ジャンプの漫画賞に作者不明のマンガが乗る
ジャンプの漫画賞のページ見てたら理解不能な状況が発生してた。作者不明ってw(゜Д゜) pic.twitter.com/brTrid7ddK
— 宇城はやひろ (@hayhironau) 2018年3月27日
この記事への反応
・テストで名前書き忘れたみたいなやつでしょうか。原稿だけ封筒に入れて送っちゃったとか。
・ジャンプで既に超有名な作家さんが、いたずらで匿名で応募してきたとかだと面白そうですw
・ペンネームかと思ったら本当に作者不明かw その下の16(32)と言うのも分からなかったけど 16と言うペンネームの方が32歳なんですね。
・単に恥ずかしがり屋なのでは.....?w
・さては失くしたな、封筒と紙。
・なにわ小吉じゃないんだから…
・作者不明や有名作家のアシスタントに名前借りたら賞金渡さずにすむからな・・・
・公式アカウントが応募者を探す、面白い事態になってますねw
・字と絵が岸神様っぽいけど違うか…?
・岸本先生の絵に 似てる
名前が無くても残るってのが意外だ
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付posted with amazlet at 18.03.27フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 54
【PS4】New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション【予約特典】予約すると手に入る!1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」が使用出来るプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.03.27バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)

親父は仁志
任天堂に対してこんなに忖度してくれるはちまに向かってニシくん…
なーんちてw
最初からデビューさせるつもりでやってる「やらせ」だろ
100万円よこせや~
「集英社さん良い漫画のネタあげます、参考にどうぞ。え?名前なんか聞かないでください。しがない漫画オタクですよ。」
作者と編集どっちの案かは知らんけど
担当編集がつく前に実力がある作家なら編集部自体が廃業になる。ついでにいうとうまいけど個性がない。本当の新人はワケのわからない絵柄で描き、著作権を奪われない防衛策を使う。描いたのは新人でなくいつも担当編集に持ち込んでる人。
あとキャラがいまいちかなあ
でも面白いならいいんだけども
ただ昔は問答無用で落選になってたけど(テストで名前書き忘れると0点になるのと同じ)
今は人材不足だから編集部も必死になってんだろ
本当に分からない作家をマトモな出版社が載せる訳が無い、そんなに甘くないよ。
全てはヤラセです。
味占めたな
最初のほうはともかく後半面白かったのに
純粋☆
それでこの結果(最終候補賞金5万)とかヤバない?
見込みのありそうなの逃したくないんだろ
ていうかこのパターン何度もやってるところを見るとやらせなのかな
岸本に似てんのは影響受けただけ、さすがに岸本が投稿はない
ストーリーが5/5、絵が2/5でデビューできたってのもスゴイと思った
殆ど死んでいる ←っていうペンネームの漫画家がいるぞ
才能ある奴等は作品や封筒に自分の名前住所を書くことすら忘れるのか?
数年前にギャグ調の少女漫画描いてたから一応生きてるぞ
前も何回かあったよな?
前回も話題になってなかった
若いのしか取らないかと思ってたわ
大体が後で連絡取れてるようだが。
それよりもマックス村井のバイトに応募した方がいいよ一日5万だからw
昔なにわ小吉も名前と住所書き忘れててジャンプにウォンテッドされとったやろw
サンデーかな?
力試しとかってのもあるだろうけど