• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

「東北サファリパークの自虐ツイートがすごいwwwww」とネットで騒がれまくっていますが

それでは東北サファリパーク公式のツイッターをご覧ください






#このツイート見たやつは適当に五文字呟く

『 み ん な 来 て 』



#あなたに圧倒的に足りないもの

『ギ ャ ラ リー (お客様)』



DX_69W1VAAAuzFh
DX_69W5U0AAZQLS



DYZxGqTU0AEYBF4
DYZxGqVVoAEVVgp





東北サファリパーク 公式サイト
http://www.tohoku-safaripark.co.jp/




この記事への反応



東北サファリパークはいいぞ…
是非是非足をお運びください


東北サファリパークよりも
エビスサーキットの方が有名でして…((((;°Д°;))))カタカタカタカタ


ペンギンの存在感

春になってあったかくなったので、
これからお客さん、いっぱい来たらいいね。


来月頃には志村動物園で特集組まれそう

哀愁がすごいwwwww

誰か行ってあげてください。ペンギンが可哀想







大丈夫…
これだけバズればお客さんは来るから…
動物にとっては適度に空いてる方がストレス無いから…






宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 13


Animelo Summer Live 2017-THE CARD-8.25 (メーカー特典なし) [Blu-ray]
ランティス (2018-03-28)
売り上げランキング: 5

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:00▼返信
カービィ、二ノ国に勝利、
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:01▼返信
ララ💖
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:01▼返信
張り付いたませんよ‼️
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:01▼返信
livedoor❌高須克弥❌
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:02▼返信
そういえばビカスのカレー屋どうなったんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:02▼返信
安倍静江❌
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:02▼返信
3千円くらいしてなかったけか
その辺の動物園でいいなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:03▼返信
ペンギンの肉って美味しいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:03▼返信
こんな動物虐待してるような施設見に行くなんてどうかしてるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:03▼返信
くさそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:03▼返信
風邪ひきそ、、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:03▼返信
昭和バブル期発の見世物はもうどこも採算取れないよ
西欧みたいに特産品とか土地のモノをちゃんと売り物になるように
見直す時が来たって話。まあその前に地方は2040年前後を境に終わるだろうけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:04▼返信
被爆しそうだから嫌
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:04▼返信
けもフレを潰したたつきを許すな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:05▼返信
マジかよ上野動物園行こっと
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:05▼返信
こんなことしてるから誰もこないんだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:05▼返信
命を見せもんにして、金を取る。悪業‼️
断じて許せん‼️
大知町覚悟‼️
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:05▼返信
東武動物公園でいいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:05▼返信
ペンギンが園長
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:05▼返信
カドカワが悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:06▼返信
パンティーースコ〜ン
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:06▼返信
中国様からパンダもらったらトンキンメディアが宣伝してくれるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:06▼返信
はよ出せーー
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:07▼返信
楽しそうだなこいつら
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:07▼返信
普通に冬やったから客来んかっただけやろ
ネタやネタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:07▼返信
ペンギンがの餌代もなくなるとかわいそうだからいってやるか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:08▼返信
>>9
このサファリはどうか知らんけど水族館は研究施設でもあるから
むしろその生物にとってはあった方がいいと思うけどね
研究するのに金だって掛かるんだからそれ稼がなくちゃならんし
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:08▼返信
安倍の陰謀
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:08▼返信
これは赤字経営でそのうち潰れますわ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:09▼返信
今は簡単に安く宣伝出来ていいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:09▼返信
赤毛の端の男は鉄P⁉️
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:09▼返信
アニメ化決定!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:10▼返信
東北とか行く用事なさすぎて
大都市圏にいると水族館も動物園も大抵近くに規模が大きいのがあるからな……
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:10▼返信
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:10▼返信
いいぞ潰れていけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:10▼返信
搾取して虐待して、楽しいかね?

人間様、、、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:10▼返信
はちまバカ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:11▼返信
これはもうどうにもらなんだろ
絶対数年以内に潰れるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:11▼返信
こんな事して一時的に人来たとしても続かんで…
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:11▼返信
けものフレンズ声優イベントをやれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:11▼返信
カニも食べられるとこ観てたぞ
🦀
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:11▼返信
(´・ω・`) ペンギンがかわいいなと思いました(小波缶
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:12▼返信
はよ、喰え!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:13▼返信
クマ牧場(経営難で老人ばかりになって餌もやれずに老女が食われた事故)だって
遊園地だって動物園だって閉鎖しまくりなんだから仕方ないわなあ
地方は維持困難な巨大施設はさっさと潰して主要産業に特化した方がいいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:13▼返信
🦀〆💁‍♂️🍴
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:13▼返信
ストリップショーでもやったらいかがか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:14▼返信
二本松に千回ぐらい出入りしてるけど、東北サファリパークがあること知らなかった
看板見たことはあったような気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:14▼返信
遠いし・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:14▼返信
動物にとっては最高だろ 人間とかいう生物界の超ド底辺下等奇形生物にジロジロ見られるんやぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:15▼返信
茹でペンギン🐧
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:15▼返信
美人の女スタッフを裸にして檻にいれて『人間』コーナーって事にすればスケベな客がわんさか来るよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:15▼返信
ここ行ったことあるけどマジで人いなすぎていたたまれなかったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:16▼返信
風営法違反
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:17▼返信
ペンギン一羽しか居ないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:17▼返信
平成初期ぐらいまでならテレビで見るか実際に見るかビデオかぐらいだっただろうけど
今じゃある意味どこでも見ようと思えば映像で見れちゃうからなぁ
水族館が見せ方工夫するように動物園も変わらないと
ただそこに動物がいますじゃもう受けないだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:18▼返信
ペンギンかわわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:18▼返信
1.🤳カシャッ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:20▼返信
けもフレ影響で動物園やらサファリやら行って喜んでた連中今何してるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:20▼返信
ペンギヌリタテ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
了解!
富士サファリパークへレッツゴー!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
楽しんでんじゃん
心配して損した
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
ペンギン飼いたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
次。はよネタ拾え
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
じゃあひと狩りいってくるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
まあ このネタをマスゴミ様がテレビで取り上げて宣伝してくれるんじゃね?(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
サファリパークには興味ないな
動物園でいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:21▼返信
楽しそう^^
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:22▼返信
ぐぐったらホワイトライオンの繁殖でわりと有名なとこなのね
話聞いたことあったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:22▼返信
地元だ
インプでまわったら動物の唾液まみれになったからバスで行くのおすすめ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:24▼返信
なんかプロ意識低そうで行きたくならないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:24▼返信
串田アキラ呼んでこい
話はそれからだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:25▼返信
ぺんぎんは可愛いなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:26▼返信
東武動物公園とは大違いだね さすが田舎
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:32▼返信
動物園なら今はみんな上野に行くだろうしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:32▼返信
嫌です
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:37▼返信
暇そうだな
恵比寿サーキットならいったことある
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:38▼返信
バズればって何?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:41▼返信
どっちかというとサーキット目的が多い気がするあそこは
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:42▼返信
いっそ廃業するのはどうでショー?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:49▼返信
たつきのパネルいっぱい展示してけもガイジを呼び込もうぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:53▼返信
名古屋及び尾張地方の人間は、動物園の基本が「東山動植物園」になるので
ヨソの動物園に行くと「え?」ってなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:54▼返信
雨乞いの儀式。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 16:57▼返信
たつきがけもフレブーム終わらせたのが悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:14▼返信
近ければなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:14▼返信
公式サイト見に行って料金見てびっくり。大人一人2900円は高すぎでしょw
大阪の天王寺動物園なんて都心部にあって結構広いのに大人500円、子供200円だよw
海遊館でも2300円。
あんなとこまで足運んで2900円て・・・w
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:15▼返信
近場は山がありキャンプができる サーキットがある アサヒビールの工場がありビヤガーデンができる
少し足を伸ばせば秘湯の温泉もある こんな立地か
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:16▼返信
出川は神
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:16▼返信
入園料高すぎて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:17▼返信
>5
ググったら順調だったけど弟分に名前貸してステーキ屋のだいすき日本2って店出すの許したら適当な経営されて自分のとこまで悪評が来て
名前変えてくれっていったけど拒否されたらしい
商標持ってるけど訴えたくないのでいずれ弟分は店売るつもりだし揉めたままじゃ売れないだろうから店畳んだってよ
一応復活する気はあるらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:23▼返信
スタッフのノリが大学サークルの青春してる自分に酔ってる感がキモイから行かない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:25▼返信
>>51
多分法律的に難しいんだと思います。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:30▼返信
余裕ああんじゃん。しかも東北でしょ?地震とまってないじゃん。いくわけない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:33▼返信
大人 2,900円
小人 1,800円

有名動物園の年間パスポートより高いのはきつい
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:33▼返信
東北人だけど東北サファリパークって何処の県にあるか知らん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:34▼返信
安く上野動物園か1.5倍の値段払って白浜アドベンチャーワールドにパンダ見に行くわ
96.投稿日:2018年03月26日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
97.投稿日:2018年03月26日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:41▼返信
ざっと公式みたけど、車無しで来園して楽しめるんかね?
レンタカーとか、園内周遊バスとかないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:50▼返信
20過ぎてから動物園行ってないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:50▼返信
ペンギンって鳥の中では、結構優遇されてるよね
ショーをしたり、散歩したり、ふれあいコーナーにいたり
ほかの鳥なんて織の中で見世物にされてるだけだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:51▼返信
踊ってる動画とか見るとあっいいやってなるな
こういうノリあんま好きじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:56▼返信
赤い髪の人ってウド鈴木の子供?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:58▼返信
行ったことあるが従業員の3割程度が韓国系だった
客に見える所で唾を吐くし、目の前でアクビするしで不快な印象しか抱かなかった
外国人を雇うなとは言わないし、真面目に働くなら文句は無いが、大量に雇い入れて教育もせず接客させるのは理解できないな

一番下の写真の5人中少なくとも3人は中韓系の特徴が出てるし、赤毛とかありえないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:59▼返信
福島県……あっ(察し)
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:59▼返信
数十年前に行った時は肉食獣エリア(皆遠くで寝てた)より草食動物エリアが怖かった
草食動物に餌を買ってそれを与える事ができたんだけど、飢えた?大小様々な草食動物達が車をグルリと2重3重に取囲み
窓開けようとちょっとでも窓下ろすと我先にと数センチの隙間から舌をベロベロ差し入れて伸ばしてくる
ゾンビ映画みたいで車内パニック
結局餌を一気に捨て、動物がそれに気をとられてる隙に逃げた
今はどうなってるか知らんけど、楽しかったよお薦め
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 17:59▼返信
よく潰れないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:01▼返信
真ん中の女の子かわいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:07▼返信
東北サファリって、どこぞのサファリと違って動物がすげーアクティブだから、面白いぞ。
窓開ければ普通に首突っ込んでくるし、車のドアノブとか齧られるw
餌もらってないんかwwってくらいがっついてくるから、すげー楽しい。

ただ、車とか普通に傷つくから(俺はドアノブの塗装が禿げたw)、そういうの気にする人はダメかな。
ただ、車の貸し出しもやってたはず。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:25▼返信
値段高すぎだろw場所のせいもあるが、誰も行かないわけだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:36▼返信
>>102
おまえはーやればできるこなんだよー
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:38▼返信
スタッフや動物含めみんな仲良いなw
ともあれお前立地悪すぎんねん
俺だって出川さんに会いたいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:44▼返信
>>動物にとっては適度に空いてる方がストレス無いから…

観客にとってもこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:50▼返信
今度1人で行ってみるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 18:57▼返信
しがみ付く老害に諦めさせるか他府県に居座る放射脳を送り返すか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:00▼返信
人がいねーだけだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:02▼返信
けものフレンズで動物園人気出たんじゃなかったの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:04▼返信
かあちゃんが何年か前に行った
勇壮な姿のライオンに期待してたそうだが雨上がりだったせいか、
たてがみがつぶれてきったなくて、しかも痩せてて、「え?あれがライオン?」つうくらいショボかったそうな
天気良くならんと印象悪いだけだと思うぞサファリパークなんてもんは

上のほうにもいろいろ意見があるが、どうやら動物達は飢えてるみたいだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:06▼返信
※116
福島だってのがneckになっとるのやろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:10▼返信
福島どうこうより、日本の労働環境が劣悪過ぎてそこまで遊びに行く時間が取れないのも原因の一つだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:13▼返信
動物を自然に帰せ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:29▼返信
やっぱ福島というのが問題なのか
デマ屋のクソ共が流した風評被害がこんな所にも
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:33▼返信
踊ってる動画を見たら普通にノリが気持ち悪いんだけど、東北ってあんな感じなのかな・・。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:38▼返信
こんなけ過疎アピールして行きたいと思う奴がいるのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:47▼返信
動物園人気無いからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:53▼返信
髪真っ赤に染めたふざけた野郎がいる所なんか誰がいくんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 20:52▼返信
エビスサーキットのとこだな。3月末だと普通に雪降るからスタッドレスタイヤ必須。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 20:58▼返信
こういうの好きw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 21:28▼返信
>>123
話題のーーに行ってきたよ~ってツイートできるぞ

そもそも旅行に行くときに知りもしなければ行くこともないからなぁ
認知度上げるのは大事だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 22:31▼返信
レゴランドと勝負する企画やれよ
先に潰れた方が勝ち
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 22:47▼返信
人間サファリパーク北朝鮮
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 00:24▼返信
故グレープ君といいペンギンの立ち姿って哀愁パないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 00:26▼返信
けもフレブームスルーしたからな
なぜなら、福島では放送が無いからです
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 00:57▼返信
行く用事が無いんですよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 01:05▼返信
20年以上前行った事あるわw
自分の車で園内回ると餌貰いに来た動物にヨダレとキズ付けられるから
サファリで貸出してる車必須やでー
めっさラクダ寄ってきて楽しかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 02:11▼返信
おあーーー叫ぶわ、ペンギンマッドネスしてくるんだろ
怖すぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 02:41▼返信
立地条件が悪いんだろうかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 02:55▼返信
生足キィ~ックゥ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 06:13▼返信
ここって胡散臭い経営者のとこじゃなかったっけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 08:25▼返信
あそこの価値はサファリパークでは無く、エビスサーキットだからなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 08:32▼返信
>>86
アサヒビールの工場は結構遠いぞw
行き帰りに行けるレベルではあるが

直近のコメント数ランキング

traq