は白騎士新作じゃね?って超期待してる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
はちまが神ゲー言う事はそんな大した事ないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
評判良いし初動30万くらいは行けそうかな
ハーフミリオンは厳しいか
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
面白いが、ちょっと古臭いのがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
>>168
洋ゲーって全体的にシナリオ雑だからね。良いシナリオももちろんあるけど
そういう雑なシナリオと比較すると、日野ゲーでも気にならないって部分はあるのかも
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
ドラクエ11は後半になるまで面白かったな
後半は確かにダルくなった
聖剣奪われてから仲間集めて空中に連れて行ってもらえるようになった辺りで飽きた
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
これ凄く面白いって聞くけどストーリーだけマジで褒められてないから凄いわ
日野さん売り上げ落としてでもシナリオ書きたくて仕方ないんだろうな・・・
誰も逆らえないから文句も言えず改良もできないっぽい
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:40▼返信
>>165
ヒント:任天堂ハードで4KとHDRに対応したハードはこの世に存在していない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:41▼返信
>>166
まあまあ、前作二ノ国が任天堂さんのゲーム機で売れなかったくらいで、そうカリカリしなさんなw
今作神ゲーはPS4だけで楽しませてもらうわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:41▼返信
>>149
一応>>170にざっと書いた
初日にプレミアムエディション買った
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:41▼返信
>>151
話をいささか強引に進めすぎてる印象はあるな。
まず表現したいシーンありきでその部分が「王道」で悪くないんだけど、そこに繋げるのが下手というか。

まぁまだ序盤だからなんとも言えないけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:41▼返信
>>156
Fortnite強すぎて草
スイッチのゲームじゃ絶対無理だろこの視聴者数
さすがPS4やねえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
>>151
プレイヤー側二人をアッサリ捕らえた空族400人近くがずっと対立してた敵を
二人で壊滅させて「王さま~」て流れみたいな
そういう関係性無視や経緯を一切描かないイベントがずっと続くから人によっちゃキツイだろな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
>>157
死ぬ描写が多いのと演出のやり方が日野と言うよりジブリ風味
感情を後に引きずるような描写は少なくて常に前向きに切り替わっているね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
ぶーちゃんそんなにイライラしないで(´・ω・`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
このゲームの戦闘ってどんな感じなのですか?
ドラクエ的なのかFF的なのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
レベルファイブがステマ頑張ってるみたいだけど、クソシナリオフルボッコの勢いは止まらないのであったw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
本当に~?
ペルソナ5やイース8より面白いの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:42▼返信
日本人てストーリーがダメだと全体をこき下ろすからなあ
クリアしてきた人が出たらどうなるか
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
>>181
配信上位勢は皆PCだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
>>180
要するにいつもの日野節ってことですね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
なんで皆ストーリーには触れないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
ドラクエ11同様に完全版がスイッチにくる。
すまんなゴキブリ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
>>151
何時もの日野クオリティだなwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
>>187
それらと比較するのは酷すぎるってものだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:43▼返信
>>186
だってそれ、豚のエアプじゃんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>191
みんなストーリーは最初からクソだってわかってるから
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>170
うーん
まあゴチャゴチャ言ってても仕方ないし買うか

あ、関係ないけどアサルトガンナーHD買おうと思ってる奴は止めとけ。クソすぎて1時間保たなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>179
古臭いって感想もあるしいい意味でも悪い意味でも王道ってかんじね
そこは最初から予想できてた
問題はおそろしく対象年齢低い日野のセンスの部分
コロコロコミックみたいな下らないギャグとか雑な展開がどのくらい入ってる?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
そもそもペルソナ5が名作扱いなのも疑問
不満要素めちゃくちゃあるぜあのゲーム
初ペルソナの外人多いのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>191
みんな触れてるよ。悪い意味で
尼でもシナリオについてはお茶を濁したような感想は目に付く
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>184
そりゃするんじゃね?
十八番のクレクレを一点の議論もなく封じられたら…さwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>162
悪い意味で日野らしさが出てるから安心だよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>185
ベルセリアしかやった事ないがテイルズ風
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:44▼返信
>>169
素材と装備品がフィールドにも戦利品にも出まくってカバン大丈夫なのか?!てところはL5らしいよねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
面白そうだけど1やってないからちょっと買い辛いなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
>>192
それ何年後?
すでに話題も消えた頃にやっと劣化版遊べるとか宗教じゃなきゃ無理。
てかその完全版のドラクエはどこに消えたの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
>>195
都合の悪い部分はブタガーブタガーw
日野さんステマおっつおっつw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
これは本物
ただ広告費<<開発費がテーマでやってるもんでどうしても日本じゃ売れない
海外みたいに口コミで広がりやすいところでは売れるけど
日本人は口コミというより広告事業者に踊らされるだけってタイプだからどうしても広告ありきになってしまう
ただ、ps4最近買いましたって人にはおすすめかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
前作は面白かったなまぁ戦ヴァルあるから今は買わないけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
なお大爆死
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
>>156
スイッチのゲーム一つも入ってなくて草
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
とりあえず安くなってから買うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:45▼返信
一匹物凄い連投速度のヤツがおるな
どんだけ悔しいのさw
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:46▼返信
>>200
ぶーちゃんそんなにイライラしないで(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:46▼返信
>>202
そんな安心感いらねぇwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:46▼返信
>>165
きもw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:46▼返信
レベルファイブ最近ヒット作無いし売れればいいね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:46▼返信
>>199
ペルソナ5はシナリオの不満もゲームデザインのパワーで吹き飛ばしたかんじやな
俺はシナリオも楽しめたけど、発売当時はそこら辺の不満が結構見受けられたからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:47▼返信
>>156
ゲームもやらず、人のやってるのを見てる人数を誇ってどうするんだ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:47▼返信
switch話題作本当に何もできないな、、、
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:47▼返信
>>202
おめえがやってるようには見えねえけど様子見連中が警戒してるのはその部分なんだよなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:47▼返信
>>185
戦闘はアクションで武器防具は特殊効果ついてたりするのがドロップするから
普通にアクションRPGとしても割と出来がいいレベルかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:48▼返信
オワコン化石ゴミシリーズドラゴミ11なんかを比較対象にしてもすごさが伝わってこない
ドラゴミこそブランド力がなければ全く評価されないシリーズだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:48▼返信
>>221
202は皮肉で言ってるんだろ
悪い意味で日野らしさが出てる=いつものクソシナリオ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:48▼返信
>>165
スイッチでは無理かもしれないけど
スイッチの次のハードでは出せると思うよ
それに出すなら1からでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:49▼返信
>>197
ゲームの少なかった頃のVITAだから成功したようなものだしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:49▼返信
面白いのかもしれんが何だろう?
このニセアニメ感は...
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:50▼返信
>>223
ドラクエ11は面白いぞ。お前、どうせゲームやらないだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:50▼返信
二ノ国やモンハンワールドが遊べない機種があると初めて知りました
戦ヴァル4も良ゲーなので遊べない人はこちらもお勧めです
来週はスパロボもあるので遊ぶゲームに困っている人にはこちらもお勧めです

この4本が遊べないハードは存在しないと思うので
気になった作品があればぜひ遊んでみてください
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:50▼返信
まあ、売れそうもないけども。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:50▼返信
>>218
シナリオというより戦闘後のロードがね
生活パートタイムでも頻繁にロード入るしCOOPスキルに格差ありすぎて失敗してるし4から劣化してる部分も多かった
シナリオに関しては里見直がアトラス辞めた時点から期待してない
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:51▼返信


だが買わぬ


233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:51▼返信
>>225
スナックワールドみたいにまた3DSから焼き直すん?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:51▼返信
>>221
ネット用語を駆使するなんてどっかのブレイブリーみたいなことはないけれど
ギャグ要素の言葉遣いやリズムが今っぽくてゲームのテンポとズレるときはあるね
おばさんとやりとりとか突然でちょっと驚いたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:51▼返信
>>223
ドラクエ11移植なかなかされないからってカリカリすんなよ。
まあ、数年待てって。そうすればスクエニさんも出してくれるからさ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:51▼返信
戦闘がアクションなら買いたいな。テイルズのような半アクションなら中古かな?そういえば来週はシャイニング何とかか、戦闘が面白い方を買いたい
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:52▼返信
>>224
皮肉で言ってるのはわかってるからそこが警戒してるところだって言ってんじゃん
こいつがプレイしてるようには見えないけどな
ちゃんとプレイしてる連中はこのいつもの日野らしい幼稚さがどうなのかを教えてくれよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:52▼返信
>>223
3DSが初回分ワゴンでスイッチ版がスクショ一枚出ないからってイライラしないで。
いつかきっとくるよ、完全版。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:52▼返信
>>232
二ノ国3DS版のことッスかww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:53▼返信
>>233
3DSでにのくにでてた?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:53▼返信
>>199
減点方式でしかゲームを評価できない日本ゲーマーの悪い癖だな
こんなんだから日本市場は海外メーカーから相手にされなくなるんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:54▼返信
>>240
あ、スマン。DSのミス。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:54▼返信
不満要素が無いゲームなんてねぇよ
それを補って余りある面白さがあるものが名作になるんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:54▼返信
>>243
でも赤点項目あったら他がどんなに良くてもアウトだけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:54▼返信
国づくりから最高に楽しくなってくる
ただテキストの時の単音ボイス邪魔くさい、なんで台詞と違うボイス入れたがるのか、結構そういうゲーム多いけどそんな感情でこの台詞言ってんのかとか思って萎える
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:55▼返信
どんなに面白くても日野ゲーを定価で買いたくないんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:55▼返信
パクリ大好き堀井某は日本の恥
JRPGの根源ドラゴミは世界の笑いもの
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:55▼返信
>>237
>いきなりクーデターから始まって、突然現れた怪しい男をなんの疑問もなく信じてるし、付き人あっさり死ぬし
愛着もクソもないのに謎のお涙頂戴カットあるし

いつもの日野過ぎるwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:55▼返信
>>234
こういう感想が欲しかった
今時っていうと極端に軽い感じかね?
幼稚さは感じる?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:56▼返信
戦ヴァル4買ったから、こっちは様子見だわ
良さそうなら戦ヴァル4終わった後買おうかな。
ただ、戦ヴァル4面白い。ちょっと難易度下がった気がするけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:56▼返信
>>243
いいこと言うね。ほんとその通り
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:56▼返信
獣とかゾロリで十分だわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:56▼返信
そもそもドラクエ11が駄作だから比較対象としては・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:56▼返信
>>155
知名度はあるだろ
1は海外ですっごいうれたんだぞ
それにどういうわけか1はDSからps3独占でリメイクという謎展開で
かつてはニノ国に文字ってニシ国ってあおられてすっごい荒れてたじゃん
それで今回もなぜかps4独占だろ
ある意味で革命はまだ続いてるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:57▼返信
>>229
モンハンワールド以外ゴミじゃんw
てかスパロボってオンライン対戦もない同じ演出だけの紙芝居ゲームだなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:57▼返信
>>254
独占・・・?
無知無知ポークの方ですか?
steam版も出てるが
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:58▼返信
スパロボシリーズにオンライン対戦がどうこうとかいう奴初めて見たわ
エアプレベル高すぎだろ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:58▼返信
>>255
ああ、なるほど。だからスイッチではサードが売れないんですね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:58▼返信
個人的にこのエンジンでポポロクロイスつくってほしいね
ピエトロのやつ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
オンライン対戦wwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
なんつーか香ばしいのが湧いてるねぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
>>253
どこかダメなんだよ。主人公が過去に戻ったことか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
>>254
PCマルチだぞこれ
ニシ国なんて聞いたことないし
煽られてたのは荷の国だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
戦ヴァル4も買っていま9章だけどニノ国もかなり面白いぞ
というかこの値段で出してくれてることに驚いた
SIEもこういうゲームをCMでバンバン推してほしいんだがな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
というかポポロクロイス好きだった人は買うべきでしょ
これ現代のポポロだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:59▼返信
ニシがまた1爆撃してるのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
【悲報】ポケGOで希少な昆虫激減 鳥取砂丘一部立ち入り制限]

鳥取砂丘の「オアシス」にはエリザハンミョウの孤立コロニーがあるようで、人が立ち入ると地面の踏みしめにより(ハンミョウの幼虫は地中性なので)絶滅してしまう恐れがある、と。 
 
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
ボイスが中途半端なのだけが気になる
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
ゴキはもうその辺にしとけ…
これ以上やるなら本気の発狂を味わうことになると思うぜ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
おもしろいのか? とか書き込んだけど気になるから買ってくるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
>>265
いやいや、日野がシナリオ書いてる時点でそれはないw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
>>259
俺も思ったwww
ポポロを思わせる雰囲気あるよなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:00▼返信
シナリオシナリオ言うけどさ
日本のRPGでシナリオ良かったなーなんていうのねえだろ
テイルズだって毎回酷いし
FFも出る度にシナリオ酷いって酷評されてるじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
最近のスパロボはむしろアニメ動かしすぎだから少し自重しろと思うときがある
なんか武装の特徴がボケてる感じがする
ビームサーベルなら切るだけにしとけバルカン混ぜんなとか思うのは老害思考か?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
>>249
軽くて短いコントで出てくるようなやりとりになる。言葉遣いとかその一瞬だけ頭悪くなる感じ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
>>269
まあ、前作の3DS版が売れなかったくらいで、そうカリカリしなさんなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
>>260
スーパーロボット大戦XOにはあるぞ。エアプ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
>>256
csの話でしょ
279.投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:01▼返信
>>265
ポポロはシナリオが良かったじゃん
これは日野だからそこが不安なんだよ
ゲーム性の高評価はかなり大勢から上がってるから心配してないんだよなぁ
手ごたえもあるみたいだし
日野のシナリオはマジで全てをぶち壊すくらいの悪い意味での破壊力に満ちてんのよ
281.投稿日:2018年03月24日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:02▼返信
スパロボおわったらやります(発売日近すぎるよ~
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:02▼返信
>>257
スパロボ好きはそこら辺は余り重視してないかと
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:02▼返信
11月に出すべきだったよ
ドラクエの次のソフトとして手に取ってもらえてた
トリコなんかもそうだが延期が明らかにマイナスになってんだよなぁ
その点ゼルダ、マリオデは初報から発売までの流れがホント上手いのよ
熱があるうちに出さないと興味失せるの当たり前
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:02▼返信
>>273
日野のシナリオはとびぬけて悪いよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:02▼返信
>>278
それ独占と言わんがな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:03▼返信
>>273
ゴミを引き合いに出して日本のRPGでーとか言い出しちゃう子って・・・
テイルズは一括りにできんがな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:03▼返信
理由はわからんでもないがいい加減本業の声優使って欲しい
取り上えずシャーティーっていうキャラの演技が酷すぎて会話の内容よりもそっちに意識がいってしまう
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:03▼返信
>>269
味わわせろよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:03▼返信
>>277
あるなしじゃなく、ゲーム性として求めてない
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:03▼返信
ちょっとGEOいって買ってくる
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:04▼返信
>>274
オレも同じ意見だよ。ただ、昔と違って難しいだけのスパロボより、演出多くした方が評判良かったのでは?
オレも演出少々くどいと思うけどねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:04▼返信
>>275
うわぁ・・・日野の悪い癖全開やんけ
ギャグパート頻繁にぶち込んでくるんじゃなかったらボタン連打でスルーすればセーフか?
シリアスでも頭悪いの出てきたらやっぱ辛えわなんだが
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:04▼返信
>>263
ニノ国とニシ国
見比べてみるとわかるでしょ
DS独占だったニシ国がps3でニノ国として独占
ps4でも独占

ニシ国の人が暴動おこさずにいられますかって
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:04▼返信
>>284
そうかもな
任天堂ソフトのいいところは待たせないってところもあるよな
何とは言わんが発表だけしていまだに開発者募集してるゲームもあるわけで
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:05▼返信
>>241
オレは0点から加点していくタイプ
だから前評判とか全く気にせずバンバン買って行って面白くないと思ったらメインだけクリアして終了
取り敢えず何でもやってみる
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:05▼返信
ブーちゃんの叫びがここTいいwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:05▼返信
俺は全体のシナリオや調合性はゲームってそれ主体の媒体じゃないから割とどうでもよくて
ゲーム的に面白い展開やボス前の熱い演出があれば満足なんだけど
良い時の龍が如くがそんな感じ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:05▼返信
>>291
近くのゲオはもうコンプリート版は売り切れてる。通常版は売ってた。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:06▼返信
>>295
ゼルダが発表から発売までどんだけ時間空いてるか知らないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:06▼返信
>>269
どうやっても、スイッチでは二ノ国2は出せないけどなw
嫌なら御大将の任天堂に凸して4K等に対応したスイッチ2を早く出せって喚いてこいw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:06▼返信
>>274
最初のほうはいいがキャラクターが増えてくると会話がかなり長くなるのは
問題。小説読んでいるの?と思う。演出も同じ繰り返しで飽きる。
自分が高校くらいまで夢中だったのがバカみたい。スパロボはユーチューブで見ればいいw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:07▼返信
>>281
展開の雑さくらいなら許容範囲だな
日野ってそんなレベルの酷さじゃないし
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:07▼返信
去年発売してたらGOTY余裕だったろうな
さすがに今年は無理だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:07▼返信
海外ではドラクエより人気あるんだよなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:07▼返信
買いました
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:07▼返信
>>293
エ.ロゲでエ.ロシーンを飛ばすようなもんだな
エ.ロゲはシーンの区切りが分かりやすいけど、こっちは区切りが分かりにくくて難しそうだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:07▼返信
>>293
唐突過ぎてボタン連打で消えるから大丈夫w
不思議と今までのような不快な感じも無いから平気だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:08▼返信
ゼルダより面白い
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:08▼返信
>>262
3DSなんやろ、さっしてあげて
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:08▼返信
買ったよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:09▼返信
>>299
コンプリート版はシーズンパス同梱なので解っている人は間違いなくコンプリート版狙うだろうね
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:09▼返信
スイッチでNBPならゼルダ越えてる定期
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:09▼返信
ゼルダが糞ゲーだったって分かった
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:09▼返信
>>309
それはない
クソゲーだらけのプレステにゼルダ以上のゲームなんてないし
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
>>298
そういう人には完全マッチだろうね
話の展開とか繫がりとかが酷過ぎて、日野の考える正義が悪を打ち負かす勧善懲悪展開だからね
話なんてどうでもいい人にとっては、かなり良く出来てる
(シナリオや演出以外、細かな点なんかもよく作り込まれてるよ)
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
こういう任天堂で出したほうが盛り上がるタイトルをスイッチを避けてクソ捨てで出すのが今の業界が腐ってるって証拠になってるんだよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
>>308
瞬間的に悪意が襲って来ては消える感じか
継続しないならまだ我慢できそうだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
ゼノブレより売れなかったら爆死でいいよな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
今作から入っても話理解できるか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
ヨドバシ行ったら限定版売り切れてた
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:10▼返信
>>310
ワロタw
個人的意見だが、3DS版ドラクエ11は2Dオンリーにして、SFC並の高クォリティにした方が良かったのでは?と思う。
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
ゼノブレがゴミだって気づいた
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
>>317
ろくに買わねえのにクレクレばっか
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
>SFC並の高クォリティ

なんかワロタ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
カービィとかいう糞ゲーと違って岩田ラインを余裕で超えてきたか
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
>>322
今はもうレベル高いドッターがいないのかもしれん
そうなるといくら予算を割いてもSFC時代は超えられないからなあ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
>>320
別物だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:11▼返信
>>323
それは遅すぎなんじゃなかろうか
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:12▼返信
>>320
大丈夫ですよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:12▼返信
ゴキブリがいまだにゼルダを目の敵にしてて笑えるwwww
そんなに叩かなくても、もう評価は神ゲーで決まっちゃってるんだよなぁwww
お前らゴキブリにはやらせねえよゼルダ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:12▼返信
前作やって無くても話分かるんか?大丈夫なら買ってみようかな?って思うが、、、
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:12▼返信
>>321
ゲオもコンプリート版売り切れてた。ソフマップは分からん。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:12▼返信
日野のシナリオが不安なんだよ
あいつド素人だろ
ストーリー原案だけやってあとは口出し一切せずプロに任せて欲しいわ
ゲーム自体が面白いのはわかるんだけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>331
ごめんゼルダ持ってる
そして積んでる
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
スパロボ終わったらやってみるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
ニノ国がドラクエ11の理想形だった気がする。
12はまたレベル5に頼んだ方がいい。
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>253
そらゴミクソグラの3DSでするからだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>320
話は気にするな
1とは別だし、解りやすいというか陳腐な話だから
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
久しぶりに感動できるゲームに出会った
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>317
スイッチで二ノ国2はスイッチの仕様上、絶対に無理。
以上、議論の余地もなく終了。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>334
素人は素人でもセンス無い素人なのがなあ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>331
豚じゃねそれ
それしかねえからなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>305
まあ、ドラクエはガチで古臭い懐古向けゲームだしね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
>>8
switchのゲームって、ゼルダ以外ゼルダ以下のクソゲーばっかじゃん。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
ぶーちゃん発狂が足りないぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:13▼返信
DSの二ノ国買ってきて2って書き込めばいいのでは?
ぶーちゃんって二ノ国2買う以前にPS4買うお金も持ってないんでしょ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:14▼返信
>>320
繋がりが気になる程度にシナリオ重視してる時点で日野ゲーはやめとけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:14▼返信
>>332
シナリオはまったく別物だから大丈夫だよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:14▼返信
ドラクエより知名度はないけど
二ノ国2のほうがとてもいいゲームです
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:14▼返信



神ゲーは、いつもここから・・・PS4


352.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信
>>331
まあまあ、MHWでもやって落ち着けよブーちゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信
L5社員はいいかげん日野がシナリオ書くのだけは止めろよ
妖怪ウォッチとかイナズマイレブンだけで我慢させろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信
二の国2とXboxOneXは似てる
サンドイッチ的な意味で
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信



ニノ国出来無いブーちゃんかわいそうw


356.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信
 
グラボ買って金がねえ・・
 
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信
>>325
まあ2Dは良かったじゃん。今の時代に合ってるかわからんが。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:15▼返信
ゼルダってなんであんなに糞ゲーなのですか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:16▼返信
>>317
初代はDSで出して在庫まみれのワゴン山積みになって
荷ノ国と呼ばれてた事を知らないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:16▼返信
>>353
幼児向けゲームで下らないことやる分にはいいんだけどな
おとなしく幼児向け枠で収まっとけよと
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:16▼返信
>>352
そんなクソゲーいらねぇwww
モンハンは5がスイッチで出るからそれやるわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:16▼返信
スイッチは性能不足で出ません
スイッチ2発売まで待ちましょう
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:16▼返信
日野のシナリオはアレだが
ゲーム自体は良く出来てる感じか
どうすっかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:17▼返信
欠点があるとすれば敵popと同じ早さで採集ポイントが復活することだな
戻りたくなるから止めてほしいw
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:17▼返信
>>359
後にPS3版出しやがってあんな状況見たら買わねえよな・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:17▼返信



ジブリ、レベル5、ソニーが贈る冒険譚


367.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:17▼返信
>>345
ゼルダ以外だったら、FE無双 マリオオデ スプラ2 マリオカ モンハンクロスは面白いよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:17▼返信
>>346
そりゃニシ君の武器をとことん没収されちゃってますからなー。
もう泣いて逃げていくか逆ギレして連投荒しするしか手が残ってない。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:17▼返信
モンハン5っていつ出るのかなあ(ニヤニヤ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:18▼返信
スイッチがスマホ以下の性能なので
モンハン5はPS4で発売に決まりました
スイッチ2が出るまで待ちましょうね
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:18▼返信
ドラクエ11は戦闘がコマンドなのがありえねぇわ
3Dでゲームでコマンド戦闘はありえねぇ・・・
せめてアクション戦闘にしろや
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:18▼返信
>>361
モンハン5がスイッチに出るとして、何百万本売れると思ってるの?
純粋に聞きたいんだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:18▼返信
>>369
豚の妄想ではもう出てるらしい
脳内プレイしてる
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信
DDFF、無双、DBファイターズ、北斗どれも軽く30万は売れると思ってたけどどれも伸びんかったよね
二ノ国も売れるとは思えんね
ドラクエモンハン効果が全く無い
ドラクエモンハンが逆に需要独り占めして他潰してる
帰って来なかった方が良かったんでないかドラクエモンハン
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信
>>369
スイッチ2でPS3並みの性能になったら出るかも
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信
>>315
すげえなアンタ
ps4の全ゲームプレイしたのか
オレはゼルダは汚ねえグラフィックとスカスカマップでやる気も起きなかった
グラフィックもゲームの面白さを上下する要素だしな
もしデトロイトが720pのボケ画質でswitchゲーレベルならイラネってなる
おっとswitchは持ってるからなメガテン5の為だけにな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信



PS4が真の王となる物語


378.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信
>>349
ありがとう。MHひと段落ついたから買おうかな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信
>>374
今の国内PS4じゃ何出しても売れる気がしない
まじで市場が死んでる屍臭が半端ない
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:19▼返信
だが買わぬ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
>>373
流石ニシ買わぬ右衛門
またつまらないゲームを持ち上げてしまった(発売前)
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
ゴキブリは勘違いしてるけどさ
誰がどう見てもスイッチ>プレステ4だよ?
どのサイト見てもスイッチの勢いすげえ!プレステ4はもうオワコンで一致してるし
はちま産のゴキブリだけだよ、プレステの方が人気あるとかほざいてるのwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
>>374
任天堂以外売れないのと同じだね
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
>>371
アクション苦手な人もいるだろう。それにドラクエは昔ながらのシステム好きのために、コマンドにしたのでは?
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
DQ11は音声欲しかった、さすがに時代遅れ過ぎる
ただヒローの声優選びがクソだから何とも言えないけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
二ノ国も面白かったのにDSじゃなんで売れなかったん?
PS3版とシステム違ったの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
シナリオは良い意味で期待を裏切られた
PS3版の前作が子供向けどころか子供騙しのキャラデザとシナリオで発売日に買って損したと嘆いたものだが今作は大人のプレイヤーを意識してると思う
意外と語られてないがグラフィックが凄い
特に町並はその町ごとの文化が感じ取れるレベル
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
辻元「MH5=MHWです」
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
>>369
そもそも5自体がもう出ねえよ
辻本がMHWは実質5だっつってるじゃん
ロゴも完全にナンバリング仕様だし5を連想されるワードで色んなもんが形成されてる
いきなり6が出るほうがまだ現実的だっての
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
>>376
メガテンも最近のはコレジャナイ感じになってしまってるからなあ
自分の中ではノクマニで終わった
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:20▼返信
>>380
3DS版二ノ国の悪口はやめたまえ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:21▼返信
>>362
技術面で周回遅れどころか二周回遅れ状態の任天堂に4K、HDR対応はスイッチ2でも無理なような気が……。
スイッチ3辺りじゃね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:21▼返信
>>372
スイッチは撤退するから
スイッチ2ね
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:21▼返信
>>392
ワロタwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:21▼返信
>>374
帰ってきても帰ってこなくても結果は同じだよ
国内のゲーム需要が全部スイッチにもってかれた
まだニーアあたりの頃はPS4応援しようという空気もあったけど
スイッチ出てからズッタズタだろ
PS4にソフトが出るってだけでTwitterあたりでは落胆の声があがるし
ほんと国内は完全にスイッチオンリー市場になってしまった
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:21▼返信
>>376
はい、エアプ
スイッチ持ってねえだろこのゴキブリw
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:21▼返信
>>382
良かったな、勢いよりもソフトが大事なんだ
勢いで嬉しくなるほど若くも無くなっちまった
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:22▼返信
>>374
コピペ文章ながら以前よりハードル上げていて草生える
俺様ルールで語られたらどうやっても勝てませんよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:22▼返信
>>376
今作のゼルダは難易度高いから、お前が下手すぎて積んでやめた言い訳w
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:22▼返信
>>382
ハード別 ソフト販売本数 2018年1月1日~3月18日
PS4 3,731,999
Switch 2,198,113
※アスキー・メディアワークス事業局調べ

日本限定のハードの勢いを言ってるのか??
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:22▼返信
ドラクエが懐古向きだのブランド力だの言ってるけど
11はブランドも無ければ「UI古すぎw」と馬鹿にしてた外人にも高評価なんだが?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:22▼返信
>>392
性能進化ペース的に、スイッチ2で1Tflops、スイッチ3で2Tflopsってところだろうし、スイッチ3でも4KやHDR対応は無理だろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:23▼返信
>>375
XXの使いまわしのお好み焼きハンターがでるでしょ(22万)
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:23▼返信
普通につまんなさそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:23▼返信


豚が持ち上げてたカービィー>糞ゲー
豚がネガキャンしてるニノ国>神ゲー


406.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:23▼返信
>>400
中国の割れランキングの話だろ
PS4とか勝てるわけねえ
割られてねえもん
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:23▼返信
>>359
あの時のはレベルが低かったから当たり前
お前は落語を見に行って新入り見習いの前座だけ見て真打の話は聞かないつもりか?
任天堂陣営からしたら前座だけ見させられて「真打はここじゃやらないので移動してください、もちろんまた料金はかかります」って言われてるようなもんじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:24▼返信
発狂スイッチは常にON
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:24▼返信
ビジュアル面で好き嫌いは分かれそうだけどゲームとしてはかなり良く出来てるな
多分国内より海外の方がうけるタイプのソフト
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:24▼返信
豚はまずスイッチのサードで30万本超えてから偉そうな事言えよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:24▼返信
>>401
3DS版は嘲笑されてるんだが?
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:24▼返信
>>395
ゲーム買うついでに予約表見たけど、PS4の方が多かったな。
スイッチ出てからズッタズタw
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:24▼返信
>>273
お前がテイルズFFしかやったことない浅いゲーマーなだけじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:25▼返信
>>399
日本語理解出来ないのか?www
クソグラでスカスカと難易度は関係ないぞアホ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:25▼返信
>>322
SFC並みの低クオリティならわかるがなぜ高クオリティ?
ドラクエなんか内容やグラフィックで勝負できないゴミシリーズなんだから信者向けにドット低クオリティで子供だましにしとけばいいのは同意
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:25▼返信
モンハンワールドもべた褒めしてたくせに、ボリュームスッカスカのバグまみれ未完成品のクソゲーでしたやん、これも同じやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:25▼返信
>>409
これも捏造してる任天堂を除くと・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:25▼返信
>>406
ああ、アジア限定、ハード限定の狭い狭い勝負かw 
そりゃPS4勝てないわw
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:26▼返信


ニノ国もイナイレもPS4で出来るけど
任天堂スイッチだったらイナイレしか出来無い
レベル5好きならPS4買った方が良い

420.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:26▼返信
>>412
PS4のが多い(紙芝居
もうそういうのいいから
スイッチって毎週爆発的にソフト増えてるで
ストアも見てみろ
PS4なんて月に2~3本しかない
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:26▼返信
>>386
別物。タッチペンと同梱解読本を使ってお絵描きするコマンドRPGでPS3版と似た物語が展開する
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:26▼返信
>>366
これジブリ関ってねーぞ?
そもそもジブリ数年活動停止してたし
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:27▼返信
今後の予想
PS5:12Tflops、XboxOneXX:10Tflops、スイッチ2:0.8Tflops
PS6:30Tflops、XboxOneXXX:20Tflops、スイッチ3:会社倒産
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:27▼返信
>>410
あのモンハンでも到底超えられない壁とか、30万は無理過ぎだろ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:27▼返信
何で俳優何かを使うのかねぇしかも素人
プロ声優で良いじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:27▼返信
>>395
世間じゃスイッチハブwwwの方が多いねwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:27▼返信
>>396
ハード何も持ってないゴミに何言われてもクスッとしかならんw
DSくらいは持ってるかい?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:28▼返信
よし
買うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:28▼返信
>>415
横だけどさてはお前エアプだな?
3DS版のドットはSFCどころかFCに毛が生えたレベルのやべえ低クオリティなんだわ
SFCのが遥かにクオリティ高いから合ってるんだよなぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:28▼返信
へー凄いな
コメ欄見た感じ皆買ってるぽいし売り切れも出始めてるのか
MHW出てから他のソフトは影響受けて余り売れなくなってたけど
MHW落ち着いてきたし二ノ国2は結構景気良い数字出そうだね
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:29▼返信
戦ヴァル4と二ノ国Ⅱ買ったけどどっちもおもろいわ。

二ノ国Ⅱは事前情報無しで始めたけど前作と違ってアクション戦闘になってるし遠距離武器と近距離武器の使い分けがストレス無くて気持ち良い。ワールドマップ移動のチビキャラと背景は前作に劣る。棒読みは前作と同じで酷い。

武器召喚システムとか真の王とかでFF15を思い出すがFF15のスタッフは全員これをやってゲームの作り方を学んでくれって感じ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:29▼返信
PS4、スイッチ、3DS、Vita、ゲーミングPCと持ってるけど、稼働率は圧倒的にPS4だわ
次にPC、たまにVita
スイッチと3DSは置物
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:29▼返信
よっしゃ買うわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:29▼返信
機知。resourceful. wit.
機知に富む。Be witty.
機知に富む人。Witty person.
トラブル。trouble.
トラブルを抱える。To have trouble.
トラブルメーカー。troublemaker.
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:30▼返信
さすがにこれは買わん、これ幼稚園児がやるゲームだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:30▼返信
これ凄いよ
GOTY取ると思う
俺の周りでも大勢買ってるし
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:30▼返信
>>435
比喩だとしてもさすがに幼稚園児はやらんだろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:31▼返信
ドラクエは何もかも低レベル
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:31▼返信
>>435
もうL5ゲーは幼児ゲーって印象が強すぎてな
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:31▼返信
>>431
戦ヴァルはシリーズ未プレイだから今更入りにくいんだよな
なんでこのタイミングで1のリマスターをセールしないのか・・・
話聞く限りとりあえず1だけやっときゃ問題なさそうなのに
SEGAはアホだわ
ファルコムだったら間違いなくリマスターフリプに仕込んで4の売り上げ伸ばしてた
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:32▼返信
>>241
良いところって言われても5ならではの良さってオサレ演出の強化ぐらいしかないからな·····

442.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:32▼返信
>>435
ストーリーは大分大人向けだぞ
しょっぱなミサイルで町が滅んだり主人公の姉が敵にころされたり
展開的に子供にはエグくてキツイ、PS4専用って事で日野さん大分大人向けにしてる
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:32▼返信
ゴキブリにニノ国は豚に真珠だよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:33▼返信
ドラクエ11に匹敵レベルってw
クソシリーズと同列にして遠まわしにクソゲーだよって言ってるようなもんだろw
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:33▼返信
>>442
そういう表面的な所にこだわるあたり、お子ちゃまですねとしか
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:33▼返信
お前等皆お勧めしてるし
おっしゃ、俺も買って来るわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:33▼返信
>>399
そもそもプレイしてませんって書いてあるのが見えないのか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:33▼返信
>>440
1やってたほうがニヤリとするものはあるけど、
まあ4からやっても何も問題ないぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:34▼返信
シナリオがまじでつまらないから全然はまれない 戦闘も敵くっそ弱いし何をもって評価されてんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:34▼返信
豚にはダンボールがあるだろwwwwwwwww
こっちくるなよガイジ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:34▼返信
>>416
メタスコア出してる時点でクリア後のやりこみ要素のボリュームまでわかるわけないやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:34▼返信
>>402
スイッチ3が出る頃には世間は4K8Kを通り越して16Kとか平気な顔して言ってそうだなw
HDRも別規格が標準化されて、また二周回遅れっぷりが嘲笑されそうだしwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:35▼返信
今、戦ヴァル中だから終わったらね ただドラクエ11は☆3なんだよな俺の評価だと
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:36▼返信
サヨニシの格言
任天堂ハードで出るゲームは神ゲーPS独占ゲームは全てクソ
中国韓国を冷遇する政治はクソ選んだ日本人は反省して解散すべき
日本家電はクソ全ての家電企業は中国に売り渡すべき
日本車はデザインクソ日本人は技術だけ中国に渡して中国車を支えるべき
日本スマホはクソ日本の技術者は中国に転職して日本人はみんな中国のスマホ買うべき
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:36▼返信
>>445
子供向けってゼルダみたいなのだろ
記憶を失った設定して投げっぱなし
二ノ国は設定がしっかり練られてるし展開が熱い
キャラの死や敵の汚い部分もしっかり描いてる
こういうのは子供向けハードじゃ規制されて出来ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:36▼返信
安易な悲劇があるから大人向けって・・・
だったらドラクエ5とか大人向けを通り越して老人向けだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:36▼返信
シナリオライター日野でしょ?
日野シナリオはなぁ。。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:36▼返信
プリパラが遊べないハードが偉そうに語ってやがるって言えばいいのに
プリパラを前面に出せばGKも言い返せないよ

煙幕弾最強だな、これさえあればヴァルキュリアなどモブ扱いできる
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:37▼返信
>>448
どうせなら1はやってから入りたいけど今更1を定価で買うの嫌だからセール待つわ
1が気にいったら4やる
2と3はやらんでいいって聞いた
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:37▼返信
>>411
任天堂ハードのゴミグラは笑われてもしゃーない
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:37▼返信
戦ヴァルは4からだと4章で挫折する人が出そうな気もする
序盤なのに難度が1の終盤並みだからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:37▼返信
購入者のみのレビューじゃなかったら星1の
嵐だったろうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:37▼返信
>>455
ファミコンのドラクエシリーズあたりの時点でそんな展開腐るほどあります
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:37▼返信
4k HDRでやるとカクツクのが残念
ヌルヌル言ってるのは2k環境
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:38▼返信
豚は子供向けブスブレイド2
ゲーマーは大人向け二ノ国2

良かった、皆幸せですね
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:38▼返信
>>3
残念ながら今回はみんなうまいんだよ俳優陣
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:38▼返信
2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 3,062,753
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 114,503

順調にWiiUと同じ道を歩むスイッチちゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:39▼返信
>>461
へー、高難度ゲーか。興味出てきた
シナリオの出来はどう?
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:40▼返信
>>463
賭博シーンで敵がズルしてたりとか王が毒殺されてたり
そういうのって任天堂ハードだと規制されてるのか無いよ
二ノ国の凄い所は王道で有りながら汚い部分もしっかり描いてる所
正直今回は日野さん見直したわ、日野さん子供向けが向いてないだけだね
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:40▼返信
>>455
これよりはゼルダのほうが大人向け。結構、ガノンがやっていることが
フリーザ並みにひどい。しかもブレスオブは12歳以上からだからな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
>>468
良くも悪くも戦ヴァル
好きなら大丈夫!
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
声優今回全員上手いよな
声が~て言ってる奴は豚だけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
>>468
まだ7章入ったとこでヴァルキュリアや海軍とかにも会ってないけど
今のところ面白いと思うよ
1と違ってモブ隊員ごとにサブシナリオもあるからボリュームは凄そう
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
好みの分かれるゲームだね
それにメタスコアなんて一番信用できないデータだからね…皆さん振り回されんなよ〜
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
イナイレアレス見れば二ノ国2はスイッチじゃ
無理だって豚でもわかるだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
>>469
うん、だからそんな程度の汚い描写なんてファミコン時代からいくらでもあるから
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
気になってたけど実況動画みて買うの辞めたわw

すげーつまんなそうだぞw ウソだと思うならマジで観てみな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:41▼返信
シナリオは正直退屈だよ
会話も稚拙な感じが否めない
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:42▼返信
>>470
「ゼルダは大人向けぶひー」
はいはい分かったから、子供はゼルダしてなさい
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:42▼返信
マルチ時代なのにハブッチされてるハードがあるらしい
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:42▼返信
>>465
ゼノブレイドはゼノギアスとゼノサーガと世界が関係している作品だぞ。
二ノ国2は中学生向けだろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:43▼返信
>>458
【悲報】任豚、二ノ国2がクレクレ不能だと知って現実逃避してしまう
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:43▼返信
発狂豚必死だなw
購入者のみしかレビューあげられないから
いつもの星1連投できなくてイライラしてんなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:43▼返信
>>473
レスありがとう。自分的にツボにはまりそうだし、買ってみるわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:43▼返信
>>476
悪いけど昔はゲームは子供が遊ぶ物前提に作られてたからそういうハードな描写は無いよ
大人も遊ぶようになったのはPS1から
そこから大人向けの設定や話のRPGが出てきた
FFも6までは童話系、7からSF+スチームパンクって感じで一気に大人向けなったしね
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:44▼返信
不安要素は日野シナリオに尽きる
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:44▼返信
>>479
今作のゼルダは難易度かなり高いけど。どうせお前はゲームやらないだろ。
あのニーアの製作者も夢中になった作品だからな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:45▼返信
>>481
関係があるというより同じプロットを使い回してるだけだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:45▼返信
イナズマイレブンとレイトン教授は子供向けなのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:45▼返信
>>485
君がファミコン時代を知らないってことだけは分かった
ファミコン時代もえぐい描写は普通にあったよ
DQシリーズなんてそもそも堀井が悲劇好きだからそういう展開多いし
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:45▼返信
>>486
シナリオ絶賛されてるぞ
日野がシナリオ批判されるようになったの妖怪とかイナイレとか
子供向け作ってたせいでしょ
日野は大人向けのシナリオが上手い
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:46▼返信
>>485
いや、FF6はさすがに童話系じゃないぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:47▼返信
やりもしない奴のレビューほど当てにならないものはない
今までの尼レビューはまさにそれだった
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:47▼返信
>>488
公式では伏線はあるといっているな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:47▼返信
>>491
日野のシナリオやストーリーは、初期から全て駄作と言われてるよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:47▼返信
>>485
FF6が童話系って、エアプ極めすぎだろ
SFCの時代は単純な勧善懲悪から抜け出して、複数の思想対立をモチーフとしたようなストーリーとか普通に出てきてたからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:47▼返信
30分触ったって城すら出てないのにどこ面白がるんだよ…
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:47▼返信
>>474
ゴミ通やアマより信用はあるでしょ、目安の1情報にすぎないけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:48▼返信
二ノ国1も、レイトンも、全てもれなくストーリーが面白くなかったから
どんなに絶賛されようがスルーですよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:48▼返信
今回声みんな上手いは無いわ
志田未来の叫び声とシャーティーはまじで酷い
西島秀俊は文句無いけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:48▼返信
>>485はレベル高いギャグだなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:49▼返信
は?
ドラクエ11がJRPGの到達点?
あのクソゲーが?
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:49▼返信
>>485の感性がお子様だったというオチ。
504.高田馬場投稿日:2018年03月24日 15:49▼返信
これ、steamでも出てんだよなぁ。
セールになったら、買ってみようかなぁ。
まぁ、さっさと他の積みゲー片付けろって話なんですが。
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:49▼返信
シャーティーはまじでびっくりする
声優とか全然気にしない俺でもシャーティーはえ?ってなった
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:50▼返信
ドラクエ4~5の容赦なさは今でも語り草だからなあ
特に5主人公は悲惨な主人公の代名詞にも挙げられるくらい
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:50▼返信
>>494
その伏線は一生伏線のままだな
どちらも権利はスクエニ、バンナムが持ってるし
どちらも任天堂には適当なものしか出してない
人気キャラのウヅキをゼノブレイドでは
出せていないのもそのためだし
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:50▼返信
>>491
それはギャグかなんかか?
日野シナリオが称賛されたことなんて一度も無い
センスが幼稚すぎるわ雑だわではっきりって最底辺
そうじゃなったらこんなに警戒されねえっての
小学校低学年までの少年ならやつのセンスを理解できるだろうよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:51▼返信
ドラクエはゴミ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:51▼返信
ダーククロニクル以来のいい出来だよ今回は
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:52▼返信
エバンはお尻の穴にイタズラしたくなるほどかわいいのに
他の仲間がモブすぎんだろ…キャラデザゴミすぎ
512.投稿日:2018年03月24日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:52▼返信
>>502
ほんと今の時代に出すとか正気を疑うレベルのクソゲーだよな
3DS版は
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:53▼返信
>>487
緑服ノーマルマスターで周回するほど神トラ好きだったけど時オカはクソでゼルダ引退した
以降興味ない(横だけど)
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:53▼返信
どうせなら、声優にヒカキンとか使えばな面白そうだけど。
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:54▼返信
ストーリーの原案自体は良くても
話の絶妙な展開とか
そういうテクニックは大丈夫なのかと言ってる
そこがお粗末なんだよいつも
子供向けとか関係ない
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:54▼返信
1は戦闘システムに難があったけど今回は
いい意味でオーソドックスでやりやすいよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:54▼返信
>>516
原案も良いとは言えないけどな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:54▼返信
>>509
お前の頭がゴミwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:54▼返信
あらら、豚さんがドラクエ11のネガキャンし出したよ・・・ あんなに3DS持ち上げてたのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:56▼返信
おいおい・・・
あれだけ任天堂に尽くしてきた日野まで
裏切り者リストに追加かよ・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:56▼返信
>>516
人の感性なんてそれぞれだから、そこまで気にせず
一回買ってみれば? お金勿体無いのは分かるけどさ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:56▼返信
海外の豚サイトが低い数字付けてなきゃもうちょっと上がっただろうな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:56▼返信
502
到達点ではないがキャラクターとストーリーはかなりよかったね
レベル上がりすぎなのは不満があったけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:57▼返信
>>522
横だけど、感性以前のストーリーの拙劣ははっきりとあるよ
残念ながら日野の描くストーリーは劣悪
金はともかく、時間をドブに捨てる趣味は無い
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:57▼返信
>>41
ほんとそれ
特にPSの高評価程あてにならないものはない
モンハン、ダクソとプレイしてきたがどちらも糞つまんなくてびっくりしたわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:58▼返信
>>524
王道をしっかり描けていたのは流石の堀井節といったところだったな
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:59▼返信
>>520
「3DSのが売れてる」と言って喜んでたら実際はPS4以上のワゴンで捌いても未だに初期出荷捌けないどころかダウンロード込みなら
PS4版のが売れてることがスクエニの決算で発表されちゃったからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:59▼返信
声優糞キャラデザ糞ストーリー陳腐幼稚
戦闘まあまあ面白いこれでいいなら買え
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:59▼返信
525だけど、拙劣じゃねえ。巧拙だ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:59▼返信
>>485
スーファミ時代でも子供から大人までやってたけどねぇ
当時は空前の格ゲーブームでオタクやヤンキーやリーマンがストリートファイターやバーチャファイターにハマってたし
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:00▼返信
モンハン、二ノ国は裏切り者だ!戻ってくるなよ!
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:00▼返信
>>526
お前がゲーム下手なだけ定期
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:00▼返信
序盤だけど今んところ面白いね
戦闘も前作はより退屈ではないし
ストーリーに関しては多少キャラが察しが良すぎる事があるが問題ない
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:01▼返信
さすがにDQ11つまんねえ言ってる奴はもうゲームしなくていいんじゃねw
あとニートのレビュー程参考にならないものはないなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:01▼返信
ファミコン時代は小学生だったけど、メガテン2とか普通に楽しんでたなあ
なんとなくプレイしてたらなんとなくルシファー仲魔ルートに入ってて、最後の展開が衝撃だった記憶がある
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:02▼返信
>>526
誰にだって合う合わないあるからね、君の面白かったゲームは何?
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:02▼返信
二ノ国据置版の話が出た時は誰もがWiiだと
思ってたらまさかのPS3版だったからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:03▼返信



JRPGの到達点ニノ国出来無いブーちゃんかわいそうw


540.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:03▼返信
>>525
俺も含め
はちまみたいなゴミ溜めにきて米残す時間はドブではないのか?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:03▼返信
ジブリ苦手w
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:03▼返信
へー…じゃよほど売れるだろうね?だって評価高いなら口コミで広がって相当売れるんじゃない??
その割にはドラクエ11やモンハンワールドみたいにニコ生も他のゲーム実況サイトもプレイ
してる人少ないけど気のせいだよね?ね??きっとこれ海外で売れるゲームなのかも???
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:03▼返信
>>540
仕事なんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:03▼返信
>>526
PSはつまんないものを面白いとか言うからな
そういうの嫌いだから俺はいつも星1レビューだわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:04▼返信
この気持ち悪い持ち上げっぷりw
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:04▼返信
ん?86点で神ゲーなん?85点以上89点未満は良ゲーだと思ってたわ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:04▼返信
>>535
そもそも日本のRPGをネガキャンしまくってるのって日本人だけなんだよな
海外レビューはもちろんの事
あの、韓国ですら面白いって言ってるのに
日本のネガキャン勢が必死に評価落としてる
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:05▼返信
>>540
出張待機中で暇
完全な休みでもなくバリバリ働くわけでもなく、なんか締まらんのだわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:05▼返信
このゲームのぬるさは擁護できない
敵とレベル差5開いてても脳死して連打してるだけで勝つのは
控えめに言ってもつまらない
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:05▼返信
これとゼノブレイド比べている人いるけど、ゼノブレイドのほうがいいだろ。
まずキャラデザがひどい。ゼノはFFの野村さんをデザインに使っているからな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:05▼返信
>>485
FF6はバリバリのスチームパンクだし
ドラクエ5とか父親を殺され幼少期を奴隷としてすごし生まれたばかりの子供の面倒を見ることもできないまま10年石化されるぞ
そもそも童話系ってなんだ?欲張りなおじいさんがコブつけられてトホホとかそういうのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:06▼返信
>>544
それは任天堂も一緒なんだよなぁ....(白目
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:07▼返信
>>535
DQ11つまねぇは完全に頭が弱いやつだよな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:07▼返信
>>551
子供心に、DQ5で一番主人公可哀想と思ったのは石化してた間に子供が成長してしまったことだと思ったわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:07▼返信
>>542
さすがに今ドラクエ11配信確認してたらただの変人だろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:08▼返信
>>550よくねーよゼノブレイドなんて
二ノ国のほうがすべて上
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:08▼返信
>>546


「岩っちライン」越えやぞw
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:08▼返信
アマランも発売迎えて一気に上がったからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:09▼返信



全く売れてない模様wwwww


560.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:09▼返信
FF4も開幕で主人公が虐殺働いてたり、勧善懲悪から変化がつき始めてたね
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:09▼返信
戦闘がスカっと気持ちいい
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:10▼返信
ようやくDL終わったわ
しかしこれ□の通常より△の強攻撃のほうが出が早いってどういうことなの
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:10▼返信
発狂豚、あれだけ叩いた野村をもちあげだした
ちなみにKH3で再び叩く模様
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:11▼返信
>>554
しかも年月の経過をばっちり表現されるんだもんな
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:11▼返信
しかし何度見ても>>485の知ったかエアプ具合は凄いな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:11▼返信
またPSゾーンでサードが殺されるのか
お前らクソゴキのためにどれだけサードが血涙流してきたかわかってんのか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:12▼返信
>>550
ゼノ2クリアして二ノ国2やってるけど
装備トレハン出来て装備箇所が多いってだけでも二ノ国の方がいいわ
シナリオは気にならないレベルで戦闘と人材配置や建築楽しんでる
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:14▼返信
90年前後を境にキャラクターに重きを置きだした感じはある
FFはファミコン時代でもサブキャラクター重視してたけど、主人公の物語をやりだしたのは4からだね

569.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:14▼返信
>>566
ならスイッチは何なんですかね?
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:14▼返信
>>564
あの演出はよく出来てたよなあ
石像を買っていった家庭の変化を通して年月の経過を表現ってのは今思い返しても秀逸だと思う
守り神から一転して疫病神扱いされるところとか、それが地味に伏線になってるところとかも
勇者が実は主人公じゃなかったってのも当時は凄く意外に感じたな
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:15▼返信
>>556
声優もデザインもゼノのほうがいいだろ。あのキャラと野村さんのデザインを比べられんわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:15▼返信
発狂豚、自分から仕事ではちまに書き込んでる事をバラすww
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:17▼返信
>>566
>>467
ウケるwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:17▼返信
90年前後で大人向けなストーリーと言えばやっぱ真女神転生が思い浮かぶ
小学生くらいだとカオスルートの意義が分からんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:19▼返信
発狂豚の相手なんて一々すんなや
ガイジおじさんなんだからほっとけ
ニノ国のシナリオは酷いことは間違いないが我慢できないような酷さじゃないって所か?
ラストまでそれが維持できるなら日野シナリオならびっくりするほどマシだからセーフだな
クリア者が評価出すまでは待つわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:19▼返信
レベル5は最初の印象は大抵良いんだよ(グギャーでさえ)
そこからあれ?ん?おいおい…が多いからなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:20▼返信
ドラゴミ製作者堀井某のしたこと

海外ゲーの劣化パクリを覇権絵師使って着飾ったものを覇権雑誌にマーケティングしまくってバカに買わせるJRPG販売システムの屋台骨を作ったことだけ
ゲーム性を極限まで軽視するJRPGの悪しき風習を作った悪の根源のようなゴミ、それが堀井某
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:20▼返信
ゼノ持ち上げてる人がいるけど何処がいいんだろう?
てかどっちを持ち上げてるんだ
不細工の方なのか?顔や等身はガキだけど肉体は大人の方を持ち上げてるのかな?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:21▼返信
ドラゴミ信者頭湧きすぎ
ドラゴミの糞ソシャゲに全財産絞られて破産して、どうぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:22▼返信
ロウルートが救済を建前とした支配や停滞を意図していたり
カオスルートが破壊を象徴しつつも進化と再生を意図していたり
ニュートラルルートが調和を目指しつつも中途半端で未解決を意図していたり

SFCの真女神転生とか、時間が経つと違う面が見えたりしてくるのがストーリーとして面白い
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:23▼返信
これは成人が主観でしちゃいけないヤツ

10歳に戻れたらプレイしたかったw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:23▼返信
ゼノブレイド2のメインキャラデザって工ロ漫画家だよね
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:23▼返信
>>573
豚のいつものミエナイキコエナイじゃんwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:23▼返信
ドラクエ11に匹敵する~

えっそれってクソゲってことじゃ…
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:24▼返信
>>581
10歳でも楽しめるかねぇ・・・
自分は10歳の頃にはメガテンとかそういうの楽しんでたぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:24▼返信
>>577
ダンジョンがつまんないウィザードリィとゲーム性がつまんないウルティマのいいとこどりしようとしたのがドラクエだぞ
マシリトのインタビュー100回読んで来い
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:25▼返信
>>577
それを許したというか応援した任天堂はもっとけしからんな!
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:26▼返信
>>585
その辺は個人差があってもいいんじゃw
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:26▼返信
>>586
相手はしない方がいいよ、ただのイタい子だから
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:26▼返信
何で主人公がいきなり信頼されてるんだーとか言ってた奴がいたが
信頼するしか無いだろこの状況じゃ・・・見て解らなかったのか
アホなのかな
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:28▼返信
>>581
まあ確かに5歳児向け、と言われればそういう気もしてきたw
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:29▼返信
>>585
まあ確かに5歳児向け、と言われればそういう気もしてきたw
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:30▼返信
>>588
まーなw
でも自分が10歳くらいの頃は目も肥えてきて、難しいとか癖のあるゲームを楽しんでたなあ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:31▼返信
なんでゼノブレイドなんて三流の話が出てるんだ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:32▼返信
ひねたゆとりには耐えられないまっすぐしたゲーム
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:33▼返信
>>594
それしか知らないからだと思う
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:33▼返信
話題のゲームがほとんど遊べないハードがあるらしい…
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:33▼返信
>>592
子供だから単純なストーリーの簡単なゲームの方がいいかと言われると、そうでもないと思うんだよね
FCやSFCの頃の任天堂ゲームも直感的なわかりやすさはあったけど、ゲームとして簡単かと言われるとそうでもなかった。マリオシリーズはまともにプレイしたら結構難しいし、MOTHERは当時としては凄く斬新な世界観とストーリーだった
子供向けではあるけど、子供欺しでは無かった。L5のゲームは子供騙し

なお今の任天堂ゲーは子供騙しが多い印象
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:34▼返信
夢幻の心臓っていうとドラクエ信者がバルス食らったムスカ並みに精神崩壊して無様に金切り声を上げて悔しがるんだろうなあ
Wizウルティマハイブリッド発言は丸パクリ元を覆い隠すための譲歩でしかない
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:34▼返信
ニーアみたいに散々ネガキャンして売れた途端にクレクレするんだろうな豚は
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:35▼返信
>>600
もうしてるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:36▼返信
JRPGはこうゆうグラフィックを目指して欲しいね。ホントはキングダムハーツを目指してほしいけど。
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:38▼返信
>>602
ビジュアル表現は本当に評価できると思う
だから勿体ないんだよなあ
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:38▼返信
前作がイマイチ楽しめなかったけど今作はどうなんだろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:39▼返信
しかし、なんで二の国の記事でドラクエガーしてんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:40▼返信
そいや日野ってDQ8のシナリオやりたかったけど堀井からNG食らったんだっけ
逆恨みしてんのかもね
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:41▼返信
>>605
だって、3DSで爆死した二ノ国の話をしたくないだろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:43▼返信
*注
スイッチにはでません
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:45▼返信
steam版、おま値でロシアのサイトで買わないと
3000円ぐらいで遊べないとかまじかよ
8800円なんて出せねーぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:45▼返信
そんなに評判いいなら、戦ヴァル4とファークライ5終わらせた後
GWあたりに買ってみようかな
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:45▼返信
野村を持ち上げてた発狂豚は海外インタビューで野村がKH3インタビュー捏造されて
スイッチ版も出すと書かれて速攻で
クレーム入れて書き直させたの知らんのか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:45▼返信
考えてみればこれも元はDSだったのが売れなくてPS3で再起したタイトルだったな
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:47▼返信
正直見た目で子供向けと言ってる奴が一番子供
しょっぱな核で街吹っ飛ぶわクーデターで国追われるわ
母親が敵にころされるわで、子供にはキツイ展開のオンパレードだぞ
空族の親分が自分の娘誘拐されても仲間守る為に見捨てる決定したり
これ任天堂規制で出せないレベル
PSでも結構エグい部類で展開はハードな洋ゲーっぽさ、海外で人気なのも分かる
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:47▼返信
>声優陣に抵抗がなければ文句なしで楽しめると思う。そんなところまでジブリ似
この一文だけで一気に買う気が失せるな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:48▼返信
>>613
もう釣りにしか見えんなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:48▼返信
トゥーンシェードの正統完成形って感じだな
アークのトゥーンとはまた別方向に進化してる
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:49▼返信
まさかのピッコロガードw
それで死ぬとは思えなかったが・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:49▼返信
そもそもジブリって結構ダークな部分が有る(もののけとか)
そういうダークや本能的な恐怖が丁寧に描かれてる
不満点を探しても一部キャラの声優くらいしか無いな
日野ってPS向けだと脚本まともになるよな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:49▼返信
母親が敵に殺されると言えば真女神転生のアマノサクガミの台詞は精神的に来たなあ
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:50▼返信
>>613
笑うところ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:51▼返信
>>618
え!?
まともだった作品教えて
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:51▼返信
初っぱな、ICBMで東京が吹っ飛んだ女神転生2
劇中で東京が吹っ飛ぶ真女神転生
メギドアークで東京どころか地球全体が粛清される真女神転生2
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:51▼返信
二ノ国2はゲーマーをターゲットにしたDQって感じだな
DQ11は子供と女意識したのかちょっとストーリーが幼稚だった
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:52▼返信
まあ、ARPGだし、伝統のRPGじゃないし、DQ11に比べていない
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:52▼返信
>>611
元のインタビューではキッパリNO言ってたのに「可能性はなくはない」とか記者が勝手に
付け加えたんだっけ
野村の強硬な姿勢見て部下だった田畑も習ってスイッチ版FF15が出ると書いた記事にクレーム入れて自分からも改めて否定したんだっけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:53▼返信
ワゴンor中古で十分な作品
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:54▼返信
石化された仲間の石像を破壊=SA★TSU★GA★Iしたら次のダンジョンに進むアイテムが出てきた真女神転生if
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:54▼返信
>>621
ダーククラウド
ダーククロニクル
ジャンヌダルク
ダンボール戦機
ダンボール戦機W
白騎士物語
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:54▼返信
今知ったんだけどPSストアで2017年トップ100のセールやってるんだね
任天堂も同じようにやればいいのにね
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:55▼返信
>>628
横だが、ギャグはお前の存在だけにしてくれw
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:55▼返信
フィールドのミニキャラがWOFFみたい
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:56▼返信
これってスイッチでも発売される?
やりたいけどPS4持ってない
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:56▼返信
ドラクエ11程度の出来じゃ購入回避せざるを得ないな
過去の栄光に縋って企業努力のないシリーズに未来はない
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:56▼返信
>>628
お前は日野とマッチしてんだねw
俺の感性とは大きくずれてるよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:56▼返信
フルボイスならなお良かったのにな
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:57▼返信
残念ながら日本でも世界でも売れない
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:57▼返信
あれだけ任天堂に貢献した日野を
二ノ国2PS4独占、イナイレ脱独占しただけで
敵認定か
どれだけ心狭いんだよ豚
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:58▼返信
>>613
任天堂規制なんて初めて聞いたが、任天堂ハードは結構緩いぞ
全ハードで最も規制が厳しいのはソニーだし

ちなみに、その条件なら3DSにドラクエ11は発売してない事になるな
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:58▼返信
>>632
パパやママにおねだりして買って貰えw
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:59▼返信
>>637
妖怪ウォッチブームが終わり
それに代わる新たなブームを未だに産み出せない
日野にもう用はないよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:59▼返信
買ってみたけどガチで面白い!久々にハマってるわ!正直ドラクエ11よりRPGとしての出来がいいと思う
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:59▼返信
>>638
一番厳しかったのは初代PSの初期だな
後になるにつれて段々緩くなっていったが
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:00▼返信
ニーアも売れない売れない言われてたら売れたからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:00▼返信
>>640
子供騙しのヒット作はまた何か生み出すんじゃないかなあ
そういう面での才能はあると思うよ
長続きせんけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:00▼返信
今買おうかワゴンで買うか迷う
ワゴン早く来るかな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:01▼返信
ぬるいとか言ってる奴多いから調子こいて魔瘴気スライムに闘い挑んだら糞強え癖に分裂してきて青ざめたじゃねーか!
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:01▼返信
>>645
出荷少ないからワゴンにはなりにくい気がする
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:02▼返信
>>644
本来はスナックワールドがそれになるはず
だったんだろうが大コケしたからなあ
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:02▼返信
>>641
確かにドラクエより面白い。これは良ゲーだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:02▼返信
日野を育てたのは任天堂と言っても過言ではない
任天堂に感謝するんだなクソゴキ共
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:03▼返信
子供に取られた
返ってこないから楽しいのだろうと思う
まあ春休みが終わったらおれっちも子供の受験が終わるまでゲームは封印かな…積むのかな
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:03▼返信
>>648
その手のヒットは水物だからねえ
当てる確率は高いと思うけど、スカ連発で会社傾くってのも十分あり得る話ではあるな
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:03▼返信
声優がクソなゲームでまともなゲームみたことないからこれも確実にクソゲーやろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:04▼返信
>>93
旧世代感って、ゼルダはそれが凄かったな
WIIUで作ってたやつをスイッチにも出しただけだから仕方ないか
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:04▼返信
ドラクエ11に匹敵するって言われると相当レベル低いんだが・・・
本当に面白いのか不安になる
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:05▼返信
PSでワゴンってガチの糞ゲーだけだし評価良いオフゲーなら値崩れ迄1年以上かかるだろ
それでも半額が良い所じゃね
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:05▼返信
しかし、ここまでクソシナリオ言われまくっても書ける図太さは正直凄いと思う
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:05▼返信
これが?ジブリ?笑わせんな、こんなゴミとジブリ一緒にすんなやw
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:05▼返信
>>628
日野ではないの混じってないか?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:06▼返信
じゃあドラクエ11より面白いのに何故、売れないんだよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:07▼返信
知名度なさ過ぎて無理、つかいつ発売したん?
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:09▼返信
やったけど即売った、ここで賞賛してる奴関係者とかだろうから信じるな
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:09▼返信
>>660
そんなの考えなくてもわかるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:09▼返信
キャラデザがゼノブレ2の人なら即買いなんだがなぉ
ジブリキャラじゃモチベーションを維持出来なそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:09▼返信
ソニーは他社を頼らなきゃ生きていけないのか?
モンハンと言い買収行為をして敵を作って何か得があるのか?
俺たち任天堂ファンが育てたタイトルを奪っていくのがソニーのやり方か
ホンマにクソニーはやり方が汚いで
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:09▼返信
>>662
むしろ何故買った
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:10▼返信
絵はジブリじゃなくてどうみても妖怪ウォッチじゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:11▼返信
>>549
あんたプレイしてないか序盤だけしかやってないでしょ
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:11▼返信
>>665
 ニ は
 ン ン
 た 任
 ン に
 ? ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:13▼返信
>>660
もともと日本ではそれほど評価得られなくて、海外からの逆輸入の評価でヒットした作品だしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:13▼返信
というか荷の国なんか当初から叩かれまくりでろくに売れてないシリーズなのにどうして続編作るかね
日野も意地になってるんじゃないか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:13▼返信
まぁ確かに多少のレベル差でも連打で勝てるな。その戦闘に勝つだけなら、ね
少しは考えて攻撃しないとこっちもそれなりにダメ喰らうから連戦できなくなるけどw
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:13▼返信
断言する、これは売れん
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:14▼返信
>>671
図太いんだろう
これだけボコボコにされてもまだシナリオ書いてるくらいだし
子供騙しゲーのラッキーパンチが続けばいいけどね
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:14▼返信
えぬえっくすで完全版
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:14▼返信
22Gのゲームにフルボイスを期待するな
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:14▼返信
>>671
あいにくだが前作だって中身の評価自体は高いんだなこれが
「日本では」DS版の不評のせいでPS3版が売れなかっただけ
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:15▼返信
てか主人公が幼女の時点で気持ち悪い
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:15▼返信
>>671
海外評価が結構高かったんだよ前作
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:16▼返信
>>673
日本では売れないかもねぇ。風評被害ばっかでもはや呆れられている市場だもの
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:16▼返信
>>678
お前知っててわざといってるだろ。つまらんぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:16▼返信
>>665
任天ハードでは高クオリティなゲーム作れないんだからしようがないじゃん
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:16▼返信
ステマするならもっと本気でやれ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:16▼返信
>>671
作る理由?
海外では評価が高かったって言った気がするが。。。
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:19▼返信
この主人公って1の時こんな付け耳付いてたっけ?何これ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:19▼返信
>>680
風評被害っていっても、日野の糞シナリオはガチだからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:20▼返信
声は大して気にならん。それより、どうせ大作だと煽るのならイベントは全てフルボイスにしてほしかった。中途半端なボイスが気になる。
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:20▼返信
>>686
こんだけ叩かれまくってもまだシナリオ書くことに固執してるんだから、それが原因で売り上げ落としても文句言えんわな
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:21▼返信
日野って人はなにしでかして糞糞言われてるん?
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:21▼返信
外人はジブリ好きだからね
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:21▼返信
>>685
誰と勘違いしてるのか知らんが
2は1とは別の独立した世界だぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:21▼返信
まあ、自社IPで自分のオ●ニーシナリオ垂れ流してる分にはまだいいわ
余所のIPにまで出張ってくんじゃねえぞ
ガンダマゲの戦犯さんよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:22▼返信
>>665
シリーズで一番売れたからいいんじゃねぇの?
任天堂ハードでは減る一方だったし
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:22▼返信
>>680
敵が多いPSに出すから評価も下がる
これは当たり前のことだよ
評価良くしたいならPS以外に出せばいい
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:22▼返信
>>689
グギャーとガンダムAGE
特に後者は未だに恨まれてる
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:22▼返信
>>689
日野が書いたシナリオ読めばわかるよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:23▼返信
これをジブリと思えるってアニメならなんでもいいんかな?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:23▼返信
良さそうだけど前作やってないんだよなぁ
Switchの1・2パック待ちかな
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:23▼返信
ガンダマゲのせいでスパロボまで汚染されてんのが痛いだよなあ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:23▼返信
>>694
PS以外だと肝心の売上がダメだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:24▼返信
やり始めたばかりで地下水道出たばかりだけど
戦闘はテイルズに近いな
少なくとも前作とは全然違う
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:25▼返信
>>694
評価良くても売れなければ意味ないだろ
だから日本での評価は悪くとも全体では売れるPSで出してるんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:25▼返信
>>699
BXはガンダマゲに加えてSDガンダムまで
しゃしゃり出てるから尚更評判悪い
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:26▼返信
ガンダム揚げは声優にアフレコで駄目出し迄されたからな、その場で書き直したんだっけ??駄目出しだけだったかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:26▼返信
鳥山求めないよりかはまだマシじゃない?
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:26▼返信
>>703
マジかよ。BXはチェックしてなかったけど、そっちも被害受けてたのか
余所のIP汚染すんなよマジで
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:26▼返信
>>694
暗にPSなら信者がネガキャンして評価を下げて
PS以外なら信者が持ち上げて評価を上げるって事を言いたいのか?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:28▼返信
>>698
前作とは基本的には繫がってない
PS4本体買って遊んでOKよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:28▼返信
ガンダムAGEはこないだのオルフェンズが
まだマシに思えるほどだったからな
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:28▼返信
DS版はやったことないがPS3の1もかなり面白かったからな
特に驚くこともない評価な気がする。いうてまだ買ってないが
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:29▼返信
>>705
難しい問題だな
クソの方向性が違うから評価するのは難しいが、一つだけ確かなのは「どっちも産廃レベルのクソ」ってことくらいか
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:29▼返信
>>709
それはない
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:29▼返信
>>707
PSに出るゲームはクソゲー
それ以外のハードに出るゲームは神ゲーだって言ってんだよボケ
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:30▼返信
>>712
横だけど、あるよ
AGEは打っ千切りのワーストガンダム
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:30▼返信
>>705
俺個人的には鳥山の比にならないくらい日野のシナリオは酷いと思うけどね
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:32▼返信
>>714
だからそれはない
どっちも糞

お前見る目ないな
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:32▼返信
鳥山求めないは色々と臭かったりズレてたりするけど、物語の技術的にはまぁ書ける人ではあるよね、って印象か

日野はセンスも技術も無いド素人が「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいものがたり」を垂れ流してる感じ
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:34▼返信
>>716
無いよ
オルフェンズが産廃処理施設の底に溜まったヘドロだとしたら、AGEは核廃棄物みたいなもん
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:35▼返信
未だにガンダマゲで恨まれてるんだな日野
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:35▼返信
>>719
スパロボ参戦作品にガンダマゲの文字見た時点で「うぇ~」ってなったもの
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:36▼返信
ストーリーはほんと雑だよ
序盤の国づくりまでの強引な展開もそうだけど
中盤以降も何か物足りない、ざっくりとした話がつづく

システムの快適さとグラがなんとかカバーできてるレベル
RPGはシナリオが第一って人は絶対に避けた方がいい
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:37▼返信
なぜ俳優に西友させるのか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:38▼返信
オルフェンズもAGEもどっちも糞の糞だわ
異業種畑の奴にいきなりアニメの脚本任せると
ほんとロクな事にならない
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:38▼返信
どれが面白いかなんて個人の感性の問題をここで語ってても何の意味もないんだよなぁ・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:42▼返信
皆そうだと思うんだけどゲームの面白さってハードで変わると思うんだ
同じゲームでもスイッチなら神ゲーでもPSだと糞ゲーになるゲームがあるかもしれない
その逆も然り
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:43▼返信
脚本と声優素人って予算ケチったんかな
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:43▼返信
>>725
スイッチだと神ゲーでPSだとクソゲーってのは無いわ
スイッチの長所なんて持ち運べるくらいしか無いし、他は全てPS4の方が上な訳で
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:44▼返信
>>717
個人的には
日野は子供向けだから多少酷くても許されてる感がある
逆に鳥山は世界観や設定はガワだけ作って中身がない印象
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:44▼返信
皆頭おかしい
普通の出来で絶賛する要素はどこにも無い
まぁバグだらけの昨今、普通にプレイできるだけでも絶賛なのかもしれんが
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:45▼返信
>>726
お前は何を言ってるんだ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:45▼返信
>>725
ほんとそれ
今回はPSには合わない作品だったわ
スイッチだったら星5だったけどPSだから星1
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:46▼返信
>>728
元々、求めないさんのゲームのユーザー層は大人だからねえ
話の出来に対して評価も辛くなるわな
日野ゲーは子供向けの場合はシナリオは採点対象外で何とかなってるね
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:52▼返信
このゲームが売れないなら業界終わったほうがいいよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:55▼返信
ドラクエみたいな老害が席巻するジャッ〇のゲーム業界なんか終わったほうがいい
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:02▼返信
>>725
グラ以外同じならそこまで変わらないだろ
ただ性能差で快適度に明らかな差が出るのは仕方ないけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:02▼返信
というかドラクエに匹敵するもなにもドラクエ8とか作ってたしな
レベル5
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:03▼返信
>>736
あれはシナリオが日野じゃなかったから良作だった
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:04▼返信
>>735
グラが決定的に違いすぎるのが問題
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:04▼返信
二ノ国気になるんだけど、今作から始めてもストーリーに置いてかれない?
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:04▼返信
ぐやじいぶひ〜
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:05▼返信
>>733
日本市場はとっくの昔に終わってるよ、売れていい名作は売れない
キャラ物のゴミは売れる、有名ブランドなら糞ゲーでも諸手をあげて良作といい売れる
そんな日本のゲーム市場に期待しすぎ
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:06▼返信
>>739
ストーリーを気にする時点でやめとけ、としか
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:07▼返信
>>739
1とは別だから安心
ストーリーなんて気にするな
ゲームシステムは面白いよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:07▼返信
>>741
はい全滅論入りましたー
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:08▼返信
>>737
というか日本にまともなシナリオかけるライターいるの?
現状、ガンダムでさえ一級ブランドなのにクソシナリオだし
ぎり虚淵くらいしか居ねえんじゃねえの
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:09▼返信
3人目が加入したところだけどすごく面白い
操作はタイプAとBがあるけどBの方がやりやすいな
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:09▼返信
正直ブランド力思い出補正がなければドラクエ11より面白い。
海外だよりじゃなくて国内でも評判の良さでじわじわ売れて欲しいね。
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:10▼返信
>>745
ガンダムでさえつーか、ガンダムはおかしなライター採用しすぎ
最近だとエ.ロゲだけどランスXは凄く良かった
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:10▼返信
>>744
全滅論とか入ってねえよバーカ
海外市場はまだ機能してるわ、日本の良作でも既成概念なく売れるものは売れる
日本は名作でも知らない作品や有名なネームがないと売れない
そりゃ閉塞感あるわ日本市場は
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:18▼返信
>>748
とくにロボットものってなんでコイツに書かせてんだろうッテの多い上に
メカデザイナーもコレカッコイイとおもってデザインしてるんだろうか?ってのが最近多いよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:18▼返信
スイッチなんもねえなwwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:20▼返信
主人公がアメリカ合衆国の大統領の時点でただの王道ではないだろw
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:21▼返信
>>750
マンネリから脱出しようと奇を衒ったら大事な部分が疎かになってゴミ化した、てのが多過ぎだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:22▼返信
ドラクエ11が余りにもつまらな過ぎた
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:25▼返信
ドラクエ11より勝ってるところは、戦闘の面白さとキングダムモードとかのサブ要素
あとストーリーも良い感じ
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:35▼返信
今7章入ったところだが予想以上に面白くてビビった
ハクスラ要素や夢幻迷宮等のやり込みもあり、買う前はキッズ向けだと思ってたがシナリオの世界感が政治ネタ多めである意味レベル5らしくて斬新だわ。
多分今後話題呼んで相当売れると思うぞ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:39▼返信
1やってないけど遊べるの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:41▼返信
評価は高いけど
国内じゃあ売れてないし
海外でも売れてないけどな
ジブリと子供の主人公が売れない原因
もう止めろや、金の無駄
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:42▼返信
でもお前ら買わないんだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:42▼返信
1と繋がりあるんか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:43▼返信
個人的にドラクエ11は後半で評価下げたから二ノ国の方が上だわ。二ノ国も後半で評価下げるかはまだ分からん。
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:44▼返信
>>739
今作やって気になったら前作やるという考えはないの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:45▼返信
いくら金積んだんだろうなw
まぁかなりの開発費を掛けたみたいだから初動で100万は売れないと大爆死だな
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:46▼返信
>>759
日本はゲハが盛り上がってるだけでゲームは一切盛り上がらないし売れないから
海外で売れたら平気
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:47▼返信
>>759
ブロンズ 勇猛な戦士
敵を1000体倒した証 4.4%

ほれほれトロフィーの取得率やトロ関連質問してみなすご答えてやるから
つかプラチナ昨日から0.1%になってるが流石にメーカー関係者とかだよな?
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:49▼返信
>>759
主人公がキモイ
日野のセンスがずれてる
リニアがウザい

いくら凄いRPGでもこういうのは売れないだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:50▼返信
>>764
これ海外でも売れてないぞ
1000円セールをやってやっとミリオンを達成した
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:51▼返信
声酷いからどんなに内容良いと言われてもやる気にならない
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:51▼返信
だからさあ同じ規模でTESみたいなRPGを作れよ
FFの規模でテイルズみたいなアニメゲーなんて作っても
喜ぶのは一部だけだ
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:51▼返信
>>765
俺もプラチナ0.1%あって笑った
多分レベル5関係者でしょ
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:52▼返信
数百名で4年も掛けて作ったらしいが前作程度の売上で採算が取れるのか?
日本じゃたいして売れないだろうし海外で前作以上の売上を期待するしかない
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:53▼返信
前日フラゲ組だけど、その時点でプラチナいたよ。
海外のフラゲ勢かと思ったけど、さすがにそんなことないか。
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:55▼返信
>>758
海外では前作100万本売れたんだぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:57▼返信
>>773
前作100万売れたんだね
なら今作神ゲーだしジワ売れで前作越え確定だな
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:02▼返信
ゴキブリの国か
もう発売してたのね
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:04▼返信
神ゲーとまではいわないけど、名作だな
問題はシナリオがちょっと王道すぎるってことくらい
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:08▼返信
1000体討伐のトロ取って疲れた
サマレでもやって休憩するかなひかりちゃん、アリソンちゃん、ちさとちゃん誰から行こうかな
デュフフフ
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:13▼返信
こんなクソゲーですらPS4だと絶賛されるのか
PC劣化以外まともなゲームないもんな
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:15▼返信
>>773
公式に190万って書いてあったよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:15▼返信
>>758
ところがPS4だと売れちゃうんだな~
ゲームショップだと売り切れが目立つほどになってきたしね。
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:15▼返信
>>778
勿論プレイした上で糞ゲー扱いしてるんだよね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:17▼返信
>>781
PSWに出る物は全てクソゲー言うから仕方ない
頭おかしいんだよ察してやれ
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:19▼返信
>>778
まあ、3DS版二ノ国の頃はクソゲーだったかもね。知らんけど。
PSに移ってからグラが超絶強化したから、売れるようになった。まあ当然っちゃ当然だわなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:28▼返信
ステマ
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:31▼返信
>>780
もう売切れか
まぁ売れて当たり前の名作
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:34▼返信
二ノ国あれでストーリー概ね良しってマジかよ。
今のところかなりツッコミどころあるんだが。
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:37▼返信
>>786
ツッコミどころはあるね
ただそれでクソ扱いするのは無理があるって程度には良くできてる
概ね良しって評価になるのは当然じゃないのか
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:37▼返信
ん〜でもマリオには敵わないかな
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:41▼返信
こんなレビューなんて気にしてないで自分でやって判断しろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:42▼返信
面白そうだがヒロイン・・・

あと、ケモナー属性ないとツラいね
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:44▼返信
ゴキは任天堂のゲームのことキッズゲーいうのにPSに出たら面白い!神ゲー!いうから嫌い
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:56▼返信
肝心の日野シナリオに関して
突っ込んだレビュー出るまで
徹底して様子見かな

ちな王道()とかアホほざいてるのは
除外対象な
わかったかカス共?
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:58▼返信
>>787
個人的には概ね良しって程ではないかな思うんだけど、平凡ってレベルが概ね良しなら納得するかな。
まぁ、そこはあくまでも個人の感性によるところだから、人とズレてても仕方ないとは思うけど。
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 19:59▼返信
良さそうだけど、獣耳は嫌い
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:01▼返信
神ゲー神ゲー
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:02▼返信
>>792
お前買わないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:08▼返信
ドラクエ11自体がすんげぇ駄作だったし
アレ比較に出しちゃうとなんでも傑作になるやん
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:08▼返信
これで初週10万売れてなかったら、洒落にならんな

アマランだと2周目のカービィーに負けてるけど大丈夫か?
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:20▼返信
えーと、とりあえず空賊が仲間になる辺りまで来たけど
戦闘は確かに面白いな。簡単で爽快
しかし今のところ技の必要性がないな・・・通常で簡単に倒せる
ストーリーや世界観は突っ込みどころは多いけど別に悪くない


800.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:21▼返信
ネットの評判は高評価か賛否両論かネガティブ&アンチ満々の低評価の3つくらいしか無いから基本当てにならない
高評価の中の程度を知りたい。どのくらいの評価なのか知りたい。
海外はもとより国内のレビューワーの中から自分の信頼できる人を数人見つけてその人の意見を聞いたほうがマシだ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:24▼返信
他人の評価当てにするよりは動画配信見たほうがいい
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:37▼返信
DLC出るの?
コンプリートエディション待ちなんだけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:39▼返信
>>792
シナリオは貴種漂流譚の典型といった感じかな
楽しいとか面白いってのはないけど
戦闘とキングダムモードで地味にやってくのが楽しい
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:40▼返信
>>799
そのうち敵がクッソ硬くなるから装備の重要性がわかるはず
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:48▼返信
ゼノブレ2やらずにこれ絶賛してる奴は流石に哀れだと思う
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:48▼返信
二ノ国PS3の1はフリプかなんかで来て遊んでみたけど途中で飽きた
今度のは楽しいの?
それともやっぱ向いてないかな
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:52▼返信
もっと評価されるべきゲームってんなら新品で買ってあげるべきか悩むなあ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 20:59▼返信
前作の何が合わなかったかだけど、
戦闘が合わなかったなら今回は全然違うからやった方が良いと思うし、シナリオが合わなかったなら前作より多少マシか同じくらいなんでやめておいた方が良いでしょう。
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 21:01▼返信
>>808
お、サンキュー
そうそう戦闘が退屈だったんだよね
話とか雰囲気は嫌いじゃなかった
ならいけるかもな
参考になったよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 21:07▼返信
>>805
まずジャンルが違うで?
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 21:20▼返信
プレイして思ったのがこれテイルズ意識してない?
ドラクエやテイルズよりも二ノ国のほうが海外で売れそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 21:35▼返信
今ヨッソ―ロきたけど戦闘きっついな
まだ仲間が賢くて強いから何とかなってるけどテイルズみたいなアホAIだったらヤバイわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 21:56▼返信
大統領最強!!!
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 21:57▼返信
全く期待せずに買ったけど、ペルソナ5やニーアオートマタやFF15やドラクエ11よりも面白いんだけど
これPS4で出たRPGの中でトップクラスだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:13▼返信
いつかやる
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:36▼返信
やる事多くてかなり楽しめてる
シナリオの方はそこまで良くはないがほかがかなりいい
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:51▼返信
どうしても王様にこだわるのが分からん
そんな才能あんのかな
バトルも中途半端
アクションゲームやった方がいいわ


818.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:58▼返信
>>805
それは無い
お前どっちかやってないか、どっちもやってないだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:43▼返信
サイコロ様でイカサマしてる時、露骨にリモコン弄ってて草生えた
お前それでバレないと思ったのかよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:04▼返信
なんかうさんくさいな
どんなにいいゲームでもそこそこ否定的な意見があるものなのに
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:12▼返信
メタスコアスタートで86はいまいちだな
そうでもなかったか
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:14▼返信
>>820
ちらほらあるだろ?
手放しで褒めてる奴らばかりじゃないさ
ただ多少のマイナスもプラスで補いきってるってこった
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 04:25▼返信
声優に抵抗が無ければ

これが結局致命的じゃん。しかも意図的に回避できる要素じゃん
そもそもジブリでもないのに…
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 08:26▼返信
そもそもマイナス要素があれば叩きまくるお前らの見方がダメすぎてね
二ノ国もPS3のやつは良いところ沢山あったのに、声優ガーとか目立った
あのグラで各街がちゃんと個性的だっただけでも3大RPGに比肩する出来だったわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 09:25▼返信
流石に初代を3大とか言っちゃうのはどうかな
好き嫌いってのがあんだろ
RPGってのはロールプレイするもんなんだから登場人物の外見とか声は重要だし
その世界観に浸るのを邪魔する要素はマイナスでしか無い
極端に言えばどんなに優れたストーリーでも子供の落書きみたいな絵の主人公でやったらすぐやめたくなるわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 10:05▼返信
>>811
良いとこ取りしてれば良いんじゃね?
Vのころの冒険してる感じのRPG最高だわ。今のテイルズは冒険は無くなって演出だけ。RPGではなくなりつつある。
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 10:19▼返信
公式サイト見たけどそんなにいいゲームなのかなぁ?
シナリオは日野だし、いつものレベルファイブゲームに感じる
ダーク2作、ローグギャラクシー、白騎士物語、あの流れのゲームじゃないの?って域を超えなかった
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 10:21▼返信
ローグギャラクシーの玉木と上戸は個人的に良かったと思うけどな
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 10:22▼返信
合わないのが解ってるならやらなきゃいいだけ
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 11:05▼返信
>>827
つまり未プレイってことだろ?
それで何言ってんだお前w
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 11:18▼返信
>>827
公式サイトよりYoutubeに上がってるPS4配信動画見たほうが良いんじゃない?
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:10▼返信
>>830
いうてエアプが何言っても変わらないんだけどね
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:17▼返信
>>832
まったくだ。公式見ただけで面白いかどうか判断するとかエアプの極みだわなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:42▼返信
ポポロクロイス物語好きには楽しめる?
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:52▼返信
主人公と思われるキャラに気持ち悪い耳がついてるのと、全体の声がガッカリだった
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 15:06▼返信
なぜスイッチで出さなかったのか疑問
わざわざこんな化石ハードで出すとか売り上げ捨てたようなもん
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 15:07▼返信
ずいぶん前に真のドラクエとか言って宣伝してたよねはちま
結果としては(笑)な鳴かず飛ばずなオチだったが
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 15:25▼返信
声優陣は本職の人と比べたらそりゃ劣るけど、主人公はがんばってるのが伝わたってきて好きになったわ。
あと吉田鋼太郎が上手い。
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 15:27▼返信
ジブリ絵なぶん、素人声優のが映えると思う
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 16:39▼返信
>>837
おや、未来人かな?
ご苦労さん
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 17:04▼返信
ドラクエなんか落ち目。もう役目もとっくに終わってるし消えていい。
ソフトハウスとして8でエキスも吸ってるし、このタイトルには新しい時代を切り開く一つとなってほしい。
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:21▼返信
>>837
日本はあかんかったが海外人気で続編出せた
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:23▼返信
味方にオバマみたいなのがいる頼もしさ
元の年齢と大国の大統領って設定見ると絶対意識してる
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:25▼返信
ドラクエ11も期待通りだったがニノ国2もかなり出来はいい
ワールドマップがあるRPGは貴重だよなあ
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 13:10▼返信
今、4章に入ったが面白いわこれ。
二ノ国1とゲーム性が全く違うが超王道RPGになってる。前半からシステムが多くてめんどくさく感じてたがやってるとありがたみがよくわかるし楽しい。イメージはドラクエ11みたいな感じにキングダムモードやマスコンバットモード等とバリエーション豊か!
敵とキャラが可愛いが難易度は高く、ふにゃとか使いこなさないと勝てなくなる。音楽も久石譲、世界観もジブリと薄っぺらい自己満足グラフィックのFF15と違ってすべてのクオリティが非常に高い。声優はエバンは良いが他が微妙。これ、確実に神ゲーなんだけど何でプロモーションしてないのかびっくり。
もっと売れるべきソフト。
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:28▼返信
声優にケチつけてる輩がウザい
ダメ配役の作品とは違って登場人物のどれもこれもハマり役なんだが
これが棒読みに聞こえるなら耳腐ってるレベル
それか、芸能人が声優やるのをとにかく貶したいだけ
847.ネロ投稿日:2018年04月07日 16:48▼返信
あとThe 7th Bluesは学生時代思い出して、なんかノスタルジックな気分になるわ⛹️⛹️‍♀️

直近のコメント数ランキング

traq