「東北サファリパークの自虐ツイートがすごいwwwww」とネットで騒がれまくっていますが
それでは東北サファリパーク公式のツイッターをご覧ください
↓
#このツイート見たやつは適当に五文字呟く
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月22日
み ん な 来 て#東北サファリパーク pic.twitter.com/KKZbqMNS3r
#このツイート見たやつは適当に五文字呟く
『 み ん な 来 て 』
#あなたに圧倒的に足りないもの
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月23日
ギ ャ ラ リー (お客様)#東北サファリパーク pic.twitter.com/xolgY3v8Y8
#あなたに圧倒的に足りないもの
『ギ ャ ラ リー (お客様)』
待てど暮らせど見当たらない…
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月11日
お客様が
全然いなーい∧( 'Θ' )∧!!!
そんな平日の日々も終わり!
3月17日よりサル劇場通常営業となります!!うおお!!
エネルギー有り余ってる動物たちとスタッフが爆発しながらお待ちしております!
時間詳細は後ほど!!!#東北サファリパーク pic.twitter.com/EfHLh6soYd
とまぁ、今日まで様々なサファリ紹介ツイートを行って参りましたが、要約しますとこうです。
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月16日
皆さん
遊びに来て下さーーーい!!!!#東北サファリパーク #出川さん #ほんとに来て欲しい #お願いだから来て欲しい pic.twitter.com/3EZHE1z2kX
春休みに入ったこともあり、今日はいつもより多くのお客さまにご来園いただきました∧( 'Θ' )∧
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月25日
客席がちょっとでも埋まる喜び…!!
嬉しい…!!
嬉しいぞぉお…!!!!
どうぞ皆さま、春休みは福島県二本松市にあります東北サファリパークへお越し下さい!!!!#東北サファリパーク #出川さん pic.twitter.com/4X8H7w1ll3
喜ぶスタッフとドン引きしている出川さん#東北サファリパーク #出川さん pic.twitter.com/MeamCC03Fr
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月25日
東北サファリパーク 公式サイト
http://www.tohoku-safaripark.co.jp/
この記事への反応
・東北サファリパークはいいぞ…
是非是非足をお運びください
・東北サファリパークよりも
エビスサーキットの方が有名でして…((((;°Д°;))))カタカタカタカタ
・ペンギンの存在感
・春になってあったかくなったので、
これからお客さん、いっぱい来たらいいね。
・来月頃には志村動物園で特集組まれそう
・哀愁がすごいwwwww
・誰か行ってあげてください。ペンギンが可哀想
大丈夫…
これだけバズればお客さんは来るから…
動物にとっては適度に空いてる方がストレス無いから…
これだけバズればお客さんは来るから…
動物にとっては適度に空いてる方がストレス無いから…
宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.26KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 13
Animelo Summer Live 2017-THE CARD-8.25 (メーカー特典なし) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.26ランティス (2018-03-28)
売り上げランキング: 5

その辺の動物園でいいなw
西欧みたいに特産品とか土地のモノをちゃんと売り物になるように
見直す時が来たって話。まあその前に地方は2040年前後を境に終わるだろうけど
断じて許せん‼️
大知町覚悟‼️
ネタやネタ
このサファリはどうか知らんけど水族館は研究施設でもあるから
むしろその生物にとってはあった方がいいと思うけどね
研究するのに金だって掛かるんだからそれ稼がなくちゃならんし
大都市圏にいると水族館も動物園も大抵近くに規模が大きいのがあるからな……
人間様、、、、
絶対数年以内に潰れるわ
🦀
遊園地だって動物園だって閉鎖しまくりなんだから仕方ないわなあ
地方は維持困難な巨大施設はさっさと潰して主要産業に特化した方がいいぞ
看板見たことはあったような気がする
今じゃある意味どこでも見ようと思えば映像で見れちゃうからなぁ
水族館が見せ方工夫するように動物園も変わらないと
ただそこに動物がいますじゃもう受けないだろうな
富士サファリパークへレッツゴー!
心配して損した
動物園でいい
話聞いたことあったわ
インプでまわったら動物の唾液まみれになったからバスで行くのおすすめ
話はそれからだ
恵比寿サーキットならいったことある
ヨソの動物園に行くと「え?」ってなる
大阪の天王寺動物園なんて都心部にあって結構広いのに大人500円、子供200円だよw
海遊館でも2300円。
あんなとこまで足運んで2900円て・・・w
少し足を伸ばせば秘湯の温泉もある こんな立地か
ググったら順調だったけど弟分に名前貸してステーキ屋のだいすき日本2って店出すの許したら適当な経営されて自分のとこまで悪評が来て
名前変えてくれっていったけど拒否されたらしい
商標持ってるけど訴えたくないのでいずれ弟分は店売るつもりだし揉めたままじゃ売れないだろうから店畳んだってよ
一応復活する気はあるらしい
多分法律的に難しいんだと思います。
小人 1,800円
有名動物園の年間パスポートより高いのはきつい
レンタカーとか、園内周遊バスとかないの?
ショーをしたり、散歩したり、ふれあいコーナーにいたり
ほかの鳥なんて織の中で見世物にされてるだけだし
こういうノリあんま好きじゃない
客に見える所で唾を吐くし、目の前でアクビするしで不快な印象しか抱かなかった
外国人を雇うなとは言わないし、真面目に働くなら文句は無いが、大量に雇い入れて教育もせず接客させるのは理解できないな
一番下の写真の5人中少なくとも3人は中韓系の特徴が出てるし、赤毛とかありえないだろ
草食動物に餌を買ってそれを与える事ができたんだけど、飢えた?大小様々な草食動物達が車をグルリと2重3重に取囲み
窓開けようとちょっとでも窓下ろすと我先にと数センチの隙間から舌をベロベロ差し入れて伸ばしてくる
ゾンビ映画みたいで車内パニック
結局餌を一気に捨て、動物がそれに気をとられてる隙に逃げた
今はどうなってるか知らんけど、楽しかったよお薦め
窓開ければ普通に首突っ込んでくるし、車のドアノブとか齧られるw
餌もらってないんかwwってくらいがっついてくるから、すげー楽しい。
ただ、車とか普通に傷つくから(俺はドアノブの塗装が禿げたw)、そういうの気にする人はダメかな。
ただ、車の貸し出しもやってたはず。
おまえはーやればできるこなんだよー
ともあれお前立地悪すぎんねん
俺だって出川さんに会いたいわ
観客にとってもこれ
勇壮な姿のライオンに期待してたそうだが雨上がりだったせいか、
たてがみがつぶれてきったなくて、しかも痩せてて、「え?あれがライオン?」つうくらいショボかったそうな
天気良くならんと印象悪いだけだと思うぞサファリパークなんてもんは
上のほうにもいろいろ意見があるが、どうやら動物達は飢えてるみたいだな
福島だってのがneckになっとるのやろ。
デマ屋のクソ共が流した風評被害がこんな所にも
話題のーーに行ってきたよ~ってツイートできるぞ
そもそも旅行に行くときに知りもしなければ行くこともないからなぁ
認知度上げるのは大事だよ
先に潰れた方が勝ち
なぜなら、福島では放送が無いからです
自分の車で園内回ると餌貰いに来た動物にヨダレとキズ付けられるから
サファリで貸出してる車必須やでー
めっさラクダ寄ってきて楽しかった
怖すぎ
アサヒビールの工場は結構遠いぞw
行き帰りに行けるレベルではあるが